
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年8月25日 19:52 |
![]() |
0 | 1 | 2024年8月24日 20:16 |
![]() |
2 | 0 | 2024年8月22日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2024年6月2日 17:30 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2024年5月29日 21:28 |
![]() |
0 | 1 | 2024年5月27日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




芝刈り機・草刈り機 > ホンダ > UMR425(LWJT)
ツムラの3枚刃が大き目の石に当たると当たり具合によっては巻込防止カバーが変形します。
型番は72610-VJ3-B11です。普通のチップソーでは多分変形はしないと思います。
ツムラの刃は刃先が長いので石に当たると場合によっては刃先が破断するくらいの衝撃が加わる(チップソーだと10枚くらいは平気でなくなる)ので軸が曲がるのを防ぐ仕組みなのかもという気がしました。ちなみにカバーはアルミ製です。
0点

二枚とか三枚刃使った事が有りますがカミソリのように研ぎ上げて比較的低回転で使う感じだったかな、石とかに弱いですからね。
現地でヤスリで研げるのがメリットですね。
今はほぼナイロンコードです、クマ笹が出る所はチップソーでないと無理です。
いち部でバリカンが流行っているそうですがあれは重過ぎくんです。
アルミのカバー?
初めて聞きました…
書込番号:25863548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マキタのスプリット機用の交換アタッチメント ナイロンコードカッタアタッチメントEM408MP A-71744を使用してみました。
以前のモデルに比べて、ギアケースのギア比を落としてトルクを出すようにしてあるみたいです。
ナイロンコードはΦ2.4o〜2.5oの〇のコードがついてます。
切れ味は今一歩という感じでしょうか?
https://youtu.be/hi1sXNb97XM
見てね
2点



ツムラの草刈り機用の三枚刃は、一度使うと病みつきになります。チップソーの刃なんか二度と使いたくなくなりました。石に少しでもぶつけると刃が無くなるけどツムラは欠けるだけで刃が無くなるってことは絶対に起こり得ません。そういう刃です。
でも近くのすべてのホームセンターでは売られてはいません。不思議です。
0点



購入してからの使用時間が20時間になります。
スパイダーモアは混合燃料ですが、ギアオイル#90が必要となります。
AZ853だと450cc?説明書参照。
車と同じでよいコンディションで使い続けるなら定期的なオイル交換は必須です。
以降は100時間毎に交換です。
書込番号:25749110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



機械を立ててドレインボルト(排油口)に段ボール片をあてがいます。ボルトを外します。
給油口の黄色い口を緩めて排油します。
購入後の草刈り作業は20時間ですがオイルは真っ黒で、結構な粘度です。
全部出し終わるまで待機です。
書込番号:25753101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ジェットオイラー(油さし)でギアオイル450mlを入れていきます。
勢い良く入れると、オイルが逆流するので、ゆっくり入れます。
いっぱいになると検油口からオイルが出てきます。
給油口と検油口を締めて作業終了です。
書込番号:25753115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



除草剤 > アイリスオーヤマ > 速効除草剤 4L SJS-4L
刷毛塗りは、無駄もなくとても良いのですが、両手に刷毛と容器をもって中腰で行います。
腰に負担がかかるのと蚊の襲来を防げません。
スプレーボトルがあることを思出し、さっそく使用してみました。
容器から移し替えるときに注意が必要ですがこれは良い。
直で行うと、すき間とか1m先まで薬剤をかけれます。
0点

私の言った通りでしょ。
スプレーボトル便利です。
後はね余り霧状にしない事かな。
少し粗めが良いです。
細かな霧状はクチクラ層で弾かれてしまいますし付着が分かりにくいですが大きな粒は濡れたのが分かります。
書込番号:25750004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)