DIY・工具すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

DIY・工具 のクチコミ掲示板

(5714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

延長コード

2017/06/12 12:47(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント ベランダ [50Hz専用(東日本)]

クチコミ投稿数:19件

20メートルほどのコードが必要なのですが、オプションもしくは、何か対応で可能でしょうか?

書込番号:20961568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/06/12 12:56(1年以上前)

高圧ホースならば純正オプションで延長高圧ホース 10m(クイックカップリング用)というものがあります。

電源や水道ホースならばホームセンターのあるものでいけます。

書込番号:20961601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2017/06/13 23:40(1年以上前)

本体が二重絶縁構造の様子なので
一般的な延長コードで大丈夫ですが
1300Wとモーターが大きいので

http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/qu617/

の様な 太めの線を選ぶのが良いかと。

書込番号:20965888

Goodアンサーナイスクチコミ!5


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/06/21 19:06(1年以上前)

>あき@あっきーさん
電源や水道ホースの延長が、安く簡単かと思います。

ホームセンターで、リール式のホースとリール式の電源コード買えばよろしいかと。水道ホースの頭はタカギのG079が利用できます。

書込番号:20985027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2017/06/30 17:48(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
みなさんご親切にありがとうございました。

書込番号:21008001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

高圧洗浄機

築10年の中古住宅を契約することができました。
そこで、玄関先の床(コンクリート+タイル)や、ベランダの床(コンクリート)を洗浄するために、ケルヒャーを購入したいと思っています。
(=購入することは決定)

一方、外壁もコケやヨゴレも目立つ箇所もあるため、ケルヒャーでいっしょに洗おうと思いましたが、普通のノズルからの水圧では、なんとなく、水圧が強そうで、外壁の塗料等がはがれそうで恐ろしいです。

そこで質問なのですが、ケルヒャーで外壁を洗う場合、どんなオプションを付けて洗えば安心なのでしょうか?
いろいろ見ましたが、デッキクリーナーで外壁を洗うのがよいのでしょうか?
ケルヒャーで外壁を洗ったことがある方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20975838

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2017/06/18 10:01(1年以上前)

>電化製品に弱いひとさん
初めてなら得なセットモデルというのを購入して、一通り試してみると良いです。

まず、私は、アイリスオーヤマのを使用していますのでケルヒャーには詳しくないですけど、
http://xn--2ds206bw3bfft75t.com/entry139.html (この機種は水量が少ないのでお勧めしません)
を見ながらのコメントになります。

どんな外壁なのでしょうか?一般的に、高圧洗浄機で外壁の塗料がはがれることはないですけど・・・
心配なら、バリオスプレーランスという、水圧が調整できるのがあるので、それを使えばいいと思います。
アイリスにも同様のがあるけど、水圧弱くて使用していないです。
サイクロンジェットノズルは、おそらく、ヤバいぐらい強力です。
アイリスのも強力で、コンクリートに浸みたカビとかコケとか吹き飛ばしてくれます。
強すぎて、タイルのひび割れた目地とかを吹き飛ばしちゃうことも・・・

私は、アイリスのアンダーボディースプレーランスを使用することが多いです。
水圧も強く、横に広がるので、使い勝手が良いです。
壁に対する水圧は距離で調節すればいいだけで、離せば弱くなるし、近づければ弱くなるので。
ケルヒャーのはどうかわかりませんけど。

回転ブラシ・・・全く使いません。おもちゃレベルです。
デッキクリーナー・・・全くつかいません。普通に水流してこすった方が効率良いです。

書込番号:20976484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/06/18 14:39(1年以上前)

>まきたろうさん

アドバイスありがとうございます。
外壁は、「軽量モルタル ア16 AEP吹き付け」って記載されています。
手で触ると、粉が付くまではいかないのですが、なんとなく、強度があまりなさそうで。

バリオスプレーランスがよさそうですね。
今のところ、「K3サイレント」+「(必要であれば)アンダーボディスプレーランスを追加」で検討します。

ありがとうございます。

書込番号:20977070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジン・発電機 > ホンダ > EU9i entry

クチコミ投稿数:1件

すみません。
古いEX900(インバータなし900W出力)の更新にEU9i(entry)を検討して
いるのですがディスクグラインダなどのモーター負荷の電動工具
(定格600W程度)を使用されている方はいらっしゃいますでしょうか?

EX900では起動時に少し咳き込みますがモーター負荷でも使用できて
おり、同じ出力で重量が半分、かつ非常に静かなEU9iに魅力を感じて
おります。
EU9i(entry)でインバータになって過負荷に対し敏感になっていれば、
断念し、もう1クラス上の容量にせざるを得ませんが、重量が20Kgを
超えるのがつらいところです。(それでもEX900より軽いですが)

取説によるとモータ負荷だと400W程度までと記載されておりますが、
実力としてEU9i(entry)でこのような電動工具をお使いになっている方
がおられましたらご教示いただければ幸いです。

書込番号:19790974

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/06/16 23:12(1年以上前)

1400Wの高速カッターも動きます、問題は負荷をどのくらい掛けるか。負荷が少ないと動きますが、負荷を掛ければ仕事量に応じた分電力が消費され、トリップ、します。
コンプレッサーを例にとれば、タンクが空状態なら運転から自動停止まで運転しますが、再起動は負荷が大きいため運転できずトリップします
モーターも直巻もあれば、コンデンサー誘導式もありますから
よく勘違いする人が多いですが、モーターは消費電力(W)とモーター出力W(馬力)の表示が有ります。

書込番号:20973053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

デッキクリーナー

2017/06/04 18:02(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント ベランダ [60Hz専用(西日本)]

デッキクリーナーが接続できません。デッキクリーナーの延長ランスもブラシの接続も硬くて出来ません。
何かコツみたいなものがあるのでしょうか?

書込番号:20941650

ナイスクチコミ!10


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/06/04 19:09(1年以上前)

交換ノズルは押し込んで時計回りに回すだけ。
押し込むのが硬めで回しロックも硬めではありますが、入るときにはすんなり入ります。
また、水圧がかかった状態だと入りませんので
交換、取り付けの際には先に中の水圧を下げないと、抜けるけど入りません。

書込番号:20941808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2017/06/04 19:14(1年以上前)

こんにちは。
私も今日K3ベランダ購入しました。
デッキブラシの接続ですが、回転するロック部を緩めてある状態になってますか?
接続してから、ロックリングを回して固定するみたいなので、はめるときに緩んで無いと多分入らないと思います。
他の付属品も着けられないですか?

書込番号:20941821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/06/04 20:21(1年以上前)

Re=UL/ν さん,ストローさん、ご説明ありがとうございます。
他の付属品はすんなり接合できました。問題はデッキクリーナーの接続だけです。
延長ランスの接合部を横の穴から見ると、あと4〜5ミリほど奥に入らないと回転しないように見えます。
接合部(オス)の部分の長さが足りないような感じです。ブラシの接合部は1p近く短いように見えます。

書込番号:20941980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/06/04 20:51(1年以上前)

先程無事解決しました。ストローさんがおっしゃっていた、ロック部が上がっている状態でした。
下方に押し付けて回すと下の方にずれてすんなり入りました。
両名様ともにご教授ありがとうございました。

書込番号:20942051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2017/06/04 21:04(1年以上前)

一番ねじ込んだ状態です。

リング外した状態です。

>ファンファン大佐1号さん
もし短いねら、購入した販売店さんにそうだんしたほうが早いですね。
もしくはホームセンターなどに実機置いてある所で確認出来ると思います。
参考に、先ほど接続してみて、問題なかったデッキブラシ用のアタッチメントの写真アップします。比較して短ければ不具合かもしれませんね。

書込番号:20942084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/06/04 21:17(1年以上前)

ストローさん、わざわざ写真のアップまでありがとうございました。
まさにそのリングの部分が一番上に上がった状態でした。

書込番号:20942123

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

標準

使い方等について

2017/05/03 13:58(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント ベランダ [60Hz専用(西日本)]

スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

お世話になります。
本日商品が届いて使おうかと組み立てまでしたのですが、そこで色々とご質問させてください。

1.伸縮ハンドルなんですが、挿入できたのですが、一番長い状態から縮めることができません。何かコツのようなものがあるのでしょうか?

2.給水口フィルターは本体内蔵となっていますが、取説「貯め水を利用する場合」の項には、別売りのフィルターを用意と記載されています。この内臓フィルターとは別に、別売りのフィルターが必要ということでしょうか?

3.この商品には専用のカバーは付属されていなかったでしょうか?
付属されていないとの事でしたら、何かそれに代わるいい物があれば教えて頂きたいです。

GWでメーカーにも問い合わせもできないので、何卒ご教授して頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:20863969

ナイスクチコミ!13


返信する
GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2017/05/08 00:46(1年以上前)

こんばんは

伸縮ハンドルですが
最初かなり強く押してカチッとなったら
後は軽く伸縮できます。

書込番号:20875822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2017/05/21 20:30(1年以上前)

GOLDJPさん

ご回答ありがとうございます。

ご教授頂いた通り、かなりの力で押しつけてやると、縮みました。

御礼が遅れまして、大変失礼を致しました。

ありがとうございました。

書込番号:20908661

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電動ドリル・ドライバードリル > 京セラ インダストリアルツールズ > BD-122

スレ主 senchuさん
クチコミ投稿数:37件

RYOBIドライバードリルBD-122用のキリを探すポイントを知りたいと思っています。
スペックに記載されているどの部分を参考にしどのポイントを起点に探せば宜しいのでしょうか?
ドライバードリル用のキリであればどれを購入しても本当に合うかどうかが分からない為、ご存知の方にご教示頂けましたら幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:20847214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 BD-122のオーナーBD-122の満足度4

2017/04/26 22:04(1年以上前)

この機種にも一般的なドリルチャックが付いていますから、チャックに挟み込む部分が円柱状のものであれば問題ありません。
また、チャックは3点支持のため、インパクトドライバ用の6角柱状のものでも問題ないはずです。

書込番号:20847987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 senchuさん
クチコミ投稿数:37件

2017/05/16 16:21(1年以上前)

アンサーを決めるのが遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。
とても分かりやすくこれぞ求めていたという内容の とても正確・的確で素晴らしいご回答をいただきどうもありがとうございます。
電動ドライバードリルの扱いに慣れておらず、すごく物知らずな質問をしてしまって大変申し訳ございませんでした。

書込番号:20896577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)