DIY・工具すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

DIY・工具 のクチコミ掲示板

(5712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EM55isを使ってみた!

2014/03/20 10:53(1年以上前)


エンジン・発電機 > ホンダ > EM55is

クチコミ投稿数:7件 EM55isの満足度5

1500wヒーターを3基接続し運転してみたが余裕の運転だった。
本来30A契約の家のブレーカーなら落ちる計算だが、5.5kWを発電できる「EM55is」なら問題なく連続運転が可能なのだ。
インバーターを搭載しており、パソコンや冷蔵庫等、家で使っているすべての電気製品が使用できる。
また、100vと200vを同時発電出来る為、200vのTHの調理器具を使いながら100vの電源を使うって事も出来る。
プロパンガスの住宅は問題ないが、都市ガスや電力は遮断される可能性があるからだ。
これは災害時に大きな差になると思う。

車輪も装備されているので移動も簡単。
移動の重さを表現すると、土を積む運搬用一輪車の容器に半分載せた程度かな?
車輪が2個付いているので、一輪車のように倒れる事も無いし、女性でも移動が可能なほどだ。

書込番号:17323868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

必要にして十二分!

2014/03/01 21:15(1年以上前)


インパクトドライバー・レンチ > マキタ > TD090DWX

スレ主 nak164さん
クチコミ投稿数:26件

当方プロですが、最近は現場も狭いのや物を置く場所などコンパクトにせざるを得ず、木ねじオンリーの現場で使用しました、
パワーも電池の持ちも十分満足ですし電池も安いので重宝してます。
最近の主流14.4Vは電池もまともに買うと1万3千円ほどするので10.8Vのこの電池約2個分の値段・・・
このインパクトはすでにメイン機種です。

書込番号:17252665

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

その他の農業資材・ガーデニング用品

クチコミ投稿数:47件

取扱説明書裏側に組立方法の解説があります。

水遣り後の撮影で水滴が付いてますね^^

巻上げしたビニールを縛っておく紐が付いてます。

タカショー GRH-N01T ビニール温室2段

我家の軒先にハンギングしておりました「ポトス」や「ヘデラ」等、冬の間を越すためにビニール温室を探していました。直ぐに近所のホームセンターで展示されていましたこちらの商品に目がとまりましたがお値段なんと1,780円!!。ビニール部分の取替え用も980円というお値打ち価格でした。安くとも5,000円以上はすると思っていたので正直お値段なりの商品かとあまり期待せずに購入したのですが、良い意味で裏切られました。

【組み立て・収納】
・プラスチック(ポリプロピレン)と中空の金属パイプを使用した骨組みに、これまた丁寧に縫製された袋状のビニールを骨組みの上から被せた作りです。
組み立てもパーツの種類が多くないので簡単です。お部屋の中で組み立てて完成した後、これを屋外へ持ち出す際に「あ!しまったサッシを通るかな・・」とヒヤリとしましたが、大丈夫でした(笑)それぐらい立派な作りです。

・背丈の高いものは無理がありますが、ツタが伸びるタイプの植物なら容易に3〜5鉢程度は収納できるのではないでしょうか。内部で二段の棚板も耐荷重15kg(カタログ値)となっており安心です。

【総評】
このお値段でこれだけの作りの物を提供してくださってタカショーさんには本当に感謝します。作りもしっかりしており始めてビニール温室を購入される方には超お勧めです。

【お写真説明】
・取扱説明の裏:組み立て方法を撮影したものをアップしておきます。
・斜め横からと前面のビニールを巻き上げた箇所のお写真をアップ致します。何かのご参考にどうぞ。

書込番号:17064398

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

TD147DRMXB 使い易く良いですよ!

2013/11/18 23:50(1年以上前)


インパクトドライバー・レンチ > マキタ > TD147DRMXB [黒]

クチコミ投稿数:1件

今までTD131を使ってました!

今回充電してもあまりもたないので
TD131は知り合いにあげて
18vタイプのTD147DRMXBを購入しました!

ビスの取り外し、締め付けも凄くスピードがあり
スムーズです。

コンパクトで狭い場所でも使い易く
TD131より0.1kg重いのに使用時は全く感じないですよ!

4.0Ah 高容量バッテリなので1回の充電で長時間作業が
出来るので、充電交換の時間ロスが減りました。

テクス用アシストモードも魅力で近々試したいです。


書込番号:16853492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

色々試して買って良かった

2013/10/15 10:12(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.900 サイレント [50Hz専用(東日本)]

スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 K2.900 サイレント [50Hz専用(東日本)]のオーナーK2.900 サイレント [50Hz専用(東日本)]の満足度5

家の外壁が汚れているのが気になっていましたが業者に頼むと数十万は掛かるということで高圧洗浄機を試してみようということになりました。
偶然にも知り合いにニトリさんやカインズさんの商品を持っている方がいて貸して頂けることになりました。
どちらも外壁を洗い流すのには充分
1階は完璧で2階は最初から諦めていましたが意外と届くもので水圧はだいぶ弱まりますが満足のいくものでした

当初はケルヒャーさんは少々お高いので外して考えていましたがホームセンターへ出掛けた際に決算セールで通常よりも3,000円程度お安くなっていたので購入してしまいました。

良かった点は貸して頂いたものより格段に静かという点です。
隣家もありますので静音は非常に助かりました。オススメ出来ます。

書込番号:16708757

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2013/10/09 09:15(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K5.900 サイレント [60Hz専用(西日本)]

クチコミ投稿数:8件

静音性には拘りませんでしたが、使ってみるとやはり静かな方を選んで正解でした。

洗浄力は、バリオスプレーランスの水圧に不満が残ります。園芸用水道ノズルに若干の水圧が加味された程度で、ほとんど散水用だと認知しました。

救いは、サイクロンジェットノズルでの洗浄力です。高圧洗浄機ならこの程度の水圧と洗浄力は必須うでしょう。無駄な買物をしなくて良かったと思えました。

外観は10代好みのゴチャゴチャ・デザインです。ハンドル、車輪、ホースリールの剛性が今ひとつで、壊れる程ではありませんが頼りないです。

ホースの巻き取りはし難いです。

電源にアースが必要ならアース棒を添付すべきと思います。

回転ブラシと洗剤は今だ未使用です。

総合的感想としては、なんとか使えそう・・・ です。

バリオスプレーランスの満足度を上げて貰いたいものです。このノズルで満足されている方が居られるなら使用法など伝授してください。

書込番号:16683429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/16 04:00(1年以上前)

自分はリョービですが初使用の時、同じことを考えたと思ったので。
回転ブラシ等が回らないのなら水が足らない可能性もありますが大丈夫でしょう?

バリオスプレーランスは強すぎる水圧を拡散するためと考えると良いと思います。

最大限広角側にすると完全に水流の出口を塞いでいるのではないでしょうか。
細く勢いのある側から調整、掃除できる範囲で拡散させるしかないです。

30年物の自分の家は幅2cmくらいずつしか進めませんでした。
中性洗剤にデッキブラシで洗っても落ちない汚れですし仕方ないですね。

書込番号:16712247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/05/07 15:43(1年以上前)

この製品、昇天しました。4年半の寿命でしたが、そんなに酷使した記憶がありません。
むしろ・・・簡単に壊れた・・・というのが率直な感想です。
修理しようか?なんてまるで考えません。次は国産メーカーにします。
もうこのメーカーの製品は買わないと自負しました。
「こんまいっと」さんコメント、今頃ですが・・・ありがとうございました。

書込番号:21806882

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)