
このページのスレッド一覧(全3696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2024年8月9日 18:26 |
![]() |
141 | 19 | 2024年8月9日 10:14 |
![]() |
52 | 4 | 2024年8月7日 15:45 |
![]() |
31 | 15 | 2024年7月31日 14:56 |
![]() |
22 | 4 | 2024年7月28日 11:58 |
![]() |
5 | 2 | 2024年7月26日 12:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


>Rolexman777さん
俺は田舎者だから『購入店舗(正規店)』を窓口にするしかないんだよな。結局は日本ロレックスに送られるとは思うけど。
近くに日ロレがある環境は羨ましいっス。笑笑
書込番号:25843912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ウルトラばくれつ☆太郎マンさん
日本ロレックスサービスセンターでは郵送でも受付しております。
ぜひご利用ください。
書込番号:25843922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710GRNR [オイスターブレスレット ブラック]
ところで赤青がペプシ、青黒がバッドマン、なら黒グレーはと考えましたよ。
ダースベイダーしかありませんし、現物もラスボス感がハンパないです。
いかがですか?
このモデルをダースベイダーと盛り上げませんか!
書込番号:25747828 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ウォーズマンに決まったらしい。
書込番号:25748045 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

いやいや。
キン肉マンのキャラは…。
色々と調べたら先ずGRNRのGRはグレー、NRはノアール/ブラック(黒)から来ているらしいです。
ノアールは黒という意味。
暗黒小説、フィルム・ノワール-小説、映画の一分野。人間の悪意や差別、暴力などを描き出している。
闇社会を題材にとった、あるいは犯罪者の視点から書かれたものが多い。
よって見た目がグレーとブラックのダークヒーローからコチラはいかがですか?
"ターミネーター"
黒い革ジャン革パンツで、皮が剥がされると中はメタリックなグレーです。
しかも、GMT針はコーポレートカラーのグリーンで、ターミネーターの革ジャンの下に着ているTシャツは同じくグリーンです。
もう完璧だと...。
ジョーカーやヴェノムより一般浸透率や人気が断然高いので、このモデルも人気になると思いますよ。
書込番号:25748287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウォーズマンで決まったらしいとコメントされてましたが、あれから散々ウォーズマンで調べましたが、全く出てきません。
ダースベイダーと書かれた並行店のサイトは有りましたが、まだ候補でいかがですか?みたいな感じでした。
情報の出所はなんですか?
書込番号:25749703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色んなスレに出現されてるようで…スレ主さんの喜びが伝わってきますよ。
さて…ここは質問スレのようですが一体何を質問されてるのですかね?ww
書込番号:25750109 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>なかちんJr.さん
ご購入おめでとうございます。
新作黒灰GMTの愛称ですが…“ダースベイダー”も“ターミネーター”
も違うかな…笑笑
流通数が増えて人気文字盤になれたら、自然に海外から愛称が
流れてくるんじゃないですか??
取り敢えずは黒灰オイスター&黒灰ジュビリーでいいでしょ 笑笑
書込番号:25750115
9点

>魔装機神さん
こんにちは!!
多分、“ダースベイダー”か“ターミネーター”か
それ以外の3択質問じゃないですかね。
僕はそれ以外を選択しました 笑笑
書込番号:25750162
9点

>うに☆ぼうさん
こんにちは!
なるほど…それならば私も『それ以外』に1票ですね。
例えばダースベイダーやターミネーターを名乗るのならディープシーチャレンジくらいのインパクトが欲しいですww
書込番号:25750186 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>魔装機神さん
>うに☆ぼうさん
お久しぶりです(^^)
僕も持っていないので何でもイイですwww
購入できたら考えますw
>なかちんJr.さん
自分の好きに使えば(呼べば)イイのでは?
ゴリ押す必要なんてないでしょうw
4月10日のA BLOG TO WATCH で「Bruce Wayne」と紹介されているし、好む好まざるに関わらずコレが英語圏では一般的に通ってますよ。
ダースベイダーは候補にも上がっていません。
書込番号:25750344
13点

>雨垂れ☆石を穿つさん
お久しぶりです。
久しぶり過ぎて寂しかったですよww
これからは頻繁に顔を出してくださいね。
書込番号:25750417 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>魔装機神さん
たしかにチャレンジと比較したら地味ですね…笑笑
>雨垂れ☆石を穿つさん
こんにちは!!
ホントにお久しぶりですね。
正直なところ今年のみんな大好きSSプロモデルは、
期待外れでした…個人的な感想ですが 笑
1908アイスブルーはカッコいいと思いました!!
ロレックスは1908には相当な力を入れてる感じが
しますね。
書込番号:25750421
5点

>魔装機神さん
なんやかんや忙殺されていましたw
ロレックスも欲しいですが、時間がもっと欲しい今日この頃w
また顔を出させていただきますね♪
>うに☆ぼうさん
今年のW&Wのロレックス新作は面白くなかったですね。
他ブランドの方が欲しいものがありました。
1908アイスブルーは人気出そうですね。
また秋口くらいにサプライズで新作が出るなんてあるかもしれません。
密かに期待します。
書込番号:25750505
7点

>なかちんJr.さん
因みにゴリ押しのつもりはなかったのですが、さすがにウォーズマンは無いかなと思いました。
そうでしたか(^^)
失礼いたしました。
ウォーズマンも面白いですけれどねw
顔アイコンは大事ですよ。
修正して正解です!
書込番号:25751323
9点

>Knight☆of☆たまねぎさん
お久しぶりです(^^)
ご心配くださりありがとうございます(^^)
ロレックスの板はちょいちょい覗いていましたが、書き込みまでには至らずでしたw
またよろしくお願いします!
書込番号:25752194
7点

>なかちんJr.さん
こんばんは!
ニックネームはダースベイダー
で良いと思います。で、そろそろ
解決済みで終わりにしましょう。
地元で自分は、色んなあだ名で
呼ばれますがこだわっていない
ので全部好きですね!
解決済みが良いと思いますよ…。
それでは失礼いたします。
書込番号:25752989
9点

>なかちんJr.さん
私も【ターミネーター】が良いと思います。根拠の説明も凄く説得力がありました。
他の方も言ってますが、そろそろ【解決済み】にするべきでしようね。ご存知だとは思いますが質問スレのスレ主としての最低限のマナーですから。
HA!HA!HA!
……………I’ll be back!!
書込番号:25755137 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう『ダースベイダー』でも『ターミネーター』でも
スレ主さんの好きなネームにすればいいと思うよ。
だからとっとと解決済みしてくれ…
書込番号:25755156
7点

BJ
ビージェイ
ブラックジャック
でお願いします。
書込番号:25842674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シュナウザー
ソルトアンドペッパー
s&p
書込番号:25843508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
116500LN黒(2018年)を息子が中古で買い今は私が所有しています。デイトナに詳しい方に教えて頂きたいのですがベゼルの数字の色がネット画像等で見ると綺麗な白なのですが私のは少し茶色ぽい感じです。
これはそういうモデルがあるのかそれとも色褪せをしているのかお聞きしたいです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
※私が息子から買取る価格を決めるのに某有名時計店3軒で査定してもらい本物である確認は取れております。
書込番号:25840664 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>yosi0329さん
明確な原因はわかんないけど、、、
中性洗剤で軽く洗うのを試してみましたか?ベゼルの凹みの部分は汚れが付着したら意外と取れにくいらしいっスよ。もしまだなら試してみる価値はあるかも。
書込番号:25841167 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ウルトラばくれつ☆太郎マンさん
ありがとうございます。試してみます!
またご報告をいたしますm(_ _)m
書込番号:25841222 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ウルトラばくれつ☆太郎マンさん
歯ブラシに中性洗剤をつけて軽く擦ったら瞬く間に綺麗になりました。
ありがとうございました! 感謝ですm(_ _)m
書込番号:25841326 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>yosi0329さん
綺麗になって良かったっス。
気持ち良くデイトナライフを満喫してくださいっス!
書込番号:25841329 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



最近になってチューダーに興味が出てきていろいろと検討してます。現行品から1990年くらいまでのチュードル時代のものまでいろいろと検討してます。
いろいろ調べてるとチューダーは
オーバーホールに出すとムーブメントは全交換との
話を目にします。
ご存知の方、真偽のほどご教授いただけますと幸いです。また、ムーブメント全交換の場合、同時代の同型ですよね?1990年くらいのものが全然違うムーブメントになってしまうなんてことはあるんでしょうか?
書込番号:25755948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ETAムーブだけですよ。
自社ムーブは通常オーバーホールです。
近年、発売されてるモデルは大丈夫じゃないかな。
書込番号:25755964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます。
ETAか否かで変わるんですね。
たとえばヘリテージクロノ70330はどちらでしょうか?
ムーブメントはcal.2892と書いてあったりcal.T401と書いてあったりとよくわからないです。ETAムーブと自社ムーブの見分け方っておわかりだったりしますでしょうか?
書込番号:25755993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大丈夫ですよ。
ブライトリングB01ムーブですよね。
ETAではないから交換扱いではなく、個体調整です。
書込番号:25756053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます。
お詳しいですね。
大変勉強になります。
79090のようなtudorサブマリーナは確かETAだったと思います。そうすしますと、オーバーホールしていればムーブメントは載せ替えられていて偽物、本物の区別がつきづらくなっているとの感じでしょうか。
書込番号:25756123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

外装上は判別出来ても中身は専門士しかわからないかもですね。
ちょっとでも疑いがあるなら止めた方がいいと思いますよ。
自分なら現行品から買いますね。
クロノ、プロ、レンジャー、58辺りはありきたりですが偽物はないと思いますから。
書込番号:25756140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます。
79190、79090も気になってましたので気をつけます。今の所は70330のヘリテージクロノが第一候補で、79360のブラックベイクロノが次点で検討してました。70330が不安になりいろいろと質問させていただきました。
ご丁寧に詳しくお教えいただきありがとうございます。
書込番号:25756156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hecnさん
こんにちは。
チューダーのOH時のムーブメント交換ですが、2018年10月にチューダーが日本で正規取り扱いを始めてから販売されたモデルは基本ムーブメント交換だと聞いています。
ブラックベイやペラゴスといったシリーズです。
私はBBGMTのデイト表示が不具合になった時にムーブメント交換になりました。
理由は修理やOHのコストを抑えるためです。
5年前にBBS&Gクロノを購入した時にOH時にはムーブメントは交換になると聞きました。
チュードル時代のものはモデルによると思います。チューダー正規店や日ロレに尋ねられるといいと思います。
私の予想ではケニッシ製ムーブメントはムーブメント交換なのかなあという認識です。
書込番号:25756318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hecnさん
>オーバーホールしていればムーブメントは載せ替えられていて偽物、本物の区別がつきづらくなっているとの感じでしょうか。
??どういう意味でしょう?
ここで話に出ているのは正規(日ロレ)でのOHの話ですよね。
正規のOHを受けられたということは、中身をポンだろうが、分解掃除だろうが偽物なないと思いますが。
書込番号:25756359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ホワイトライトさん
ありがとうございます。
新しいものも全部交換なんですね。
新しいものは入れ替えても全く同じものですよね。
入れ替えてしまったほうがコストがかさみそうですが、そういう方針なんですね。
書込番号:25756801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mark]]さん
ありがとうございます。
はい。私もオーバーホールは全て正規での前提です。
1990年頃の例えば79090サブマリーナとかをオーバーホールした時、載せ替え対応時、当時と全く同じものが載るのでしょうか。なんとなく、旧いモデルは全く同じまでは難しいのかな、と思いまして。
載せ替えた結果、当時モノと違うムーブが載っている場合、正規でやっていても、正規、偽物の判断が難しいのかな、と思ったところです。
これは自分で新品で購入してOHをする、というより、中古の購入で真偽を見極めるという意味でどのように見極めるのかなと思ったところです。
書込番号:25756809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hecnさん
こんばんわ。
>当時と全く同じものが載るのでしょうか。
なんとなく御懸念はわかるのですが、例えばCal.2836が載っていた時計に別の型番のムーブメントを載るわけではないでしょうし、その事で真贋を判定することはないと思うのですが、、、。誰がみて判定することを想定しているのかわかりませんが。
それと、
>なんとなく、旧いモデルは全く同じまでは難しいのかな、と思いまして。
とのことですが、そもそもチューダーのポン載せOHは新品ムーブメントを載せるわけではないのでは?
わたしの認識では、OHに出した時計のムーブメントは分解掃除をしないわけではなく、別に分解掃除しておいた謂わばリビルトしたムーブメントと交換されるということで、OH前に載っていたムーブメントは分解掃除して再調整した上で(玉突きで)、別の時計の心臓として移植されるという感じなんじゃなかったかな?
なので、年代が古いから同じものが載る載らないではなく、製造が新しい時計でもエタのムーブメントを載せてるものであれば、OH後には同型の製造年代の古いものが載ることだってあると思うのです。
もし、自分の買った時計(チューダー)のムーブメントをどうしても替えたくなければ、正規のメンテに出さなければよいということになりますね。
書込番号:25757049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Mark]]さん
ありがとうございます。
tudorは特にETAの場合、OH時は正規でもリビルドしたムーブが載る場合があるんですね。
現在、新品、中古ともに候補に入れて検討しています。候補としては79090等のサブマリーナ、70330のヘリテージクロノ、79360ブラックベイクロノあたりです。
当方、時計は好きでtudor以外でいくつか持ってますが、中古の購入はしたことがありません。そのため79090のサブを調べていくうち、中には20万円くらいのものもあり、価値の付け方が何かあるのかなと。なんとなく、ムーブを最初から替えてなく調整でやってきた個体は価値が高く、正規でもムーブを載せ替えているものは価値が低いのかな、と思ったところです。
ただ、なんとなくわかってきたのは載せ替えても正規品であれば価値が高く、値段が低いものはおそらくは偽物?かなにか、という理解になりました。
書込番号:25758825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hecnさん
こんにちわ。
先の書き込みで誤解があったかも知れませんが(ETAだとより古いものが載る可能性が高いという意味でした。)、たぶんポン載せOHはETAだからではないと思いますよ。
また、"正規でもリビルドしたムーブが載る場合がある"ではなく、正規だと原則玉突きで別の個体に載っていたムーブメントをリビルトして載せるものと考えた方がよいと思います。
>価値の付け方が何かあるのかなと。なんとなく、ムーブ、、、。
これに関しては門外漢なのですが、一般的には"それなりの理由"があるのでしょうね。
例えば、同じ型番の時計を同じ店で差がついているようなら理由を尋ねたらいいです。ちゃんと教えてくれます。
お店が違っても、同じ商業エリアならだいたい同じくらいの値付けをしていますが、中古の場合結局一点ものなので振れ幅は大きいです。コンディションと仕入れ値と需給です。なので一概に高い安いはいえません。
付属品の有無はいうに及ばず、お店によっての保証が違ったり、買い取り後のメンテナンスの有無によっても違います(これ結構大きいです。)。最近は委託販売というのもあり色々です。
真贋ですが、これも一般論ですが個人売(フリマ出品含む)なら別ですか、お店の看板にも掛かるので名の通ったお店で偽物を販売することは普通に考えればないと思いますが100%信じるかは人それぞれ、ただ少なくとも偽物と分かっていて売るのは流石にないとわたしは思いますよ。万が一発覚したら一大事。なんといってもネット社会ですから。
ただ、今でもありますがリダンなどしてあって市場価値が落ちて安くなることはあるかもね。
市中でのリダンじゃなくても、正規で例えば焼けたトリチウムのインデックスを交換してたら安くなるんじゃないかな。こっちの方がムーブメント云々よりよっぽどありそう。
なので、流石に安すぎるものは理由を考えた方がいいんでしょう。
因みに、ムーブメントの部品は消耗品です。例えば30年以上前の時計を定期的に正規でOHしていれば、部品は交換されているでしょう。その状態をオリジナルと違うという人はいないと思いますよ(以前の話では、ロレックスの場合、他でのOHで社外部品をあてた場合、正規OHの際それらの社外部品を取り替えることを条件にOHを引き受けるというのは聞いたことはあります。ということは、裏を返せば部品の一部が替わっていても、程度の問題はあるにせよ即偽物とは判定しないということでは。)。
長くなってしまいスミマセン。
書込番号:25759248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Mark]]さん
ご丁寧にありがとうございます。
また、私自身の言葉足らずも拾って解釈いただきありがとうございます。
tudorの選び方がなんとなくわかってきました。
大事なのは
•ショップ選び
•安いものはそれなりの理由がある
との感じですね。
恥ずかしながら個人売も視野に入れてました。
やっぱりおっしゃられる通り、安いものにはソレ相応の理由ありですよね。
79090、79190、70330あたりを安心できるショップを見極めてモノを探そうと思います。
何度もありがとうございます。
書込番号:25759413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
現行製品(自社開発ムーブメント)はメーカーOHでムーブメンごと丸交換になってます。
古いETAムーブメントは通常通りのOHとなってますよ。
書込番号:25832662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 126610LV [オイスターブレスレット ブラック]
運良くこちらのグリーンを購入出来ました!
以前の116610LNも所有しています。
126610LVは以前のものより12時側のコマが一つ少なくなっていました。
126610の調整で1コマ外しの場合は6時側からでしょうか?
ちなみに、
116610は6時側5コマ、12時側7コマ。
126610は6時側5コマ、12時側6コマ。
私は116610は2コマ外しで、6時側4コマ、12時側6コマでグライドロックは閉じていますが、たまに広げる感じでした。
126610は1コマ外しで、6時側4コマ、12時側6コマ(そのまま)です。
バランス的に考えて、1コマ外しの場合は6時側から外すで良いのでしょうか?
116610の時は12時側からなのでしょうか?
ご意見よろしくお願い申し上げます。
書込番号:25812823 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>tarosuke1978さん
こんばんわ。
暫くレスがつかないようなので老婆心ながら。所有者でもないものがと思われるようでしたら年寄りの独り言とご思ってください。
さて、以前も別のお時計で同じような質問をされていますがブレスレットの調整をご自身でされているということでしょうか?
わたしはブレスの調整は一部のメーカー(iwc)を除き時計屋さんにおまかせです。たぶん多くの方は。
なので、たぶんご質問に答えられるほど皆さん気にしていないと思いますよ(当然所有者さんは実物で確認すれば分かるでしょうが、正解は?と聞かれても。)。
当然、日々調整をしている技術者さん(時計屋さん)は経験から分かっているでしょうが、それを知っていなくても、一般的に時計本体と閉じた状態のクラスプが出来るだけ平行になるように調整していくだけのはなしですから。
ただ、わたしも経験がありますが時計屋さんでも結構いい加減な調整でごまかそうとする方もいます。バランスを見ながら両側を調整するのは手間ではあるので、"なんで?"と思うようなアンバランスの場合はやり直しをお願いします。
以上です。
お気に召す回答ではなかったでしょうがスミマセン。
因みに質問に直接関係ありませんが、わたしがiwc だけは自分で調整するのは、わたしが所有するiwcの時計がブレスレットの作りが素人でも簡単に付属する工具で調整出来るようになっているためで、こだわりがある訳ではありません。
書込番号:25816667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Mark]]さん
ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:25816761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tarosuke1978さん
僕は過去に所有してた114060,126610LV,126613LNともに
グライドロックに繋がっている半駒を外して6時側に回して、
6時側を4,5駒にして愛用してました。
6時側5駒だとバックルとケースの位置関係がイマイチで4駒だと
6時側が、窮屈な感じだったので試行錯誤しました…笑
正規店にお願いしてもやってくれるとは思いますが、ご自分でも
可能だと思いますよ!
ロレの駒のピンにはネジ山にガッツリ接着剤が塗布されているの
でネジ山側をドライヤーでガッツリ温めてから専用ドライバーを
使えば簡単に緩んで外れます!
仮にビンを締めて、自身に合うようならピン先にちょっとだけ
接着剤を塗布してしっかり締め込めば完成です!
正規店にお願いしても対応はしてくれると思いますけど…
因みに12時側の半駒を抜いてもグライドロック機能に影響は
ないです。
写真を添付しますので見て下さい。
概ね手首周り17.5cmの僕には一番違和感なく着用できます。
書込番号:25828046
4点

>うに☆ぼうさん
ご丁寧にありがとうございます。
半コマを持ってくるやり方もあるのですね。思いつかなかったです!
手首同じくらいですね。今は6時側4コマで使っています。違和感感じたらやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:25828327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JR
数日前からアプリからの更新案内あり、
カシオの公式ページには案内なし?!
更新は途中で止まったりとかなかなか更新できませんでした。
別の日に、やっとソフトウェア更新完了!しました。
期待していたUIは変化なし、
ただランニング時の心拍数、距離がより正確になった感じがします。
ジムのランニングマシンとの誤差がほぼ同じに、以前は心拍数がかなり乖離するときがあり。
皆さんはどうですか?
書込番号:25812938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yokohama08さん
こんにちは
>>期待していたUIは変化なし
去年の6月に購入以来3回ぐらいバージョンアップしましたが、たいしたバージョンアップは無いですねぇ笑 カシオにはもうちょっとがんばって欲しいもんですねぇ
心拍数や血中酸素濃度の計測はウチにある血圧計やパルスオキシメーターとさほど差違はありませんね
書込番号:25814825
1点

UIほんとに残念です。特に常時表示画面で、歩数表示は2段になってしまい見づらく、カシオにも改善をメールでお願いしているところです。心拍数表示のように、左側にロゴ表示で、右側に歩数表示が1段になり、見やすくなる。
ありがとうございました。
書込番号:25825764
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)