食品すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > すべて

食品 のクチコミ掲示板

(10777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カップ焼きそば > 徳島製粉 > NEO金ちゃん 焼そば 復刻版 84g ×12食

スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

そう思う味です。カップ焼きそばのソースは粉がいいですねぇ。
たぶん西日本地区だけの販売かもしれません?

書込番号:20065027

ナイスクチコミ!4


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/07/25 05:37(1年以上前)

 きつねうどんで一番うまいのは金ちゃんだと思いますが、焼きそばの一番は普通にUFOだと思います。
 湯切りをしっかりすれば液体ソースが良いですね。
 液体ソースと粉ソースの違いは投入時の水分の違いで、袋のインスタント麺の場合は水分が残っている状態で入れるので液体ソースだとべちゃべちゃになってしまうけど、特に今の湯切りしやすい構造のカップ焼きそばでは問題ないです。

 金ちゃんきつねうどんと金ちゃんヌードルはよく食べたのですが、金ちゃん焼そばってあまり食べた記憶がありません。

書込番号:20065085

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2016/07/26 08:42(1年以上前)

日清焼そばU.F.O.は以前の味が好きだったのですが、2009年3月のリニューアルで麺が大幅に変更されました。
新しい麺の食べ応えが悪く、やみつき濃厚ソースが新開発され味は落ちています。

どん兵衛シリーズとならび以前が美味しかっただけに、残念なことです。

書込番号:20067624

ナイスクチコミ!3


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2016/08/06 13:36(1年以上前)

まぁ他の板と違って不人気なのでしょうね…
『食品』だけではスレは動きませんね 小鳥さんありがとうがざいました。

書込番号:20095091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/12 05:36(1年以上前)

日清焼そばU.F.O.は確かにマズくなりましたね。
あの味と麺の食感は食べる気になりません。

書込番号:20108492

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2016/09/21 06:42(1年以上前)

>ししかばさん
コメントありがとうございます。

UFOはそうですね、昔の味の方が好きでした。

書込番号:20222179

ナイスクチコミ!2


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2016/11/03 06:22(1年以上前)

>小鳥さん

金ちゃんきつねうどんと金ちゃんヌードルも美味しいです
よく食べました。

書込番号:20355682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 09:35(1年以上前)

金ちゃん と言うか徳島製粉の商品jは全てにおいてうまいですね。

書込番号:20356102

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2016/11/05 07:21(1年以上前)

>不二家カメラさん

たしかに徳島製粉の製品にはハズレがありませんね。

書込番号:20362593

ナイスクチコミ!2


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2016/11/05 09:16(1年以上前)

ご返信いただいた皆さん どうもありがとうございました。

書込番号:20362839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スナック菓子

スレ主 Sunny moreさん
クチコミ投稿数:2件

好きな人と一緒に、好きな食べ物をたべてから、幸せになりますか。

書込番号:20295829

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/14 20:51(1年以上前)

なると思います。

書込番号:20295875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2016/10/14 21:09(1年以上前)

>Sunny moreさん

なります。もう30年続いています。

ん、まてよ、でも好きな食べ物は微妙に違うので、好きな食べ物じゃないなぁ。

好きな人と一緒に、おいしい食べ物をたべたら、幸せになります!

そして、たまに激マズの食べ物を食べると笑い合います。

書込番号:20295929

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sunny moreさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/14 21:17(1年以上前)

笑...

書込番号:20295962

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/10/15 07:56(1年以上前)

まきたろうさん


>笑い合います。

とっても素敵☆
笑い合いが有るか無いかで雰囲気が全然違いますよね!

書込番号:20297014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ずんだ餅

2008/11/27 10:38(1年以上前)


マメ類

クチコミ投稿数:2件

だだちゃ豆を使った、おいしいずんだ餅があるという話を聞いたことがあるんですが、知っている方いらっしゃいますか?

書込番号:8697744

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/27 10:58(1年以上前)

山形ではごく普通に食べますよ お正月とかおばあちゃんのところいくと出てきます

書込番号:8697799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/27 11:12(1年以上前)

私も山形の祖母の家で、よくご馳走になりました。

このお店なら結構美味しいのでは...

http://www.kiyokawaya.com/
http://search.kakaku.com/ksearch/search.aspx?query=%82%BE%82%BE%82%BF%82%E1%96%DD&search.x=0&search.y=0

だだちゃ餅は購入経験ありませんが、「ほわいとぱりろーる」と、
だだちゃ豆のスナック菓子を買ったことがあります。
結構美味しかったです。

書込番号:8697828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/27 14:10(1年以上前)

>FUJIMI-Dさん

おぉ〜!いいですね!


>ももまり84さん 

あ、実際に「だだちゃ餅」ってあるんですね!
早速買ってみます!
ありがとうございます!

書込番号:8698340

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/17 06:25(1年以上前)

ずんだ餅
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9A%E3%82%93%E3%81%A0%E9%A4%85

だだちゃ豆
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%81%A0%E3%81%A1%E3%82%83%E8%B1%86

山形県庄内地方では一般的なようですね 価格のケンミンショー

書込番号:19963134

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/29 05:59(1年以上前)

ネット清川屋と とちもち本舗大福城が紹介されていますねぇ
お取り寄せしてみましょうか

書込番号:20074804

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/23 09:43(1年以上前)

取り寄せてみました。

2店で取り寄せました、初めてなのでこんなものか…
でも味の違いはありました。

ももまり84さん紹介ありがとうございました。

書込番号:20136737

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 パンのイーストについて

2009/05/08 11:49(1年以上前)


その他のパン・ジャム

イーストには生とドライがありますが、どちらの方がパンを美味しく作れるのでしょうか?使い勝手の良さや発行具合、値段、イースト臭などをふまえてお願いします。
あと、インスタントドライイーストを使う場合、ドライイーストとインスタントドライイーストどちらがいいでしょうか。質問が多いですが、ヨロシクお願いします。

書込番号:9511356

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/19 18:04(1年以上前)

ドライイースト(生イースト)は自然界に存在する酵母菌の中から発酵力の強い菌を選んで抽出して純粋培養しているもので、短時間に安定して発酵をさす事ができるイースト・パン酵母です。

発酵の時のアルコールは(風味を残して)抜けて行き(加熱等によって生地から蒸発)、炭酸ガス[二酸化炭素]の発生でパンは膨らみます。


果実や穀物等に付着している「天然酵母」も天然酵母パン製造に使われますが、強い発酵力は望めないので長時間発酵させる事になります。香りが良く旨みのある天然酵母パンが話題になる事もあります。

自然界では樹皮・樹液や花蜜,空気中や土壌等にも酵母は生息しています。

書込番号:20050453

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/21 08:48(1年以上前)

ドライイーストを使うときはまずぬるま湯にしばらく入れて泡がたってきてから(プルーフィング)使用しますが、インスタントドライイーストはそのまま使用できます。
インスタントドライイーストはラピッドライズイーストと呼ばれている場合もありますが同じものです。

書込番号:20054342

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/02 06:39(1年以上前)

Panasonicのベーカリー倶楽部が参考になるかも

天然酵母とイースト | パン作りの基礎知識 | ベーカリー倶楽部 | Panasonic
http://panasonic.jp/bakeryclub/basic/yeast/

書込番号:20084372

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

スーパーマーケットにて鯖の南蛮漬けを購入しました。
鯖の竜田揚げを南蛮漬けにした商品です。
関東では、南蛮漬けと言えば鯖なのでしょうか?

岡山県、広島県、兵庫県で過ごしとき、
鯵(アジ)の南蛮漬けが食卓に登場したことはありますが、
鯖の南蛮漬けは登場したことがありません。

仕事から早く帰ってきてスーパーマーケットに行き、
鯖や小鰯(コイワシ)の南蛮漬けに驚きました。
鯖の南蛮漬けは身がしっかりしていて歯応えがありますね。
小鰯の南蛮漬けはまだ少し苦味が残っていました。
※ 同日に両方買って比較した訳ではありません。

鯖よりも鯵の方が安いからやろ
というオチだったら、ちと恥ずかしいかも(^ω^)

書込番号:19782326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/04/12 21:07(1年以上前)

ティオさん、こんばんは(^o^)/

当方、山陰地方ですが、南蛮漬けと言ったら鯵が定番ですかねー(^-^)

自分も岡山にも住んでた事が有るんですが、岡山はママカリ(岡山名産)の南蛮漬けもなかったですか?

書込番号:19782351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2016/04/12 21:15(1年以上前)

Tio Platoさん、こんばんは。
サバの南蛮漬け、最近時々見ますが、違和感があります。

私は福山ですが、やはり鯵が多いです。
あとギザミ(ベラの小さいやつ)とかネブト(テンジクダイのことで、イシカベリとか)、ワカサギ(春の子持ちの)とかです。
アイナメの新子とかも美味しいです。

書込番号:19782386

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

2016/04/12 21:26(1年以上前)

逃げろレオン2さん

こんばんはー

ママカリは酢漬けやバラ寿司でよく食べていました。
大人はお刺身にしてお酒と共に味わっていたように記憶しています。

ママカリを丸ごと(勿論、背・腹を取る)南蛮漬けにはしていなかったように思いますが、
もしかしたらしていてかもしれません。(;^ω^)

書込番号:19782432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

2016/04/12 21:35(1年以上前)

コードネーム仙人さん

こんばんはー

同郷ではありませんか!☆
(*^o^)/\(^-^*) 私も福山市に住んでましたよー

ワカサギ、アイナメは天ぷらにしても美味しいです♪


>ギザミ(ベラの小さいやつ)とかネブト(テンジクダイのことで、イシカベリとか)、

すみません。これらは直ぐに分からないです。
ちょっと、グーグル教授に尋ねてきまっす!

戻りました。
鯛の家来的な魚を煮たり炊いたりして食べた記憶があります。
(;^ω^) 詳しくなくてごめんなさい。

書込番号:19782458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2016/04/12 21:50(1年以上前)

福山城とエヴァ

Tio Platoさん、どうもです!

>同郷ではありませんか!☆
豚に真珠♪ さんの「豚の耳に念仏 〜Part 32〜」で、備後弁とかありましたので、なにやら親しみが・・・
ワカサギは、丸ごとお刺身でもおいしいですが、子持ちのてんぷらが最高ですね!
獲れ過ぎたときに南蛮漬けにして日持ちさせる手段かと・・・
アイナメは、お刺身でも美味しいですし、塩焼きも美味ですね。
煮付けだと少し臭みが強いので、生姜をたっぷり入れて・・・

ギザミは、ベラの福山弁かな、ネブトは、正式にはテンジクダイで、こちらではイシカベリって言って頭に耳石があり、丸かじりすると「ガリッ」って・・・

ママカリ(こっちじゃワチ)は、南蛮漬けじゃなくて、素焼きにしてトウガラシをいれた甘酢に漬け込んだのが、好きです。
あと開いて塩を振ってから酢締めにしたものとか・・・
これをTio Platoさんが仰るようにバラ寿司にのせたり、握ったり・・・

書込番号:19782533

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/12 22:04(1年以上前)

鯵、でっす!!!(・∀・)ゞ

書込番号:19782594

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

2016/04/12 22:07(1年以上前)

コードネーム仙人さん

仰るとおり、お刺身や塩焼きにしても美味しいですね(^-^)/


>丸かじりすると「ガリッ」って・・・

oh〜, No〜 (>_<)


わお!
福山城とヱヴァンゲリヲン車両がフレームに収まってる!
凄いです!!

ところで、このお写真は最近撮影されたのでしょうか?
グランドホテルの跡地に、ガウディさんの建築物を模倣したようなチャペル(結婚式場)がそびえ立っていると思います。

(;^ω^) 駅のホームからチャペルが見えたような気が・・

書込番号:19782600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

2016/04/12 22:09(1年以上前)

ポォフクッ♪さん

(^-^ゞ あい!

書込番号:19782611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2016/04/12 22:25(1年以上前)

Tio Platoさん、どもです!

あれは、今年1月の撮影です。
上りホーム東側から撮ってます。

下りホーム西側から撮ると、グランドホテル跡地に出来たセント・ヴァレンタイン教会・結婚式場が見えます。
ガウディさんの桜田ファミリア(笑)に似てますね!

書込番号:19782667

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

2016/04/12 22:52(1年以上前)

コードネーム仙人さん

ふったたびでーす。

>セント・ヴァレンタイン教会・結婚式場が見えます。

(*^^*) いずれはここで・・



>ガウディさんの桜田ファミリア(笑)

上手いこと仰いますね♪

お写真を掲載して下さってありがとうございます!
郷里に思いを馳せ、つい熱くなってしまいました。(^3^)/

書込番号:19782766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2016/04/12 23:40(1年以上前)

こんばんワン!

な〜る 南蛮漬けも宜しゅうございますが

>(*^^*) いずれはここで・・
それも宜しゅうございますね(*゚v゚*) あなた


コードネーム仙人さんの新幹線も良いですね〜
私めも新幹線大好きです。

書込番号:19782914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/12 23:46(1年以上前)

(・ω・)ノ ハイ

書込番号:19782924

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

2016/04/13 20:57(1年以上前)

オリエントブルーさん

こんばんは。1日遅れの返信で恐縮です。(;^ω^)

北陸新幹線の優美な姿に見とれてしまいます。
とっても素敵なデザインですよ!

いずれ、北陸新幹線に乗車して金沢に行き、
北陸を観光してから大阪に向かいたいです。(^-^ゞ

書込番号:19785421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

2016/04/13 20:59(1年以上前)

fttikedaz2さん

こんばんは。

投稿写真は鯛のお頭でしょうか?
ピラニアではないことは分かりました。(^-^)/

書込番号:19785430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

2016/04/13 21:07(1年以上前)

コードネーム仙人さん

こんばんは。

黄色い新幹線もあるんだくらいにしか思っていませんでしたが、
遭遇することが滅多にない『ドクターイエロー』なのですね!!!

幸せを運んで下さり誠にありがとうございました☆
私はまだまだ未熟ですね。
添えられてる写真や文章、込められている心情を読み取ったり酌んだりするのがまだまだです。(>_<)

せめて半熟になれるよう、ぼちぼち頑張ります。
(^3^)/

書込番号:19785471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

2016/04/13 21:30(1年以上前)

編集部さんから、「Good Answer」を決めて下さい。と、案内が届きました。

質問のカテゴリでクチコミを作成すると、
コメントを頂けてから一両日中に、上記の案内が届きます。

クチコミに参加される時間帯や日にちは人それぞれなんだから、
1週間くらい待ってもいいんじゃない?と、
私は思っています。

なので、「Good Answer」は日曜日を目処に決定させて下さい。
放置している訳じゃないよー
_(._.)_

書込番号:19785601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2016/04/13 21:50(1年以上前)

福山城と

娘が釣って来ました!

エヴァ

Tio Platoさん、皆さん、こんばんは。

Tio Platoさん、Good Answerを決めてくださいってのは、
「いつでもいいですけど、必ずお願いします!」って、意思表示じゃないかなと思います。

ドクターイエローは、月に3回以上走ってますから、そのうちぜひ!
つぎは、16、7日じゃないかと・・・(ぼそ!)


オリエントブルーさん、北陸新幹線をありがとうございます。
あれがこちらでも走らないかと期待しています。
一番好きな新幹線は、500系です!(きっぱり)

鉄道スレがありますので、よろしかったらどうぞ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19558773/?lid=myp_notice_comm#19774647

乗り物スレは、こちらへ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19770582/?lid=myp_notice_comm#19782350


書込番号:19785701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/13 21:54(1年以上前)

☆Tioさん

「質問」でスレ建てしたら、自動で送られてくるだけですよ。

うっちゃっといたら良いのです(´ー`)
自分の良いときに好きなようにすれば♪

書込番号:19785724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/13 22:19(1年以上前)

てぃおさん、こんばんは(・ω・)ノ

お頭は鮭でした〜(・ω・)ノ

書込番号:19785836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2016/04/13 22:28(1年以上前)

こんばんワン!

>Tio Platoおねえさん

Good Answerではなく
Bad Answer なら私めいつもトップかもですよ(-_^) あなた


>コードネーム仙人さん

楽しそうな板の紹介ありがとうございます。
あとでゆっくり拝見させて頂きますね(^_^)

書込番号:19785866

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

サザエさん

2009/01/24 21:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

普通に刺身やつぼ焼き以外にもおいしい食べ方ありますか?

書込番号:8983988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/25 16:44(1年以上前)

こんにちは

さざえを一年前生まれて初めて食べました。(ネットで購入)
数個を刺身とつぼ焼きで食べても、美味しいとは思えず、残りを煮て食べました。
昆布で出汁をとり砂糖と醤油で煮たら意外といけましたよ。
てゆうかこれの方が美味しかった^^v

他に調理方法があるなら私もちょっと知りたいですね。

書込番号:8988299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/01/25 18:29(1年以上前)

お久しぶりです^^;最近、サザエが食べたくなって、ネットで生きてるもの購入して食べました。煮込みですか、良いかもしれませんね。それを濃い目の味付けにして炊き込みご飯にするのもいいかも。ネットにつぼ焼きの味付けに万能だしのしょうゆもいいとあったんで、それでたべましたがうまかったですよ。

書込番号:8988770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/25 19:17(1年以上前)

おひさです。

炊き込みご飯ですか・・・家族少ないと中々ねぇ。三食炊き込みもなぁ^^;

でもさざえ、にがくて硬いでしょ?ツブって知ってる?こっちはこれなんですよね。
刺身が一番スキですが、煮ツブも・・・取り出しは皆に上手ねと褒められます。
(キモがウマイので絶対に出します^^;;;)

ん〜、さざえはゴム長靴のかかとを食べてるのかってなぐらい硬いのではと・・・食べたことはないけど(__;)ぷぷっ


書込番号:8989018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/01/25 20:01(1年以上前)

つぶ貝ですか、こっちではあまりないです^^;もしかしたら
食べたことないかも・・?サザエはゴムみたいに硬くないですよ。

書込番号:8989241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/25 20:08(1年以上前)

きっとさざえが死んでたからカタイのかも?北海道にはないんですよ。

今度はこぶりにしようと思います。
ボイルしてアツアツをそのまま食べるのも美味しいって・・・
保存後の冷めたものもぽん酢や酢味噌で食べると良いとありました。
簡単料理ばかりです^^;;;

書込番号:8989285

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/17 10:22(1年以上前)

サザエ自体が地物で出回る事が少ないですね
もっぱら焼きですよ う〜ん たまりません。

書込番号:20044471

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)