
このページのスレッド一覧(全673スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年5月28日 20:11 |
![]() |
1 | 1 | 2014年6月2日 12:29 |
![]() |
3 | 0 | 2014年4月2日 14:42 |
![]() |
20 | 1 | 2020年3月7日 19:58 |
![]() |
0 | 0 | 2014年3月19日 21:02 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年3月19日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インパクトドライバー・レンチ > HiKOKI > FWH14DSAL (2LEGK)
今、付属のUC 18YGSLで充電した。BSL 1415のバッテリーを使用していますが、
同じ14.4vの日立製 BSL 1430のバッテリーを使用しても問題ないものでしょうか、
もし、BSL 1430のバッテリーにした場合、何が変わるのでしょうか、
たとへば作業の使用時間が長く使えるとか、・・・。他は・・・
悪影響はありますか、
--------------------
他社の14.4vのリチュームイオンバッテリーの場合はどうでしょうか、・・・。
0点

BSL 1430なら使用可能でしょう、3.0Ahとなるので容量が増えます。
他社のバッテリーは互換性がないので使えないです、互換バッテリーなら別ですが純正以外のバッテリーの使用は自己責任になります。
書込番号:17473272
0点

口耳の学さんありがとうございました。
容量が増えるとはありがたいです。
検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:17567080
0点



GWに自宅の浴室(壁と天井が木材)の再塗装を計画しています。
塗装の前に、木目のカビ落しをする目的でサンダーかグラインダーを購入したいと思います。
木目のカビ落しと、塗装の下地処理にお勧めのサンダーかグラインダーがありましたら、情報をお願い致します。
0点

遅レスですいませんm(__)m
このケースだと、サンダー選びというよりはサンダー刃選びだと思います。
開パパはサンドペーパー付きの刃がお勧めです!
先日も嫁と子供に依頼されガーデンラックを自作しましたが、古木材を削るのには重宝しました(^-^)/
尚、私のお勧めサンダーは3000円程度の安価な物です!
仕事で使うわけではないので充分です(^-^)/
書込番号:17584492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.900 サイレント [60Hz専用(西日本)]
ベランダクリーナを買ったところ、高圧ホースの長さがたった5mしかなく、困っています。高圧洗浄機K2.900サイレントと同じ10m長さがついているのかと勘違いしてました。
メーカー純正品のオプション品を買おうと思い、 通販で見てみると 6mで4,5千円、 10mで7、8千円します。
10m長ホース価格は 機械一式買った場合の約1/3にもなります。
どうしてこんなに高いのでしょうか?もっと安い社外品とかホームセンターで買えるのでしょうか?
3点



エコモードだけで通常モードの設定は無い。1500wの高圧洗浄機が動くから多分大丈夫
書込番号:23271371
3点



電動ドリル・ドライバードリル > マキタ > DF010DS
最新モデルのトルクのダイヤルってギアレスみたいな感じですか?
周りが使ってるのはカチカチと回す感じなので自分のもそー思ってたんですが…
教えてください。
書込番号:17322000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)