腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(36793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3695

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ついに国内で認定中古が動き始めた??

2024/11/02 16:19(10ヶ月以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:547件

本日、ロレックスブティック表参道が開店となりました。
(リクエストしましたが当然のハズレ…笑笑)

Webページを開いて見ると、これまでのショーケースと
ちょっと違和感が…

そして Informationに 「Rolex CPO時計販売開始のお知らせ」!!
クリックして進むと、なんと「Rolex CPO時計買取開始のお知らせ」!!

正式にいつから買取りを始めるのか記載はないですが…
ついに日本でも動き始めた認定中古販売プログラムの詳細情報を
早く知りたいです。

どなたか、詳細情報をお持ちでしたら教えて下さい!!

書込番号:25947048

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/11/02 17:30(10ヶ月以上前)

Rolex CPOを展開していたヨーロッパ各国での売り上げが低迷したために、新しい試みが必要だったのでしょう。
https://forbesjapan.com/articles/detail/74664

内容を見る限り、買取は既に始まっているようです。
https://www.rolexboutique-omotesando-tokyo.jp/rolex/info/2024/11/000342.html

書込番号:25947142

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:547件

2024/11/02 17:48(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

レスありがとうございます。

僕が特に気になるのは、買取金額もですが、
買取り対象となるのは販売からどれだけの
経過期間が必要なのか?ってコトもです。

認定中古で販売されるのは販売後3年を経過
したモデルに限られるハズですよね??
では販売後、半年しか経っていないモデルも
買取りするのか??
仮に販売後、半年の人気モデルを定価以上での
買取りとなれば、メーカー自らが転売で利益
を得ることを認めるってコトになりませんかね?

以前に正規店のみで使えるポイントでの買取り
になると噂を聞きましたが…?
どうなるんでしょうね??

書込番号:25947161

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/02 19:52(10ヶ月以上前)

>うに☆ぼうさん

今晩は!

『『 仮に販売後、半年の人気
モデルを定価以上での買取り
となれば、メーカー自らが転売
で利益を得ることを認めるって
コトになりませんかね? 』』

これ、鋭い指摘ですよね…!
ここが肝でしょうね…!
正規店が、どう裁くか…?

正規店で2年保証の認定中古
のお墨付きがついても買取が
買取店より安ければ、今まで
通り買取店での買い取りでも
売る側は何も変わりませよネ。
(買取店の方が高いかも…?)

詳細が分かるまで暫くは…?
様子見が一番、知らんけど!!
笑笑。

質問の回答になっていませんが
申し訳ないっスっ!

それでは失礼いたします。ニコ

書込番号:25947318

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:547件

2024/11/02 20:34(10ヶ月以上前)

>ohimanara来てよne**さん

レスありがとうございます!

『買取が買取店より安ければ、今まで
通り買取店での買い取りでも売る側は
何も変わりませよネ。』

仰る通りです!!
認定中古プログラムの真の狙いが二次
流通で得られる利益の独占と流通量の
管理か…??って思ってます。


『暫くは、様子見が正解!』

越後製菓!!ですね 笑笑

書込番号:25947381

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:547件

2024/11/11 16:54(10ヶ月以上前)

ガラガラ-1

ガラガラ-2

ガラガラ-3笑笑

さてさて表参道での認定中古の買取りについては、
予約制とのことですが…

実際リクエストの状況をみるとガラガラ…笑笑
リクエスト枠が空いていれば、当日でも対応して
くれるそうなんで、何方かチャレンジした方が
居ましたら情報提供をお願いできますか??

正式な査定に二週間程度の時間を要するとの説明も
聞いてますので、早くても来週末でしょうけど…

書込番号:25957533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:547件

2024/11/18 18:38(9ヶ月以上前)

表参道ブティックの認定中古品の売価が一部ですが
出ましたね!!

DJ36等のクラシックモデルについては中古販売店の
価格より若干高めの設定ですかね??
ギャラの年式や状態は未確認ですが、安心感と保証を
考えたら欲しいモデルなら買いかなって思いました。

結局、来店リクエストに当選しないと買えませんが…笑笑

特に情報提供も頂けませんし、一旦ここで解決済みとします。

レスポンス頂いた方達に感謝です。

書込番号:25965812

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リューズの隙間

2024/11/01 22:23(10ヶ月以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:7件

先日にEX40を購入しました。
嬉しいです!
30年のコレクションを整理しつつも、EXを14270.1016.214270前後期と購入しました。
時代の流れで40ミリにスペック、バランスに満足しています。
ただ、ウチに帰って見てるとリューズとケースに隙間があります。
デカいケース、デカいりューズだからこそある隙間なのか一回り空いているので気になりました。
皆さまの224270はどうでしょうか?

書込番号:25946286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件 エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2024/11/02 00:52(10ヶ月以上前)

ハリーコビー様

ご購入おめでとうございます
私のExplorer40も同じ仕様なので問題ないかと思われます

書込番号:25946390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件 エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2024/11/02 18:27(10ヶ月以上前)

一緒の様な感じだと思います!。
224270、10ヶ月前に購入しました!。

書込番号:25947218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/11/02 20:54(10ヶ月以上前)

ご返信、ありがとうございます。
ラグから、ベルトに迫力がありかっこいいです!
ロレックスで初めて手にして時計が14270です。
当時は、1番安くクロノメーター規格がEXでした。
また、愛機になります笑。>19explorer53さん

書込番号:25947405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/11/02 21:08(10ヶ月以上前)

>19explorer53さん
写真も頂き、ありがとうございます!
114270のデットストックと迷いながら、早い段階で
224270に会えて良かった。
皆さんと同じ、オーナーになれて満足です!

書込番号:25947421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/11/03 00:25(10ヶ月以上前)

>トミー☆1984さん
返信が間違えてしまいまた。
わざわざ、写真撮っていただき、ありがとうございます!
ちょっと、大きいかなと思いつつ気に入りってます!

書込番号:25947639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2024/11/03 15:09(10ヶ月以上前)

ハリーコビー様

画像添付忘れてました
色々、腕時計所有してきましたが224270最高の1本であり愛機確定です

書込番号:25948197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/11/03 22:08(10ヶ月以上前)

ご返信、ありがとうございます!
EXは常に手元に欲しい時計ですね。
6桁EXの中で私には1番のヒットでした。
制限明けで早目に買えてホント良かった。

書込番号:25948679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインナップに追加を希望します!

2024/10/20 19:22(10ヶ月以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:547件

スカイより良いと思います

GMTオイフレ

首都圏も朝晩は冷え込み、日中との寒暖差で朝の出掛けの
服装にも悩むこの頃…

そろそろ出番かな?ってことで519LNGのストラップを
アリゲーターに交換しました。

外したオイフレを洗浄しながら、ついでにバットマンも
眼鏡用の洗浄機にてお手入れしながら、思いついたので
オイスターブレスを外してオイフレを装着しました。
良い感じです!

スカイ無垢にオイフレモデルが設定されているんだから、
GMTマスター2の無垢モデルにオイフレが追加されたら
人気になりそう??って思いますが、GMT2ホルダーの
皆さんはどう思いますかね??
ヨット126655と同じFF無しの方が良いと個人的な感想…

この数年は毎年GMT2に新作が加わってますから可能性は
ある??

書込番号:25932758

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/24 15:43(10ヶ月以上前)

>うに☆ぼうさん

こんにちは!
GMTは来年70周年(だったよーな笑)を迎えますからね。70周年記念の目玉としてオイフレモデルの追加は可能性大だと思うっス!

『SS+オイフレ+コークベゼル』が70周年記念モデルで登場したら大人気になりそーっスね!実現するには奇跡×3くらいが必要?笑笑

書込番号:25936828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:547件

2024/10/24 16:34(10ヶ月以上前)

>究極☆ばくれつ太郎さん

レスありがとうございます!

『SS+オイフレ+コークベゼル』が70周年記念モデルで登場したら…

間違いなく大人気になるでしょうね??
これまでオイフレは無垢モデル限定での採用なので、
イエロー、ホワイト、エバーローズの何れかになると
思いますが、フル無垢がお高いのでお手頃価格での
追加に期待…笑笑

オイフレデイトナより100マン位は安くして400マン
程度での販売をお願いしたい…笑
ケースカラーに応じてベゼルカラーの組合せも色々と
出して欲しいです!!


因みに…
バットマンのオイフレバージョンは1日で飽きたので、
現在はノーマルに戻ってます!笑笑

書込番号:25936885

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:19件

2024/10/24 22:05(10ヶ月以上前)

かなりカッコいい!

>うに☆ぼうさん

こんばんは!
GMTマスター2無垢にオイフレ
絶対にカッコいいですネ!

知らんけど!追加されたら人気
出ると私も思います…!!笑笑。

画像を加工してイメージして
みましたがかなり良さげです。

それでは失礼いたします。ニコ

書込番号:25937264

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:547件

2024/10/25 14:10(10ヶ月以上前)

>ohimanara来てよne**さん

こんにちは!

添付画像ですが…カッコイイですね!!
やっぱりFFアリの方が高級感があるし…笑笑

個人的にはERGモデルが欲しいですねー。
コークベゼルが採用されるならやっぱりWGが
有力候補でしょうか…?? 知らんけど…笑笑

また宜しくお願いします!!

書込番号:25937926

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:547件

2024/11/05 14:49(10ヶ月以上前)

>究極☆ばくれつ太郎さん
>ohimanara来てよne**さん

レスありがとうございました。

皆さんあまり興味が無いのか…?
レスも無いので解決済みにさせて頂きます。

また今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:25950519

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/05 21:29(10ヶ月以上前)

>うに☆ぼうさん

変な輩がチラホラ出没してますからね。皆さん色々と警戒してるんでしょ。笑笑

コチラこそ宜しくお願いします!

書込番号:25950926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HA!HA!HA!相場関連スレが激減の理由は?

2024/10/14 15:59(11ヶ月以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:20件

相場関連スレが激減しました。

以前は並行価格予想などで盛り上がってた時期もありました。

何処かのスレで見ましたが、並行でほぼ最高値でデイトナ白を買って、安くなった時に売って並行で新型デイトナ黒を買った人もいました。そして今の新型デイトナ黒の並行価格は…。

「得した・損した」が相場関連スレの醍醐味の一つでしょうけど、損ばかりでは盛り上がらないのでしょうか?

書込番号:25925577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/10/14 17:32(11ヶ月以上前)

ブランド品系は最大の顧客を失ったのが大きいかと。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-03/SJ7LNMT0G1KW00

書込番号:25925686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2024/10/15 16:57(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

レスありがとうございます。
確かにブランド品相場の低迷は最大の顧客を失った事が大きいのでしょうね。


HA!HA!HA!
相場関連スレの低迷は最強のスレ主が居なくなったからかナ?最凶の批判者が居るからかナ?それとも…最恐の管理者がいるからかナ?

書込番号:25926885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/20 19:43(10ヶ月以上前)

>See-Through Man MkYさん


当面は下がる要素満載で、上がる理由が見当たらない…
皆さんが、そう思っているから…かな??

5年、10年先を考えて購入する余力がある人ならば、
今の並行相場は買い時だと個人的予想。

まぁ僕は相場に関係なく使いまくりですが…

以前の書き込みに金言がありましたね!!

『相場が上がろうが下がろうがデイトナのカッコ良さ
が変わるものではない!』

ロレが実用時計の王者であり続けると思うので、
人気モデルは今後も価値を維持し続けるかと…

何年か先には、また相場高騰の話題で盛り上がると
思います。
たぶん…笑笑

書込番号:25932783

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2024/10/20 20:01(10ヶ月以上前)

>うに☆ぼうさん

レスありがとうございます。
数年前まで個性的なキャラが相場スレを乱立させてましたよね。今では少し懐かしく感じます。
昨今のつまらない粘着キャラよりも数段マシで楽しかったですよww

私は来年の春に向けて少しずつ相場が上向くと予想します。ファクトもエビデンスも無い妄想ですけどww

書込番号:25932813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ77

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 126500LN [オイスターブレスレット ホワイト]

クチコミ投稿数:245件

運良く購入出来て帰ってつけようとした時にふと線が見えました?
これて最初からあったのか、一度でもつけたら出来るのかがわからなくて。
保護シールて問答無用で外されてしまうし、、
一体これは??
どう解釈したら良いのかわからなくて
みなさんでしたらどうしますか?

書込番号:25923623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
take1549さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/13 12:05(11ヶ月以上前)

普段見えるところの傷ではないですし、あまり神経質にならない方が良いと思います。使い出すと、特にバックルはすぐに傷が付きますし。お気持ちはよく分かりますが、販売店にクレームを言っても、購入時の指摘でなければ対応してもらえないのが通常ですし、今後の販売店との関係性を考えると、我慢が良いかと思います。

書込番号:25924116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/13 12:53(11ヶ月以上前)

>tarosuke1978さん

写真の位置のキズ、、、俺は気にした事が無かったなぁ。自分が今着けてる時計を確認してみたけど、スレ主さんと同じ場所にキズは無い。他の場所には沢山あるけどな。笑笑

保護シールなんて全部剥がすのは当たり前。というかルールで剥がす事になってるらしい。

て事で気にせずに気分良く使うのが一番っスね。笑笑

書込番号:25924163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:245件

2024/10/13 13:30(11ヶ月以上前)

>take1549さん
ありがとうございます。言わない方が良いですね。
まさか傷がすでにあるとは考えてなかったので、接地面だとしても入るかなぁと不思議に思ったのあって。

書込番号:25924186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件

2024/10/13 13:34(11ヶ月以上前)

>究極☆ばくれつ太郎さん
なんか出来なさそうなところにありますよね。
シール剥がすだけでもつかなさそうな気もしますし、どうしてなのか不思議です。

書込番号:25924194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/13 14:45(11ヶ月以上前)

>tarosuke1978さん
自分のもしっかりと観察してみましたが、日常の使用では稼働部が干渉するような位置では無いので製造段階かクラスプの開閉調整による調整器具なんかによる外的圧力でついたキズのように思います。
まぁ普段腕に着けている時は見えないところですが見たくなかったキズですね。
クラスプまわりは日常生活でどんなに気をつけていても年数と、比例して目に見える派手なキズは増えていきますけどね。
ダメ元で販売店と交渉してみるのもありかとは思いますが。

書込番号:25924246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/13 19:09(11ヶ月以上前)

>tarosuke1978さん

325のとうちゃん!さんが言ってるようにダメ元で交渉してみるのもアリだな。
スレ主さんが納得出来る事が一番だから、気になるなら変に我慢する必要は無いと思うっスよ。

書込番号:25924520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/13 22:13(11ヶ月以上前)

>tarosuke1978さん

可能性として考えられるのは…

1.出荷前に既に傷があった。
2.駒調整時に工具等をぶつけたか、何か異物を挟んだ状態で
開閉をした。

この位しか想像できないですね…

何れにしても通常使用で付くような傷ではないと思うので、
購入店舗に先ずは相談してみたらどうですか??

(ご注意)
日新堂では正式ににカスハラ対策マニュアル施行されてる
らしいので、クレームではなくあくまでも相談って感じが
良いと思います。(他の卸しの場合でも)

書込番号:25924709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件

2024/10/13 23:50(11ヶ月以上前)

>325のとうちゃん!さん
お写真までありがとうございます。やはり出来ないぽいですよね。
もう仕方ないと思うしかないですよね!
あとはさらについて行くかもですす、様子見ですね。

書込番号:25924818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2024/10/13 23:55(11ヶ月以上前)

>究極☆ばくれつ太郎さん
ありがとうございます。
言うかどうか悩みますね。あまりないことですし、シール剥がして出来るとかもなさそうですし。
>うに☆ぼうさん
ありがとうございます。
元からなのを見落としたかもしれませんよね。
確かにそうかもです。
しばらく様子見て、自分がどう思うかを知りたいと思います。
本当にありがとうございます。

書込番号:25924821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/19 03:45(10ヶ月以上前)

使用するなら、キズついてしまいます気にしなくていいかと、思います。
しかし、購入後にキズの事は言えないのではないでしょうか?文句?あるなら、購入前に、キズがあるのでこの個体はスルーで良かったのではないのでしょうか?
なぜ買ったのですか?

書込番号:25930786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/19 08:10(10ヶ月以上前)

>オリーブキングさん

>なぜ買ったのですか?
スレ主さんのコメントをちゃんと読めばわかると思う。笑笑

書込番号:25930874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/20 13:01(10ヶ月以上前)

>オリーブキングさん

正規店で運良く案内された時に、本当に冷静に細部に
至るまでチェックをできるか??って言われれば正直
難しいと思いますよ…
まして、傷の有無を店員さんとチェックして決済後の
ブレス調整の後は着け心地のチェックのみで、改めて
傷の有無は見ないです。僕は…ね

書込番号:25932258

ナイスクチコミ!7


鍛造丸さん
クチコミ投稿数:24件

2024/10/21 10:38(10ヶ月以上前)

こんな事言ったら本末転倒かもしれんが、
傷なんか使ってればすぐに付くし、そのうちあんまり気にならなくなるもんですよー。
正規でこれが買えるだけ凄い事なんでポジティブに捉えて欲しいモンすね!

書込番号:25933444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/25 15:09(10ヶ月以上前)

>究極☆ばくれつ太郎さん
ちゃんと読めておりませんでした。
すいませんでした。

>tarosuke1978さん
使用回数によっての傷ではなさそうですね。
交換してもらえるといいですね。

>うに☆ぼうさん
自分も使えば傷つくので、傷チェック無し派です。笑っ

書込番号:25937972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計 > IWC

スレ主 nk24kiさん
クチコミ投稿数:62件

筆記体ロゴ時代のポートフィノ34mmを中古で購入、IWC公式サイトでコンプリートサービス費用を試算したところ9万円程度だったのでそのまま引き取りを依頼。
本日正式見積もりが届いたのですが、コンプリートサービスだけで178000円で、とても驚きました…

以下のスレッドを拝見しても9〜10万円のようなので、なぜそんなお値段に!?と動揺しています。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25708074/

しかもOHを取りやめると見積もり費が発生するらしく、当然対応の手間がかかっていることは理解しますが、事前試算との乖離が大きいのにキャンセル料が発生することも釈然としません…

金額の乖離の理由をIWCに問い合わせて返信を待っている段階ですが、他に同様のケースを経験した方がいらっしゃらないかと書き込ませていただきました。

書込番号:25922036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/12 02:30(11ヶ月以上前)

IWCの料金表を見ましたが、「ヴィンテージ ウオッチ」のカテゴリでは、税込み178,200円と表記されており
キャンセル時もキャンセル料が5,500円必要となっていますが。

ルクルトのムーブメントを搭載したマーク12あたりも、もう年代的にはヴィンテージのカテゴリーに入ると思われます。

書込番号:25922671

ナイスクチコミ!3


スレ主 nk24kiさん
クチコミ投稿数:62件

2024/10/12 09:06(11ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
90年代ももうビンテージ扱いなのですね…

IWCからも返信がありまして、送付キット申込時の試算内容が約9万円になっていることは先方でも確認できたようです。
システムエラーのようだということなのですが、詳細を調べていただいています。

書込番号:25922819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:39件

2024/10/12 11:33(11ヶ月以上前)

>nk24kiさん

こんにちは。
公式HPのサービス価格の計算で出された金額と事前見積もりの金額が大きく違ったのですね。
それは困りますよね。

以前私が立てたスレを参考にしていただいたようなので、少しで説明させていただきます。
IWCのコンプリートサービスは、3針でも何種類かに分かれます。
ETAムーブメント、ジャガールクルト製ムーブメント、自社ムーブメントといったようにムーブメントの種類によって金額が変わります。
また田舎芝居nextさんが仰った通り、ヴィンテージでも変わってきます。

今回の90年代のポートフィノだとリファレンスNo.がIW351で始まりませんか?
このあたりはスタンダード3針(ETA)で93500円だったり、ヴィンテージで178000円だったりするので直営ブティックへの持ち込みや公式チャットなどで見積もりを依頼される前にどの料金体系になるのか確認されるのが必要だとこのスレを読み改めて実感しました。

私も去年、ヴィンテージのパイロットウォッチやGSTアラームの中古を発見し、ブティックの親しい店員さんにリファレンス写メを見せてOH代を確認したら思った以上に高くついたので購入を断念しました。

あと、正規サービス代金は値上げしすぎだと思います。
これでは金銭的に今後どこまで維持できるか不安になります。

書込番号:25922947

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2024/10/12 13:10(11ヶ月以上前)

>nk24kiさん
こんにちわ。
それはそれは、ちょっと厳しいですね。
システムエラーで、実は9万円でしたって言われればいいけど。
わたしは最近は地元の時計店(昔ながらの)でオーバーホールしているのですが、価格差がありすぎですね。
そう言えば10年ほどはえに、クオーツの時計をコンプリートに出したのだけど、確かに6〜7万円で『高い!』と思ったけど今は〜、こわ!

書込番号:25923011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nk24kiさん
クチコミ投稿数:62件

2024/10/12 13:41(11ヶ月以上前)

>ホワイトライトさん
>Mark]]さん

お返事ありがとうございます。
仰るとおり、そのNoに該当します。
ビンテージ扱いだと現行品より高くなるのは理解できるものの、公式サイトで調べたのに…と釈然としません。

また、試算ツール以外にも、Google検索で「iwc コンプリートサービス 費用」等で検索して出てくる以下料金表も参考にしましたが、添付画像の通り、同時期発売品の日付ありモデルでも6万円前後でした。
https://www.iwc.com/content/dam/service/service-prices/service_pricelist_JA.pdf
いつ時点の料金表かわからず多少の値上がりはあると予測していたとはいえ、この前情報から18万に跳ね上がるというのは…懐にはかなり厳しいですね。
こんなに高いと知っていたら、時計自体買わなかったですね…

IWCの方で詳細に調査すると言ってくださっているので、調査結果をお伺いするまで待ちたいと思います。

書込番号:25923038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2024/10/12 14:18(11ヶ月以上前)

>nk24kiさん

こんにちは。
そのイラスト表は2016年ごろの価格ですね。パイロットウォッチでは2世代前のマーク17の時代です。
まだ価格が急騰する前の落ち着いた時代でした。

ポートフィノはよく知らないんですが、お持ちのフィノの機械がETAならOHは普通の3針の値段だと思います。
ETA以外ならヴィンテージになるのかもしれないですね。

しかし18万は高いですね。この値段ならスイス送りかもしれないです。
何かの間違いであるといいですね。

書込番号:25923075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nk24kiさん
クチコミ投稿数:62件

2024/10/12 14:29(11ヶ月以上前)

>BAJA人さん

お返事ありがとうございます。
上記は2016年頃の料金表なのですね。
さすがに今はこの値段より+1〜2万はするかな?と考えていたため、公式サイトでの試算結果を見てやはりそれくらいなんだなと思った次第です。

調べてみたところ、当該機種のムーブメントはCal.37521、ETA2892A2ベースという記事が見つかりました。
ETAベースでも型番を変えている=オリジナルムーブメント扱いということなのでしょうかね。
ムーブメントには詳しくないのでよくわかりませんが…

書込番号:25923079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2024/10/12 14:58(11ヶ月以上前)

>nk24kiさん

レスありがとうございます。
IWCも含めETAベースでもETAの名は出さないメーカーが多かったです。
それがETA2010問題の一因とも言われていますね。

で、ETA2892A2という機械ですが、これは他の有名ブランドにも多数使われた超メジャーなベースムーブですので、
多分ですが普通の3針扱いになりそうな気がします。

書込番号:25923104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2024/10/12 20:10(11ヶ月以上前)

>nk24kiさん
こんばんわ。
ちょっと話題から外れますが、、、。
皆さんおっしゃるとおり、ETA2892A2であれば汎用ムーブメントですからスタンダードなモデルですね。
流石にこれをインターのオリジナルとはいいません。
他のメーカー(ブランド)でも型番は自社の形式で番号つけます。
例えば、ETA2892A2はプライトリングではB10、ETA7750はB13みたいなものです。
因みに、インターにしてもブライトリングにしてもETA のムーブメントを自社において磨き上げて部品を厳選し交換など行って精度を上げているなんていいますが、それをもってオリジナルとはいいませんし、おそらく一流どころのメーカーは皆やっているのでは。

ただ、これは余談ですがせっかくこのお時計とご縁があったようですから、大変有名な話しでご存知かもしれませんが、ETA2892A2はETA 社にインターの技術者から助言しETA2892を改良したものとのことで、他のメーカーよりは縁もあります。

本題ですが、何かの間違いだといいのですが、そうでない場合、拘りがなければメーカーのオーバーホールが必ずしもすべてではないので、ご検討されてみては。
先に記しましたが、わたしは街の時計店に依頼しています。お店から部品類で入手出来ない可能性があるものもあるとのことでその場合は受けられないといわれてますが、ひとまずETA2892A2を含むETA の汎用ムーブメントは大丈夫らしい。
因みにその店に5年ほど前にmark15を出した時は3万円位でした。

書込番号:25923446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nk24kiさん
クチコミ投稿数:62件

2024/10/12 20:59(11ヶ月以上前)

>Mark]]さん
>BAJA人さん

お返事ありがとうございます。
えええ、このムーブメントはベーシックなETAなのですね…
ETAであることは別に問題ないのですが、それで「ビンテージ」と称してこの金額を提示しているのだとすれば、IWCはそういうことをする企業なんだなという印象を持ってしまいます。
調査結果待ちの段階なので先入観を持たないようにしたいとは思うのですが…

OHをどうするかは、結果や先方の対応を確認してから判断したいと思います。
ご助言ありがとうございます。

書込番号:25923502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nk24kiさん
クチコミ投稿数:62件

2024/10/17 20:57(10ヶ月以上前)

IWCから回答がありまして、178,200円が正しい料金とのことでした。
誤案内への謝罪はありましたが、どのような経緯でそのような誤表示に至ったかの説明は一切なく、「今後も永くご愛用いただきたく、修理進行のご検討の程よろしくお願い申し上げます」とのことです。

金額差を指摘した当初の対応がいまいちであったことや(倍近い差にも関わらず、これが正規料金なのでご了承くださいの一言のみ)、
数ヶ月に渡り誤った金額が表示されていたことを伝えたにも関わらず経緯説明がなかったことから(8月から何度か試算していましたが、毎回9万円程度の金額でした)、
IWCへの不信感が強くなってしまっており、時計自体見たくない状態なのでメンテナンスする意義も見出せなくなっています。
OHをお願いするならここかな、という評判のよい修理業者さんは目星をつけてあるのですが…
購入時の喜びが台無しになってしまい、残念です。

ご助言いただきました皆様、ありがとうございました。

書込番号:25929507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:39件

2024/10/20 12:29(10ヶ月以上前)

>nk24kiさん

こんにちは。
今回のIWCの対応は説明不足で残念でしたね。

>「今後も永くご愛用いただきたく、修理進行のご検討の程よろしくお願い申し上げます」とのことです。

謝罪はしても金額は訂正後で押し通すのですね。
ちなみに見積もり手数料も請求されたのですか?
マニュアル通り請求されたのでしたら、不信感しかなくなりますね。
IWCにはもっとお客の気持ちに寄り添った対応を望みます。

以前、公式HPでマーク20の商品説明に誤表記がありました。
確かパワーリザーブが短くなっていたり、軟鉄製インナーケースの有無が不明だったりしました。
その点についてブティックの店員さんに尋ねたところ、公式HPはスイス本国で作成されているので間違っていることがたまあり、店員さんも困っているとのことでした。
そのことを思い出しました。

時計自体はおしゃれでいい時計だと思いますので、いい修理業者が見つかり安心して使えるようになればいいですね。
Goodアンサーありがとうございました。

書込番号:25932230

ナイスクチコミ!3


スレ主 nk24kiさん
クチコミ投稿数:62件

2024/10/21 08:59(10ヶ月以上前)

>ホワイトライトさん
お返事ありがとうございます。
さすがに見積料は発生しませんでしたが、IWC側も手間と送料負担だけ発生して、ブランドイメージは低下し、誰にもメリットのない結果になったなと思います。

「詳細に調査します」と言っておきながら、何を調査してどんなことがわかったか、何もわからなかったのか一切報告がなく残念ですね…
不信感の増した今となっては、本当に調査したのかすら怪しいと思ってしまっています。
実際に調査した結果、何もわからず報告のしようがなかったとしても、せめてメンテナンス料設定が高額となっている背景を説明いただけていれば納得してお願いできていたのかもしれません。
(以下勝手な想像ですが、例えばETAからパーツ供給を受けられなくなり、自社でパーツを内製するようになってコストがかかってしまう…等)

SNSに「リシュモン被害者の会」なるタグで「コンプリートサービスに出したら針に傷をつけて返された」等、不運な事例が投稿されていましたが、まさか自分も嫌な思いをするとは思ってもみませんでした。
これで預けた時計に傷などつけられていたら最悪ですね…笑
(発送時の写真を撮っておいてよかったです)

ご丁寧なコメント、こちらこそありがとうございました。

書込番号:25933354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2024/10/21 09:55(10ヶ月以上前)

nk24kiさん

今回は残念でしたね・・・。
しかし理由が知りたいですね。
例えばETA機だったとしても、年数が一定以上をすぎると
ヴィンテージ扱いになるとか、納得のいく説明がほしかったですね。

私も実はIWCのメンテで嫌な思いをしたことがあります。
精度がマイナスなのでプラス側に調整して欲しいと依頼しましたが、
シミュレーター測定では規定内ということで調整してくれませんでした。
実際使用していて遅れるんだから、そこはユーザーの利益を優先して
可能な限りでいいので対応してもらいたかったです。
進むのは少々大きめでもいいですが、少しでも遅れるのは損害が出る
恐れがありますからね。

2回依頼しましたが2回とも同じ対応でした。
あげくに運動量が少なく巻きが少ないのでは、というような意味の
ことを言われました。

別のIWCの時計ですが、同じようなことで修理専門業者に依頼したことが
ありますが、その際はできるだけやってみますと言ってやってくれ、
-2秒/日くらいだったのが見事に+3秒/日になって返ってきました。

私はそういう面では、メンテ料金がめちゃ高いだけのIWCメンテより、
腕の立つ街の修理屋さんのほうが上と思っています。
高い時計を買ってこれかよ!?というのが正直な感想です。

時計自体もどんどん値上げされていますし、メンテ料金もうなぎ登りです。
そこにこういう納得のいかない対応をされたので、どうなっちゃったの?IWCは?
と感じています。

書込番号:25933398

ナイスクチコミ!4


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2024/10/21 14:04(10ヶ月以上前)

>nk24kiさん
こんにちわ。
そうですよね。
あまり納得のいく回答ではないような。
ホワイトライトさんも気にされていましたが、わたしもどうかと思っていた見積り料金。取られずにすんでよかったですね。誤った案内で見積りを依頼することにしたのですからそりゃそうですよね。
それと、
>例えばETAからパーツ供給を受けられなくなり、自社で、、。
⇒それはないかと。修理パーツは確か供給されてるはずだし(街の時計屋さんも入手できるらしいから。)。

>BAJA人さん
そうなんですね。わたしだけではなかったか。
わたしの場合は裏ぶたに傷をつけられたのだけど、並行品を並行店経由で出したからなのか、関係者が誰も認めず(押し付けあい)、結局真相は突き詰められず最後は泣き寝入り。でも、普通に考えれば裏ぶたを開けて作業した人なのだろうけど、わたしも○○の会の会員だろうか?

書込番号:25933613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nk24kiさん
クチコミ投稿数:62件

2024/10/21 15:28(10ヶ月以上前)

>BAJA人さん
>Mark]]さん
コメントありがとうございます。
お二方とも嫌な思いをされたことがあるのですね。

プラス側に調整すると何かデメリットがあるからおすすめしない、ということであればその旨説明してほしいですね。
(デメリットなど無いとは思いますが…)

そしてメーカーへ正規メンテナンスに出して裏蓋に傷、しかも責任転嫁で泣き寝入りとは!
心中お察しします…
つくづく、説明責任というものを果たすことができない会社なのだなと思います。

当方の時計も、さすがに送ったものをそのまま返送するだけなら傷はつかないだろうと思っていましたが、不安が増してきました。
何かあってもリシュモンジャパンはアテにならないようですし、いざというときはリシュモン本社と、消費者庁の消費者ホットラインに相談することにします。

そして、ETAは修理パーツは供給しているのですね。
中古だとETA機をよく見かけるのですが、一般の修理店に出す前提で安心して購入できそうです。

書込番号:25933684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2024/10/22 11:54(10ヶ月以上前)

>nk24kiさん

こんにちは。

>プラス側に調整すると何かデメリットがあるからおすすめしない、ということであればその旨説明してほしいですね。
>(デメリットなど無いとは思いますが…)

そうんなんです。
例えば構造上これ以上プラスにすることができないというなら分かるのですが、
許容値を聞いたらまだプラスにする余地があるみたいなんですよ。
それでも現状で良好な状態なので、これ以上の調整はできませんの一点張りでした。
納得いかないのは、これはあくまでもシミュレーターの話だからです。
使うのは機械でなく人間ですから、シミュレーター通りになるとは限らないです。
高価な時計を売っているんですから、ユーザーの不満には親身に寄り添ってほしいです。
特に正規店で買う価値はそれも含まれていると思っています。
IWCの時計は大好きなんですが、今回は杓子定規で融通の利かない対応に、かなり不信感を覚えました。

>ETAは修理パーツは供給しているのですね。

私は詳しくは分からないのですが、ETAのパーツは流通しているかもしれませんが、
現在IWCの純正パーツはメーカー以外では入手できない状態になっています。
パーツ交換が発生した場合、ETAパーツ代替えでいいのであればいいですが、
純正にこだわるのであれば基本的に正規一択です。
一般修理業者でも純正パーツを使うとことがありますが、パーツ代はかなり割高になるようです。

書込番号:25934466

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk24kiさん
クチコミ投稿数:62件

2024/10/22 18:50(10ヶ月以上前)

>BAJA人さん

正規店で購入されたのにその対応だと、不満が募りますね。
うーん、本当にどうしてしまったんでしょうね?
IWC=華美ではないが職人気質できっちりしているというイメージがあったのですが…

ETAの件も、お気遣いと補足のご説明をありがとうございます。
書き方が悪く誤解させてしまいましたが、IWC以外のETA搭載機を購入する場合も安心…という趣旨でした。
IWCの時計はムーブメントが何であれ、もう購入しないですね…
メンテナンスは修理専門店で、という前提で購入するにはいい時計だと思うのですが。

ちなみに、預けた時計は明日戻ってくるようです。
これ以上怒りたくもモメたくもないので、何事もないことをひたすら祈っています…

書込番号:25934836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2024/10/22 22:15(10ヶ月以上前)

>nk24kiさん
こんばんわ。
嫌な思いをされましたが、時計はよいと思いますので気持ちを切り換えられるといいですね。

>華美ではないが職人気質できっちりしているというイメージ、、、。
まあ、そういうイメージですね。この価格帯で永久修理を謳うのも素晴らしいと思います。当然その対価はそれ相応ということでしょう。
職人気質だからといって『拘りのある仕事を採算度外視で!』とはいかないのでしょうが、今回のはどこになんのコストが?とは思いますけど。

昔の話をすれば年寄りの戯言と思われるかもしれませんが、昔はオーバーホールは職人のいる街の時計屋(昔は大概の店)さんで、普通にやっていたのだから問題ないです。なぜかオーバーホールや修理はメーカー系(代理店系)のオーバーホール等を正規と称するようになり、なんだか価値が下がるかのように思われるようになってしまいましたね。
時代の変化で職人(技術者)がいない店がほとんどとなり、自社ムーブの増加がそれに拍車を掛け(部品供給の問題や専用工具が必要な時計もあるなど。)、今のような状況になりました。
なので、汎用ムーブメントの方がわたしは安心なんですよね。純正にどこまで拘るかもあり確かにBAJA人さんのおっしゃられるとおり、メーカー印のついたパーツは卸さないのでしょうけどね。
わたしの時計をお願いしている時計屋さんではどうしても手に入らないパーツがある場合は所謂正規に出してといわれてますが、パーツ交換がOリング(防水用のパッキン?)などを除き毎回必要な訳でもなく、Oリングは流石に純正でなくてもいいように思うし、その辺は考え方次第。車の車検や修理をディーラーに出すか街の自動車工場に出すからに似てますが、街の自動車工場に出したら純正ではないと卑下する人はあまりいないのでは。

というのがわたしの考えです。でも、今回のようなことがあると、やっぱり残念ですね。

書込番号:25935059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2024/10/23 10:05(10ヶ月以上前)

>nk24kiさん

こんにちは。

>書き方が悪く誤解させてしまいましたが、IWC以外のETA搭載機を購入する場合も安心…という趣旨でした。

いえいえ了解です。
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25935440

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)