DIY・工具すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

DIY・工具 のクチコミ掲示板

(2345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
377

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

芝刈り機・草刈り機 > 京セラ インダストリアルツールズ > AK-3710

スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件 AK-3710の満足度4

消耗品のナイロンコードなどの規格や、どこでいくらで売っているのか調べているがよく分からない。

日立製のCG25SCの場合ならメーカ側に掲載があり価格も600円と明確のだが、リョウビ製品BOSH製品は調べてみても分かりません。

分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:20229435

ナイスクチコミ!4


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/23 11:19(1年以上前)

ナイロンカッタ AK−3710用 B6730927 リョービ【D】【園芸用品】
商品番号 9271112
価格 399円 (税込 430 円) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/arimas/9271112/

↑これかな?

どうしても入手出来ない場合は農機具屋で取り寄せできます。
リョービですがクボタやイセキのお店とかでも取り寄せてくれます。

書込番号:20229500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件 AK-3710の満足度4

2016/09/23 14:01(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

ちゃんと型番があるのですね。

取扱説明書には、「ナイロンカッター」としか記載されていませんでした。
不親切な説明書でした。

「AK−3710用 B6730927」で調べることができました。

アマゾンで本体と追加でセット購入できるようでした。

ありがとうございました。

BOSH ART26SL 用ナイロンコード付スプールは、型番:F016800385でした。
やはり取扱説明書には型番記載はありませんでした。
ただ、ビニールコード(市販品)を使用できるようでした。

BOSHが一番人気のようで、リョウビかBOSH、日立で検討中です。

書込番号:20229914

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/23 17:15(1年以上前)

農家のクチコミストがあまりいないので質問に答える人が少ないですね(^-^;

書込番号:20230373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お薦めの芝刈り機をお教えてください

2016/08/26 08:13(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機

クチコミ投稿数:726件

先日念願だった、庭に芝を張り込むことをしました。約40平米の大きさです。

早速、5センチほどに伸びてきましたので、少し刈り込みをしようと思っているのですが、
お薦めの芝刈り機があれば教えていただけないでしょうか?

予算は3〜4万円以内で考えております。
ちなみに芝の品種は「つくばグリーン」。庭は10M×4Mの矩形です。

書込番号:20144391

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2016/09/02 05:56(1年以上前)

自分はリョービのLM-2310とAK-3710を併用しています。
LM-2310は電子式なので刈込み高さは5mm〜から設定できますし、ロータリー式と比べて仕上がりが綺麗です。
樹木や塀との境がうまく刈れないので、その部分はAK-3710を使い、仕上げにマキタのMUM164DWを使用しています。

書込番号:20163455

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:726件

2016/09/02 06:43(1年以上前)

>エメマルさん
返信いただきありがとうございます。

この機種の口コミを拝見していますと、刃の減りが不均一というものが見受けられますがいかがでしょうか?
問題なければ、価格も手ごろなので、リョービにしようと思っています。

書込番号:20163506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2016/09/02 07:51(1年以上前)

3年程使用していますが、そういったことはないですね。
使い方にもよるのでしょうか。

書込番号:20163597

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:726件

2016/09/03 07:11(1年以上前)

>エメマルさん
早速に、ご回答いただきありがとうございます。

3年ご使用になられて問題なしとのことなら安心できます。
リョービにしたいと思います。

書込番号:20166404

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

温湿度計

スレ主 bayblues98さん
クチコミ投稿数:4件

題名のとおりですが、
例えば室内やベランダに温度計を設置し、
そこで記録された温度の記録をクラウド上で保管し、
ウェブサイトでダッシュボード化してくれるような温度計ってあるのでしょうか。

最近残暑厳しく、冷房をどのように使えば室温の維持に効率的か調べるために、
こんな温度計があればいいなと思っていました。

もしご存知のかたいらっしゃいましたら、ぜひよろしくおねがいします。

書込番号:20142612

ナイスクチコミ!0


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/08/25 17:43(1年以上前)

おんどとり

ですかね?

書込番号:20142766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/08/25 22:11(1年以上前)

https://www.tandd.co.jp/product/tr7wfnw_series.html


tr-71wf  24,800円

おんどとり、温度取りは、業務用温度データロガー(記録装置)で、15年以上前に製品の温度管理用として導入検討しました。

電池駆動で、ワイヤレスでデータを飛ばしてきます。

今では自動的にウェブ上にデータを飛ばしてグラフ表示出来ます。

グラフ表示がどんな感じかHPで確認出来ます。

webサービスは無償です。

過去ログに3件、この装置の話しが出てます。

書込番号:20143561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bayblues98さん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/26 15:14(1年以上前)

>〃〃〃さん

ご回答ありがとうございました!

さっそく購入できないか検討してみたいと思います^^

書込番号:20145244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

水道栓とホースの接続について

2016/08/25 09:33(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント ベランダ [50Hz専用(東日本)]

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

今回初めて高圧洗浄機を購入しました。
水道栓の口には古いホースとシャワーの頭が付いています。ここの頭を外し接続しようと思っていますが。頭の代わりの接続栓は、ホームセンターとかで購入できますか。

書込番号:20141739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/08/25 10:21(1年以上前)

fmnonnoさん  こんにちは。  古いホースがそのまま使えそうです。
K3 サイレント ベランダ [50Hz専用(東日本)] レビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000807825/#tab


書込番号:20141830

ナイスクチコミ!7


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2016/08/25 12:40(1年以上前)

>BRDさん
情報ありがとうございます。
とりあえず、お風呂に持ち込んでストッキングかぶせ残り湯で風呂場の掃除しました。天井のカビもとれ感激です。
ホースの頭を外し直接ホースはつけれるのですが、すぐ外れそうなのでホームセンターでこの本体の口とジョイントできるものを購入利用している方がいたら教えていただきたく質問しています。

書込番号:20142081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/08/25 13:06(1年以上前)


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2016/08/25 23:41(1年以上前)

>BRDさん
いろいろありがとうございます。

タカギのG079がK2で付いている実績あるようなので
このコネクター利用されているかたいますか。

書込番号:20143864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2016/08/26 19:33(1年以上前)

東急ハンズでタカギのG079買ってみました。
帰宅したら試してみます。

書込番号:20145845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2016/08/26 23:38(1年以上前)

この機種でも、タカギの「G079 コネクター」が利用できました。税込み669円でした。

最初接続が悪く、水びたしになってしましましたが(^^;)。
カッチというまで奥に押し込む必要がありです。

植木の水やり用の玄関脇の水道のホースでしたのでふつうの頭も利用したいので
ホースジョイントニップル G040 も利用します。

>BRDさん
いろいろありがとうございました。
純正のは高い通販しか見つからなったので情報は助かりました。

購入目的は、台所の流しのつまりの解消にです。
ケルヒヤー 高圧洗浄機用 パイプクリーニングホース(15m)も
合わせて買ったので。
台所側からの洗浄でかなりよくなって流れるようになっています。
明日は久しぶりの休みなので外の排水口からトライです。

書込番号:20146656

ナイスクチコミ!7


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/08/27 02:14(1年以上前)

了解。

私はユーザー車検を20年来受けていて、エンジンルーム、下回りなどの洗浄用です。
近所にあった「コイン洗車場」が無くなってしまい、下に潜ってタワシ掛けしたけれどずっと車検受けするならと 買いました。

ケーヨーデイツーで9000円程度。 水道管の蛇口から給水。
壁やレンガ塀の汚れ落とししてみたけれど、圧弱いから 根気必要です!
  まだ本気で使ってません。
自吸式ではなく ポンプ水冷してないから 長時間使えません。

ケルヒャーK3 サイレント ベランダは圧も高いし水冷で自吸式だから 良いですね。

書込番号:20146883

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボルトと歯のが錆て脱着不能

2016/07/23 22:00(1年以上前)


電動丸ノコ > 京セラ インダストリアルツールズ > MW-46

スレ主 galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件

ボルトと歯が錆び付いていて外れなくなってしまいました
歯は、純正ではなく、穴のないものを入れてしまっていたため、
説明書にあるように、ドライバを噛ませて六角レンチを回す様なことはできません
みなさんどのように外しているのでしょうか

書込番号:20061447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2016/07/23 22:21(1年以上前)

う〜ん、いい方法かどうかわからないので、あくまで自己責任ですが、

その歯は、廃棄しますよね?

たっぷり潤滑剤を吹き付けた上で、

私なら2×4ぐらいの木に歯をかませておいて回すとか、強力なクランプとか、

でも、外れて手を挟まないように充分に気を付けてくださいね。

それでもダメなら歯を万力に挟みます。

書込番号:20061520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/07/23 23:32(1年以上前)

普通は軸固定ボタンが刃の交換用についてるものですが、これには無いようですね。

説明書によれば、22mmスパナで外フランジを固定して、六角レンチを緩めろと書いてあります。

http://www.ryobi-group.co.jp/powertools/product_data/manual/mn_1244.pdf

書込番号:20061731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件

2016/07/24 00:08(1年以上前)

>まきたろうさん、Re=UL/νさん

万力とスパナを試してみます
というか説明書の穴のない歯用の記載を見落としていました。
軸固定釦はあるといいと思います
ありがとうございました

書込番号:20061837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケルヒャーの高圧ホースが裂けました

2016/07/19 22:05(1年以上前)


高圧洗浄機

スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

先日ヨドバシでケルヒャー 高圧洗浄機K2を購入し、昨日初めて使用しました。

庭の芝生の上に置いて、高圧ホースは少しだけ伸ばして40分ほど使用し、片付けようと高圧ホースを見ると
まとまってるホースの黒い外側部分が何箇所も裂けていました。中の白い部分が見えている状態です。

更によく見ると、たくさん溶けかかっているような感じの傷が付いていました。
なぜこんなことに??
ホースをコンクリートに当てたり、負荷がかかるような事は一切してません。

何か間違った使い方をしてしまったのでしょうか?

水漏れはしてませんが、もうこのホースは使えないでしょうか?

書込番号:20051052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/07/19 22:19(1年以上前)

高圧洗浄中にはホースが一定間隔で圧力の脈動を受けて擦れます。
硬い物の角でなくても擦れていきますので注意は必要です。

その白い部分はメッシュ状の保護カバーで、高圧ホースはその下に半透明の硬質樹脂で出来ています。

半透明の硬質樹脂が裂けるのは時間の問題なので
早めに交換した方が良いと思います。(逝くときは一瞬で爆発するような勢いで炸裂するので危ないですよ)

私も2本ほどやらかしてます。(2本目まではゴム被覆が破ける原因が謎でした)

書込番号:20051113

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

2016/07/20 07:50(1年以上前)

ありがとうございます。同じ症状のようですね!

ただ、昨日ヨドバシに電話して聞いてみたのですが、こんな症状は聞いたこともないと言われました。
ネットで調べても同じ様な症状の方がいらっしゃらないので不思議です。

原因はホースがまとまったまま使っていたからでしょうか?
説明書に、ホースは重なり合わないように、伸ばして使用してと記載などあったのでしょうか?
使用前に動画などで使用方法を確認したのですが、見直してみても、ホースをまとめたまま使用している方ばかりですが、なぜ裂けないのか不思議です。

もし説明書に上記の使用上の注意記載がない場合、不良品?として交換可能なのか心配です。
ヨドバシからはメーカーに確認してから連絡いただける事になっているのですが、心配で。。
回答者様はご自分で買い換えしたのですか?


質問ばかりですみません。

書込番号:20051825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/07/20 07:59(1年以上前)

おはようございます

高圧ホースは硬くて伸ばすのもキツイですよね。
高圧ホースにしては弱い気はしますが
2本目も破れたので仕様なんだなと。

高圧ホースはホームセンターなどでもパーツとして売られていますので
自身で買いました。

書込番号:20051842

ナイスクチコミ!3


スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

2016/07/20 20:23(1年以上前)

早々の返信ありがとうございました。

本日ヨドバシより連絡があり、ケルヒャーの修理センターに送ってくださいと言われました。
ケルヒャーでもあまり事例がないらしく、検証?してみたいとのことです。
もしかすると本体ごと交換、本体に異常がなければホースのみ新品にしてくれるそうです。

他サイトでスパイラルチューブを巻くと傷防止になるとありましたので、次に新品が送られてきたら巻いてみる事にします。

お忙しい中、色々ありがとうございました!

書込番号:20053196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)