
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2023年6月12日 15:39 |
![]() |
0 | 1 | 2023年9月10日 12:06 |
![]() |
0 | 2 | 2023年4月25日 08:48 |
![]() |
0 | 0 | 2023年3月30日 09:36 |
![]() |
1 | 0 | 2023年3月22日 17:00 |
![]() |
0 | 0 | 2023年3月16日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レシプロソー・セーバーソー > 高儀 > EARTH MAN DN-100
外箱サイズがキチキチぎゅうぎゅうでした。
使わない時の保存箱として利用したいのですが?
もう少しサイズに余裕があれば使用頻度も上がり、メーカーイメージもより良くなると思います。
書込番号:25297231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなメーカーばかりだと思うけどね。
最初はかっちりしているので綺麗に収まる…
だが、年数や繰り返しの出し入れでよれて来て見すぼらしくなって来ますね。
どの道自宅でしか使わないので専用ケースの無い工具さん達の寄せ集め箱をあてがっています。
厚めのビニール袋や100均の布袋に入れてあげればお互いで傷付く事も無さそうですよ。
書込番号:25298816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



芝刈り機・草刈り機 > ホンダ > UMR425(LWJT)
飛散防護カバーを普通の草刈り機のものと交換してみました。そうしたら、純正品の防護カバーで測りにくかった箇所が奇麗に刈ることができました。また、軽量化も伴うので取り回しも少し楽に。純正品だと買っているうちに屑が付着してくるので重さもばかにできなくなります。もう、純正品を取り付けることはないと思います。
とにかく小回りが利くので、竹林の中の草刈りも楽にできるようになりました。斜面も楽にできるようになりました。
ただし自己責任です。
この部分は改善を望みたいところです。
0点

フレキシブルシャフトのグリス交換をしてみました。意外と簡単にできました。グリスもほどほどの量で済みます。
書込番号:25416860
0点



軽くて取り回しがよいです。もう少し馬力があればと感じる場面もありますが、そこは10.8ボルトなので致し方ないかと。振りながら使うことで馬力の不足は一定補えますし。
書込番号:25232656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も集塵ブロワーを選定していますが、カタログが解りにくいんです。
最大風量じゃ最大風速じゃ・・・では、解りにくいんですよね。
電力の方が違いが解りやすいんです。
私としては最低500W以上は欲しいところです。騒音とか使い勝手は別で。
エンジンなんかだと馬力表示されているより実際に体感したいですね。
(*^_^*)
書込番号:25232972
0点

多少の不満で他機種に乗り換えですね。
そして思うものに辿り着きます。
比べるのなら風量重視で風速を加味するかな。
風量型は絞れば風速は上がります。
風速型は開放しても思いの外、風量が上がらない時が多いかも…
電圧は手持ちのバッテリーの使い回しで決めるのがいいと思います。
書込番号:25235385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



DZの掲示板に間違えて書き込みしてしまいました。DRGのことだったので こちらにも投稿させて貰います。
ある日 マキタからこういうのが出ていたんだということを発見 しかし、 コレを待っていたんだという喜びは、時すでに遅し 世の中欠品だらけ、そんな中 たまたま コメリで積んであるのを発見 その時は R天の某ショップへ予約していたし 1000円くらい高かったので コレまた欠品が続く 専用ホルダーのみ購入して 待っていたのですが 3月の下旬にマキタが10%から20%の価格改定予定と聞き 更に予約していたショップでも 本体のみは7月出荷と シラっと書いてあるし 他ショップでは予約品も改定後価格になるなんて告知を見て あらためて 2ヶ月ぶりにコメリへ行ってみたら ホルダーは売れてしまってなかったけれど DRGは3セット積んでありました。 47800円也。 それほど安くもないのだけれど ソロソロ使いたいし 七月までは待てないのでゲットしてきました。 コメリでも似たような専売品を所謂 Amazonの中華品クラスの値段 マキタの4分の1程度で売っているので そのアンチテーゼで置いてあるのかなあとも思いますが まあ お急ぎの方はダメ元で コメリのチェーンソーコーナーへ足を運んでみても悪くないかなあと思います。また、他店在庫の取り寄せもできたような気がしますので 念の為 コメリパワー旭川宮前店 で ワタシはゲットしましたと 書いておきます。 マキタの後出しジャンケンなコヤツ イイ仕事してくれます。
0点



燻炭器を買いました。燻炭を作りました。
燻炭を作るついでに保存してあるサツマイモを入れてみました。
ものすごーくおいしい焼き芋ができました。絶品の一言です。石で焼く普通の焼き芋よりもジューシーで大変な美味でした。 こんなの他では食べられないと思います。蜜もすっごーい !!! 安納芋だともう最高すぎました !!! 温度と熱の伝わり方がちょうどいいんだと思います。
1点



インパクトドライバー・レンチ > HiKOKI > WH14DDL2 (2LYPK)(R) [パワフルレッド]
2月28日から3月7日くらいまでの期間、29800円ってすごいですね。買いたかった。
※ 基本マキタ製品しか見ていなく、最近値段上がったなあと思いながら、そういえばハイコーキさんはどうなんだろうと見ていたら知りました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)