自動車すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

自動車 のクチコミ掲示板

(3179460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344633スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車」のクチコミ掲示板に
自動車を新規書き込み自動車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

後席の座り心地

2025/11/09 21:20


自動車 > 日産 > ルークス 2025年モデル

クチコミ投稿数:63件

Japan Mobility Showにて実車見てきました
前モデルより随分垢抜けた感じで先進性も相当感じましたが、前モデルでの後席の座り心地の悪い印象は新モデルでも感じました、座面前方が妙に固くて足が着かない子供等は太ももの圧迫があるだろうと思いました、もし試乗される方は後席にも座ってみたほうがいいかと、もちろん後席を使う機会が少ない方は問題ないと思います、ネガな感想で申し訳ありません

書込番号:26336347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > アリア

クチコミ投稿数:1件

B6 Limitedですが、先日、「日産アリア向けにEV関連機能の向上や操作の使い勝手向上を目的としたソフトウェアアップデートの配信を実施します。」(2025年10月6日より)とのことでしたので、早速、ソフトウェアのアップデートを行いました。

無事ソフトウェアの更新が終わり、「EV情報の統合画面の追加」も備わり、便利になったなぁと思いました。
バージョン情報を確認すると、「283C37LL8D」にしっかり更新されていました。


ついでに地図更新もしようと思い、「地図更新」ボタンからWi-Fiから更新を押すと、

「「ソフトウェアと地図の更新は同時にできません。更新が完了するまでお待ちください。」」

の表示がでて、地図更新がその後一切できなくなりました・・・・。
念のため、USBからの更新もしましたが、同じメッセージの表示がでて受け付けません。
更新自体は終わっているはずなのですが・・・。
※ちなみに、もう一度ソフトウェアの更新ボタンを押しても、「既に最新版がインストールされています」と表示されます。

日を改めてやってみてもNGで、かれこれ1週間が経ちました。
お客様センターへ事情を話し、オーディオの電源ボタン長押しで再起動をしましたが、症状変わらず、ディーラーへとのことで行きましたが、原因不明の状態で後日また連絡しますで現在止まっています。

※別の記事で、C28セレナに乗っている方も同じような症状が出てたみたいでディーラに持って直ったようですが、私のディーラーではアリアは不明とのことでした。(https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024839/SortID=25284332/#tab


2025年11月11日に更新開始分:GENP JN G.Bが始まるようなのですが、このままだと恐らく更新できそうにありません。。。

みなさんのアリアはどの様な状況でしょうか??

書込番号:26336343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:28件

先日ランクル300(改良型)を納車しました。
HDMI接続にてiPhoneをナビ画面にミラーリング出来るのですが画面が小さくなってしまいます。
全画面で表示する方法は無いのでしょうか? 

改良型ではなくても、同じ問題が解決出来た等ありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします?

書込番号:26336336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > アウディ > Q3 スポーツバック 2020年モデル

クチコミ投稿数:143件 Q3 スポーツバック 2020年モデルのオーナーQ3 スポーツバック 2020年モデルの満足度5

コンパクトなサイズのSUV

スポーティなSUVクーペのフォルム

アウディ独自のプレス加工が特徴なボディ

クーペのようなフォルムがかっこいいです

SUVの力強さと、流れるようなクーペフォルムが融合したスタイルが際立っています。特に、ルーフからリアウィンドウにかけての傾斜が非常にエレガントで、街中でひときわ目を引く存在感があります。大型のオクタゴンシングルフレームグリルや、シャープなLEDヘッドライトの眼差しも相まって、スポーティさと美しさが高次元で両立しています。

書込番号:26336313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HUDの見え方について

2025/11/09 20:10


自動車 > レクサス > GX 2024年モデル

クチコミ投稿数:51件

今年9月にOVERTRAIL+が納車になったのですが、HUDの見え方が見づらい(滲んで見える)気がするのですが皆様の車両はいかがでしょうか?

私は近視のため眼鏡使用で運転をしているのですが眼鏡をはずして遠くの文字を見ているような感じでHUDの数字がボヤけてみえており、文字表示された際などは細かい文字がボヤけて見えるため気持ちが悪くなってしまいます

1か月点検の際に申し出て確認してもらったのですが、同じ車両がなく比較できないとの事でメカニック2人で確認した限りでは着座姿勢によるのもではないか、との事
しかし別に所有するランクル300や40ヴェルファイアと比較しても明らかに文字がボヤけている事を伝えたのですが、ランクルやヴェルファイアよりフロントウインドウの角度がキツイのとドライバーからフロントウインドウまでの距離が近いためかもしれませんね、との回答だったのですがそんなものでしょうか?

書込番号:26336299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2025/11/09 20:39

人によって 合う 合わない はあるでしょう

書込番号:26336323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2025/11/09 21:02

>ひろ君ひろ君さん

ありがとうございますm(__)m

確かに…
そうですね

同じ車両で試してみるのが一番ですよね

書込番号:26336338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:189件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度3

エコモードとノーマルモードを切り替える際、メーター内にアニメーションで車両本体が表示されるのですが、ボディカラーを変更する方法はありますでしょうか?

書込番号:26336276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:701件

2025/11/09 20:29

>ハゲのけーたさん
>エコモードとノーマルモードを切り替える際、メーター内にアニメーションで車両本体が表示されるのですが、ボディカラーを変更する方法はありますでしょうか?

この車両には乗ってませんが調べてみました。
聞いたAIによりますと、以下の通りの答えでした。
(トヨタ アルファード2023年モデル(2025年11月9日時点)のエコモードとノーマルモードの切り替え時に表示されるメーター内の車両アニメーションのボディカラーを変更する方法については、確認ができませんでした。)

ただ、必要かどうか分かりませんが、パノラミックビューモニターの車体色は変更出来る見たいです。 以下の通り

ディスプレイオーディオ下の「VIEW」ボタンを押すとPVM(パノラミックビューモニター)画面が表示されるので。
画面右下に出てくる 歯車 設定アイコン」をタップして、 「ボディカラー」を選び実車に近いカラーを選択して完了です。

引用先
https://www.kirihasu.com/panoramic_view_monitor/

書込番号:26336318

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「自動車」のクチコミ掲示板に
自動車を新規書き込み自動車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)