腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

サイズ感

2025/04/29 18:25(4ヶ月以上前)


腕時計 > ロレックス > ディープシー 136660 [オイスターブレスレット Dブルー]

クチコミ投稿数:8件

文字盤のブルー色がよくて、ほしいなぁと思うのですが、スーツでつけても違和感ないですかね?

書込番号:26163890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/01 08:56(4ヶ月以上前)

>エク2ホワイトさん

スーツの袖口には綺麗に収まらないと思うけど、僕はそれがカッケーと感じます。スレ主さんが欲しいと思ってるなら買いでしょう。
僕は細腕なのでDブルーはフォーマル・カジュアル問わず全く似合わなかったっス。笑笑

書込番号:26165496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


がん丸さん
クチコミ投稿数:5件

2025/05/22 17:06(3ヶ月以上前)

ディープシーはサイズも大き目だし厚みもあるので、第三者目線では違和感あるかもですね。

でもテンション上がる時計を付けるのが一番かと。

書込番号:26187046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

SBDX053と迷っています。

2025/05/18 07:59(3ヶ月以上前)


腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ Save the Ocean Limited Edition 1968 メカニカルダイバーズ 現代版 SBDX049

スレ主 ニコ+さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。かつてシードゥエラーを所有して、20年ぶりにダイバーズを探しています。52のリーマンです。
053は実機を見て、深いブルーでバンドを替えれば仕事でもと思い、その後、049をネットで見て黒でドットインデックスで欲しかったので、心が移りました。しかし、実機を見たことがありません。ただ、シチズンの復刻フジツボダイバーを見て、白い部分が気になりました(なんかてっぺんハゲのような感じ)。あとブレスへの交換後、以降それで使おうと考えています。053はユーチューブで見ましたが、049はイメージがわきません。思い込む性格上結構悩んでいます。皆さんならどう考えますか。

書込番号:26182375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:39件

2025/05/18 19:42(3ヶ月以上前)

>ニコ+さん

こんにちは。
以前SBDX049を持っていました。
濃紺のグラデーションの文字盤とエバーブリリアントスチールのケースが美しく、ツール感の中に艶も感じられる時計です。
ブラックのシリコンベルトとネイビーのファブリックベルトが付いていますが、私はファブリックベルトの方が好みでした。

2年ちょい前に6Rムーブメントに不満を持っていた私に8Lムーブメントは安心ですよと馴染みの店員さんがこの時計を勧められて購入し、1年少し愛用していました。
ケースが少し大きくて厚いので仕事中など、普段使いがしにくいこと、予約していた時計が値上げになり予算を工面しなければならなくなり手放しました。

大きさはシードゥエラーをお使いになられたのであれば気にならないと思います。
053よりセイコーダイバーって感じられ、いい素材も使っているので私は049の方が推しです。

書込番号:26183104

ナイスクチコミ!3


スレ主 ニコ+さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/18 19:59(3ヶ月以上前)

ホワイトライト様
返信ありがとうございます。ドットインデックスにダイバーらしさを感じています。
049に限らず、暑がりなのでシリコンベルトもすぐにメタルバンドに交換しようと思っています。
ご使用中、汗とか気にならなったのでしょうか。

書込番号:26183133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:39件

2025/05/18 22:01(3ヶ月以上前)

>ニコ+さん

>049に限らず、暑がりなのでシリコンベルトもすぐにメタルバンドに交換しようと思っています。
>ご使用中、汗とか気にならなったのでしょうか。

汗に関しては、ベルトの内側に汗がつくことがありますが私はあまり気になりませんでした。
私はシリコンベルトにはホコリがつきやすく目立つのが気になり、購入して1ヶ月足らずでファブリックベルトに交換しました。

メタルバンドもいいと思います。ただケース側面のポリッシュ部分が輝いているのでブレスもポリッシュのあるものがいいかもしれません。

書込番号:26183270

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

並行店での購入

2025/05/18 08:49(3ヶ月以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:1件

半年前にエクスプローラー36を購入したが、サイズ感が気に入らず40へ買い替えを検討しています。

ただ、ここ最近ではエクスプローラーは買いやすくはなったと聞きますが、やはりまだすぐには買えるものではないのでしょうか?

ちなみに半年前に36ミリは正規店では出なかったので並行で購入しました。

書込番号:26182427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件 エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]の満足度4

2025/05/18 09:12(3ヶ月以上前)

他のプロモデルよりは楽でしょうが、簡単には出してくれないでしょうね。
36を保有しながら、気長に正規店に通ったらよいんじゃないでしょうか?または手っ取り早く並行で買うとか。プレ値と正規店価格の差も少ないですし、定価もどんどん上がりますしね。

個人的な予想ですが、正規店で「36から買い替えたい」と言うより「40ミリのエクスプローラーを買いたい」と伝えたほうがよい気がします。(36所有は伏せて)
私は40ミリ発売直後の5月頭に「39ミリの時から探していた。36ミリになって躊躇していたが40発売で俄然欲しくなった」と伝えてアッサリ買えました。

書込番号:26182454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

デイトナ116500LN 黒色の年式について

2025/04/08 08:34(5ヶ月以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]

コスモグラフ デイトナ 116500LNの黒色についてですが、並行店で購入を考えているのですが、インダイヤルの色?がシックでそれほど光らないモデルとギラギラとシルバー色で光っているモデルの2種類がありました。
私はギラギラしているモデルが好みでした、このモデルの年式を教えていただきたいです。
詳しいお方のコメントよろしくお願い致します。

書込番号:26139047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2025/04/30 00:31(4ヶ月以上前)

116500の黒はインダイヤルがブラウンのものとCDみたいにキラキラ光ものがあります。
販売して数か月で並行して売られているため年代は関係ないです。
どちらか選ぶのであればネットで買わずに実物を必ず見てください。写真では区別がつきずらいです。
ただ実物は全然違います。
おすすめは断然ブラウンのものです。ブラウンのものはインダイヤル、インデックス、ベゼルの刻印の色が統一されたブラウンの色で非常に高級感があります。
11インダイヤルブラウン、CD色、12黒の中では11インダイヤルブラウンが高級感があっておすすめです。

書込番号:26164231

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

ブレスレット

2025/04/21 12:54(4ヶ月以上前)


腕時計 > セイコー > グランドセイコー SBGX261

クチコミ投稿数:7件

調節機能が無いブレスレットの宿命なので仕方ないですが、完璧にフィットする仕上がりになりません。
皆さんはどのくらいの締め具合で使用していますか?
半コマの調整でも少しきついか、まずまず緩いかの二択の為悩みどころです。

書込番号:26154345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 グランドセイコー SBGX261のオーナーグランドセイコー SBGX261の満足度5

2025/04/21 13:08(4ヶ月以上前)

>夕貴バンカーさん


どもども、はじめましてm(__)m

>皆さんはどのくらいの締め具合で使用していますか?


自分はどの腕時計も少し緩めで調整してます。
夏場は緩めの方が汗が溜まって蒸れるのを防ぐ事が出来ます。

更に6時側を1コマか半コマ短くしてやると、手首に装着した時に手前に傾き易くなり、使い易くなりますよ(^-^)b

既にご存知ならゴメンナサイm(__)m

書込番号:26154358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/04/21 13:26(4ヶ月以上前)

>夕貴バンカーさん

こんにちは〜
簡易微調整機構、欲しいですよね〜(^0^;)

ご質問の件ですが、私も少しゆるめに合わせます。
というか私の場合、夕方などむくんだ時にちょうどになるように合わせると、午前中はごそごそになります。
むくみで2〜3ミリは変化しますので、むくみのないときで3ミリほど余裕を持たせる感じで合わせています。

書込番号:26154368

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2025/04/21 18:47(4ヶ月以上前)

>夕貴バンカーさん
こんばんわ。
わたしも緩めにしています。
きつめにしておいても、皆さんのご意見同様、汗で気持ちが悪かったり夕方は締め付け感がつくなったりするから。
ところで、半駒とのことですが、以前どなたかの書き込みで半駒二つで、4/3駒(一駒と1/3)というよな書き込みがあったような気がしましたが、単純に半駒増やし、減らしではなく組み合わせてみたりしましたか?

書込番号:26154679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/04/21 19:45(4ヶ月以上前)

>Mark]]さん

あ、それ私ですね。
GSの半コマは2/3の長さになります。
だから2個付属しています。
1の次は、2/3を2つ。その次が1+2/3で、その次が1を2つです。
(1→4/3→5/3→2)

書込番号:26154744

ナイスクチコミ!4


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2025/04/21 23:11(4ヶ月以上前)

こんばんわ。
そうでしたか、ダンニャバードさんの書き込みでしたか。
そうそう、そうですね。
なので、夕貴バンカーさんの調整がどんな組み合わせだったのかと思いまして。
フル駒から、半駒(本当は2/3コマ)の出し入れだとどうしようもないのですが、複数駒の組み合わせならと思いまして。
例えば、レギュラー駒1外した状態から半駒抜き(合計5/3コマ抜き)だとキツイのだとすれば、レギュラー駒を戻し半駒2外し(4/3コマ抜き)を試すとか。
(ダンニャバードさんそういう解釈ですよね?違ってたら訂正お願いいたします。)

書込番号:26154954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/04/22 04:59(4ヶ月以上前)

>Mark]]さん

おっしゃるとおりです。
補足ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:26155070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/04/22 22:38(4ヶ月以上前)

皆様返信ありがとうございます。
自分もきついよりは緩い方がと思いそちらに合わせてるのですが、
日中の仕事中は思ったよりじゃらじゃらして、自然と回転はしないものの傾きがあって見にくいかもと感じます。

コマの組み合わせでバリエーションが生まれるのは知りませんでした。
ブレス調整はブティックの店員さんに任せてるんですよね。
自分でやれば融通が利くかもしれませんが何か失敗して大事になりそうな気がして…

書込番号:26156105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

ツーピースバックルの傷

2025/04/13 16:18(5ヶ月以上前)


腕時計 > オメガ > シーマスター ダイバー 300M コーアクシャル マスター クロノメーター 42MM 210.90.42.20.01.001

クチコミ投稿数:6件

はじめて投稿します! 
先日念願叶って購入しましたが、気付かないうちにバックル部分に傷が入っていてかなり凹んでいます。 
グレード2チタンとの事ですが、皮膜の様な部分が取れて地金が見えているような具合です。 
使っていくうちにこの程度は仕方ないかとも思いますが永くお使いの方、状況如何でしょうか?

書込番号:26145188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2025/04/13 19:26(5ヶ月以上前)

>ぼんど中佐さん
こんばんわ。
わたしはこの時計は所有していませんが、以前別のチタン製を持っていました。
チタンはステンレスに比べればキズはつきにくいと言われる方もいますが、つくときはつきますよね。
特にクラスプ部分は仕方がないかも。
そうゆう点では、ステンレスの方がキズつきやすいけど、研磨で綺麗になる点はいいと思ってたりして。

因みに、今使っている国産のチタン製時計も、メーカー自慢の表面加工はされていて、キズつきにくいのですが、そうはいっても使っていればやっぱり結構キズがついてます。表面加工されている分、研磨はどうにも出来ません。よしあしですね。
そういうものだと思います。

書込番号:26145421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/04/13 19:42(5ヶ月以上前)

>Mark]]さん
返信頂き有難うございます。
そうなんですね!
チタンは研磨すると曇り(皮膜??)が取れてキラキラした面が出るように感じるのですがこれはメーカーによって、或いはチタンの種類によって表面加工がされていて研磨によりその下の層が出てしまうからなのですかねー。

何れにせよ使い始めた矢先だったので多少面食らっていますが、小傷もエイジングと解釈して付き合っていくのがチタン製時計の性なんですかね笑

書込番号:26145441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:13件

2025/04/13 22:02(5ヶ月以上前)

ぼんど中佐さん

こんばんは

僕もチタンのケースとベルトの時計使用していて


バックルに傷が入って、あれおかしいな、チタンなのにと思っていたら どうやらステンよりチタンが柔らかいそうで
傷が入りやすいそうです

僕のはセイコーでアストロンという時計ですが表面処理を
していても傷が入りました


どうしても我慢ならないならバックル部分だけの取り寄せであれば1万円から2万円程度だと思いますよ


あとは我慢できるかそうではないかです

書込番号:26145614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2025/04/13 23:08(5ヶ月以上前)

>ぼんど中佐さん
返信ありがとうございました。
わたしもそんなに詳しくはありませんが、表面加工といっても千差万別(サテンなどのつや消しも表面加工といえばいえなくないけど、某国産のメーカーではデュラ○クトと称する技術(?)でビッカース硬度を高めたりしています。)。
オメガのそれがどのようなものかわかりませんが、例えばブラストした金属表面にキズがつけば、地が出て金属特有の色合いを感じることもあるでしょう。

あとは、いわゆる先輩さんがおっしゃられているとおり交換ってことになるのですが、キズが増えていけば気にならなくなるかもしれないし、いずれにしてもつき合っていくしかないのでしょうね。

書込番号:26145676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/04/14 05:58(4ヶ月以上前)

>いわゆる先輩さん
返信有難うございます。
やはりチタンは柔らかいんですね、耐腐食性とは別問題なんでしょうね。
Ωショップに交換した場合の費用を聞いてみます!

>Mark]]さん
仰るように2〜3年経過すると他にも諸々使用感や傷が出てきてまったく気にならなくなるかもしれませんね。
現状では新車を擦ってしまったようなもので気に病んでいますが、数年後には忘れている問題なのかもしれません。
「つき合っていく」事も検討します。

書込番号:26145814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/04/14 09:41(4ヶ月以上前)

一時愛用していただけで傷だらけです

>ぼんど中佐さん

ジェームスボンドモデルですね。いいなぁ〜・・・!

バックルの傷はショックですが、ここは仕方ない気がしますね。(^^ゞ
デスクワークをするとどうしてもバックルは傷だらけになってしまいます。

チタンモデルは私はカシオやセイコーなどでたくさん購入してきましたが、いずれも普通に傷は付きます。
ステンレスよりは若干付きにくいかな?というレベルですが、使っていれば普通に傷だらけになりますよ。

チタンは確か硬度は高くないので、必ず表面硬化処理を施すんだったと思います。
その処理にはいくつもの種類やグレードがあり、それによって傷つきにくさも変わってきますが、いずれにしても傷は付きます。
傷の心配がほとんどないのは、サファイヤガラスくらいではないでしょうか。あとセラミックも傷は付きにくいようですね。
金属はどうしても傷ついてしまいますので、そこは歴史ととらえてそれも合わせて愛着を感じられるのが良いのではないかと。

書込番号:26145963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/04/14 16:41(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
ご返答有難うございます。

実はΩサービスより連絡が来まして、バックル交換の場合は8万円強との事でした。
交換したとしても使用し続ける以上は無傷の状態をキープするのはほぼ不可能ですし、助言頂きました様に「歴史と」して捉えてこのまま使い続ける決心が出来ました。

P.S いや〜円安とはいえバックルのみで8万って、、、、ですね

書込番号:26146353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/04/14 17:37(4ヶ月以上前)

デスクワーク時は外して大切にしてますが、バックルはどうしても傷だらけ・・・

>ぼんど中佐さん

8万ですか〜!(^0^;)
高いですね・・・
でもジェームズボンドモデルのチタン製ミラネーゼブレスレットは独特でカッコいいですから、高くてもやむなしですね。
大切にされてください。

書込番号:26146414

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2025/04/14 17:50(4ヶ月以上前)

>ぼんど中佐さん
こんにちわ。
>バックル交換の場合は8万円強との事でした。
なるほど、いいお値段ですね。
ということは、ブレスレット全部だといくらになるのだろうか。
わりかしオメガのアクセサリー類は標準的だったと思うのですが、先日NATOストラップを購入しようとしたら、定価が三割増しなっていてびっくりしたところです。でもバックルだけですもんね(丸っと交換したらいくらになるのだろうか。)。それって工賃も込みの修理扱いってこと?

書込番号:26146428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2025/04/14 17:56(4ヶ月以上前)

そうか、これチタン製のブレスレットなんですものね。
元が結構な値段な訳ですね。
わたしのNATOベルトとは比べられないね。

書込番号:26146441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/14 18:39(4ヶ月以上前)

>Mark]]さん
>ダンニャバードさん

度々有難うございます。

今後同じような悩みを抱えた方のために正確にΩからの回答を転記しておきます。

・バックルのみ→交換工賃&部品代 税込み81,345円
・バンドごと→同上 税込み237,600円

※部品供給は何年まで、という規程はなくオリジナルのものが無くなっても常に代替品は用意できる筈
(=チタンのメッシュベルトはなくなるかもしれないが装着可能なほかのベルトは何らかの形で常に存在、という意味と解釈)

末代への遺品として残したいので、純正ベルトは頃合を見て修理部品として購入しておいたほうがいいのか検討します。
といってもおいそれといく価格ではないですけど涙

書込番号:26146487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:13件

2025/04/14 18:46(4ヶ月以上前)

>ぼんど中佐さん
>Mark]]さん
>ダンニャバードさん

こんばんは みなさまのお話大変勉強になります

チタンのバックルてそんなにするんですね ビックリしております

15年前 オメガスピードマスター3750を使用していてバックルに傷が入ったとき ステンとはいえオメガに問い合わせたらバックル単体 8,000と言われましたが ずいぶんと上がったものです
僕のアストロンも最初はバックルの傷だけでしたが
ワンちゃんの散歩に行ったとき、引っ張られて5段程度の階段でずっこけ落ちてコンクリートの床ににズザーって擦り付けてしまい結構傷が入りましたが爪でガシガシやったら馴染んで

見た目はガザガザしていても触ると肌にはしっとりと優しい肌触りで そうそう気にならないですね これがチタンの良さではないかと思います

このまま使い慣れてください

書込番号:26146494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/14 19:06(4ヶ月以上前)

>いわゆる先輩さん

仰る通りですね、このスレッドの返信でPCカタカタやっているときですらフッと見てみるとPCの角が擦れてうっすら線が入っています。
エイジングと解釈して私用し続けることにしますね。


「気になるな、やっぱり交換しよう」か「おっ、案外味わい深い雰囲気になってきたじゃん」かは5年後くらいに答え合わせをしようかと思います。

時計好きな皆様のご意見、勉強になりました♪

書込番号:26146516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/18 09:09(4ヶ月以上前)

オールチタンだとそれくらいするでしょうね 最近のオメガたかいですし
キズは味だと思うのが一番じゃないでしょうか

書込番号:26150564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)