
このページのスレッド一覧(全673スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
60 | 7 | 2016年8月27日 02:14 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2016年8月26日 15:14 |
![]() |
28 | 0 | 2016年8月25日 00:12 |
![]() |
17 | 2 | 2016年7月28日 20:22 |
![]() |
2 | 3 | 2016年7月24日 00:08 |
![]() |
34 | 4 | 2016年7月20日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント ベランダ [50Hz専用(東日本)]
今回初めて高圧洗浄機を購入しました。
水道栓の口には古いホースとシャワーの頭が付いています。ここの頭を外し接続しようと思っていますが。頭の代わりの接続栓は、ホームセンターとかで購入できますか。
書込番号:20141739 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

fmnonnoさん こんにちは。 古いホースがそのまま使えそうです。
K3 サイレント ベランダ [50Hz専用(東日本)] レビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000807825/#tab
書込番号:20141830
7点

>BRDさん
情報ありがとうございます。
とりあえず、お風呂に持ち込んでストッキングかぶせ残り湯で風呂場の掃除しました。天井のカビもとれ感激です。
ホースの頭を外し直接ホースはつけれるのですが、すぐ外れそうなのでホームセンターでこの本体の口とジョイントできるものを購入利用している方がいたら教えていただきたく質問しています。
書込番号:20142081 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

正解が来るまで、、、
水道ホースジョイント ( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%E6%B0%B4%E9%81%93%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%E6%B0%B4%E9%81%93%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88&gs_l=hp..1.0l5.0.0.0.16187...........0.3kDuGJGKisQ&gws_rd=ssl
水道ホース締め付け金具 ( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%E6%B0%B4%E9%81%93%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%E6%B0%B4%E9%81%93%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88&gs_l=hp..1.0l5.0.0.0.16187...........0.3kDuGJGKisQ&gws_rd=ssl#hl=ja&q=%E6%B0%B4%E9%81%93%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%B7%A0%E3%82%81%E4%BB%98%E3%81%91%E9%87%91%E5%85%B7
例
ワイヤバンド高圧ドライバー ¥111
https://www.monotaro.com/p/7525/0786/?gclid=CJ3O-eLW284CFYyUvQodp8cFnA&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&cm_mmc=Adwords-_-cpc-_-PLA-_-75250786&ef_id=V75sagAABcqZq4dO:20160825035924:s
私はケーヨーD2で 最安値の高圧洗浄機を買いました。
手持ちの ワイヤバンド高圧ドライバー を使いました。
ホースの延長に、13Φの塩ビ水道管を短く切って繋いでます。
水漏れする時は、単線ビニールコードを キツく巻きつけました。
書込番号:20142132
6点

>BRDさん
いろいろありがとうございます。
タカギのG079がK2で付いている実績あるようなので
このコネクター利用されているかたいますか。
書込番号:20143864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

東急ハンズでタカギのG079買ってみました。
帰宅したら試してみます。
書込番号:20145845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この機種でも、タカギの「G079 コネクター」が利用できました。税込み669円でした。
最初接続が悪く、水びたしになってしましましたが(^^;)。
カッチというまで奥に押し込む必要がありです。
植木の水やり用の玄関脇の水道のホースでしたのでふつうの頭も利用したいので
ホースジョイントニップル G040 も利用します。
>BRDさん
いろいろありがとうございました。
純正のは高い通販しか見つからなったので情報は助かりました。
購入目的は、台所の流しのつまりの解消にです。
ケルヒヤー 高圧洗浄機用 パイプクリーニングホース(15m)も
合わせて買ったので。
台所側からの洗浄でかなりよくなって流れるようになっています。
明日は久しぶりの休みなので外の排水口からトライです。
書込番号:20146656
7点

了解。
私はユーザー車検を20年来受けていて、エンジンルーム、下回りなどの洗浄用です。
近所にあった「コイン洗車場」が無くなってしまい、下に潜ってタワシ掛けしたけれどずっと車検受けするならと 買いました。
ケーヨーデイツーで9000円程度。 水道管の蛇口から給水。
壁やレンガ塀の汚れ落とししてみたけれど、圧弱いから 根気必要です!
まだ本気で使ってません。
自吸式ではなく ポンプ水冷してないから 長時間使えません。
ケルヒャーK3 サイレント ベランダは圧も高いし水冷で自吸式だから 良いですね。
書込番号:20146883
4点



題名のとおりですが、
例えば室内やベランダに温度計を設置し、
そこで記録された温度の記録をクラウド上で保管し、
ウェブサイトでダッシュボード化してくれるような温度計ってあるのでしょうか。
最近残暑厳しく、冷房をどのように使えば室温の維持に効率的か調べるために、
こんな温度計があればいいなと思っていました。
もしご存知のかたいらっしゃいましたら、ぜひよろしくおねがいします。
0点

おんどとり
ですかね?
書込番号:20142766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.tandd.co.jp/product/tr7wfnw_series.html
tr-71wf 24,800円
おんどとり、温度取りは、業務用温度データロガー(記録装置)で、15年以上前に製品の温度管理用として導入検討しました。
電池駆動で、ワイヤレスでデータを飛ばしてきます。
今では自動的にウェブ上にデータを飛ばしてグラフ表示出来ます。
グラフ表示がどんな感じかHPで確認出来ます。
webサービスは無償です。
過去ログに3件、この装置の話しが出てます。
書込番号:20143561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>〃〃〃さん
ご回答ありがとうございました!
さっそく購入できないか検討してみたいと思います^^
書込番号:20145244
0点



メインは圧力の強いのがほしいですが、お勧めはどれでしょうか
価格COMのデーター
メーカー 吐出圧力 吐出水量
ケルヒャーK2 2〜7、最大9 MPa 360 L/h
リョービAJP-1420 7.3〜10 MPa 378 L/h メーカー表示では⇒許容圧力が10
日立FAW105 5〜7.5 MPa 330 L/h ノズルの種類で圧力が記載
---------------------------------------------------
メーカーカタログを見ると実際はどうでしょうか?
ノズルの絞り状態で圧力が変わると思いますが、どう比べていいのか解りずらいです
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/gardening/washer/faw95/faw95.html#spec
http://www.ryobi-group.co.jp/powertools/products/item_detail.php?pid=1238
https://www.kaercher.com/jp/home-garden/high-pressure-cleaners/k-2-16022180.html
御教授、宜しくお願い致します。
28点



こちらの機種は147mmの替刃は使用可能でしょうか?
説明書には140mm〜145mmの刃を使用して下さい、とありますが、なかなか安価の規格の刃が見つかりません。。
書込番号:19827715 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おそらく無理ですね・・・・
なので、逆に一回り小さい刃にしてみては?
切り込み深さが小さくなってしまいますが・・・
材料が厚いものを切らないならいいと思います。
書込番号:20035882
1点

>ta---noさん
返信いただきありがとうございました。
既に147mm くろ という刃を購入し、装着しました。普通に使えるようです。。
ただ、やはり推奨以外の刃ですので注意して使用したいと思います。
書込番号:20073807 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



電動丸ノコ > 京セラ インダストリアルツールズ > MW-46
ボルトと歯が錆び付いていて外れなくなってしまいました
歯は、純正ではなく、穴のないものを入れてしまっていたため、
説明書にあるように、ドライバを噛ませて六角レンチを回す様なことはできません
みなさんどのように外しているのでしょうか
0点

う〜ん、いい方法かどうかわからないので、あくまで自己責任ですが、
その歯は、廃棄しますよね?
たっぷり潤滑剤を吹き付けた上で、
私なら2×4ぐらいの木に歯をかませておいて回すとか、強力なクランプとか、
でも、外れて手を挟まないように充分に気を付けてくださいね。
それでもダメなら歯を万力に挟みます。
書込番号:20061520
1点

普通は軸固定ボタンが刃の交換用についてるものですが、これには無いようですね。
説明書によれば、22mmスパナで外フランジを固定して、六角レンチを緩めろと書いてあります。
http://www.ryobi-group.co.jp/powertools/product_data/manual/mn_1244.pdf
書込番号:20061731
1点

>まきたろうさん、Re=UL/νさん
万力とスパナを試してみます
というか説明書の穴のない歯用の記載を見落としていました。
軸固定釦はあるといいと思います
ありがとうございました
書込番号:20061837
0点



先日ヨドバシでケルヒャー 高圧洗浄機K2を購入し、昨日初めて使用しました。
庭の芝生の上に置いて、高圧ホースは少しだけ伸ばして40分ほど使用し、片付けようと高圧ホースを見ると
まとまってるホースの黒い外側部分が何箇所も裂けていました。中の白い部分が見えている状態です。
更によく見ると、たくさん溶けかかっているような感じの傷が付いていました。
なぜこんなことに??
ホースをコンクリートに当てたり、負荷がかかるような事は一切してません。
何か間違った使い方をしてしまったのでしょうか?
水漏れはしてませんが、もうこのホースは使えないでしょうか?
書込番号:20051052 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

高圧洗浄中にはホースが一定間隔で圧力の脈動を受けて擦れます。
硬い物の角でなくても擦れていきますので注意は必要です。
その白い部分はメッシュ状の保護カバーで、高圧ホースはその下に半透明の硬質樹脂で出来ています。
半透明の硬質樹脂が裂けるのは時間の問題なので
早めに交換した方が良いと思います。(逝くときは一瞬で爆発するような勢いで炸裂するので危ないですよ)
私も2本ほどやらかしてます。(2本目まではゴム被覆が破ける原因が謎でした)
書込番号:20051113
10点

ありがとうございます。同じ症状のようですね!
ただ、昨日ヨドバシに電話して聞いてみたのですが、こんな症状は聞いたこともないと言われました。
ネットで調べても同じ様な症状の方がいらっしゃらないので不思議です。
原因はホースがまとまったまま使っていたからでしょうか?
説明書に、ホースは重なり合わないように、伸ばして使用してと記載などあったのでしょうか?
使用前に動画などで使用方法を確認したのですが、見直してみても、ホースをまとめたまま使用している方ばかりですが、なぜ裂けないのか不思議です。
もし説明書に上記の使用上の注意記載がない場合、不良品?として交換可能なのか心配です。
ヨドバシからはメーカーに確認してから連絡いただける事になっているのですが、心配で。。
回答者様はご自分で買い換えしたのですか?
質問ばかりですみません。
書込番号:20051825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます
高圧ホースは硬くて伸ばすのもキツイですよね。
高圧ホースにしては弱い気はしますが
2本目も破れたので仕様なんだなと。
高圧ホースはホームセンターなどでもパーツとして売られていますので
自身で買いました。
書込番号:20051842
3点

早々の返信ありがとうございました。
本日ヨドバシより連絡があり、ケルヒャーの修理センターに送ってくださいと言われました。
ケルヒャーでもあまり事例がないらしく、検証?してみたいとのことです。
もしかすると本体ごと交換、本体に異常がなければホースのみ新品にしてくれるそうです。
他サイトでスパイラルチューブを巻くと傷防止になるとありましたので、次に新品が送られてきたら巻いてみる事にします。
お忙しい中、色々ありがとうございました!
書込番号:20053196 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)