
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年1月5日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月20日 19:20 |
![]() |
12 | 4 | 2012年2月12日 22:58 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月25日 22:13 |
![]() |
3 | 0 | 2011年7月14日 19:57 |
![]() |
6 | 0 | 2011年5月4日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


高圧洗浄機 > アイリスオーヤマ > FB-501 [イエロー]
ベーシア(日高店)で高圧洗浄機スターターセットFB−501Aが5980円で販売しておりました。付属品として(8mの高圧ホース、水道ホース3m、回転ブラシ、ノズル2本、洗剤入れ)などが付いており即使える状態でした。思ったより音も静かで満足です。家の雨戸、外壁に使用してみましたがラクチンにアッというまに綺麗になり、今までブラシで長時間かかっていたのが嘘のようです。まだ洗車には使っておりませんが、有る程度ノズル調整が出来ますので問題ないと思います。安価なので後は寿命が気になるところです。同じ物が違う店のチラシでは10800円で出ていましたので良い買い物をしたと満足しています。
0点



本日、埼玉県のコストコ(新三郷あたり)に行ってきました。愛知在住につき、おふくろの同行で。
そこで、ケルヒャーK2.360が12,800円でした。クーポンで期間限定とのこと。
新居への引越しもあり、高圧洗浄機がぜひ洗車用に欲しかったところだったので、即買いでした。
また使い勝手など、書き込みたいと思います。
ただ、調子に乗って、いろいろなところに使い、せっかくの新居を壊さないようにほどほどにしておきます。
3点

スレ主様、初めましてm(_ _)m
以前の高圧洗浄機のスレに私が色々レスしていますので、ご参考になるかと思います!!
書込番号:13572157
3点

私も別の店舗ですが、コストコで期間限定の同じ値段を見ました。
「この価格なら割切りでこれで良いか」と思いましたが、取敢えずスルー。
その次に行ったホームセンターでも同じ価格に値下げされていました。
(対抗値下げか不明)
大抵は\19800位の価格が付けられていますから、お買い得でしたね。
この機種は電源の周波数指定が無いので、三郷で買ったのを西日本に持って
行っても問題ないのが良いです。
書込番号:13620160
4点

ジョイフルホンダ千葉ニュータウン店で
12800で売ってます。いつまでかは
わかりませんが・・・
書込番号:13640103
2点

神奈川なんですけれどコストコ以外で¥12800で売っているところはありませんかね?
書込番号:14145926
0点



高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.99M [60Hz専用(西日本)]
コジマネットで19,800円だったので、近くのNEW福岡空港店に寄ってみたら「在庫処分特価」ということで同じく19,800円で販売していました。
5年保証をつけて20,790円で購入しました。
故障したJTK22の後継機種を何にするか、ずいぶん検討していたのですが、この機種がこんな価格で購入できてハッピーです。
展示品含めてまだ在庫は残っていそうでした。
1点

すいません高圧洗浄機を選定しており、この機種を狙っているのですが、近隣のホームセンターに現物がなくて、K4.00とかK3.08などを下見して検討しています。高圧ホースと本体の接続部は機種によって、しっかりした長めのもの(K3.08)と下位機種のように短めのものとあると思うのですが、K2.99はどうでしょうか?可能でしたら、高圧ホースの接続部の写真をアップしていただけますととても助かります。(私のブログに詳細ありますので、みていただけると何で悩んでるのかが分かります)
書込番号:14057619
0点

ブログ拝見いたしました。
本体のコネクタの話か高圧ホースの元のコネクタ部の話かよく理解できなかったのですが、
本体ということであれば、材質はプラスティックで、長さは2センチ程度です。
実際の使用でもそんなに「奥まで入っている」という感じはありませんでしたが、
逆に転倒して破損するような位置にはついていません。
ただ、現在であれば3シリーズのK3.150がアマゾンでも21,868円で購入できますので、
あえてこの機種を選ぶメリットは少ないと思います。(私も買い換えたいくらい)
私はほぼ洗車専用機として購入しましたが、様々な用途に使用されるのであれば、
バリオスプレーランスが標準で強弱使い分けられるK3.150の方が良いかもしれません。
ご参考まで。
書込番号:14060274
0点

返信のお礼が遅くなってすいません。添付1はK3.08の高圧ホースの写真ですが、本体へ接続する際に、黒い部分を回して締めていくじゃないですか。私が以前使っていたアイリスオーヤマのFB-601(添付2)はこの部分が、丁度半分程度の長さだったんです。しかもぼろぼろでしょ。この長さだけの問題ではないと思いますが、次回機種ではこの部分がK3.08のようにしっかりしている(この長さの)機種を選定したかったのです。ちなみに、リョービではAJP-1600以上の機種でロングサイズです。(逆にAJP-1410では、アイリスFB-601と同じサイズです)かかる圧によって違うのでしょうが、ケルヒャーの2シリーズが短かったものですから、K2.99はどうかと思ったしだいです。K3.150の情報ありがとうございます。
書込番号:14068139
0点



ビバホーム板橋前野店で5000円で売っていました。
前から気になっていたのですが安かったので即買いです。
残り2台でしたのでお早めに〜
ケルヒャーの中で一番安いモデルですから期待していなかったのですが、
思ったよりパワフルでベランダが見違える程キレイになりました。
3点



電動ドリル・ドライバードリル > 京セラ インダストリアルツールズ > FDD-1010KT
宇都宮のホームセンターカンセキで4,980円で購入しました。
オーディオラックや棚板の組み立て用に購入。コード式と充電式のどちらがいいのか迷いましたが、決めたポイントは@充電式と比べ価格が安いこと、Aコード式はすぐに使えること、Bビット、ソケット等12Pの付属品、ケース付きでお得感があったことです。
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)