
このページのスレッド一覧(全3699スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2009年12月4日 08:48 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年12月27日 20:34 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2009年11月30日 16:58 |
![]() |
36 | 22 | 2009年12月5日 12:01 |
![]() |
22 | 28 | 2009年12月1日 15:27 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2009年11月27日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
はじめまして、中古のサブマリーナを購入を検討しているものなのですが、
質問させて下さい。
現在1ドル87円代です。
円高になればサブマリーナの値段も下がると伺いました。
新品の値段が下がれば、中古の値段も下がると聞きました。
来年に新型サブマリーナの噂があり、現行品最後ということで、値段が上昇してる状態です。
並行輸入店によると8月頃45万円前後の新品の価格が11月終わりには52万円前後でした。
円高で安くなっている一方、新型による価格上昇とあり
ずばり、中古サブマリーナの買い時は、今なのでしょうか?
1点

>円高になればサブマリーナの値段も下がると伺いました。
なかなかリアルタイムにはリンクしないようです。
中古サブデイトの場合、ルーレット刻印あり→ケース横穴なしFF一体型→ケース横穴ありFF一体型→ケース横穴ありFF分離型 と、年式(左のほうが最新)でだいたいの価格の線引きがあるようです。
サブデイトは、ド定番の人気商品なのでタマ数も多いです。新型が出ても品薄になることはまずないでしょう。
欲しい時が買い時でもありますが、じっくり選んでいいと思います。
書込番号:10570116
1点

私もカンパニョロレさんに同感です。
ROLEXの中では、タマ数が1番多いので品薄にはならないのでは。
並行輸入店によると8月頃45万円前後の新品の価格が11月終わりには52万円前後でした。↓
この並行輸入店は少し高い気がしますが。
そんなに価格の上昇はないようですが。
一部の地域性でしょうか。
待ちか買いかと尋ねられたら、買いだと思います。
今月号の時計王のROLEX相場を見れば、相場の流れがよくわかりますが、買いになっています。
全て買いではなく、待ちもありますよ。
一度、ご覧になってください。
今月号は、色々な時計の話題が満載で見応えがありますね。
なお、私は時計王の関係者ではありませんので、念のため。
あと、ウオッチファンのROLEX本も出ていますよ。
御参考にどうぞ。一度ご覧になる価値はありますよ。
ちなみに、今月はボーナス月でクリスマス商戦でもあり並行店でも色々セールを行っているようですので、こういったセールを利用したらお得な買い物ができるのではと思います。
中古は、信用のあるお店でご購入されたらと思います。
書込番号:10570267
2点

カンパニョロレさん
レスありがとうございます。
「欲しいときが買い時」、
背中を押された気持ちになり
購入意欲が湧きました。
書込番号:10574495
0点

オレが気になるのは、探すときは時計王って略さず、腕時計王って聞いたってな。
書込番号:10574613
3点

それから、昨日購入した雑誌パワーウオッチに、サブマリーナを買うなら今だという大特集記事が出ていますので、ご参考までに。
書込番号:10575496
0点

子供店長さん
時計王
↓
腕時計王
失礼しました。
書込番号:10575613
0点

いや別に略しても、誤字脱字でも分るからエエんよ。
ただ本屋で『時計王ってどれ?』とか聞いたら可哀想やな〜思ただけや。
書込番号:10575833
0点



腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1400-1AJF

ベルトのコマ抜きでの調整ですよね。それならピン抜き?(正式名称は良く知りません^^;)
があれば自分でできますね。
ちゃんとした工具が無くても、ピンの押し出しができ、後はペンチでも引き抜けば...
私はWAVE CEPTORですが自分でコマ調整をしています。
気を付けることは当たり前ですが傷を付けない様にすることと、外したコマ、ピンは今後の為
無くさない様にすることくらいですか...
書込番号:10566167
1点

nehさん
返信ありがとうございます。
難しくなさそうなので、自分で調整したいと思います。
書込番号:10566193
0点

先日自分で調整しました。
簡単ですが、オシアナスはCピンが中に入ってあるので、それをなくすと大変です。
それにペンチで引き抜くことは厳禁です。
次のサイトが参考になりますよ。
ttp://www.usamimi.info/~hermit/cgi-bin/sb/log/eid306.html
書込番号:10648476
1点

tora355さんの情報参考になりました。
ttp://mr-coo.com/belt/c-ring.html
に操作法があり、大変わかりやすく参考にしました。
私が使った道具は、ありふれた道具で、小さなプラスチックハンマー、ラジオペンチ、太さ0.5mm位の釘の先端を削ったもの、板片で挟んでバンドを固定する万力を使って、素人ですが30分でバンド調整できました。
1.万力で固定し(傷をつけないように布と板片で保護する)、釘で矢印方向からハンマーでピンを押し出す。
2.5mm位押し出して、絶対やってはいけないとありましたが、残りはペンチで引き抜きました。
3.Cリングを取り出す。転がり出るので見つけるのに苦労。
4.戻すのはCリングを入れて、矢印の逆からピンを打ち込む。これは簡単。
5.4か所外して、2か所打ち込むのに30分くらいでした。もちろん傷はつけませんでした。何せ約9万円もする貴重品ですから。
書込番号:10694592
0点



腕時計 > カシオ > ウェーブセプター ソーラー アナログ クロノグラフ WVQ-400J-1AJF
昨日、子供の50メートルのタイムを計ろうと思い、初めてストップウォッチの機能を使いました。すると、秒針が12時の所ではなく、56秒の所から、スタートするのに気付きました。説明書は紛失して見つからず、治し方がわかりません。直す方法はあるんでしょうか?
2点


もり王さん
取扱説明書をダウンロード(取説番号4717)して、最後のページにある「針の基準位置合わせ」を行ってください。
書込番号:10557106
2点

ガラスの目さん、adekさん、ありがとうございます。携帯からカシオのホームページを見ましたが、よく分かりませんでした。また、今度、パソコンを持っている人に頼んでみますね。自分で直せると分かり、安心しました。
書込番号:10557237
1点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
皆様こんにちは(^^)v
あすかです
最近白を購入しましてデイトナライフを満喫しています
実は黒もほしくなり先週また60回分割で購入しちゃいました(^v^)
女性に黒は流石にいらっしゃらないと思いますが、仕事に着けていこうかと思います(#^.^#)
文字盤のことですが、27秒と33秒の長さが通常のカタログのものよりも長いのですがこれって2種類あるのですか? よくみれば「SWISS MADE」もかなり濃くて文字も大きく印字されているようなんですが
白文字盤(V品盤)も27と33はかなり低いですし、なんかの間違いでしょうか?
ちょっと不安ですのでどなたかご存じなかたはいらっしやいますか
0点

こんにちは
文字盤は専門メーカーが製造していて、ロレックスの場合Beyeler社とSinger社に振り分けているようです。
デイトナに限らず他のモデルでもロゴの形や大きさ、太さなどに微妙な差異がみられ、つつけば枚挙に暇がありません。
お気づきの通り、27と33の秒目盛りの長さの違いも確かにあり、ヤフオクやショップのHP等で商品画像をよく観察すれば判ると思います。
書込番号:10551514
0点

カンパニョロレさん
お返事ありがとうございました
そうなんですね(*_*;
なんか偽物?と勘違いしてしまいました
わかりました(^^)v
でも私的には文字の小さいほうがお洒落かな(^^)なんて思っちゃいます
ご丁寧になりがとうございました
書込番号:10551839
0点

>あすか嬢さん こんにちは
ご購入おめでとうございます。
もし宜しければ両方の画像を御願いしたいのですが^0^
書込番号:10552037
3点

カレンダリさんこんばんわ(^^)
27分33分が長い文字盤はこの価格コムの116520の画像のタイプで拡大するとよくわかります。
私は自分の白と同じ文字盤のタイプがよかったので、今日交換しちゃいました(^v^)♪
書込番号:10558108
0点

>あすか嬢さん こんばんわ
写真を拝見したいと申したのは、60回払いで購入した思い入れのある116520の黒白を並べた写真が拝見できたらなぁ^0^:
っと個人的な興味で云っただけなんですよ^0^)/
黒白を所有している女性なんてなかなかいらっしゃらないですからね〜!
ご無理でなければ是非宜しく御願いします^−^)/
書込番号:10558189
5点

>パリヤッチョさん こんばんわ
どうぞそんな事仰らずに^^:
嘘をつく理由もメリットもないじゃないですか(笑)
書込番号:10559621
1点

>あすか嬢さん
態々有難うございます^0^)/
黒はまだ保護シール付ですね!
今度の報告は16520なんて事も有り得そうですね^−^)/
書込番号:10559822
0点

10時10分という王道の撮影時間にシャッターを切っておられるところが
すごいです。レスの流れの中に、矛盾ない時系列で収容されています。
残る謎はどうやって一瞬で文字盤を交換したのか?という点だけです。
これは完璧に近いと言わざるを得ない…w
書込番号:10559861
5点

tm BlueBloさんコメント有難うございます♪
写真はカタログと同じように10時10分に撮りたかっただけです(^^)v
文字盤の方は交換したのではなくて、昨日購入したものを下取りにして新しいのを購入しちゃいました(=^・^=)
書込番号:10559976
1点

かっ、完璧な説明です!
まさか下取りに出して買い換えたとは夢にも思わず、です!
すごいこだわりです。追い金が15万くらいかかっちゃいましたね。
こだわりの師匠に弟子入りさせてもらいたいくらいです!
書込番号:10560034
3点

二つを購入し見比べてしまった為に発見してしまった。 という感じですかね。
逆にとても参考になりました。
それにしても 羨ましいです。
書込番号:10561004
1点

新品未使用での下取りだったら5万位のマイナスで済んだんじゃないかな!?
しかし女性でデイトナ2本120回払いとは恐れ入ったよ!
このデフレの世の中に貢献しるんだからすばらしい!
書込番号:10562243
0点

レスつけてらっしゃる方々(方?)の最初から疑ってかかるチープなヤリトリがとても面白いですね。
それにしても女性でデイトナ……
かっこいいです。
書込番号:10562248
5点

デイトナ 二本 すごいa
思い入れもすごいですが、ローンもすごいですね。
その勇気には、敬服いたします。
でも、車をローンで購入すると考えると、そうでもないので、ぼくもローンで欲しくなりました。
書込番号:10562374
1点

俺も現行デイトナ一括で頑張って買ったけど
エルプリブラック安くなったからローンで買おうかな!(笑)
書込番号:10562462
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
ロレックスについて詳しい知識は持っていないのですが、歳相応の時計が欲しく2年前デイトジャストを正規店で購入、今回エクスプローラUを「ほしくてたまらん病」に陥っている者です。購入にあたって(もう買うつもりになっている)、いろいろな店舗をまわっています。できることなら正規店で安心料も含め購入したいところですが、2台目ということで今後のOHの出費を考えて、「安価で購入し、OHは日ロレで」という考え方で大阪の大型量販店での購入に絞ってきています。量販店でのロレックス購入にあたって、次の点についてアドバイスお願いします。
@そもそも量販店での購入は品物の安心感という点で避けたほうがいいでしょうか?(正規店との値段差はポイントを含めると10万近くになります…)
Aギャランティの日付が[2009.Dec](日付は無)と記載されているらしいのですが、購入後1年間はこの量販店独自の保証がつくとのこと。普通はギャランティの日付から2年間は日ロレの保証だと思うのですが、どうして被っているのでしょうか?日ロレに出さず量販店保証を使って修理すると、以後日ロレは扱ってもらえないと聞いたことがあるのですが…。
BOH時にはできるだけ出費をおさえるために自分で日ロレに持参すれば、店舗に仲介してもらうよりどの程度代金は安くなるものなのでしょうか?(せこい質問ですみません)
Cその他、特に量販店購入の際に気をつけておくことがあればお教えください。
エクスプローラUが欲しくなってから、週に一度は店舗に行って眺めている病状です。いい品物を購入できたらと思っています。拙い質問ですがよろしくお願いします。
0点

>購入後1年間はこの量販店独自の保証がつくとのこと
どこに修理に出すのか確認したほうがいいですね。大抵は量販店と提携している修理工房に出すようです。
>日ロレに出さず量販店保証を使って修理すると、以後日ロレは扱ってもらえないと聞いたことがあるのですが…。
2年間の日ロレの保証期間内に、日ロレ及び日ロレ技術公認店以外のところで裏蓋を開けると、日ロレの保証は無効になりますが、その後の日ロレでの修理・OVHは有償で受け付けてもらえますのでご安心を。
>自分で日ロレに持参すれば、店舗に仲介してもらうよりどの程度代金は安くなるものなのでしょうか?
日ロレ持参で安くなるのではなく、店を中介すると手数料を取られる場合がある、と考えたほうがいいでしょう。手数料はまちまちで、取らないところもあります。
書込番号:10548340
1点

追記です。
店の保証が1年というのはちょっと短いと思います。
私がよく覗きに行く、東京のかめ吉やジャックロードでは、新品の場合3年の保証がつきます。
最初の2年は日ロレで面倒をみてもらうことして、残り1年はショップの保証が使えるので安心だと思います。
書込番号:10548450
0点

カンパニョロレさん、ありがとうございます。量販店では1年…短いんですね。やはり保証2年以上は欲しいです。今日休みだったので神戸周辺の店舗をまわってみました。するとコメ兵でセールということで量販店並みに相当安くしていました(保証も店舗2年、「期間中何かあればば当社負担で日ロレへ出します」とのこと)。しかし、ここでは新品で「M番」とのこと。M番というのは、V番の現行からはだいぶ前の製造ということですね? やはり今では最新のV番を取り寄せてでも求めるのがいいでしょうか?
書込番号:10549735
0点

こんにちは
しかし、ここでは新品で「M番」とのこと。 M番というのは、V番の現行からはだいぶ前の製造ということですね? やはり今では最新のV番を取り寄せてでも求めるのがいいでしょうか?
↓
M番は、2007年製とあります。
一年以上経過していますから、オーバーホールも一年早くしないといけませんね。
そのかわり、安くなっていますけど。
私は新しいほうがいいので、最新のV番を購入すると思いますが。
書込番号:10550402
2点

金光ツイテルさん、アドバイスありがとうございます。やはりM番はOHが1年早くなると考えなければならないのですね。それはマイナスです。昨日コメ兵の説明ではギャランティの日付は2009年9月ということなので、製造はM番で2007、買い付け業者が2009年9月ということですね。保証は2009年9月から2年間、ということと理解していますが…。今日神戸のコメ兵に行
き、V番の新品を他の系列店から取り寄せ可能かを尋ねてみます。
書込番号:10550634
0点

保証は2009年9月から2年間、ということと理解していますが…。
↓
そのように理解できますが、少しでも不安があれば念のため確認されたほうがいいでしょう。
かなり安くなりましたから、今は買いですね。
神戸からだと大阪も近いですから、大阪の並行店へも問い合わせられるのも一考です。
書込番号:10550667
2点

金光ツイてるさん、ありがとうございます。今しがた神戸コメ兵から電話で「V番が今朝新たに新品で入荷」との連絡が入りました。2009年10月、イタリアでの購入となっているそうです。2年間保証内で何か初期不良があった場合は「御希望なら日ロレに出す」とのことです。これは、もう「買い」でしょうか!?!?(欲しい病ピークに…)
書込番号:10550970
0点

そうですね。
あとは、価格コムの最低価格に近ければ買いでしょう。
書込番号:10551262
1点

こんにちは
今頃腕につけてニヤニヤしながらの帰路でしょうか?
今夜は一緒に寝ちゃってください!
書込番号:10551346
0点

勝手に
買いです
なんて言って、
責任重大ですが、
コメ兵ですから、価格は大丈夫かなあ?
書込番号:10551369
1点

今、神戸店から帰ってきました。V番の現物を確認したのと以下の点を確かめました。
@保証期間2年中に自然故障があった場合は店舗の保証を使って日ロレへ出す。
AOHは店舗を窓口に日ロレに依頼する(店舗でのクリーニングは装置が無いので無理とのこと)。
Bもし万が一日ロレ等で「ニセモノ」とされたら、返金等の責任を持つ。
C現物は店にと届いたばかりのV番、ギャランティ:イタリア・2009年10月記載。未だ店頭に出していないので誰もいじっていない(ケースカバー付き)。
ということで、現金を準備するために数日奥に取り置いてもらうことで帰宅しました。価格は378000円。カミネは480000円。大型量販店は42000円でポイント10パーセントですが保証1年。こんな状況です。
書込番号:10551838
0点

価格コムでは他にも安い店があるようですが、自分の目で確認し、嵌めてみて決めるほうが間違いないので、いい選択ではと思います。
おめでとうございます。
車を購入したときもうきうきしますが、時計はいつも自分の腕にきらりですから、ホントにうれしいですよね。
書込番号:10552318
0点

対応のいいショップで良かったですね。
昔は質屋系の店というと、買い叩くわ態度でかいわが普通だったんですが、随分変わりましたね。
書込番号:10552542
0点

よかったですね
おめでとうございます
カミネは15%オフぐらいしてくれる店ですが
正規店ですからね
エクスプローラ2
カッコイイと思います
書込番号:10552802
0点

カミネは15%オフぐらいしてくれる店ですが
正規店ですからね
↓
正規代理店でこんなに値引きがあるんですか!
びっくりですが、こんなに値引き販売して日本ROLEXからのクレームは大丈夫なんでしかねぇ。
心配してしまいます。
書込番号:10552856
1点

>金光ツイてるさん
正規店でも2割引ぐらいはする所ありますよ。
それでも全く同じものですから並行店のが安ければそちらで買う方が多いでしょうね。
書込番号:10552950
1点

ハンスンさん
ありがとうございます。
そうですか!びっくりですよ!
都会は競争が激しいから違いますね。
田舎は、在庫が売れ残りなら、たしか20パーセント引きはありましが。
通常はないですね。
正規代理店はぼろ儲けですかね。
書込番号:10553028
1点

皆さん、書き込みありがとうございます。購入までの時間が一番楽しいですね…。40代の後半ですが、エクスプローラUでは若すぎないかな、とも少々心配ですが。たぶん初日は着けたまま眠ると思います(笑)。カミネは店にとってのVIPと同伴したのでこっそり内々にこの額を提示されました。以前一人で行ってもほとんど値引きはしてもらえませんでした(内々に提示された情報を書き込んでしまい、誤解を招いてしまいすみません)。コメ兵は質屋ということは知っていましたが、全国展開・東証二部上場ということで、信頼してもいいのではないかと思った訳です。でも何より若い店員が真摯に誠実に対応してくれたことが決め手でした。特に神戸の別の店では感じ悪い店員だったので。正規が理想でしたが、2台所有となるとOH代も相当かかることになるので金銭的な面を最優先して、許せる要因を譲っていったらコメ兵となりました。アフター等これからどんな対応をする店かまだわかりませんが…。明日にも入金します。
書込番号:10553065
1点

40代の後半ですが、エクスプローラUでは若すぎないかな、とも少々心配ですが。
↓
いえいえ、若々しいROLEXのほうが気持ちが前へ前へと、今までとは違うかもです。
値引きはそうでしたか。了解です。
明日は楽しみですね。
書込番号:10553200
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
はじめまして。
まだロレックスをもったことのない初心者です。
このサイトでもよく載っている店(並行店?)と正規店や百貨店などで売っているデイトナの違いは何があるんですか? 値段だけでないんですよね?
買うなら正規店のほうがいいのでしょうか?
ど素人質問ですいません。。。ご教授下さいm(__)m
0点

ロレックス社から日本ロレックスを経由して輸入されたものは
正規店でしか販売できず、基本的に定価販売です。
海外の販売店からバイヤーが買い付けて日本に持ち込んだのが
並行品です。何らかの理由で正規品が流れてくることもありま
す。
デイトナSSモデルを除き、並行品のほうが圧倒的に安く購入
できます。これは、海外で売られているロレックスが安価であ
るという理由だけではないようですが、そのへんの研究はちょ
っとタブーということになっているようです。kakakuに掲載さ
れているような店で偽物を扱うということはまずありません。
正規品を購入するメリットは以下の3点です。
1保証書に自分の名前が記載される
2キレイな店、品位ある店員から購入できる
3日本ロレックスが独自の検品をしているため安心感がある
以上のメリットと価格差を考えて、どちらで購入するか決定す
ることになります。保証やその後の扱われ方に差はありません。
並行品でも日本ロレックスのメンテナンスを受けることが可能
です。
自分は現在、正規品3本並行品3本所有していますが、品質や
精度に差はありません。
書込番号:10537716
0点

ハートメイン さん
違いはありません。同じデイトナです。当方は家電量販店で並行輸入品を購入しましたが、日ロレでメンテナンスを受けました。その時、「並行品ですか?」など一切聞かれず扱い方は日ロレでは正規品と同じです。
当方は安いところを探しましたので正規品に特段こだわりは持ちませんでした。ただ、並行品だと保証が並行品が当初買われた日になりますので、半年前からだったりします。家電量販店では独自に購入日から2年の保証を付けていました。まぁ、1,2年で壊れるようなものではないのでまったく心配ないですが。
書込番号:10539102
0点

こんばんは。
個人的には、値段が一緒なら正規品を買います。
でも、ロレの奴隷さんのように正規購入でも不具合を何度か経験されている方もいらっしゃいます。
正規並行に拘らずに、不具合があったり故障した時にきちんと対応してくれるショップをできるだけ近所で捜すほうがいいのかもしれません。
書込番号:10539139
0点

こんにちは。
これからの時期、きっと正規店の店頭に並ぶと思います。
マメに正規店廻りをすれば、短期間のうちに見つかると思います。
書込番号:10539788
0点

おはようございます(^ ^)v
既出ですが、
名の知れた並行品取扱店ならば、真贋・アフターサービスを意識されずとも大丈夫だと思います。
あとは、保証書のネームを気にされる方は…と言ったくらいでしょうか。
雑誌では、時たま正規品と並行品云々と取り上げたりしますが、あまり気にされなくともよろしいかと思います。
購入にあたり、色々心配なことはあるかと思いますが、それらをきちんと答えてくれるお店で購入されるのがベターだと思います。
時計とお店、どちらも長くお付き合いできることを前提でお考えいただければ、満足行くお買い物になると思います。
書込番号:10539837
0点

皆様
たいへんわかりやすいアドバイスありがとうございました。
一生懸命仕事してご褒美が買えるよう努力します。
早く皆さんと一緒のデイトナユーザーになりたいです(^−^)
書込番号:10539912
0点

私はデイトナは並行店で購入しましたが、デイトジャストは正規代理店で購入しました。
正規代理店で購入すると、店舗によりちがいますが、利益が大きい分、色々なサービスがありますよ。
私は、シャネルの眼鏡フレームが無料、二年間ではなく五年間保証、洗浄や研磨が永久無料、ブレスを外した洗浄や並行店で購入したデイトナもサービスで研磨をしてくれましたよ。
あるいは、ROLEX名の入った物も色々もらえるようです。
並行店と正規代理店との明確な違いは、値段ですね。
並行店は需要と供給のバランスで、値段が定価よりかなり安いところが魅力ですね。
余裕があれば正規代理店、値段重視ならば並行店でしょうか。
書込番号:10541535
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)