DIY・工具すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

DIY・工具 のクチコミ掲示板

(5714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

RYOBI AK-3000使ってみました。

2012/08/11 09:41(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > 京セラ インダストリアルツールズ > AK-3000

スレ主 haru9314さん
クチコミ投稿数:1件

RYOBI AK-3000
今日始めて使って見ましたが、なかなか良いです。(安全ローター使用)
良い点は、軽い、そこそこパワーがある。庭のサイズは3m×6mほど。
雑草が40cmほどに育ってしまったので購入しました。根元からバッサリとは行きませんが、使用後はスッキリ(1時間ほどで終了)。この庭のサイズで、ナイロン3回取り替えました。予備ナイロンは必ず一緒に購入。あと、おすすめしませんが、私は、肩掛けベルトなしで使用しましたが、問題なし(軽いので)。砂が飛び散るので、長靴、汚れてもいいようなズボン、あるいは、長めの前掛けなど有れば良いと思います。使用後のカバー、ローター部分の掃除が面倒、めったに使わないものなのでしょうがないですが。こちらからPDF<http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/download.php?fn=mn_426.pdf>「取扱説明書」ダウンロードできます。

書込番号:14920806

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

庭の雑草を刈りました。

2012/06/03 21:01(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > マキタ > MUM253

スレ主 GeneBKさん
クチコミ投稿数:55件

思ってた以上に庭の雑草が良く刈り取れました。ナイロンで切るとは!安全でいいですね。このまま壊れなければイイと思います。意外に作業も楽しくてオススメです。

書込番号:14638131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2012/07/11 10:09(1年以上前)

ナイロンは安全で、簡単ですが、石やゴミを跳ね飛ばしやすいって難点もあります。草刈される場合には周りの状況をよく確認されてからされてください。たまーに家のガラス割ったり、自動車のガラスわったりボディ傷つけたってもめる人いますので(汗)

書込番号:14792247

ナイスクチコミ!0


スレ主 GeneBKさん
クチコミ投稿数:55件

2012/07/28 22:31(1年以上前)

商品に透明なプラスチックサングラス?がついてきたのでおかしいと思っていましたが、やはり石など飛ぶのですね。
充分注意して草刈りします。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:14869008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

快感!笹がズバズバ刈れます。

2012/07/27 22:54(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > 京セラ インダストリアルツールズ > AK-6000

クチコミ投稿数:784件

庭に隣家から浸食してきた笹が生えて困っていました。
放っておくと根がドンドン成長するので大変です。
除草剤は犬を敷地内で遊ばせている為、使えません。

昨年、実験的に電動の丸鋸で刈ってみたところ、苦労しつつも何とか刈れました。
しかし笹は力を加えると寝てしまい、刃物が食い込みません。

この経験から、
笹を刈るには線速度が大きな道具が必要だと判断し、
今年は、
刃物の直径が大きく回転数が高い本機を選択しました。

読みは見事に当たって、ズバズバ切れます。
刃物は付属の標準品のままです。

笹を根本から刈るためには、
刃物を低い位置で水平に保つ必要があります。

刃先が地面に当たらないような、
水平角度を保つための姿勢は、結構前屈みです。
本機の重量はそれなりにあるので、
疲れないような体制作りの工夫は必要でした。

その辺の工夫さえすれば、
家庭用の草刈り機としては抜群の性能ではないでしょうか。

刃物と使用者の距離があることで、
刃物の付いた電動工具としては、素人でも恐怖感が薄いです。
これなら女性でも扱えそうです。

1万円以下のローコスト機でも、実用になるかもしれません。
けれど道具は、使いやすく切れ味が良い方が、作業そのものが楽しくなるものです。

惜しむらくは、長さ調節できないこの柄の長さ。
物置には入りません。
(どの社の製品も同じですけど)

硬い笹がこれだけ切れますから、住宅地の庭に生える雑草程度ならば、殆ど心配ないでしょう。


最後になりましたが、音の件。
我が家は静かな住宅街ですが、
昼間の作業なら全く問題ないレベルです。
洗濯機より静かでしょう。

以上、購入を検討している人の参考に成れば幸いです。

書込番号:14864939

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

チェーンソー

クチコミ投稿数:2件

やはり、チェーンソー等を使う場合、信頼できる店舗を見つけることをお勧めします。

書込番号:14799916

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/07/15 22:52(1年以上前)

11.宣伝行為を伴う書き込み内容

http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm

書込番号:14812481

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

経験者なら当然かもしれませんが

2010/08/14 23:30(1年以上前)


高圧洗浄機 > 京セラ インダストリアルツールズ > AJP-1600

クチコミ投稿数:8件 AJP-1600のオーナーAJP-1600の満足度5

ハンドガンとホースの接続にはシールテープが必要ですね。わずかに水漏れがありスイッチオンでみ時のメレにあわせてモーターが入り切りします。初めての家庭用高圧洗浄機でしたが十分満足です。

書込番号:11763484

ナイスクチコミ!0


返信する
HOWITZERさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 19:46(1年以上前)

手締めだからじゃ無いでしょうか?
200mmのモンキーで軽く締めたら大丈夫でしたよ。

書込番号:14802422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

チェーンソー

クチコミ投稿数:2件

私の経験から言うと、信頼の専門店に足運んだほうがいいです。
私はもっぱら一流メーカーのをメンテしてもらいながら使う派、安いのは質も悪いし、部品すぐ無くなるし、修理してもらえない・・・結果高い;;切れない;;わーーーーーーんって、私もなった経験があります;;

書込番号:14799935

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)