
このページのスレッド一覧(全800スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 14 | 2025年9月15日 23:28 |
![]() ![]() |
419 | 105 | 2025年8月31日 12:44 |
![]() |
11 | 5 | 2025年8月29日 19:49 |
![]() |
4 | 1 | 2025年8月29日 19:46 |
![]() |
20 | 7 | 2025年8月24日 23:34 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月17日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、仕事帰りにスーパーのお米売り場へ行ったら、値段を見てビックリ・・・
5s 4,000円未満の米がどこにも見つかりませんでした。
少し前までは、5s 3,000円代半ばで買えていたはずなのに。
(令和米騒動の前なら、5s 2,000円以下で買えた)(ToT)
なぜ値上がりしているのか?
これからも値上がりは続くのか?
今後のお米の値動きはどうなっていくのか?
皆様の希望・予想・妄想(笑)…その他、何でも結構ですのでご意見をお聞かせいただければ幸いです。
!Σ( ̄□ ̄;)
5点

|
|
|、∧
|Д゚ どんどん上がります・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:26052868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

米国で
は21ドルで販売してる写真を見ました。
日本から多く輸出しています。(補助金を付けています)
補助金は政治家の利権でしょうね。
書込番号:26052976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だいぶ前に業務スーパーで標準米10Kgで1980円(通常は2980円位でした)で売っていた事がありましたが興味を示しながらもなんかあまりにも安く不気味だったので買ったことが有りませんでしたw
よく売れてましたがこんなに高くなる日が来るとは予想してませんでした。
まあ糖尿病でお米は殆ど食べてないので個人的には痛くはないのですがw
書込番号:26053254
3点

皆様こんばんは(^^)
更に上がってますか?!!!
今回のコメ不足の前に、銘柄聞きなれないような米で1,500円くらいの安いのを見掛けて、最近は3,000円超でした。
更に上がってるなんて。。。(*_*)
月一で通っている漆の会は、途中に米産地が多いので、覗いてみます。
書込番号:26058817
3点

お米が残り少なくなってきたので、昨日(2025/2/25)、スーパーを数軒回って、一番安い米を買いました。
5s 4,471円(税込)
↑こちらが昨日の5sの最安値でした。(税抜)4,090円
これより安い値札のお米は全て売り切れでした。
これからまだまだ上がりそうな予感がするのですが…
(>_<)
書込番号:26090553
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 高い・・・・・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:26093500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は買い物・家事を分業してますので、
私も米の値上がりがとんでもない事になってるのを直に感じてます。
政府が備蓄米放出を発表しましたが、
発表したところで流通米が増えるわけでもなく値段も変わらず、
3月末の実際の放出までは変わらないでしょう。
3月末まで、どうにかお互い乗り切りましょう。ガンバッテ
お願いですが、安いからと言ってテンバイヤーのメルカリ・知らない相手の個人売買などで米を買ってはいけません。
それで儲かると味をしめたテンバイヤーはまた繰り返し、
事態がどんどん悪化し、もっと値上がりが酷くなります。
また、一部の建設業者や派遣会社が買って、衛生管理・温度管理のできていない米、
一部の外国人による、やはりまともに保存されてない転売米や、
品種改良する実験場から盗んだであろう食用でない米、
テンバイヤーが米を袋から別の袋へ入れ替えてる事実も発覚してます。
健康面にも危険なので、得体の知れない人(メルカリや赤の他人)から米は買わないように。
書込番号:26093527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

◇2025年さん
おっしゃる通りですね。
お米、高くてもスーパーとか正規のルートでしか買いません。
衛生管理・温度管理…等々のできていない米は、買いたくないです。
転売ヤーは、撲滅しなければ・・・
書込番号:26095008
4点

|
|
|、∧
|Д゚ 腐る程に余らないと下がらないのかも・・・
⊂)
|/
|
書込番号:26153524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お米の値段が高いのは相変わらずですが…
最近、お米が品薄なのか?スーパーの食品売り場にお米が全く無いことがよくあります。
買わなくても、家の食品庫に売るほど米がある人がうらやましい…
(>_<)
書込番号:26186790
2点


おやぶんさん
10キロ備蓄米買いましたよw
備蓄米を買いに行った訳ではないのですがドラッグストアに入ったら目の前に積まれていたのでつい買ってしまいました。
書込番号:26239919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

令和7年産の新米の値段が・・・とんでもなく高いですね。
小泉(古古古)米も、いつの間にか食品売り場から消えています。
(ToT)
書込番号:26291389
0点



皆様のお好きなパンをご紹介ください!
パンについて好き勝手に語りましょう! 貼り逃げ歓迎!
菓子パン、食パン、ジャム、サンドイッチ、ハンバーガー、フランスパン…等々
和菓子・洋菓子、スイーツ…の類もパンの仲間?にしてしまいましょう。
パンのついでに別の食べ物を語っていただくのもOK!です。 (^-^)/
では…パンを語るスレ♪ パート7 スタート!
6点

豚に真珠♪さん
スレ立てありがとうございますm(__)m
今年もみなさま宜しくお願いいたします。
セブンの「ジャリパン」スキです。
ファミマでも最近「ジャリパン」でて来ました。
飲み物はいずれもホットです。
書込番号:26020515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




皆様あけましておめでとうございます(..)本年も宜しくお願い致します(^^)
>豚に真珠♪さん
こんにちは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)冬も旨いアイスです(^^ゞ
書込番号:26021886 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、あけましておめでとうございます。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
一位 ◇まろは田舎もんさん
二位 ◇まる・えつ 2さん
三位 ◇fttikedaz2さん
四位 ☆観音 エム子☆さん
五位 ◇金魚おじさんさん
新年早々、書き込みありがとうございました。
m(__)m
書込番号:26024998
4点



>豚に真珠♪さん
みなさん
こんばんは
セブンイレブンの「ジャリパン」食べました。
最近良く売り切れが有ります、一日の最初にジャリパン有ると今日はついていると思い嬉しい(≧▽≦)です。
書込番号:26036261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

◇皆様
引き続き、美味しそうなパンのご紹介ありがとうございます。
<(_ _)>
KFC 和風カツサンドセット
期間限定590円(通常850円)
2025年2月4日までのようです。
書込番号:26038395
4点

>豚に真珠♪さん
みなさま
こんばんは
ファミマベーカリーの「ちょっと小さなサイズのリングドーナツ」
美味しいです。
8個入っているのですが、お八つにちょっと摘みたい時
ドーナツ欲しいと思う時有ります、丁度よいです。
書込番号:26042132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>豚に真珠♪さん
みなさま
こんにちは
ラーメンスレの悟空さんの投稿を見て食べたくなり、
インドネパール料理の「アーシャ」へ(ナンカレーランチ850円)を食べに行きました。
ランチでは、ドリンクが100円になるので「マンゴラッシー」を頼みました、支払い合計は1800円です。
コチラは税込価格なのが嬉しいです、そしてナン食べ放題です、追加のナンは普通の大きさor小さ目を選べます。
カレーも12種類ほどから1種類選べます。
家内は「キーマカレー」を選び、私は「チキンカレー」を選びました、
カレーの辛さも選べます。やや辛でオーダーしました、ヨーグルトが入っているので、そんなに辛く感じないです、それと想像で変な香辛料が入っていないので、日本人にあったカレールーです。
店内は、少し奇抜な装飾ですが、変な匂いのお香も焚いてなく、匂いも大丈夫です。
書込番号:26044831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>豚に真珠♪さん
花粉が〜〜〜
の季節がやってきました。
怖いですね〜〜〜。
よねだと思ってたコメダコーヒから。
それと熊本市鶴屋デパートから。
年末のインフル前とインフル明けに行ってきました。
書込番号:26045460
5点

皆様、こんばんは。
◇まろさん
>ラーメンスレの悟空さんの投稿を見て食べたくなり…
同じくです。(笑)
日替わりカレー、ナン、サラダ、ドリンクで790円(税込)でした。
プレーンナン1つお代わり無料でしたが、お腹いっぱいでお代わりしませんでした。
カレーもナンもサラダも、食後の(ホット)チャイも美味しかったです。
◇歯欠く.comさん
イヤな花粉の季節になってきましたね。(^^;)
コメダ珈琲にも行きたいです。
書込番号:26045542
4点

皆様こんばんは(^^)
コンビニパン、少し良さそうなの選びました(^^ゞ
>豚に真珠♪さん
こんばんは(^^)
久しぶりに遊び来ちゃいました♪
外食よりはパンを食べることの方が多いのですが、いつも似たよーな安いパンばかりで(>_<)
書込番号:26045829
4点

◇金魚おじさん
>コンビニパン、少し良さそうなの選びました(^^ゞ
ランチにピッタリな美味しそうなパンですね。
(^o^)
書込番号:26045876
4点






おやじが逝ってしまってからの 超久々の木の芽!。 オヤジの味!?。
夕方行ったスーパー。 ウズラ卵売り切れ って。ほんと?
鶏卵じゃ 量多かったーーーー。 煮過ぎて苦味はほとんど飛んで行ってしまいましたが ん〜 大人の味。
甘党の自分ですが これだけは別格。
2点

木の芽、聞いたことあるけど…
ランチョンマット、お洒落な食卓ですね♪
ウズラ卵が売切れ! まさか、私のこれが原因?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16968030/#tab
んな訳ないですね(笑)
書込番号:17526691
2点

どーも こんばんはー。 10358548さんも一人口コミあるんですね〜。 お仲間ってーこと?
俺なんて いーっぱいありますよ〜。 日記代わりに(いや、そこまではいってないけど)ひとり、スレってます。
うずら欠品。 むむむむ!。 価格会員 うちのエリア(半径500メートル位かな)で多いのかな?
白魚のような指先が写りこんでいますが かみさんでっす。
今宵はジンジャエールで割ってます。グビー。
木の芽! 教えてgoでレシピ聞いたところ それと自分で調べたら あけびの弦を木の芽と言うのは ほぼ新潟県内だけみたいでしたね たしか。
さきほど時事問題のスレにレスしましたが 突っ込まれないかな〜 ってビビってます(たいしたもんじゃないです)。
それでは!。
書込番号:17526922
3点

初号機41号さん、こんばんは〜
先輩 『独り言スレ』ちょっと癖になってしまいそうです(笑)
あまり人が来ない、未開の奥地のカテゴリーで
『地獄の黙示録』のカーツ大佐みたいに独立王国を築いちゃって好き勝手したりして (-。-)y-゜゜゜
まあ、すぐ見つかって暗殺(削除)されちゃうでしょうけど…(笑)
白魚のような指先…
うう、手フェチの私は とっても興奮してます!
書込番号:17533906
1点



三人で食べるときは いつも四人前を。 しかし今日は違った。五人前。
天ぷらも 特上 上 並と 一人一品づつ。
しかーし この後の悲劇を 誰が...........................................................。
4点




キャベツの千切りにはトンカツソースか中濃ですね、関西です。
キャベツとかその他の野菜を色々混ぜたグリーンサラダだとドレッシングを使います。
ウスターソースはアジフライに使っています。
ウスターソースもメーカーで色々変わりますね。
書込番号:26271283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぐ自分の話したがる人ですさん
トンカツについてくるのはトンカツソースですね。
それ以外は、何もつけずに食べます。
書込番号:26271305
0点

野菜炒め
あじフライ
ハムカツ
書込番号:26271329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぐ自分の話したがる人ですさん
はじめまして。こんにちは。
キャベツや揚げ物に付けることもありますが、
私は次の方が多いです。
・カレーの隠し味
・ビーフシチューの隠し味
・ソース作り(デミグラス、焼きそばパンへの追いソースとか)
書込番号:26271972
0点

回答がずれてるので修正
私が聞きたいのはウスターソースに何かけて食べますではなく、キャベツの千切りにウスターソースかけて食べる人いますか?です
何にかけるかではありません
ちなみにとんかつ屋さんではキャベツにはとんかつソースで食べます。
書込番号:26272042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「 ウスターソースで何食べる?」って聞いておいて凄い言い掛かり。
回答がずれてると思うのは問いがずれてるからやろ、なんやこいつ。
書込番号:26272332
6点

タイトル忘れて、本文ではキャベツに何かけて食べると書いてるよ。
書込番号:26272336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



チョコレート > 六花亭製菓 > ストロベリーチョコ ホワイト 箱入
白く丸いフォルムで食べやすく、見た目もかわいいらしい。
フリーズドライしたイチゴにホワイトチョコレートの組み合わせは確かに美味しいかも知れないが、どこかがいや何かが足りないと思う。
品質や味についてはある程度は満足。
苦言呈するならば、ストロベリーの酸味が結構強烈で、フリーズドライのせいなのか食感はパサパサであまり宜しくない。
好き嫌いはあるかとは思うが、ストロベリーがかなり主張が強いので、それに負けないチョコレートを使用した方が個人的には良いと思う。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)