DIY・工具すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

DIY・工具 のクチコミ掲示板

(5714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄器の選び方について

2018/04/04 07:25(1年以上前)


高圧洗浄機

スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

教えて下さい。
今、主に車の洗車に使います。
年に何回かは玄関まわりと塀、2階のベランダ2ヶ所、家の外壁に使うつもりです。
ジャパネットたかたで以下がありますが、上の使い方で使えるでしょうか?
また、値段的にお買い得でしょうか?

https://www.japanet.co.jp/shopping/i/sp/steam-cleaner/catslist/ATINSL000000000016502/PDW016903588/

水道から本体までは普通のホースで本体からの所が高圧ホースになるのでしょうか?
また、上記のアダプター関係は値段的にお得でしょうか?

教えて下さい。
お願い致します。

書込番号:21726653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2018/04/04 08:07(1年以上前)

追加です。
もし、他のお薦めがあれば機種名を教えて下さい。

書込番号:21726712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2018/04/04 09:49(1年以上前)

>Mark0817さん
はじめまして。
このジャパネット専売品は使ったことが無いのでコメントはできませんが・・・・
私はK3サイレントを2年ほど使っています。
玄関廻りの床、ガレージの掃除、塀の掃除などに時々使っていますが、
メインは洗車ですね。
実家ではK2クラシックを洗車に使っていますが問題ないです。
K3にくらべると確かにうるさいと感じますが田舎なので気になりません。

>上の使い方で使えるでしょうか?
ジャパネットのサイトを見るとサイレントタイプのようですし
カタログスペックを見る限り吐出水量、吐出圧ともK3と変わらない様です。
スレ主さんの使用用途としては問題なく使えると思います。

以下は私の用途ですが・・・・
オプションに関しては本体からガンまでの10mのホースは必須です。
外壁をお掃除なさりたいならもう少し欲しいくらいです。
サイクロンと水圧調整の2種類のノズル以外はほぼ使いません(笑)
洗車は高圧で泥や大きな汚れを飛ばして、あとは手洗です。
最後に高圧で再度流します。
ブラシもフォームノズルもたぶん使わないかと思われます・・・・・

別売ですがアンダーボディースプレーランスは下回りなどの洗車に実に使い勝手があります。

>水道から本体までは普通のホースで本体からの所が高圧ホースになるのでしょうか?
ホースに関してですが
@水道の蛇口から本体までの間は、別売りの「高圧(耐圧)の市販ホースです」ホームセンターなどで買えます。
A本体からガンまでの間は「専用の高圧ホースです」セット品です。
付属品に蛇口から本体までのホース3Mも付属とありますので(蛇口の形状によりますが)とりあえず使えると思います。
理解してもらえたかな?

水道ホースと合わせて本体には100V電源が必要です。
本体ホースの届かない範囲(このモデルの場合は10m)より遠い場所は本体を移動しなければいけません。
本体を動かす(移動する)ということは水道ホース+電源用コンセントも合わせて伸ばす必要があります。
我が家は30mの電気ドラムと30mの水道ホースドラムで伸ばして使っています。

>また、上記のアダプター関係は値段的にお得でしょうか?
上にも書きましたが個人的にはあまり使い道がないと考えているので・・・・・なんとも言えませんが(笑)
価格コム上ではK3サイレントが19000円弱のようです。
K3よりコンパクトであること。
K3とほぼ同じ能力スペック。
本体にノズルなど収納できる(良く解かりませんがコンセントケーブルも高圧ホースも巻き取れる?)←すごく重要です。
高圧ホースが使わない時はすごい邪魔なので、巻とって収納できるなら、それだけで買い!!なくらいです!!
この辺を加味するとけっこうお買い得かもしれません。

また、他の方の書き込みでケルヒャーは良く壊れると聞きます。
私は今の所大丈夫ですが・・・・
ジャパネットの長期保証が付くなら実に良い買い物かと思います。

>
>他のお薦めがあれば機種名を教えて下さい。
家庭用はケルヒャーしか使ったことが無いので・・・・・
良く解かりません。

ということで。
参考になれば。。

書込番号:21726863

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2018/04/04 12:48(1年以上前)

>竹ぴょんさん
ありがとうございます。
とても参考になります。
竹ぴょんさんが使っているドラム式ホースは水道蛇口から本体までのものですか?
高圧ホースを伸ばすより、水道蛇口から本体までのホースを伸ばして買った方がいいですよね?
ホームセンターで見てみます。
コンセント口からの距離を考えていませんでした。

書込番号:21727159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2018/04/05 11:34(1年以上前)

>Mark0817さん
おはようございます。

>竹ぴょんさんが使っているドラム式ホースは水道蛇口から本体までのものですか?
高圧ホースを伸ばすより、水道蛇口から本体までのホースを伸ばして買った方がいいですよね?

そうです。
ドラムホースは水道蛇口〜本体までです。
常時水道からの圧力がかかりますので耐圧ホースを選んでください。

ケルヒャーの純正オプションの高圧ホースは高いうえに12mだったか15mだったかまでしかなかったハズ。
延長コードやホースで伸ばしたほうが安上がりです。あと高圧ホースでの延長には制限があると思います。
ただし、高圧ホースの届く範囲でしか作業できないので、それ以上は本体を移動しなければならないのですが、
屋根の上や脚立などで不安定な場所や高いところなど、本体を持っていけない場所もあります。
そのような場合は高圧ホースで延長した方が便利だし安全ですね!

>コンセント口からの距離を考えていませんでした。
そうなんですよ!
みなさん電源のことを忘れているようです(笑)

接続は下のとおりになります。
解ってもらえるかな??

蛇口〜耐圧ホース(ドラム)      \
                        本体〜高圧ホース〜ガン →高圧噴射 対象物
コンセント〜延長コード(延長ドラム)/

ご参考までに。

書込番号:21729266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2018/04/07 21:21(1年以上前)

>竹ぴょんさん

ありがとうございます。
役に立ちます。
近々購入します。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:21734996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの共有

2018/03/26 12:26(1年以上前)


インパクトドライバー・レンチ > HiKOKI > FWH14DGL (2LEGK)

スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:87件

素人質問で申し訳ありませんが、この機種に付属のバッテリーで コードレス掃除機 R14DSAL(NN)は使用可能でしょうか?

書込番号:21705407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2018/03/27 10:49(1年以上前)

>L.yasさん

はじめまして。
私はマキタ党なので日立はくわしくありませんが・・・・
日立は相互互換OKです。
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/blower/r14dsal/r14dsal.html
のページの下のほうに1充電あたりの連続使用時間の欄にバッテリーの型番が出ています。

ただしインパクトと違い掃除機は連続稼働が多くなると思います。
1.5Aのバッテリーでは役不足かと。
使ってみて足りなかったら、大容量のバッテリーの購入をお勧めします。

ご参考までに。

書込番号:21707798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2018/03/29 20:52(1年以上前)

使えます。

書込番号:21713816

ナイスクチコミ!1


スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:87件

2018/04/06 17:50(1年以上前)

真空ポンプさん、竹ぴょんさん

遅くなりました
教えていただいてありがとうございます。

先日念願のこの機種を購入したのですが いざ購入してみると素人には繁盛に使う機会が無く 
せめてバッテリ−でもと思った次第です。

別レスになりますので控えますが思案した結果、掃除機はマキタを購入しました。
紙パックが使える所が決め手でした。

勝手なことばかりで申し訳ありませんでした。

書込番号:21732076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家の外壁はキレイになりますか?

2018/04/02 23:19(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2 クラシック プラス

クチコミ投稿数:99件

以前、同じような質問をしましたがもう一度質問です。

春になったら外壁掃除をしようと思いここで質問しましたが玩具のようなものだと
言うことで購入しませんでした。
雪が溶けて家の壁が掃除できるようになりました。
今日試しにホースから水を出しブラシで擦ってみるとキレイになりました。
しかし結構ゴシゴシする必要があり範囲も広いので大変だなぁと思いました。
雨だれの黒い部分は更に頑固ですね。

ブラシでこすれば落ちる程度の汚れです。
この程度ならこの機種で大丈夫かなぁと思って。
更に外壁専用の洗剤を使えば更にキレイになると思うんですがどうでしょうか?
高いところにも届くし良いと思うんですが。
回答お願いします。

書込番号:21724056

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/04/03 06:44(1年以上前)

時間を掛ければですね!

外壁は、クルマボディと違って、
わりと凸凹ザラザラなので、
黒ずみ取るのは手間掛かります。

画像の物置プレハブ。
下半分は気合い入れて、
洗車ブラシと洗剤併用してトライしたものの、

上半分軒下は、
力尽きて、だんだんめんどくさくなって、ジェットの跡だけ残った、残念な恥ずかしい画像をお示し致します。

>高橋くんさん
のご希望の用途ですと、サイクロンジェットノズルと言うヘッドが付属する機種の方が、もっと効率的に外壁洗浄が出来ます。

書込番号:21724495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2018/04/03 15:00(1年以上前)

>at_freedさん
回答ありがとうございます。
取り敢えず買ってみたいと思います。

書込番号:21725259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

高圧洗浄機動きますか?

2017/08/30 17:43(1年以上前)


エンジン・発電機 > 工進 > GV-16i

スレ主 mado0717さん
クチコミ投稿数:8件

ケルヒャー製の高圧洗浄機 K 3 サイレント ベランダ (60HZ)を、こちらの発電機を使って使用したいのですが、
電力的にたりるのでしょうか?

高圧洗浄機のカタログにはモーター入力 :1.3kWと書いてあったので、私なりに発電機側の計算をしてみたのですが、
100V×16A=1.6kwとなるはずなので動きそうなのですが、電気に御詳しい方がおられましたら教えて下さい。

高圧洗浄機 K 3 サイレント ベランダ (60HZ)
https://www.kaercher.com/jp/home-garden/high-pressure-cleaners/k-3-silent-veranda-60-hz-16014490.html

書込番号:21156718

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2017/09/01 14:56(1年以上前)

>mado0717さん
※水中ポンプなどのモーターを使う電気機器は、動き始めに大きな電力(起動電力)が必要なので、消費電力(W)の3〜5倍の出力(VA)の発電機が必要です。
と書いてあるので、メーカー的にはだめなんでしょうね
ただ、普通から言えば15A以上出るので使えると思いますよ。

参考までに。

書込番号:21161240

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件 GV-16iのオーナーGV-16iの満足度5

2018/03/26 14:59(1年以上前)

今更ですが… (^^;

実際にGV16iで ケルヒャーK3サイレント 試しました!
結論から言うとダメです! 使えません…。

詳しく申しますと 電源突入からしばらく(2〜3分)は作動するのですが
水を出してない時(ガングリップを握ってない時)に本体内で圧をかけようと
スイッチが入る時があるのですが、必ずその瞬間に過負担でエラーに
なってしまいます。

試しにと900W のエネポでも実験しましたが、全く同じ症状になりました

要するに GV16iでも ケルヒャー動かすには容量が足りないという事ですね、
逆に通常の定格電流ならエネポでも一時的には動かせると…。

どうしてもというのであればアイリスオーヤマの比較的 W数の小さな物ならいけるかも
しれません (それでも瞬間的に容量オーバーになるのでおすすめはしませんが…。)

書込番号:21705681

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

2階の屋根

2018/03/21 10:27(1年以上前)


高圧洗浄機

スレ主 すなすさん
クチコミ投稿数:21件

2階の屋根の洗浄に適してる、高圧洗浄機探しています。
2階にはベランダがあります。

書込番号:21691973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家の外壁の掃除はこれで十分ですか?

2018/03/16 03:34(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2 クラシック プラス

クチコミ投稿数:99件

家の外壁の掃除はこれで十分でしょうか?
年に1〜2回しか使わないと思います。
音うるさいですか?

書込番号:21678843

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/03/16 05:10(1年以上前)

どうも。

高圧噴射出来るのはノズルからほんのチョットの距離だけ、
圧倒的な水量で洗い流すホース直接の方が綺麗になりますよ
洗車場にあるようなハイウォッシャーのようにはいきません。

書込番号:21678876

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:99件

2018/03/16 09:53(1年以上前)

>痛風友の会さん
回答ありがとうございます。
部分的に掃除するので外壁全部ではありません。
黒いシミのようなものが垂れているので
それくらいしか使いません。
後は玄関のタイルとかかな、色々
試したい部分もあります。

書込番号:21679253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2018/03/16 12:04(1年以上前)

もっと情報が欲しいのですが。
この機種じゃ外壁掃除無理ですか?

書込番号:21679471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/03/16 17:48(1年以上前)

しつこくてゴメンね

建設機械のレンタル(エンジン式ハイウォッシャー)と比較するとこの手の製品はオモチャです
もし宜しければレンタルで借りた方が納得のいく作業が出来ますよ。

書込番号:21680070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2018/03/16 20:05(1年以上前)

>痛風友の会さん
回答ありがとうございます。
購買意欲が無くなりました。
買いません。

書込番号:21680394

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)