
このページのスレッド一覧(全3698スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2009年6月27日 05:11 |
![]() |
3 | 2 | 2009年6月24日 15:12 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月24日 20:11 |
![]() |
9 | 4 | 2009年6月28日 21:32 |
![]() |
4 | 3 | 2009年6月21日 13:35 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月21日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116400GV オイスター パーペチュアル ミルガウス 自動巻き(ブラック)オイスターブレスレット
派手目の時計が欲しいのですが、金額的に金無垢の時計は無理だし、最終的に116713か116400GVに決めかねております。多少ハードな仕事がら水、ショック等にタフな時計が良いのですが・・・ご教授願います。
0点

tky0706 さん こんにちは。
ワタシの勝手な感覚で恐縮ですが、発売当初ミルガウスGVはプレミアム感があり良いなぁ〜と思ったのですが、試着の際、『派手すぎ』が理由で見送りました。
116713 は大人の色気漂う妖艶さという意味では良い派手さと感じます。
ミルGVは『派手な時計』を希望なら間違いなくベストだと思います。
書込番号:9760791
0点

派手なら、ミルガウスの方が、目立つしオシャレな感じがしますね。
そして、ハードな仕事に使用するなら、116713か、あとは、ディープシーも、候補に入れみてはツ
ちなみに、私は、ディープシーを使用していますが、派手さは、ありませんが
ブ厚さや、ガラス風貌とベゼルの光沢とかで、目立ちますよ。
是非、参考までに。
書込番号:9762281
2点

kame1973さん、かつまささん、貴重なご意見ありがとうございました。ネットで見るより現物を見て決めた方がよさそうですね。参考にします。
書込番号:9763715
3点



腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
今度始めてのオーバーホール(日本ロレックス)に行こうと思っています。
そこで質問があります。
@持ち込みの場合、時計以外に持っていくもの(ギャランティなど)は何かありますか?
A時計の裏についているホログラムシールはOHした場合、自然に取られるのかどうか?
B研磨しないでくださいと言った場合、ブレスレットなどの傷はともかくよごれも取れないのか?
C部分的に研磨してもらうことが可能かどうか?(たとえばケースはしないでブレスレットのみ)
まったく知識がないので用語の使い方が合っているかどうか分かりませんが
よろしくお願いします。
2点

ピロ19さん。 こんにちは。
@時計本体だけを持って行けばOKです。あと郵送でも受け付けてもらえます。
A研磨をしてもらう場合は取られますが研磨なしでは事前にシールを付けたままでと言っておけばそのままにしてもらえるはずです。
BOHするにあたって洗浄してくれると思います。
C部分的や軽く研磨といった受付はしないと聞いております。
OHをするにあたり研磨しないと傷が増えて戻って来る場合がありますよ。
以前16528を修理に出した時に擦り傷が増えてました。
研磨で取れる程度ですが・・・日ロレがOHに研磨が付いてるのは傷が付いた場合
ごまかせるといった事も考慮しているのではないでしょうか。
書込番号:9750245
1点

仕事人の金さんさんお返事ありがとうございます。
とても分かりやすい説明で感謝しています。
なるほど・・・それでは自分の16610もOHする
時に研磨してもらう方向で考えたいと思います。
書込番号:9750664
0点



腕時計 > カシオ > プロトレック マルチバンド 5 トリプルセンサー PRW-1500J-1JF
bibunsekibunkunさん
表示は5m単位です。
詳細は取扱説明書がカシオのHPにありますからそちらで確認してください。
取説No.は3132です。
書込番号:9748501
0点

ありがとうございました。外国の時計で1m単位で表示するものがあったのでいいなーと思いまして。ただ日本の時計が気に入っているので探していたところです。
書込番号:9751797
0点



腕時計 > カシオ > AQW-100-1AJF

方位測定機能は付いてません・・・。
飾りです。
その他機能はタイドグラフを見るくらいですが、
瀬戸内海、広島近辺では正確に機能してます。
書込番号:9752455
3点

時計の周囲についている方位表示ですね。
これは、時計の短針(時)と太陽の影を使って方位を知る為のものです。
時計自体に方位計測機能が付いていない場合でも、アウトドア向けの時計である場合には
方位表示が付いている場合があります。
書込番号:9753821
4点



腕時計 > カシオ > オシアナス クロノグラフ OCW-M7000J-1AJF
OCW-M7000、以下のようなコメントもありますが、
http://d.hatena.ne.jp/pangon/20070430/1178003796
電波時計としてはどうなんでしょう?
海外では使えないのでしょうか?
海外で使えたら自動的に海外時刻にはなるのでしょうか?
0点

donaleeさん
>電波時計としてはどうなんでしょう?
どうなんでしょうとはなんなんでしょう。
何をお知りになりたいのですか。
取り敢えず2006年の発売なので中国の電波には対応していません。
>海外では使えないのでしょうか?
逆にお聞きします。
海外で使用できない腕時計ってあるのでしょうか。
「使えない」条件は何ですか。
>海外で使えたら自動的に海外時刻にはなるのでしょうか?
「自動的」とはある土地に行ったら何もしなくてもその土地の時刻になるという事ですか。
そんな事の出来る時計は存在しません、これからも出ないでしょう。
GPSも内蔵していませんし、例え内蔵したとしても時差の設定や夏時間の設定は国毎に違います。
書込番号:9731587
0点

adekさん
> どうなんでしょうとはなんなんでしょう。
> 何をお知りになりたいのですか。
電波時計としての性能はいかがでしょうか?ということです。
受信状況は受信してから補正にかかる時間とかを、お聞きしたかったわけです。
> 海外で使用できない腕時計ってあるのでしょうか。
>「使えない」条件は何ですか。
電波時計として機能するかどうかということです。
中国では使えないのですね。了解です。
ただ、USでは受信し難いという報告がありますが、ご存知の方はいらっしゃいませんか?
> 「自動的」とはある土地に行ったら何もしなくてもその土地の時刻になるという事ですか。
> そんな事の出来る時計は存在しません、これからも出ないでしょう。
そうなんですか?
我が家の電波時計は午前1時に電波を受信すると、針がくるくる回り出して正しい時刻で停止します。そういうイメージだったのですが、何か勘違いしているのでしょうか?
書込番号:9733777
0点

donaleeさん
送信されている電波は1秒間に1ビットで60ビットの丁度1分間で1情報を送ります。従いまして電波受信に平均90秒掛かります。
また電波受信の準備に約10秒掛かりますので大体100秒間必要です。
これは電波自体の問題ですので電波時計によって変わりはありません。
電波時計により電波の受信感度が異なりますので、電波受信中に受信できなくなれば再度最初からやり直しますので、電波の弱い場所では時間が掛かります。
電波受信中に時計が動けば電波の受信に失敗しますので腕に嵌めたままで電波受信するのは難しいことがお判りになるでしょう。
この為に電波の自動受信は深夜の電波状態の良い時短帯に行います。
深夜ですので時計も嵌めていないでしょうから動きませんし。
以上が電波時計としての基本です。
電波時計を国内3社が主に製造しています。
外国のメーカー(ドイツ等)も僅かですが製造していますが微々たるものです。
電波受信感度に関してはカシオ>シチズン>セイコーという感じがします。
世界に電波塔は6基あります。
日本が2基,アメリカ,ドイツ,イギリスそれに中国です。
アメリカはコロラド州フォートコリンズというデンバーに近いところにあります。
USでは受信し難いというのではなくどの場所で受信するかというのが問題です。
例えばニューヨークはデンバーから遠く離れていますし都会ですから電波受信を妨害するノイズも多いと思います。
ただ忘れてほしくないのですが、電波時計は基本的にクォーツ時計です。
電波を受信できなくても月差15秒程度の精度をもって動きます。
自動的の意味と仰っていることが異なります。
お持ちの電波時計では電波を受信すると正しい時刻になるということですが、これはその電波時計が日本の電波を受信するようになっているからです。
日本の場合は全国同じ時刻ですから電波を受信さえすれば時刻は判ります。
そういう意味ではどの電波時計でも日本で使用する限り日本の電波に対応していれば正しい時刻になります。(勿論日本の電波を受信するように設定は必要です)
世界の場合はそうではありません。
アメリカでお話ししますと、アメリカは広いので同じアメリカ国内でも時差があります。即ち電波を受信できたとしてもその時刻がその土地の時刻とは限りません。
従ってその土地が電波の時刻から何時間の時差があるかという情報が必要です。
また夏時間の問題もあります。
夏時間では1時間時刻を進めますが夏時間かどうかの情報が必要です。
一般に電波時計では使用する場所の設定と夏時間の設定が必要です。
ご質問ではこれらを含めて自動的に行えるのかということでしたので、そんな時計は存在しないとお答えしました。
「使用する場所の設定と夏時間の設定」がされていれば該当電波を受信すれば電波時計は自動的に時刻を調整します。
これはどの電波時計でも同じです。
ちなみに最新の電波時計で対応する電波塔はメーカーにより異なります。
カシオ 総て対応
シチズン イギリスが未対応
セイコー イギリス,中国が未対応
勿論古い電波時計では対応していない電波塔がありますし、日本の電波塔にのみ対応するものもあります。
書込番号:9734261
4点



腕時計 > ロレックス > 116400GV オイスター パーペチュアル ミルガウス 自動巻き(ブラック)オイスターブレスレット
先日ミルガウスを購入したのですが、ブレスの所に型番というか
品番らしき物が書いてないのですが、普通は書いているものなんでしょうか。
安い買い物ではないので、不安になり質問させて頂きました。
0点

今は、ダイアル円周部のルーレット刻印(ROLEXROLEX…)
6時側に堂々とありますよ。
書込番号:9730374
0点

マックと俺さんが言っているのは、ブレスレットの品番のことだと思うのですが、最近のフラッシュフィット一体型のブレスはほとんどがフラッシュフィットの内側(ミドルケースに接しているところ)にありますので、ブレスを外さないと見えません。
ちなみにブレスの品番は72400です。
書込番号:9730743
0点

三針君さんのおっしゃるとおり、おそらくブレス品番の質問でしたね。
失礼しました。
タイトルに「V番」とあったので、シリアルかと思ってしまいました。
書込番号:9731170
0点

でこぼこフレンドさん 三針さん
ご返信ありがとうございます、質問してよかったです。
安心いたしました。
書込番号:9736218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)