このページのスレッド一覧(全677スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 0 | 2016年11月22日 14:00 | |
| 8 | 1 | 2016年11月19日 17:29 | |
| 12 | 2 | 2016年10月26日 23:26 | |
| 10 | 1 | 2016年10月26日 21:13 | |
| 6 | 2 | 2016年10月24日 11:49 | |
| 160 | 4 | 2016年10月18日 21:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ボッシュ レーザー距離計 GLM80が暴走して使えなくなります。
皆さんはどうでしょうか(欠陥商品)?
2年ほど前に相続で所有地の計測をする必要から購入しました。
普段は余り使用する機会はありませんが距離意外に角度や高さ等(ピタゴラス)が簡単に計測でき非常に便利でした。
使用頻度は購入後2年間で述べ10回未満・数時間での使用でしたが使用しようと保管場所から取り出したところ内臓のリチューム電池が放電してしまっていました。
充電したところ以下のビデオのように暴走してしまって計測はおろか電源遮断すら行えません
https://youtu.be/KAzMalJ_U_s
ボッシュに連絡して新品交換いただきましたがその後使用機会も無く6ヶ月ほど保管していたところ保管場所から突然けたたましくビープ音が発生していました。(前回の完全放電も突然に電源が入り暴走して放電したと思われます)
取り出したところ以下のビデオのように前回と同じ症状で、ブザーとレーザー照射が停止できず電源遮断すら行えません。(前回同様に内部を特殊な工具で分解し電池を取り外しました)
https://youtu.be/zXDxhErTIJA
韓国のスマホが内臓リチュームイオン電池が発火して世間を騒がせていますが電源遮断中の機器の電源が入り暴走しするのはいかがなものでしょうか?
皆さんのところではこのような症状は出ていませんか?
この商品の設計ミス(回路か制御ソフトのバグ)でしょうか?現在ボッシュに2度目の商品を返品しています。
又調査も要望しています。
傾斜計アダプター付で2万円以上の出費で素人的には数時間しか使用しておらず諦められません。
3点
本日返品から実質1週間で再び新品が送り返されてきました。
不具合に関しては前回同様に何ら見解は記されていませんが要求通り品質管理部門に不具合品を回して解析されるのでしょうか?
過去の2回の不具合品から今回返却されてきた製品が改善されていれば安心できるんですがリコールも無かった様なのでメーカーでは気付いていないのでしょうか?
ヘビーユーザーであればこの様な現象が出ても新しいモデルに買い替えてしまってメーカーへのフィードバックが無いのでしょうか?
サムソンのスマホのリチーム電池が発火する事故が相次いでいるので同じ充電式リチーム電池内蔵の製品が電源OFFから暴走するのは非常に心配です。
書込番号:20408457
5点
>エメマルさん
付けられません。
ナイロンコード専用です。
この機種の18Vを使っています。
http://review.kakaku.com/review/K0000390739/ReviewCD=602383/#tab
とてもきれいに刈れ満足できると思います(きっと)
書込番号:20333889
![]()
3点
セット内容に水道水からの供給ホースが付属してるとのことですが、本体との接合部は、どういうタイプの物ですか?一般的なワンタッチではめ込めるタイプですか? 現在庭に10m散水の散水ホースがあるので、それと直結できるタイプかどうか知りたいのでお願いします。
6点
オンラインの取説のP.7〜13あたりで図解付きで詳細が載っています。
書込番号:20333415
4点
電動ドリル・ドライバードリル > ボッシュ > IXO5
インパクト用ビットなら使えると思いますが
写真で見た感じでは
書込番号:20292863
0点
家の外壁(サイディング材)や台所のビニタイ(中が石膏)、和ダンスには使いました。
3種類のドリル歯がついています。
特に問題なく使えました。
まだブリキには使っていませんが・・・
書込番号:20326270
4点
インパクトドライバー・レンチ > 京セラ インダストリアルツールズ > BID-1406
2年前に位に購入しました。
使用頻度も少なく、購入した時に使って半年に1回くらいなんですが、
いざ、今日使おうとし充電機にセットしたら温度待機の状態から6時間過ぎても充電になりません。
ランプが緑色で点滅したままです。
バッテリーが0度以下40度以上だと充電にならないと記載があり温めたりしてみましたが、全く変わらないのですが・・・
バッテリーは、もう寿命なんでしょうか?
99点
>バッテリーは、もう寿命なんでしょうか?
寿命を迎えたバッテリーは充電器が問題なければ充電します。
ただ充電しても電気容量はほとんど回復しません。
充電器の故障では?
書込番号:18164771
11点
同じく購入2年、使用頻度5回程度ですが
2つのバッテリーのうち1つが温度待機つきっぱなしで充電しません。
温度も室温20℃なので常温です。
こんなもんみたいですね。
RYOB、さようならです。
書込番号:19212564 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
こんにちわ、全く充電が0の場合、待機中のままで充電はしなくなってしまうようです。
少しでも充電されていれば充電開始するみたいです。
私のバッテリーも待機中のままででしたが、バッテリーを温めたりして何回か繰り返してみたら
充電しました。それから定期的に使わなくとも充電するように気を付けています。
参考に・・・
書込番号:19213539
16点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)
