
このページのスレッド一覧(全3700スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2025年2月24日 17:39 |
![]() |
11 | 3 | 2025年2月23日 22:45 |
![]() |
5 | 2 | 2025年2月8日 20:47 |
![]() |
15 | 9 | 2025年2月6日 20:28 |
![]() |
4 | 5 | 2025年1月26日 22:07 |
![]() |
2 | 1 | 2025年1月19日 07:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > カシオ > G-SHOCK GMW-B5000D-2JF
液晶にガラスフィルムを貼ろうとした所、
ベゼルが上に少し動くのですが、
これって正常なのでしょうか?
購入先がメルカリだったので心配になってしまいました
書込番号:26086716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>無知五郎さん
こんにちは。
私は普段B5000D -1jfを愛用していますが、ベゼルはケース一体型なので動くことはないです。2jfも同様だと思います。
防水面でも心配なので近くの正規取扱店(時計店、家電量販店など)に相談されるのがいいかと思います。
書込番号:26086966
2点

やっぱりそうですよね。
おかしいと思っていました。
ちょっと時計屋に見てもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:26087603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー II 226570 [オイスターブレスレット ブラック]

>Bondedotigraoさん
はじめまして。
購入難易度は低いと思います。
私は先月ですが正規店にて提案されましたがスルーしました。
これを買うと半年間買えなくなりますので・・・。
本当に欲しいモデルから攻めて行く戦略に切り替えました〜。笑笑
書込番号:26086230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Bondedotigraoさん
店舗(地域)にもよるけどデイトナやGMT、サブマリーナーなどに比べたら難易度はかなり低めだと思います。
皆んなが購入を敬遠してる今ならゲットするチャンスかもしれないっスよ。
書込番号:26086249 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>究極☆ばくれつ太郎さん
>痛いの痛いの飛んでけーさん
返信ありがとうございます!
本日お伺いしたらやはり難易度は他に比べれば。。。とのことでした。
気長にマラソン頑張ります!
書込番号:26086597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > チューダー > ぺラゴス 25600TN [チタンブレス ブラック]
こちらに掲載される新品販売が少ないですね。
販売期間が長く39ミリ、FXD、とペラゴスファミリーが増えているので右リューズ、左リューズ、ブルーダイアルは終了でしょうか?
1点

>shikokukennさん
こんにちは。
先日、久しぶりに正規店に寄った時に店員さんからこのモデルはすぐ売れたと聞きました。
ここ数年ディスコンの噂はありますね。
チューダーの場合は店員さんも直前まで知らされないので本当のところは分かりません。
ディスコンになっても後継モデルが出ると思うので焦って購入する必要はないのかなあと思います。
書込番号:26067130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホワイトライトさんへ
コメントありがとうございます。
39mmがシティーユース的なデザインで人気なのでモデルチェンジの際は42mmもその方向性かもしれませんね。
書込番号:26067259
1点



腕時計 > タグ・ホイヤー > カレラ クロノグラフ CBN2A1N.BA0643
搭載されているキャリバーですが、公式サイトを見ていると写真では「TH20-00」ですが
商品仕様のムーブメントの項目では「ホイヤー02」となっています
どちらかが間違いなのでしょうか?
1点

こんにちは。
ほんとですねぇ。
ちょっと検索してみると、同一品番なのにキャリバーが違うものが存在しているようです。
メーカーHPの画像ではTH20-00なのに、ネット上にはホイヤー02搭載の画像が
中古、新品含め多数ありますね。
例えばoomiyaさんのHPでは画像はホイヤー02のものになっていますね。
https://www.jw-oomiya.co.jp/brands/tag-heuer/carrera-calibre-heuer02/CBN2A1N.BA0643.html
同一品番で前期と後期があるのか?(見た目はまったく一緒に見えますし)
それともメーカーHPが記入を誤ったか?
なんとなくどちらかのような気がしますが、正確なところは直接メーカーに
問い合わせるのが一番かと思いますね。
https://www.tagheuer.com/jp/ja/%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88/
もしくはoomiyaさんでもいいかもしれません。
https://www.jw-oomiya.co.jp/contact/
書込番号:26052949
2点

>BAJA人さん
ご返答ありがとうございます
提示いただいたURLからメーカーの問い合わせしてみました
返答としては
市場にはホイヤー02とTH20-00が混在して出回っているそうです
ホイヤー02とTH20-00はほぼ同じなのでご安心くださいとの事でした
自動巻きのムーブメントが何かは大事な所のような気がしますが…
私は新しい方がいいので、TH20-00が入った物を探して買おうと思います
ありがとうございました!
書込番号:26053450
1点

>のびー2000さん
レスありがとうございます。
ホイヤー02とTH20-00はほぼ同じというのはちょっと違う気もしますね(^^;)
ご存じかもしれませんが、Webクロノスの記事です。
https://www.webchronos.net/features/93855/
ホイヤー02とTH20-00では、片方向巻き上げ→両方向巻き上げに伴い、
リバーサーというパーツが高級?なものに変わっているようです。
巻き上げ方向についてはいずれも一長一短あると言われますが、
リバーサーが変更されているのは安心感がありますね。
今から買うのであれば、仰るようにTH20-00搭載機を買うのが良いかなと思います。
しかしムーブメントが変わっているのにRefナンバーを変えないというのも
ちょっとどうなの?と思いますね。しかも裏スケで(苦笑)
書込番号:26053491
2点

>のびー2000さん
こんばんわ。
ちょっと腑に落ちない部分もありますが、ひとまず解決してよかったですね。
ムーブメントのマイナーチェンジみたいなのは品番そのまま、こそっとやっちゃうことも意外とあるんですよね。
なんとなく、国産では考えられないように思います(本当に軽微なマイナーチェンジは別にして。)。
それに、ホイヤーのオーバーホールは載せ替えではないと思うのだけど、そうすると最初に載ってるムーブメントによほどのことが起こらない限りず〜っと同じってことですよね。
まっ、新品なら今買えば新型が載ってる可能性の方が高いのでしょうが、よい個体に巡り合うといいですね。
書込番号:26053538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BAJA人さん
かなり違いますね
少々高くてもTH20-00入りに確定です!
情報ありがとうございました!
>Mark]]さん
返信ありがとうございます
これぐらいのマイナーチェンジでは型番変えて欲しいですよね
よくわからず買うとこでした
現物置いているところで 確認して買おうと思います!
書込番号:26054669
1点


>のびー2000さん
ご購入おめでとうございます。
希望通りの品が入手できてよかったですね!
書込番号:26063604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のびー2000さん
格好いい時計ですね。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:26063878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mark]]さん
>BAJA人さん
ありがとうございます(^ ^)
書込番号:26064741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK 40th Anniversary RECRYSTALLIZEDシリーズ 限定モデル DW-5040PG-1JR

ありますよ
今では貴重なモジュールです
大事になさって下さい
書込番号:25579577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

モジュール3229を3421の代わりにスクリューバックに搭載することはできないでしょうか。
ご存知であれば、ご教示いただけますと幸いです。
書込番号:25943844
0点

ケース内径が違うので搭載することは出来ません
各々のケース寸法に合わせて設計されているのでモジュールを見比べてみると違いがよくわかります
書込番号:26051339
1点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G マッドマスター GWG-1000-1A3JF
竜頭の締め具合、力加減ですが、みなさん、どのくらいの力で最終締め込んでいますか?
なんでもネジ式の機械や器具はほどほどが良いと思いますが、どんな感じがよいのでしょうか?
書込番号:26041962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北海道沖縄さん
同モデルは持ってませんが、時計それぞれによって締め具合も変わりますので、難しいですね。
まあでも何度も強く締め付けるとリューズのねじ山がやせていきますので、ほどほどが良いかと。
「緩まない程度」でほどほどに、でしょうか・・・
スミマセン、何の役にも立たないコメントですね。(^^ゞ
書込番号:26042205
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)