自動車すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

自動車 のクチコミ掲示板

(3175834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車」のクチコミ掲示板に
自動車を新規書き込み自動車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヤリスクロス

クチコミ投稿数:89件

初歩的な質問ですが、ヤリスクロスのハイブリッドZにハイブリッドXまたはUのスチールホイールを装着することは可能でしょうか。
普通に考えると、同じ車のグレード違いなので装着出来そうですが、
工場装着タイヤ・ホイールサイズ見ると、
[HYBRID Z]215/50R18、7J、PCD=114.3、インセット+50、ハブ径=60、ハブボルトの穴径19
[HYBRID X]205/65R16、6.5J、PCD=114.3、インセット+45、ハブ径=60、ハブボルトの穴径14
になっています。
ハブボルトの太さが違う?ため無理なのでしょうか。
装着するのに何か方法はあるのでしょうか。
教えていただけだらと思います。

書込番号:26321735

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2025/10/21 21:29

平面座ナット

ロレマグさん

ハブボルトの直径は同じで、取り付け可能です。

アルミホイールはUPした写真のように平面座ナットを使用しているので、穴径が19mmになっているのです。

書込番号:26321750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2025/10/21 21:52

平面座ナットの直径

ロレマグさん

UPした写真は平面座ナットのホイールに差し込まれる部分の直径をノギスで測定したものです。

この写真のように直径は18.5mmなので、四捨五入してトヨタは19mmと説明しているのでしょう。

書込番号:26321773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/10/22 08:02

>スーパーアルテッツァさん

スチールホイルとアルミホイルのハブボルトは違うと思います

スチールホイルに平座ナットを取り付け可能ですが 平座ナットのテーパ部分で取り付けるため正規でありません

スチールホイル用のハブボルトを別途購入する必要があると思います

書込番号:26321979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19856件Goodアンサー獲得:1241件

2025/10/22 08:03

>ロレマグさん

トヨタのハブボルトは、昭和時代から「M12xP1.5」の規格を使うが一般的かと思います。
なお、LEXUSなどは、一部仕様が異なっていますけど・・・

>> ハブボルトの穴径19

アルミホイール装着時で使うホイールナットの平面座の外径寸法。

>> ハブボルトの穴径14

スチールホイール装着時で使うホイールナットの外径寸法。

>> ハイブリッドZにハイブリッドXまたはUのスチールホイールを装着することは可能でしょうか。

結果として、
装着は可能かと思います。

書込番号:26321981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/10/22 08:07

>スーパーアルテッツァさん

訂正します ハブボルで無く ハブナットです

書込番号:26321984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19856件Goodアンサー獲得:1241件

2025/10/22 08:10

>ロレマグさん

ホイールナットもアルミホイールとスチールホイールとで形状が異なるので、
スチールホイール用のホイールナットを別途用意する必要があります。

ご自身でDIYでタイヤ交換する場合、
平面座のホイールナットの脱着は、
テーバー状のスチールホイール用のホイールナットより面倒かも知れません。

書込番号:26321988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-CE01WD

クチコミ投稿数:345件 ストラーダ CN-CE01WDのオーナーストラーダ CN-CE01WDの満足度5

多分ですが、以前、とても、不便だと思われていた YOUTUBEのログイン状態の保持機能ができるようになった気がしますが、皆様の機体は、どうですか?ありがたい機能です。すぐに見たいチャンネルがみれますので。

書込番号:26321540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

ボルボXC60現行型B5AWDに乗ってます。
そろそろ冬支度を考えているのですが、みなさんは冬場にどんなウォッシャー液やワイパー(冬用)を使っていますか?

純正を使うか社外品にするか迷っており、
・凍結しにくさ
・拭き取りの良さ
・コスパ
などの観点でおすすめがあれば教えていただきたいです。

できれば実際に使ってみての感想などもお聞きできるとうれしいです!
よろしくお願いします。

書込番号:26321533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/10/21 17:43

ボルボには乗っておりませんが・・・
私はウォッシャー液は数年前からガラコウォッシャーを愛用しています。
ワイパー動作がスムーズになることと、適度な撥水効果で雨天時の視界が良好なためです。
冬以外は適当に1/2〜1/3くらいに薄めます(水道水を適当に足す)が、冬は原液のまま入れています。

ワイパーは通常は普通のもので良いと思いますが、降雪時に走行する可能性があるなら雪用ワイパーに変えておいた方が良いと思います。通常ワイパーだと凍って硬くなってしまうことと、金具のすき間に雪が詰まって払拭性が落ちます。

書込番号:26321561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:14件

2025/10/21 17:45

ウォッシャー液やワイパーなんて
正直どうでもよいのでそのままですね

書込番号:26321562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6623件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2025/10/21 19:34

ガラスに噴霧したとたん凍るから、タンクが凍結しない程度の市販液で十分。
使う時は、昼からのシャーベット状の道路を走るときだけ。

濃すぎるとボディコーテイングやワックスが取れるから濃くしすぎもよくない。

降り積もった雪をワイパーでは取らないから、通常のワイパーをこまめに
 交換で十分。

書込番号:26321647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5881件Goodアンサー獲得:99件

2025/10/21 22:40

純水のウォッシャー液が良いのでは?

書込番号:26321806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5881件Goodアンサー獲得:99件

2025/10/22 07:43

超純水ウォッシャー液、マイナス30度までOK。
これで決まりかな?

書込番号:26321964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/10/22 07:51

>ナイトエンジェルさん

>超純水ウォッシャー液、マイナス30度までOK。

そんなものがあるんですね?!
知りませんでした。

って、あれ?純水なのに-30度って、なんで???
と思ってちょっとググってみると、GoogleAIさん曰く、
---
精製水を使ったウォッシャー液が氷点下でも凍らないのは、凍結を防ぐためのアルコール類が含まれているからです。ウォッシャー液は精製水だけではなく、いくつかの成分を混ぜ合わせて作られています。
---
だそうです。

う〜ん・・・純水にはこだわりながら、アルコールはいいのか・・・?(^0^;)

書込番号:26321968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

今月末納車予定

2025/10/21 15:32


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2025年モデル

嫁のですが、RSをメーカーフルオプション全部のせ仕様でオーダーしました。
嫁は要らないと言ってましたが、面白そうなので、自動パーキングシステムもオーダーしてみました。
アナザースタイルのノーブルシックスタイルのドア側の肘掛けとシートの一部のソフトレザー仕様は最後まで悩みましたが、ファブリックのみのほうが、長持ちすると思い、やめときました。
カラーは断然白黒ツートンがカッコ良いと思っています。
皆さんはどの様にこだわられてオーダーされましたか?

書込番号:26321470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:14件

2025/10/21 15:49

まったくこだわってないですね私は
軽四ですからねぇ

書込番号:26321482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:443件

2025/10/21 18:08

ムーブの購入予定ないですが
ダイハツムーブの場合、普通車ではよく見るようになった「ブラインドスポットモニター」がディーラーオプション装着できるのがいいですね。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/06_equipment.htm

現行タント購入時に少し迷って結局ブラインドスポットモニターは付けなかったのですが、少し後悔です。
ムーブでは約8万円の価格ですが予算に余裕があればおすすめだと思います。(軽四ではダイハツしかつけれない?)

書込番号:26321587

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > インプレッサ G4

クチコミ投稿数:777件

シフトの右側のポジション表示のランプです

すでに8年10か月のG4ですが、先日夜運転したところシフトノブのところのポジション表示の夜間ランプが光らないことが判明しました。
最近夜間運転の頻度が低く、いつから切れたのかが分かっておりませんが、運転機能には全く影響がないので、しばらく気付かなかったのかもしれません。来週ディーラーに持ち込みますが、こういう症状が出た方おられますか?
夜だと特にRポジションを確認したほうが良いので、(バックモニターが始まればRなんでしょうが)車内灯を点けて確認はしています。
単にケーブルが外れたくらいであればすぐ直るんでしょうが…

書込番号:26321460

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6046件Goodアンサー獲得:1990件

2025/10/21 16:09

シフトポジションインジケーターの球切れです。

この場合、部分的なバルブの供給が無いため、シフトパネルごとの交換になります。

書込番号:26321501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/21 18:32

2021年登録の同型ですが、今のところ大丈夫です。
同じ故障を経験した方がみんカラに投稿されていますが、あるあるの故障なのかもしれません。

https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/2356834/6778712/note.aspx

シフトポジション・インディケータには複数のLEDが使われていて、普通はまとめてダメになることはありません。
全部点灯しないのであれば基板のパターンや配線の断線、コネクタ部の接触不良などが考えられます。

ディーラーではパネルごとの取り換えとなるらしく、保証期間切れですとかなりの修理費になりそうです。
自分で分解できれば断線箇所の修理や、オークションでGT、GK用シフトパネルを入手して交換する方法もあります。
(現在は送料込み¥3,000の出品があります)

書込番号:26321602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件

2025/10/21 21:03

>クリアBさん
>kmfs8824さん
コメントありがとうございます。
ご自身でLED交換されている方もいるようですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3078446/car/2692325/5199289/note.aspx

私のG4は点検パック保証延長プランなので、通常使用中のトラブルに関しては無償修理してもらえると思いますので、パネルごとかLEDかは関係無さそうですが、LEDでもそんなに切れることがあるんですね。もっと長寿命かと思ってました。

書込番号:26321718

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

通知音設定

2025/10/21 13:29


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-CE01WD

スレ主 あお101さん
クチコミ投稿数:2件

LINEとかteamsの通知音が鳴らなくて困っています

AndroidAutoの画面の左下に通知の○は表示されるのですが音が鳴らなくて気が付きません
鳴らす方法はありますか?

書込番号:26321400

ナイスクチコミ!1


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2025/10/21 14:03

>あお101さん
スマホがマナーモードになっていませんか?

書込番号:26321423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:81件

2025/10/21 15:30


スレ主 あお101さん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/21 21:05

追記です
ナビに通知音が出ないだけじゃなくてスマホからも鳴らなくなります。
スマホの設定から音量画面に行くと他の音量の調整できて鳴るのですが、通知音だけはボリュームを変えても鳴らないです。

書込番号:26321722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:81件

2025/10/21 23:09

AANotifier
https://github.com/sckzw/AANotifier
を使うという方法もあります(野良アプリなので自己責任で)

作者のページ(ご参考)
https://minkara.carview.co.jp/userid/660170/car/2449551/6062785/note.aspx

書込番号:26321824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車」のクチコミ掲示板に
自動車を新規書き込み自動車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)