腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(36809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3698

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

2点教えて下さい。

2009/08/19 21:34(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:63件

3ヶ月ほど前に,かめ吉さんでEX1を購入した者です。
2点教えて欲しいことがあります。

@かめ吉さんには,オーバーホール半額という特典がありますが,
これを1回でも受けてしまうと,ロレックスジャパンでのメンテナンスが
受けられなくなるのでしょうか。

A時計が止まった状態で,ゼンマイを巻いて,さらに時計にショック与えないと
時計が動き出さないのですが,こういうものなのでしょうか。
(ゼンマイを巻いた時点で動くと思っていたので・・・)

ド素人質問で大変恐縮ですが,宜しくお願い致します。

購入時は,サブ,デイトジャスト,ターノグラフ,EX2,ミルガウスで相当迷いましたが,
私の中で,オールシーズン使いやすく,オンオフ共用できる初ロレ時計として
とても気に入っています。
見るたびに,違う顔を見せてくれているようで,なんだか飽きません。

書込番号:10021349

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/08/19 22:18(1年以上前)

1.メインテナンスは受けられますよ。
 保証期間内に日ロレ以外で修理を受けてしまうと以後日ロレの保証はなくなります。
2.正常ですね。
 ショックを与えなくても動き出す時計もありますが、動き出さなくても正常です。

Simple is best.ですね。
10年経つと身をもって解ります。

書込番号:10021662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2009/08/19 22:33(1年以上前)

ROLEチカさん,ご回答ありがとうございました。
ただ,私の理解力が低いため,確認させて下さい。

かめ吉さんの保証は,購入してから3年なので,
この間に,かめ吉さんで修理してしまうと,
日本ロレの保証がなくなってしまうということですよね。
保証がなくなってしまっても,
その後の有償修理やオーバーホールは受けられるのでしょうか?

また,かめ吉さんとの保証書は別に,日本ロレの保証は,
並行輸入する前の購入日(ギャラ記載日?)から3年間?は保証を受けられるのですか?

お手数をおかけして大変申し訳ありませんが,宜しくお願い致します。

10年先輩にそう言っていただけると,
自分の選択が間違いではなかったと安心します。
ただ,ロレ病が発病しつつあります・・・

書込番号:10021776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/08/20 08:21(1年以上前)

>かめ吉さんの保証は,購入してから3年なので,この間に,かめ吉さんで修理してしまうと,日本ロレの保証がなくなってしまうということですよね。

そうです。

>保証がなくなってしまっても,
>その後の有償修理やオーバーホールは受けられるのでしょうか?

受けられます。
保証とは、無料修理のことを言っています。(メインテナンスは、有料修理のことを言ったつもり)
有料なら、よほどの改造等がない限り永久的に日本ロレックスのサービスが受けられます。
(部品に純正部品以外の使用が認められた場合は、純正部品への交換(費用が嵩みます)を条件に受けられます)

>また,かめ吉さんとの保証書は別に,日本ロレの保証は,並行輸入する前の購入日(ギャラ記載日?)から3年間?は保証を受けられるのですか?

日本ロレックスの保証は、(国際)保証書に記載された日付から2年間だったと思います。
ですから、買ってから
0〜2年:メーカ保証(日本ロレックス)を利用する ・・・ もちろんかめ吉の保証でも構いませんが
2〜3年:かめ吉の保証を利用する
3年以降:有料で、かめ吉のサービス(OH半額特典等)を利用するも良し、日ロレのサービスを利用するも良しです。
(個人的には日ロレをお奨め(出来栄えが良い)しますが、懐具合等とも相談して下さい)
メーカ保証を利用しても、かめ吉の保証は生きていると思いますが、そこは確認して下さい。

>自分の選択が間違いではなかったと安心します。
>ただ,ロレ病が発病しつつあります・・・

シンプルな時計は用途が広いので、自然と腕に巻く機会が多くなります。
しかし、次は見た目の派手なスポーツ時計も欲しいですね。
私ならサブかな?(笑)

書込番号:10023328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/20 20:06(1年以上前)

横レスすみません。
日本ロレックスの保証期間は、正規品は2年、並行は1年じゃなかったですか?

書込番号:10025549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2009/08/20 21:14(1年以上前)

ROLEチカさん,非常にわかりやすい説明ありがとうございました。
オーバーホールについて,ジャパンロレックスの価格は,消耗品込みという
書き込みを見ましたが,本当なのでしょうか。

でこぼこフレンドさん,補足のご助言ありがとうございます。
ジャパンロレックスに確認してみます。

書込番号:10025882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/08/20 21:52(1年以上前)

>ジャパンロレックスの価格は,消耗品込みという書き込みを見ましたが,本当なのでしょうか。
パッキンと研磨料は含まれています。
(後、リューズ周りにもにも何かあったかな?)
この研磨が素晴らしく、くたびれた時計も新品の様になります。
これだけでもOHは日ロレに出したくなります。

でこぼこフレンドさん
そうでしたか。失礼しました。
最近、腕時計から遠ざかっているもので。
日ロレに確認して下さい。

書込番号:10026110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2009/08/20 22:02(1年以上前)

ROLEチカさん,ド素人の私にお付き合いいただき,本当にありがとうございました。
非常に参考になりました。
また何かありましたら,宜しくお願い致します。

書込番号:10026173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/08/20 23:10(1年以上前)

でこぼこフレンドさん
こんばんは。

以前はロレックスの国際保証は1年でしたが、今は2年保証になったと思います。
変更になった詳しい時期は分かりませんが、ギャラがカードになった時に変わったのでは
ないかと思います。

国際保証カードには

deux ans a partir de la date d'achat.(購入日から2年間)

と、書いてあります。

書込番号:10026629

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/21 06:51(1年以上前)

時計好きのうしくんさん
そうでしたか。ご指摘ありがとうございました。

ROLEチカさん
いいかげんなことを書いてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:10027733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

S1050J-1AJF と比較して

2009/08/18 13:34(1年以上前)


腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1250TC-1AJF

クチコミ投稿数:30件

いきなり私事で恐縮ですが、このたびスーツ勤務の職場に転職することになりました。
やはりスーツ姿には時計が必要だと思い、いろいろ探してオシアナスのマンタに行き着きました。
最後の2択で、S1250TC-1AJF と S1050J-1AJF が残り、猛烈に迷っています。

気になる部分を数点あげてみるので、先輩方に何かアドバイスして頂けると嬉しいです。

@ベゼル
材質は、セラミックの1250よりも、サファイヤガラスの1050の方が好きです。
ただ、タキメーターが無い1250の方がスッキリして良いと思います。

A文字盤
字体ですが、1050の方が高級感があるように見えて好きです。カレンダーが6時の方向にあるのも何気に良いですね。
色も1050の方が淡い色合いで好みです。視認性は1250の方が上に思えますが…。

B秒針
1250のセンター秒針の方が見やすそうですね。ストップウォッチを使う機会もないので…。

Cサイズ
写真を見る限りでは、1050の方がバランスが取れているように思えます。寸法も1050の方が小さいですね。実物が見てみたい…。

Dベルト
1050の方が両側に凹凸があり、カッコいいです。


と、5点あげてみましたが、「1050の方が好きなんだろ」って感じですね。
でも、タキメーターの有無がいちばん気になる点なので、僕の中では互角なんです…。
ただ、両方とも実物を見たことがなく、タナカ時計店のホームページを見て悩む日々です。

長文駄文で申し訳ありません。何でも良いのでアドバイスをお待ちしてます。


書込番号:10015014

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/08/18 17:43(1年以上前)

両方保持している私が云うのも何ですが難しい選択ですね。(笑)
スーツで使用するという観点から選択するとすれば、私ならS1250ですね。
理由は
1)センター秒針である。
2)ダイヤル面の黒色がS1250の方が深く且つ目盛りの白色も輝度が高いので視認性に優れている。
3)タキメーターの刻印があるとカジュアル用の時計と思われ仕事先の人に不快感を与えるかもしれません。
4)日付表示に関しては縦表示のS1050より横表示のS1250の方が表示面積が大きくて見やすい。
5)外国との取引があるとすればワールドタイムを常に表示している方が便利である。
6)ワイシャツの袖口が凹凸のないS1250のベルトの方が痛まない。

こんなところでしょうか。
あとは焼肉奉行さんの決断次第です。
今月末にOCW-S1250TT-1AJRというゴールドモデルが発売されますが、こちらはお若いと推定される焼肉奉行さんがすると仕事先で生意気と思われるかもしれません。

書込番号:10015729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/08/18 17:55(1年以上前)

書き忘れました。
サイズ(HxWxD/重さ)はS1050が45.8x42.2x10.5mm/88gでS1250が47.2x42.3x11.3mm/92.2gです。
ラグの形態が違いますのでS1250の方が大きいように思われますが、幅を見ていただけると判りますが同じ大きさです。

書込番号:10015761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/08/19 12:34(1年以上前)

adekさん

早速のご返信、ありがとうございます。尊敬する方からアドバイスを頂けて光栄です。
貴殿のクチコミと、タナカ時計店の写真画像で妄想を膨らませる毎日でした。
気味が悪いと思われるでしょうが、本当です(笑)

的確なアドバイスには頭が下がります。
特にタキメーターに関する記述には納得させられました。

おかげ様で決心がつきました。S1250を購入することにします。
念のため、店頭で実物を確認してみます。ビッグカメラに在庫が1個だけあるそうです。

購入した暁には当スレでご報告します。

書込番号:10019362

ナイスクチコミ!0


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/08/19 15:08(1年以上前)

ビッグカメラでご購入ですか、くれぐれも現物を見て想像通りであるか確認してくださいね。
それとヨドバシでは現在ポイント13%付いてますので購入するときにポイントを13%にするよう交渉してください。

書込番号:10019842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/08/19 18:02(1年以上前)

adekさん

重ね重ねありがとうございます。
強気で交渉します(笑)

いざ出陣!

書込番号:10020421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/09/05 00:52(1年以上前)

adekさん

まだ御覧になっておられますか?
ご無沙汰しております。

実は先週の土曜日にビッグカメラにて実物を確認してきました。
写真で見るよりも遥かに魅力的であり、この時点で購入をほぼ決めていました。
高い買い物ですので、もう一晩だけ考えようと思い、ネットを見ていると、
ジョーシン(ヤフー店)の土日セールで\124,800でしたので、こちらで購入しました。
毎晩帰宅しては眺め、一人でニンマリしています(笑)

報告が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
おかげ様で良い買い物ができました。ありがとうございます。

書込番号:10101608

ナイスクチコミ!0


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/05 01:13(1年以上前)

焼肉奉行さん

ご購入御目出度う御座います。
ポイント分を直接値引きした価格ですね。
ソーラー電波時計としては現在最も高級感のあるOCW-S1250ですので末永くご愛用ください。
OCW-S1250といえばOCW-S1250TT-1AJRが発売されましたが、例によってカシオの写真とはイメージか異なりました。
カシオの写真では派手派手な感じでしたが、実際には落ち着いた金色でゴージャス感タップリでした。
どうしてカシオは実物より悪く修正した写真を使用するんでしょうね。

書込番号:10101720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

説明書冊子

2009/08/18 09:09(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116509 デイトナ 自動巻き(ブラックアラビア)

スレ主 thirennさん
クチコミ投稿数:2件

先日 名の知れた平行輸入店で購入したデイトナブラック新品なのですが 箱の中に説明書冊子が 入っており 全て中国語で書かれてありました。 国番号は430で シンガポール買い付けと思われますが どうして英語ではなく中国語の説明冊子なのか 合点がいきませんので 詳しい方 どうぞ 教えてください。

書込番号:10014154

ナイスクチコミ!1


返信する
bokunchiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 03:43(1年以上前)

合点が行かぬといわれても、並行店の仕入先がそういった方面ならば
中国、香港、華僑の方々向けでしょうから中国語があったとしても当然では

フランクフルトのBUCHERERで買った時計の説明書と保証書を掲載しますが、
説明書はドイツ語、保証書(P番のためか紙です)はフランス語。
こんなもんじゃないでしょうかね。

書込番号:10023016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bokunchiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 03:50(1年以上前)

独語・仏語

画像が抜けてました、すみません
デイトナのものではありませんので悪しからず

書込番号:10023023

ナイスクチコミ!0


bokunchiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 03:56(1年以上前)

すみません、画像が読み込めなーい
いずれ機会をみて投稿させてもらいます

書込番号:10023026

ナイスクチコミ!1


スレ主 thirennさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/20 11:13(1年以上前)

bokunchiさん 画像まで載せて頂き有難うございました。中国、香港、華僑の方々向けだったのですね。 プラスティックカードの保証書と 他国籍語の説明書と それより少し大きいオンリー中国語の冊子が入っていて これは何かなと思ったものですから。(時計の絵が入ってたので 説明書かと?) シンガポールで買ったものは 付属品は全て英語 と思い込んでいました。 ROLEXの知識不足で お恥ずかしい限りです。

書込番号:10023804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋の正規店について教えてください。

2009/08/18 03:18(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 Y0607Yさん
クチコミ投稿数:23件

現在、デイトナBKの購入を本気で考えています。
どうしても正規品がいいのですが名駅・栄付近でレキシア銀座以外の正規店はどこがありますでしょうか?
ご回答お願い致します。

書込番号:10013742

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2009/08/18 07:07(1年以上前)

三越、名鉄百貨店、松坂屋、高島屋などがありますよ

書込番号:10013901

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Y0607Yさん
クチコミ投稿数:23件

2009/08/18 09:53(1年以上前)

ラッキーリバーさんありがとうございます。
名古屋市内の主要デパートには入っているんですね。
しかし、デパートでは外商にまわってしまい一般客にはほとんど販売されないみたいですね。

書込番号:10014276

ナイスクチコミ!3


evidenceさん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/18 19:07(1年以上前)

こんばんは。
名古屋高島屋なら抽選販売ですよ。
去年、それでデイトナを買いました。

書込番号:10016003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/08/18 19:41(1年以上前)

高島屋はどこも抽選販売のようですね。

書込番号:10016119

ナイスクチコミ!3


スレ主 Y0607Yさん
クチコミ投稿数:23件

2009/08/18 20:55(1年以上前)

evidenceさん、金光ついてるさんありがとうございます。
抽選の倍率すごく高そうですね。
私的に名古屋でしたらレキシアが購入確立一番高そうな気がするのですが?

書込番号:10016443

ナイスクチコミ!0


evidenceさん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/19 07:15(1年以上前)

店員に応募総数を聞きましたが忘れてしまいました。
レキシアは、顔を覚えてもらっている程度には通ってますが、未だデイトナに遭遇したことはありません。
店長いわく、入荷し検品が終わり次第ディスプレイするので、いわゆるえこひいきはないそうです。
個人的にデイトナはレキシアで購入したかったですね。

書込番号:10018510

ナイスクチコミ!4


スレ主 Y0607Yさん
クチコミ投稿数:23件

2009/08/26 18:38(1年以上前)

念願のデイトナBK購入できました。
結局名古屋の正規店では見つかりませんでしたが、友人がたまたま立ち寄った他県の正規店で発見したので購入することができました。
このスレにご助言くださった方々ありがとうございました。

書込番号:10053340

ナイスクチコミ!3


Bad-wiserさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/26 20:29(1年以上前)

それはラッキーでしたね!あらためておめでとうございます!!
デイトナの掲示板は荒れやすいので、質問された方ご自身に締めていただくのが一番いいですね。
先月”正規品でこんな事って”なるミラクルなスレが立ち、大荒れでした(質問者フェードアウト)。
東京エリアでは、まだまだ店頭に出ることは少ないようです。
現在も卸の直営店を中心に定点観測してますが、自分が購入した時以外には見た事がありません。
百貨店にも入荷はあるものの、過去に受け付けた予約分(及び外商向け)にまわっており店頭には並べられないそうです。

書込番号:10053817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メンテナンスについて・・・

2009/08/15 22:28(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116400GV オイスター パーペチュアル ミルガウス 自動巻き(ブラック)オイスターブレスレット

クチコミ投稿数:143件

既出でしたらすみません。

先週、購入した者です。
ROLEXは、いくつか持っておりまして、使い回ししております。
一番古い物は、約20年前に購入したオイスターパーペチュアルです。

今回の商品に、初めて日本語訳の取扱説明書が付いておりまして、
それによりますと、「4〜5年に一度、正規代理店か、日本ROREXに
持ち込み、オーバーホールをしてください」とありました。

私は単なるコレクターで、TPOや気分によって付け替えております。
しかし、ズボラな私は、一度もオーバーホールに出したことはありません、が
いつも、私の時計は数年眠っていた物も、着けた時から順調に動いてくれていて
最悪でも、日差10秒といったところです。

皆さんは、ちゃんと「オーバーホール」に出していらっしゃるのでしょうか?
オーバーホール代金は、聴いたところによると日本ROLEXで4〜6万円、
個人店や、代理店で2〜3万円と伺いました。 

クルマに例えると日本やスウェーデン、ドイツ人辺りは几帳面なので
致し方のない様に思いますが、「車検」の無いUSAなどは、
壊れたら直せばいいじゃん!? みたいなスタンスなのでしょうね。
(私もこの種類です)

実際のところこの商品に限らず、機械式のウオッチのメンテはどうされているのか
お教えいただければ幸いです。



書込番号:10003413

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/16 10:04(1年以上前)

こんにちは。
どなたからもまだレスが付かないようですので、以下の過去スレを読んでみてはどうでしょう。
オーバーホール時期を決めるのは最終的には所有者さんですから。

http://bbs.kakaku.com/bbs/51609010075/SortID=8363231/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8D%83%8C%83b%83N%83X%81%40%83I%81%5B%83o%81%5B%83z%81%5B%83%8B

http://bbs.kakaku.com/bbs/51609011720/SortID=3630695/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8D%83%8C%83b%83N%83X%81%40%83I%81%5B%83o%81%5B%83z%81%5B%83%8B

書込番号:10005290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/08/16 10:25(1年以上前)

慎重派は三年、通常五年、使えれば派は七年くらいがオーバーホールの目安ではないでしょうか。

しかし、動かなくなるなどの症状がでれば別ですが、数万円は惜しく感じるものですね。

大切なブランドROLEXと思えば、五年を目安にオーバーホールに出されるのが賢明かと思います。

書込番号:10005368

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件

2009/08/17 22:58(1年以上前)

皆さま、適切なアドバイスどうもありがとうございました。

やはり、ベストコンディションで使うにはオーバーホールは欠かせない
という事ですね!  私も一つづつ、そうしようと思います。

ところで、今日も時計屋さんで見てきましたが
「オートリワインダー」っていうんですか?
モーターでゼンマイを巻く機械が、ショップや新聞広告の通販で
販売しているのをよく見かけるのですが、
使用しないときはしまって置く方がよ良いのか、こういう機械を
使ったほうが良いのか、どなたかご伝授いただければ幸いです。

書込番号:10012753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 116400GV オイスター パーペチュアル ミルガウス 自動巻き(ブラック)オイスターブレスレットのオーナー116400GV オイスター パーペチュアル ミルガウス 自動巻き(ブラック)オイスターブレスレットの満足度5

2009/08/18 02:25(1年以上前)

こんばんは、初めまして。おそらく使わないで保管した方がよろしいかと思います。ゼンマイが摩耗するとか何とかって何かで見たような気がします…。全然詳しくないのであまり参考になさらないで下さいね。

書込番号:10013683

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/08/18 19:52(1年以上前)

「オートリワインダー」については、時計の相性もあるようです。

価格.COMの書込み番号5791280を確認してみてください。
「オートリワインダー」について、書込みがありますので、ご参考にしてください。

書込番号:10016157

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件

2009/08/18 22:00(1年以上前)

みなさま、色々なアドバイスありがとうございます。

私は、時計に関しては素人ですが、やはり使っていない時計を
無理矢理(表現が悪いかも)動かすのはいかがなものかと・・・。

で、無精者の私は、「暗所で保存」しています。

すみませんが、「りワインダーを使われて良かった!」
方のご意見を伺いたいのですが・・・?

以上よろしく、お願いいたします。


書込番号:10016831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 116400GV オイスター パーペチュアル ミルガウス 自動巻き(ブラック)オイスターブレスレットの満足度5

2009/12/31 22:54(1年以上前)

はじめまして。だいぶ時間が経ってからのレスですが(GVの掲示板を見るのが浅い者で...)ご参考になればとレスさせて頂きます。

ワインダーは幾つか機械式時計をお持ちで、各々を動かしてデイトや時間の調整が面倒な方にはお勧めです。また、機械式は止めずに動かし続ける方が潤滑油やその他の部品にも良いとの事からそれを信じて使用しております。OHは5年位で行っておりますが、ワインダーのお陰か特に不具合もなく、基本料金だけで済んでいます。

ただし、安価な物だと着磁するらしく(当方は方位磁石で判断しています)、定期的に脱磁して使用している事と万が一泥棒さんに入られた場合にはワインダー毎持って行かれる事が心配です(汗)

その心配がないミルガウスの購入の為、閲覧してました!ご参考まで。

書込番号:10715250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/12/31 23:47(1年以上前)

そうですね。
ワインダーごとの盗難が1番心配ですね。

何十万円を展示しているようなものですから。
場合によっては、何百万円かな。

書込番号:10715558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/01 04:32(1年以上前)

ワインだ〜って怖いんですね、怖い怖いです。

書込番号:10716325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ベゼルとクラスプ

2009/08/15 12:48(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > シードゥエラー ディープシー 116660(ブラック)オイスターブレスレット

スレ主 ALEX DAVISさん
クチコミ投稿数:3件

おととい念願のディープシーを購入しました!
サブデイトやシードと比べると回転ベゼルがずいぶん軽く回るような気がするのですが、お持ちの皆さんはどうですか?
グライドロッククラスプの真ん中の部分を跳ね上げる時にとても軽い(パカっという感じ)気がするのですが、いかがですか?
シリアル番号はV0〜です。

書込番号:10001197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/15 15:09(1年以上前)

こんにちは

ベゼルに関しては軽いとも重いとも感じないですね^^:

先程サブデイトも試してみましたが、ディープと比べても差は無い様に思います。

クラスプの真ん中とはどの部分ですかね?ツインロック部分ですか?

私の個体はかなりキツイですよ^^)

爪が反り返る位キツイです。

116520の新ブレスと比べても「どうして?」と思うくらいキツイですね。

まぁ私は気にしませんが。。。

個体差も有るのでしょうね。

書込番号:10001711

ナイスクチコミ!2


スレ主 ALEX DAVISさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/15 20:58(1年以上前)

カレンダリ男さん、ありがとうございます。

グライドロックを引き出して小刻みにバンドの長さを調節する時、クラスプ(バックル)本体の3連中央列の部分を、まず爪で引き上げますよね(英文説明書にはcenter panelをpull upすると書いてあります)。
このセンターパネルを開閉する時にカチっとロックされる感触がなく、わずかな力でパカっとあっさり開いてしまうように感じたので、脱着の時や何かの拍子に意図せず開いてしまわないかなと、ちょっと心配になりましたので質問させていただきました。

ベゼルはサブやシードと比べると、滑らかに回り過ぎてクリック感に乏しい印象を持ちました。モデルが違うので構造も違うでしょうし、単に個体差なのかもしれませんね。

まだ購入して3日めですが、ディープシーかなりいいですね。

書込番号:10002945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/15 21:30(1年以上前)

>再度こんばんわ^^)

>センターパネルを開閉する時にカチっとロックされる感触がなく、わずかな力でパカっとあっさり開いてしまうように感じたので、脱着の時や何かの拍子に意図せず開いてしまわないかなと、ちょっと心配になりました・・

やっと当該部分が判明しました^^:

確かにロックされる感触は無いですね。構造的にもただ単に金属が噛み合っているだけですので。。。

しかし普段使いでロックが外れる事は一度も無いですね。

意図的に爪で引き上げなければ、ロックが外れる事はないですよ。

勿論ツインロックでしっかりと留めている際は、引き揚げる事は出来ませんので。。。

参考にならない話でしたね^^:すみません。

書込番号:10003103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ALEX DAVISさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/15 21:49(1年以上前)

カレンダリ男さん、再度ありがとうございます。

>確かにロックされる感触は無いですね。
>普段使いでロックが外れる事は一度も無いですね。

先輩オーナー方からこの事が伺いたかったのです。
これで安心して使用出来ます。ありがとうございました。
グライドロッククラスプはとても便利ですね。

書込番号:10003182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/15 21:59(1年以上前)

こちらこそ的を射る的確な返答が出来ずに申し訳有りませんでした^^:

ディープは本当に味の有る時計ですね。

他人とラップする事が殆ど無いが故に優越感もひとしおです^^)

ここの所人気が出て来ているらしいので少々残念では有りますが(笑)

今年はサブデイトの出番も少なかったですよ。

秋口になったら使用してあげようかなと思っております。

また暫らくしたら「使用感」でも御聞かせ下さいね^^)

書込番号:10003236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 シードゥエラー ディープシー 116660(ブラック)オイスターブレスレットのオーナーシードゥエラー ディープシー 116660(ブラック)オイスターブレスレットの満足度5

2009/08/16 23:28(1年以上前)

クラスブのその部分ですが、バネの力で押さえていると思います。
有る所まで引き上げるとバネの力で出てくるのが分かるはずです。
逆にその手前だとバネの力でひっこんしまいます。

ベゼルですが機構的に今までと違うので比べても意味がないと思います。
ベゼルを押すと傾くのが分かると思います。
これは今までのどのタイプの回転ベゼルでもあり得ない事です。
お手元の時計で試してください!

書込番号:10008548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)