
このページのスレッド一覧(全3698スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
72 | 10 | 2022年3月29日 20:23 |
![]() |
40 | 5 | 2022年3月31日 16:35 |
![]() |
70 | 8 | 2022年4月1日 18:42 |
![]() |
22 | 4 | 2022年3月24日 21:58 |
![]() |
51 | 12 | 2022年4月4日 01:59 |
![]() |
24 | 3 | 2022年3月23日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM 310.30.42.50.01.002
只今、スピマスの購入を考えております。そこで、質問ですが、オメガは正規店で買うか亀吉の様な店で買うか、どちらが良いでしょうか?双方のメリットとデメリットをご教授の程、宜しくお願い致します。
書込番号:24668120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

正規にもブティックとショップがあります。
●ブティック
直営店で定価販売。
ただ、百貨店に入ってるブティックは、百貨店独自のクレカのポイントや優待を受けられます。
メリットは、場所によるかもなので要確認ですが、ベルト交換一回無料。独自ノベルティなど貰える可能性。またオメガのイベント招待などがあったと思います。また直営で買ったという満足感でしょうか。またスヌーピーモデルなどはやはり直営で実績重ねないとなかなか買えないこともあります。
デメリットは定価販売。
●ショップ
公式代理店。百貨店に入ってるのも多いと思います。こちらも、同様に時期によってショップ独自の優待やクレカ使用で定価価格よりは安く買える可能性があります。またショップ百貨店はポイント還元でなく10パーオフの価格で売ってくれることもあります。
ノベルティも貰えることも。ただしブティックの方がレパートリー多いイメージ。
デメリットは、ブティックに記載のメリットはない。
●並行店
亀吉など。定価よりは安い。
デメリットは公式店舗ではない。
オメガはどこで買ってもアフターは同じかと。
★金額重視なら
ショップ(百貨店)か並行店>ブティック(百貨店)
※値段は時期にもよるので店舗周ってお調べください。
※百貨店クレカ作る場合は作るカードのランクによって
還元率も変わるので総合的にご判断ください。
★ブランドの満足感、ステイタス重視なら
ブティック>ショップ>並行店
今年に入って購入する際に調べた情報なのであくまでもご参考に。思い付きで駄文失礼します。
書込番号:24668563 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>サモハンきんペ〜さん
おはようございます。
ジョゼ。さんがお店の特徴を詳しく説明されており、その通りだと思います。
私なりの考えを書くと、
オーバーホールの並行差別をしていないオメガは安ければ並行で買うのがお得です。定価の3割引以上なら並行にすると思います。
でも高い買い物になるので、安心を買うなら百貨店カードに加入してからの百貨店(正規店)での購入がお得です。優待デーは特におすすめです。私が買うならこれにします。
また、これを機にオメガの顧客となって新作や限定品など優先的に欲しいと思うのならば銀座や心斎橋ブティックでの定価で購入となります。
最近のオメガは人気の商品のブティック優先があからさまなので百貨店の店員さんもぼやいています。
それにしてもスピードマスターも高くなりましたね。
去年買おうか悩んだ時もありましたが、遠ざかりました。
書込番号:24668841 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんにちは。
オメガは基本、並行と正規のサービスの差(並行差別)はないです。
基本的にジョゼ。さんのご意見と同じですが。
■正規
【メリット】
@偽物が混ざらない安心感。
A正規で買ったというステイタス。
B確実に新品保証が受けられる(オメガは5年保証)。
C保証書に買った店や日付けが記入される。(保証の条件?)
D売却時に正規のほうが多少増額がある場合も。
Eオメガは分かりませんがブランドによっては新品購入時に
ベルトやコマの増額分が無料になる場合もあり。
【デメリット】
@直営は基本値引きなし。ショップの場合は交渉可能な場合も。
ただし新製品はあまり期待できないかな?
■並行
【メリット】
@需給バランスが反映されるので、超人気モデルなどでなければ、
定価より安い場合が多い。
【デメリット】
@偽物が無いとは言えない。
A保証書に外国の店名/購入日が記載。又は店名/日付記載がない。
B欲しいときに欲しいモデルがあるとは限らない。
Cベルト長さが足りない等、サイズが合わない場合は実費。
個人的には並行差別もなく、どこかのブランドのように売却時の
保証打ち切りもないので、こだわりがなければ並行で安く買うのが
いいかなと思います。
でも、大事な記念の品(結納返しなど)なら、ちょっと奮発して
正規がいいかなと思います。
あと正規でもカードのポイントや、タイミングよく割引キャンペーン
のときに買えれば、人気モデルなら並行との価格差が詰まるパターンも
あると思います。例えば実質価格差が数万円とかなら、正規で安心感を
買うという判断もありかと。
長文すいません、ご参考まで。
書込番号:24668853
11点

スレ主さん、すいません、ちょっと板をお借りします。
>ホワイトライトさん
こんにちは。
百貨店カードでお聞きしたいのですが、もしよかったらご意見ください。
今すぐではないのですけど、購入先の選択肢のひとつとして、阪急うめだの
IWCブティックを考え、ペルソナ STACIAカードを先に作っておこうかなと
検討しています。
年額が2200円と手ごろですし、阪急阪神百貨店なら還元率も5%〜と高率。
うちは百貨店以外のSポイント加盟店での利用も意外に多いですし、
メールで優待などの情報も受けられるのであれば、メリットはけっこう
あるのかなと思っています。
ただ、無料でクレジット機能なしの「阪急阪神おでかけカード」と
どの程度の差があるか?
百貨店での利用が少なければあまり大きな差にならないのかなとも考えたり・・・。
いかがでしょうか?
書込番号:24668968
6点

>BAJA人さん
こんにちは。
私はお出かけカードは持っていないので詳しくありませんが、阪急メンズのポイントカードを持っています。
たまにポイントアップデーがあり、その時は5%に上がるのでペルソナカードと変わらないと思って入会していませんが、次にインターを購入する時には入会キャンペーンで特典がいっぱいつくタイミングを狙って入会しようかと思います。
ちなみに3年前にT百貨店でポルトギーゼ150yearsを購入した時には、入荷連絡があったタイミングでカードに入会し、10%ポイントアップデーに取りに行きました。
T百貨店のK店のインターは、ゴールドカード以上で毎月1回の優待デーで5%引きプラス8%ポイント還元なので、欲しい品が入荷できればそちらで買おうとも思っています。
とりあえず新作待ちですね。
>サモハンきんペ〜さん
スレからそれて申し訳ございません。
書込番号:24669233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ホワイトライトさん
ありがとうございます。
特典の多い入会キャンペーンも狙ったほうがいいということですね。
ペルソナは3月末まで1000Pキャンペーンをやっていますが、
ちょっと様子見してみようかな(^^;)
T百貨店のK店の話はすごいですね〜(^^)
ポイントをできるだけ取りこぼさないよう、もう少し自分でも調べてみます。
こういうのに疎いもので、とても参考になりました。
有難うございましたm(__)m
スレ主さん、脱線申し訳ありませんでした。
書込番号:24669360
4点

皆様、こんばんは♪的確なコメントありがとうございます。やはり、安心を優先してデパートの正規店で買おうと思います。オメガは新宿伊勢丹が良いですね、こじんまりした店舗でしたが、居心地が良くここで買いたいと思います。やはり、店員さんに伊勢丹カードを作った方がいいと勧められました。
他に私は新宿を主にロレックスマラソンもしてまして、どのデパートで買えるかわからない為、カードをどうするかが問題ですね…
皆様、どうしてますか?
書込番号:24673922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ロレックスは、カードのポイントや優待すら対象外な認識です! 年間購入額にはカウントされるかも?と思うので翌年の普通の買い物のポイント還元アップには貢献出来るかもです。よく買い物されるデパートで作られれば良いかと思います!
書込番号:24674016 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>サモハンきんペ〜さん
おはようございます。
ロレックスやチューダーは百貨店カードのポイントが全くつかないし、ポイント使用もできないので私は他社カードを使っています。
私のカードは1%ポイントがつきますので、ロレックスのような高い買い物には大きいです。
ただ百貨店の実績を積みたければ百貨店カードを使ってもいいと思います。
私の馴染みの百貨店のロレックスは相性が悪いので使うことはこの先もなさそうです。
書込番号:24674019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは♪ご回答ありがとうございました。今はロレックスはポイント無くなったんでしたね?昔の感覚でした。去年、スポロレを正規店で買った時にクレカ1%ポイント貰ってました。すっかり忘れてました。
書込番号:24675004 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116519LN [ブラックラバーベルト スチール&ブラック]
116520黒を所有しており、デスクワーク仕事も含めて毎日日常使いしています。ステンレス製の本体、ブレスのため鏡面部分含めて多少の傷がついてもオーバーホールで取れるし気にせず使っていますが、こちら116519LNのホワイトゴールド、オイスターフレックスは同じ使用環境でもゴールドは柔らかくステンレスに比べて深い傷になったり、ラバー製ベルトも年数ごとに交換が必要になったりといったことはあるのでしょうか?
本モデル含めて同様の素材のものを日常使いされている方、他ご意見いただけると助かります。また、傷の具合など写真があると幸いです。
正規店では滅多に見られず買える確率は低いですが、よろしくお願いします。
書込番号:24663848 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>まーさむさん
はじめまして!
発売されて割とすぐに購入できて2年ぐらい頻繁に使用してましたが、ラバーはすごく丈夫ですし何よりブレス部分はバックルしかwgがありませんので普通の無垢やステンレスよりも気にせず使用できます。wgの傷の付きやすさですが、鏡面のステンレスブレスとほとんど変わらないです。ラバーは程よく柔軟性があり、傷などほとんど目立たないです。とてもオススメであります。
只今出張中の為、写真は後日アップしますね。
書込番号:24672702 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>はなげMAXさん
レスありがとうございます。ホワイトゴールドの傷つきやすさがステンレスと相違ないのはとても嬉しいです。この時計は顧客と直接やり取りのない当方の仕事でもつけやすそうで、写真やYouTubeを見たら欲しくて仕方なくなってしまいました。
写真楽しみにしています。
最大の問題は皆さん同じケース多いでしょうが、並行は高くてとても買えず、正規店狙いしかない状況ですね。
先日 田舎な自宅から一番近い車で1時間先の正規店で聞いたところ、ステンレスもとても厳しいけどホワイトゴールドはさらに少ないとのこと、当方月一くらいしか行けないので厳しい状況です。
今晩?の新作発表も楽しみですが、何が来てもこの時計が一番欲しいです。
書込番号:24675820 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お待たせ致しました、なかなか写真だと伝わらないですがバックルの表面以外はスレなどもほとんどありません。
当方はたまたま金無垢の高騰前に購入できましたが、今はハードルがとても高いみたいですね…。ですが1つ言えますのは可能性は0ではありませんので諦めないで下さい!参考までに当方が他のレアモデルを案内して頂いたケースをご紹介します。
まずは話しかける担当者さんを1人に絞ります(もちろん他のスタッフさんにも挨拶はします)そして顔を覚えてもらいます。そして一番重要だと思いますのが在庫確認するモデルは1本に絞る事です。そうしますと、その担当の方にこの人は〜のモデル1本で本気で探している人という見方をしてくれると思います。
それから信頼関係が生まれて、何度が通っているうちに『お待ちしておりました』となりました。
書込番号:24677251 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

補足ですが写真でバックルが擦れ擦れで使用感がすごいですが、けして爪を立てても引っかかるような物ではなく研磨したら取れるレベルの物です。ガンガン使ってもこんな感じなのでご安心を(^^)
書込番号:24677270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はなげMAXさん
写真ありがとうございます!
いい感じの傷で全然気にならないですね。ステンレスのロレックスで着く傷のイメージと変わらず、ラグジュアリー感ありつつもガンガン使いエイジングも堪能できる素晴らしいモデルですね!
一本に絞るべきなんですね。了解しました。相当な運も必要と思っていますが諦めずコツコツと通い、思いを伝えたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:24677929
2点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116508 [オイスターブレスレット グリーン]
先日◯◯ロードさんに買取金額聞いたところ、800万程でした、意外と安いなぁと落胆してしまいました…
皆様は買取査定出したことありますか?
書込番号:24663695 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ジャックロードさんは買い取り上限額を公開していますね。
https://www.jackroad.co.jp/shop/pages/j_rolex_kaitori.aspx
しかしこれによると116508は6,610,000円となっていますので、800万の査定はかなりGoodプライスなのではないでしょうか。
ちなみに116500はブラックが4,190,000円、ホワイトが4,938,000円となっていますので、やはり高価買い取りなんですね〜
書込番号:24663720
5点

>もりてつヤッホーさん
市場価格はつりあげなので、買取はそんなもんですよ
ダイヤル交換が当初できたので、色違いの08を購入して、グリーンに交換されてるものがけっこうあるので、市場の出回りはわりと多いです。
よって買取はおもってるほどでないですね
とはいえ他のダイヤルよりはいいですが、、、
書込番号:24663749 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そんなもんですよ。
売値で考えたらダメですよ。
換金性ないんだから、永続保有でいきましょう。
書込番号:24664665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もりてつヤッホーさん
買取店も新作発表を見守ってるから
タイミングが悪いと思うよ。この
モデルのレベルになると焦っちゃ
ダメだよ。もう新作発表後の相場を
見てからゆっくり考えるぐらいが
丁度イイと思うよ。
書込番号:24664688 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>もりてつヤッホーさん 初めまして!
書込みを見て試しにと思い数社にライン査定を依頼してみました。
年式によるかもですがその結果は、1200半ばから1300半ばで 『ビツクリのおったまげ〜〜』でした。
ご参考になれば幸いです…?!
それでは之にて失礼いたします。ニコ
書込番号:24665092
16点

皆様ご回答ありがとうございます
LINEの一括査定衝撃ですね!
強烈〜w
最初に回答いただいた方とだいぶ開きがありますが、どれが本当なんでしょうか…
業者さんの回答でなかったと願いたいですが…
謎が深まるばかりです
書込番号:24666610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もりてつヤッホーさん こんばんは!
私は業者ではなく、ごくごく普通の一般人です。
私もビックリしましたが ”まじ” の査定です。
ここに、詳しく詳細を添付出来ない事が残念ですが本当ですよ。
ロレックスは、ホント良いですね!! それでは之にて失礼いたします。ニコ
書込番号:24666801
12点

>もりてつヤッホーさん
本日買い取り価格確認しました。かなり安いですね。亀●、クオークで700から800万でした。年式新しくて800だそうです。高く買い取りしても売れません。
書込番号:24679600
6点



腕時計 > セイコー > グランドセイコー ヘリテージ コレクション メカニカル ハイビート36000 SLGH005

こんにちは。
おそらくランク外なんでしょうね。
カカクコムのランキングはページビューの数も反映されますので、
見た人が多いほど上位に行く仕組みみたいです。
書込番号:24663775 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど!ありがとうございます!
あまり人気がないのですかね…
個人的には100位までにはランクインしていると思ったので疑問でした。
ありがとうございます!
まだ白樺の魅力に気がついていないのかな
書込番号:24663958 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もりてつヤッホーさん
人気がないことはないと思います。
白樺のホワイトほんと良い時計ですよね〜。
ただ現在はロレックスの注目度が異常に高い時期です。
ランキング見てもロレックスが非常に多いですよね。
GSはいいのですがモデル数が多くて見る人がばらけますし、
さらに白樺クラスの高額モデルになると、購入検討する人の絶対数が
少なくなるのだと思います。=ページビュー(PV)が少ない。
他の国産も含め、ランクインしているのは比較的手ごろな値段の
モデルですよね。やっぱりそのあたりの価格滞が一番見る人が
多いし売れるのだと思います。
ちなみにカカクのランキングは、カカク経由で売れた量とPVが
関係してるという話です。何かで見聞きした話ですが・・・。
書込番号:24664367
4点

ご回答ありがとうございます。
納得致しました。
この時計にたどり着く人は、ある程度1周回った人が求める物なのかなと思います
買うときに隠れたステータスだと言われましたが、なんとなく今になってわかるような気がします
書込番号:24666607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



腕時計 > ヴァシュロン・コンスタンタン > オーヴァーシーズ 4500V/110A-B128
納品を心待ちにしている一人です。
予約店に確認したところ、予定よりは遅れているが定期的に入荷しているとのことでした。
昨年1月以降に予約された方で、納品された方はいらっしゃいますでしょうか。
書込番号:24662304 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

去年の1月予約組ですが未だです。
書込番号:24662468 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一昨年の12月、某ブティック店ですが、こちらも音沙汰無いですねぇ。
書込番号:24664584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も納品を心待ちにしている一人ですが、どうやらブティックによって違うようですね。
先日近くに行ったついでに聞くと、今は2021年1月上旬の予約分まで納品中と教えてくれました。前に聞いたときから確実に進んでました。(SNS等で出てくる納品情報と合致してましたので、事実をそのまま教えてくれてると判断しております)
予測等は言ってくれませんが、納品状況はかなり正確に教えてくれるので、予約店に聞くといいのではないでしょうか。
書込番号:24665633
4点

本店昨年1月組だけどまだ1年かかるって言ってたけどなぁ。
書込番号:24665698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しょうぎんさん
他のスレですが、2020年暮れに予約された方が納品報告されていましたのでもうすぐかもしれませんね。
書込番号:24665779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぺったんたんさん
情報ありがとうございます。
ブティックによって予約数が違うと思うので、差がありそうですね。
2021年1月の初めに予約しましたが、予約店からは当初の予定より遅れそうと言われています。
書込番号:24665784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>rt96239さん
私は百貨店のブティックですが、同じ時期に予約しました。
当初1年6ヶ月程で入荷すると予約書に書かれていましたが、最近確認すると3年は掛かるかもと言われました。
書込番号:24665790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

少し時期がずれるだけでも納期が全く違うんですね。
私の場合、2020年8月に予約して11月に手元に来ました。前金で半額入れましたが。
書込番号:24676355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合も、正確には2020.11に予約して2022.1に来ました。
直営店だから早かったのでしょうか?
書込番号:24676429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も直営本店ですがおそらく2020年年明けに予約が殺到したんじゃないかと思います。
書込番号:24677146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん、解決済みですが追記すみません。
本日、納品の連絡がありました。
東京のブティック店で2020年12月予約分です。
予約待ちの皆様にも早く吉報が訪れますように。
書込番号:24683525 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>しょうぎんさん
納品決定おめでとうございます!受取りが楽しみですね!
私もですが、待ち焦がれている方がたくさんいると思いますので情報をいただけて嬉しいです。
書込番号:24683780 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)

需要と供給と言ういたって簡単な理由です。
書込番号:24662162
3点

昨年末くらいからモデルチェンジあるかもという本当かウソか分からない情報に釣られて
慌てて買いに走った人も多いかもしれません。売るほうはそれに乗じて値上げです。
ネタの本命はデイトナとGMTですがサブも吊られて上がったのかな〜と。
価格が上がると嬉しい人たちがいろいろ情報発信してますので見極めが必要。
>ちょっと前まで普段使いしていましたが今は控えています。(笑)
空き巣にも注意してください。
書込番号:24662176
7点

あくまでも並行輸入店の新品での相場価格なので、定価が変わったわけじゃありませんよね。新品在庫が少なくなって上がってるだけじゃないですかね?私は毎日使っていますよ。万が一手放す時も未使用と多少のキズありでも、そこまで開きは無いと思います。所有されている方は使ってあげてほしいものです。
書込番号:24665082 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)