
このページのスレッド一覧(全3699スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2009年10月15日 18:48 |
![]() |
2 | 1 | 2009年10月10日 00:28 |
![]() |
2 | 4 | 2009年10月10日 20:21 |
![]() |
3 | 3 | 2009年10月7日 19:03 |
![]() |
4 | 8 | 2009年10月12日 22:28 |
![]() |
8 | 10 | 2009年10月4日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116400 オイスター パーペチュアル ミルガウス 自動巻き(ブラック)オイスターブレスレット
先日、投稿させていただきましたものです。
一点だけ質問させてください。
並行輸入品を購入したのですが、購入した日は2009/10/11、Deta de I'achat(店員の方は保証スタートと言っていました)が2009/10/12。保証期間前の商品を店頭で売れるものなのでしょうか?香港からの並行輸入品とギャランティカードには書いてありました。
1点

修理内容によっては、日本ロレックスの保証期間内では無償修理であったが、並行店の保証内容・保証期間では有償ということもあるようです。
書込番号:10307769
1点

rekkumanさん
こんばんは。
並行輸入品の保証書の日付には、以下の3パターンがある様です。
@並行輸入業者が海外の正規代理店より買い付けた日が記入されている場合。
A並行輸入業者が海外の正規代理店より買い付けた日よりも未来の日付が記入
されている場合。(今回はこれですね)
B日付の記入が無い場合。
@の場合が1番多いのではないかと思いますが、その場合は並行店からエンドユーザーに
商品が渡るまでの間分だけ、正規保証期間が短くなってしまいますので、Aの様にして少しでも
保証期間を長くしようとする場合もある様です。以前の紙の保証書の時代は、Bも少なからず
ありましたが、現在のカード保証書になってから、日付記入無し保証書があるかどうかは
定かではありません。
>保証期間前の商品を店頭で売れるものなのでしょうか?
お得意様の業者に「未来の日付で販売して欲しい」と頼まれると、応じてしまう海外の
正規店もあるという事なのだと思います。
書込番号:10309352
4点

時計好きのうしくんさん、詳しいコメントありがとうございます。
少し安心しました〜
毎日、腕につけて(買ってからずっとつけていますが・・・)初ロレ生活をこれから楽しみたいと思います。
書込番号:10314127
1点



腕時計 > オメガ > 3570.50 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き
所有者の方へ質問です。
1.手巻きは、具体的には1日あたり何回転ぐらい巻き上げが必要なのでしょうか?
その所要時間は、具体的には何秒(又は何分?!)ぐらいですか?
2.腕につけたままで、楽に巻き上げることはできますか?
以上2点について、回答をお願いします。
0点

まえろさん
こんばんは。
1.何回位というか、巻き止るまで巻き上げます。回転数で言うと
4〜50回転位でしょうか?時間は30秒位ですね。私の場合は
2.個体差にも寄りますが、腕に着けたままですと、巻き上げは少々
困難かと思われます。私は巻き上げの際はいつも腕から外しています。
書込番号:10284572
2点



腕時計 > カシオ > エディフィス EQW-M1000DB-1AJF
みなさんは、愛用しているエディフィスをどのように手入れしていますか?
ガラス部とベルト部に分けて教えていただきたいです。
私は、両部ともタオルなどで拭いて手入れをしています。
0点

fantel さん
はじめまして。
私の場合はガラス部分を含むケース全体は柔らかいタオル等で乾拭きします。
汚れがひどい場合にはよく絞ったタオルで拭き取り、乾いたタオルでふき取ります。
ベルトは基本的には上記の手入れですが、たまにバネ棒でベルトを外し超音波洗浄器で汗、汚れを落としますが、超音波洗浄器をお持ちでなければ、台所洗剤で柔らかい歯ブラシを使い、隙間の汚れを落とされてもよいかと思います。
書込番号:10272304
2点

返信ありがとうございます。
ベルト部の隙間のゴミが気になっています。
歯ブラシのようなものだと、傷がつきそうで怖いのですが…
他に何か方法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:10281731
0点

fantelさん
こんばんは。
歯ブラシ等を使用しても、ブレスにキズは付かないとは思いますが、
気になる様であれば、腕時計ブレス洗浄液による洗浄はいかがでしょうか?
有名な商品では「光っとけい」というものがあります。以下にリンクを
記しますので、ご参考にされてみて下さい。
http://citizen.jp/cs/support/watch/washing.html
書込番号:10284697
0点

会社のトイレで全体をハンドソープ使用の水洗いです。
そして手を乾かす部分で余分な水分を飛ばし風通しの良いところに置いておくか、
ハンカチ等で拭いてます。
書込番号:10287959
0点



腕時計 > パネライ > PAM00104 ルミノール マリーナ 自動巻き
こんばんは!
先月、大阪の正規店にて念願だったパネライPAM104を手に入れ、毎日磨いては身につけ
幸せな日々を過ごしております!
それもPAM104に決めるまで、パワリザ90にしようかラジオミール
クロノグラフ288にしようか散々迷ったあげく(一時は288を試着してみて
45mmのフェイスと盤面に大きく心が揺れましたが・・・)
最初なので無難にPAM104に決めました!
そして、つい先日、国際保証書も無事に届き、初の機械式時計ということもあって、
一生手放すつもりはないですが、大事に保管しております。
ところで、ほんと初心者の質問なんですが、ご存知の方、教えて頂けないでしょうか?
日付に関する事なんですが・・・
いつも11時55分になると、日付がカシャっと一気に変ってしまうんですが、これって
故障じゃないですよね?これは機械式時計の特徴なのか、それともパネライ特有のものなのか
どなたか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

ぱちくり衛門さん
こんばんは。
ルミノールご購入おめでとうございます!パネリスティの仲間入りですね!
まずはルミノール。でも、暫くするとラジオミールも欲しくなって・・・。私はそうでした(笑)
さて、ご質問の件ですが、104に搭載されているOPVは日付が一瞬にして
変わる仕様ですので、それで正常です。故障ではないです。
日付が一気に変わるのは、その機械の仕様に寄って決まります。OPVは日付が一気に変わる
仕様だったという事ですね。ルミノール以外にも、有名な所ではロレックスのデイトジャスト等は
一気に日付が変わります。(こちらが元祖ですね)
個体に寄って幅はあると思いますが、概ね0時±5分以内に日付は変わる様ですね。
一生手放すつもりはないとの事、大切にお使いくださいね!
書込番号:10269610
3点

時計好きのうしくんさん
分かり易く説明して頂いて、本当にありがとうございます!
パネライ初だったので、右も左も分からなくて・・・OPVってそうだったんですね!
不安が吹き飛びました(笑)
もうすでにラジオミールが欲しいのですが・・・(苦笑)
また、何かありましたら、よろしくお願いします!
書込番号:10272372
0点

ぱちくり衛門さん
こんばんは。
>もうすでにラジオミールが欲しいのですが・・・(苦笑)
そうですか、もうすでに・・・(笑)欲しいラジオはやはり288ですか?
あまり泥沼にハマらないようにお気をつけくださいね(笑)
>また、何かありましたら、よろしくお願いします!
はい!こちらこそ、よろしくお願いします!
書込番号:10273866
0点



腕時計 > ロレックス > 116509 デイトナ 自動巻き(ブラックアラビア)
116509の購入を考えていますが、文字盤の色(ブラックorグレー)で悩んでいます。
以前にグレー文字盤についての書き込みがありましたが、当方田舎のためなかなか現物を見ることが出来ません。ブラックと比べてグレーの場合、全体にボケタ感じではないでしょうか?
ご意見をお聞かせ下さい。
2点

こちらのページは結構大きく写真がでているのでわかりやすいかと思います。
http://www.gmt-j.com/html/models/rolex/daytona/ref_116509/3000000520819.html
http://www.gmt-j.com/html/models/rolex/daytona/ref_116509gray/1000001067254.html
グレー文字版は、文字が若干大きく縁取りされているので
よりはっきりしていると思います。
光の反射によっても、ずいぶんと文字版の雰囲気が変わります。
まぁ、自分がもっている文字版なので、グレーのほうがお勧めです。
書込番号:10268078
0点

かえるけろさん、お返事ありがとうございます。
グレー文字盤って、今まで見ていた画像より濃いですね。これならボケタようには見えませんし、いい感じです。
何カ所かの正規店へ問い合わせてみましたが、在庫はないみたいです。
それに存在すら知らない所もありました。
ますますグレーに傾きます。
書込番号:10272135
0点

僕も正規店ではみたことないですよ。
新文字版の白黒はみたことあるんですけどね。
黒文字版だときっと旧ブレスの割合が相当多いと思いますし、
グレーの新ブレスをお勧めしますよ。
いずれにせよ、高価な買い物になるので、
交通費はかかりますが、現物(黒とグレー両方)を見比べるのが得策と思います。
今ジャックロードだと、グレー、白黒、シルバー、黒と対象物が全部みれますよ。
書込番号:10272382
0点

何とか時間を作って現物を見て決めようと思います。
グレーの旧ブレスというのも存在するのでしょうか?
書込番号:10276461
0点

こちらですね。
僕はグレー文字版と決めていたので、ネットで探しまわっていた時にみつけました。
(投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)
新ブレスのほうが剛性感も高くお勧めですよ。
書込番号:10276818
0点

ラック、グレーの現物を見てきました。
ブラックは画像で見ていたよりインデックスが見にくい、赤針が目立つ感じ。
これに対してグレーは夜光のためか見やすいのと、サファイアガラスを通すと画像よりグレーが薄く見えます。見る角度にもよるのかも。
この色、スレートグレーって言うらしいです。
ブラックは旧ブレス、グレーは新ブレスでした。
しかし、どちらも重いです、ずっしりと。
う〜ん、迷いますねぇ。
ブラックの引き締まった感じも捨てがたいし、旧ブレスだし・・・
でも、グレーになりそう。
書込番号:10290919
0点

我慢できずに購入しました。
グレー文字盤、新ブレスです。
以前、かえるけろさんが言われていたようにデトナっぽくなくていい感じですね。
ブラックとかなり迷いましたが、数字が見やすいこと、新ブレスで
あること、ROLEXの文字がブラックより目立たないことで決めました。
しかし、風防の王冠マークがうまく確認できない・・・
かえるけろさん、色々教えて頂きありがとうございました。
書込番号:10298095
1点

やっぱり買っちゃいましたか。
購入おめでとうございます。
王冠のすかしは、屋内の照明ではちょっと見つけにくいですよね。
晴れた日の屋外でいろんな角度でみると肉眼でも十分見つけられると思いますよ。
早くこの時計の重さに慣れて使いまくってくださいね。
書込番号:10300387
1点



腕時計 > ロレックス > 116400GV オイスター パーペチュアル ミルガウス 自動巻き(ブラック)オイスターブレスレット
ミルガウスですが、正規店にも在庫がありました。
平行店より5万円ほど高いんですが、正規のほうが魅力ありますよね。
ただ、その正規店、デイトナも黒白あるようで、さらに購入を迷ってしまいます。
デイトナだと予算オーバーなんです。
0点

ローンでデイトナかミルガウスか迷いますね。
デイトナホワイトのスレで女性が60回払いで購入されていましたが、
しかし、デイトナも正規代理店で購入しやすくなってるようですね。
書込番号:10249850
1点

そうなんですよ。
たまたま、電話したら、ミルガウスと、デイトナ、黒白在庫がありました。
書込番号:10250712
0点

今やミルガウスが置いてあったでスレ立てる値打ちもなくなったね。
オレの近所の商店街の時計屋さん(ロレックスなんか鳥かごくらいの大きさのケースに8本しか入れてない)にも置いてあったわ。
売れないみたい。
5万くらいの差だったら自分が価値を見出せる方を買えばいいんじゃない。
デイトナもあるんだったら迷うところだね。
書込番号:10250759
1点

デイトナ予算オーバーなら検討する余地無し
ミルガウスは財布と相談して決めれば良いだけのこと!
書込番号:10251521
0点

確かに迷いますよね。
予算オーバーっていうのは、プレゼントしてもらうので、足りない分は自分で出しなさいってことなんです。
自分でお金を出したら、気持ちの中で、プレゼントなのか何なのか良くわからなくなってしまいますよね。
緑が好きなんで、グリーンサブの次に欲しかったんです。
そもそもデイトナがあるのが想定外でした。
大きさはデイトナよりミルガウスのほうがでかいですよね。
書込番号:10252859
0点

僕なら、無理してでもデイトナブラックかな。
時計の王様ですから。
どうしても、ミルガウスという以外は、デイトナ派です。
あくまで、ご参考までに。
書込番号:10252903
2点


デイトナご購入おめでとうございます。
かなり勇気がいったのではないでしょうか。
今購入されると、円安になったときが楽しみですね。
私は、将来子供の人生の転機に譲れたらと思っています。
書込番号:10258918
2点

今回、差額を負担しただけですから、いけちゃいました。
スポンサーもデイトナを押してくれました。
カードが届くのが楽しみです。
あと、円安についてですが、確かに値段の要因にはなると思いますが、リーマン以降の世界景気が回復しないと、ロレックス本国での値上げ自体は無いような気がします。
世界である程度の数が売れないと強気に出れませんからね。
デイトナは20年前から欲しかったんで、とにかく良かったです。
当時は将来所有できるとは思いませんでした。
書込番号:10259681
0点

確かにですね。
とにかく、おめでとうございます。
書込番号:10259699
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)