DIY・工具すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

DIY・工具 のクチコミ掲示板

(2345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
377

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのビットセット

2013/11/19 13:47(1年以上前)


インパクトドライバー・レンチ > 京セラ インダストリアルツールズ > BID-1226

スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

こんにちは。

先日、組み立てた書棚の処分の解体の釘ねじ外しにこの製品を使用したのですが
便利で満足しているのですが、付属品のビットは一本だけしかありませんでしたので種類も多いビットセットを購入しようと思うのですが、何かおすすめのビットセットはあるでしょうか?今は初心者で主に釘ねじ外しに使っています。

書込番号:16855161

ナイスクチコミ!1


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2013/11/19 14:49(1年以上前)

初心者にしてはなかなかのものを選びましたね。
ただインパクトレンチはもともと力が要るネジ類を外したり付けていくものですから
ビットのバリエンーションは必要ありません。
逆に言えばバリエーションが必要なところでは力が強すぎたり大きくて使えません。

なのでホームセンターに行ってどんなものがあるかの確認は必要ですが
揃えておく必要は無いと思います。

僕もハンドツールと共用で使えるようにしましたが、ハンドツールでしか使いません。
あってよかったと思うのはズバリ「ドリルセット」ですね。
使い勝手をよくるするために下穴を開けたりとか活躍しています。

ビットの径の大きさが分かりませんが100円均のダイソーでも大型店なら
工具コーナーに結構揃っていますので一度、覗いてみてください。

書込番号:16855317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/11/19 15:06(1年以上前)

軽い作業だけなら安いビットでも十分でしょう、磁化されているビットやねじれに強いタイプもありますが基本消耗品なので個人的には安価な製品を選んでいます。

書込番号:16855356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/11/19 21:01(1年以上前)

尚子4988さん こんにちは

>付属品のビットは一本だけしかありませんでしたので種類も多いビットセットを購入しようと思うのですが、
何かおすすめのビットセットはあるでしょうか?
通常この手の製品には、必要最低限の+ドライバビット(No2)×65mmが1本付属している場合が多いようです。
取り敢えず使える1本です (^_?

色々使っていくうちに、必要なビットが分かると思いますが...
ある程度の作業を想定してのビットセットであれば、ホームセンターで売っている
数百円〜千円前後の安価なビットで大丈夫だと思います。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83h%83%8A%83%8B%83r%83b%83g%81@%89%BA%8C%8A

最近、普及している六角軸のビットは種類が豊富にありますので
各種作業に活躍してくれます(^o^)♪
狭いところ、奥深いところ...など
同じ+ビットでも長さが違うだけで作業性が格段に違ったりします。

インパクトは締め付け能力が強いので、締め過ぎでネジの頭を
潰さないようにして下さい。
ある程度使っていくとトリガーの引き方で調整できます。

ご参考になれば...

書込番号:16856514

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2013/11/21 09:03(1年以上前)

たぬし様

おはようございます。
早速の御回答ありがとうございました。
以前は家財道具の解体に手動でドライバーを使い、汗をかきかき時間をかけながら
やっておりましたが、これを使うと楽になりました。
あまり種類はいらないみたいですね。必要に応じて購入していきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:16861864

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2013/11/21 09:05(1年以上前)

口耳の学様

おはようございます。
御回答ありがとうございました。
消耗品なのですね。
いろんなところでさがしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16861869

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2013/11/21 09:11(1年以上前)

ぶっかり雲様

おはようございます。
御回答ありがとうございました。

やはりインパクトは締め付けが強いのですね。実は最初ホームセンターで
1000円位の電池で動く電動ドライバーを購入したのですが、トルクがないのか?
作業中に止まってしまいました。そこでこの商品に至りました。
商品の御紹介等ありがとうございました。

書込番号:16861881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/11/21 10:12(1年以上前)

ご丁寧なレスありがとうございます。

>1000円位の電池で動く電動ドライバーを購入したのですが、トルクがないのか?
あまり安価なツールは微妙です。
但し、電動ドライバードリルも便利です。
穴を開けたり、トルク調整が出来るものがあり...
ドライバードリル&インパクトドライバー共に良いツールです。

それから使い方のポイントは
・ネジの頭にあったビットを使う
・ネジに対して垂直にビットをあてる
・ネジから離れないようにしっかり押し付ける

他力本願ですが...
ネジの種類、特徴、用途
http://www.handsman.co.jp/myweb/D03-3-2.html
「インパクトドライバー」どんな道具?
http://www.diyna.com/wcf/wcf01-7.html

最近は、ホームセンターで材料を正確(直線、直角、平行)にカットしてくれます。
有料ですが、これがとても便利です。
後はインパクトで組立るだけで (^_?

棚を付けたり、テーブルやイスも夢ではありません!
せっかく購入したDIYツールですから使い倒しましょう(ヘ\ヘ)

長々と失礼しました...

書込番号:16862066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2013/11/23 17:58(1年以上前)

ぶっかり雲様

こんばんは。
御丁寧なアドバイスありがとうございます。
インパクトドライバ−にするか、ドリルドライバーを購入するか?
店頭で悩んだのですが、店員さんにお聞きしますとねじ釘の開け閉めなら
こちらの方がいいとゆわれて購入させて頂きました。

いろいろと貴重なアドバイスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
では・・

書込番号:16871135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この正常な正常な状態なのでしょうか?

2013/11/01 12:46(1年以上前)


ジグソー > ブラック&デッカー > KS900G

クチコミ投稿数:34件

KS900Gの外装のはめ込みが開いていっている?

購入した新品のKS900Gが今日家に届き、取り出して眺めてしたら少し気になる箇所がありました。
橙色の外装の下部のはめ込み部分が先端に向かうにつれて徐々に開いていて、刃を付ける付近では
1mm程度の隙間が開いています。

電動ノコギリをこのまま使用すれば、この隙間から中に木の切りくずや場合によっては水なども入り込み
入ったゴミの掃除はほぼ不可能に近いと思われます。

みなさまのところのKS900Gも同じ状態なのでしょうか?

書込番号:16780955

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34件

2013/11/01 16:33(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ即座に回答いただけました。冷却の風が出るための通風孔で正常だそうです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

電動ノコギリという危険な製品で、外装のはめ込みが開いていっているようでしたので過剰に心配になり確認を
取ってみましたが、今までに内部にゴミが入り故障になるような事例は全くないような製品だということで、
安心して明日から使用できます。

書込番号:16781504

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

屋外でも使えますか?

2013/10/28 19:33(1年以上前)


ブロワ > 藤原産業 > E-Value EBL-500V

スレ主 smthsさん
クチコミ投稿数:8件

屋外での使用を考えています用途は玄関・車庫・庭周りの落葉の掃除です。この商品はそのような使い方はできますでしょうか。

書込番号:16766490

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/10/28 21:00(1年以上前)

この機種ではありませんが、同じようなブロアーを使っています。
吹き飛ばす力は結構強いので、乾燥した落ち葉なら拭き集めることはできるでしょうけど、集塵機能で掃除するような使い方は期待しない方がいいかと思います。

書込番号:16766884

ナイスクチコミ!0


スレ主 smthsさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/28 22:53(1年以上前)

口耳の学さん早速の返信ありがとうございます。屋外でも使えそうなのでコード式を購入するようであればこの商品を購入するつもりです。只コードの届かない場所も清掃するケースがあるので充電式にしようか迷っています。

書込番号:16767572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/10/29 06:50(1年以上前)

マキタの充電式ブロワーも使っています、風量が少し落ち重量が増して電池切れの恐れはありますが、コードレスでの便利さは格別です。

別に工具がありバッテリーを使い回すなら充電式を選ぶのもいいですよ。

書込番号:16768411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 smthsさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/30 11:12(1年以上前)

口耳の学さんのアドバイス通りマキタ充電式ブロワUB142DRFを購入しました。コードレスの使い勝手は思った以上でこの季節重宝しています。ありがとうござました。

書込番号:16897970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルミ塗装

2013/09/11 09:04(1年以上前)


その他の塗料・塗装用品

スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件

プラモデル用のエアブラシとアクリル塗料を入手したのですが。

コレで、自転車のステム塗れなくないか?

と、疑問が出たのですが、可能でしょうか?

ステムの材質はアルミで金属地丸出しです。

書込番号:16570313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/09/11 10:15(1年以上前)

アルミやステンレスの非鉄金属の塗装は直接だとすぐ剥げてしまいそうです。
下地処理やメタルプライマーを塗布すればいいのですが手間はかかりますね。

書込番号:16570528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件

2013/09/11 11:39(1年以上前)

下地処理、と言うのはヤスリがけでしょうか?

800〜1000位でかけると、良いような記述を目にしたのですが。

ヤスリがけして、プラモデル用のサフで下地塗装し、その上に塗装だと弱いですかね。

ステムは故意にしないと、傷が付き易い場所でもないと思うんですが。

書込番号:16570790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/09/11 18:54(1年以上前)

下地処理はそうです、塗装面をペーパーがけすることで塗料の食いつきはよくなります。
汚れ落としや脱脂もしたいです。

私の場合はステンレスですが、こんな製品を下塗りしてから塗装しますが、雨ざらしの場所で1年以上経ちましたが今のところ色落ちしていないです。

http://www.somayq.com/products/byname/ma/005/

書込番号:16572121

ナイスクチコミ!2


スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件

2013/09/11 19:08(1年以上前)

下地を購入して、やって見ます。

有り難うございます。

書込番号:16572173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

芝刈り機・草刈り機 > マキタ > MEM264RT

この機種の選定はやはり【重量が軽い】と言う点です。

比較機種:

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000391250_K0000390886_K0000391257_K0000095808_K0000435656_K0000373394

しかし、気になる点があります。

軽い分は本体を【プラで作製している点】です。

他の機種は鉄パイプ等で頑丈そうですがー!? この【プラの劣化】が気になる点です。

性能や使い勝手は「よくわかりません!」(使用してみないと・・・??意味で)

使用している方や、他の機種でこの機種を目に留めた方などの「評価・コメント」をお待ちしております。

書込番号:16401228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/11 08:53(1年以上前)

も〜買われましたでしょうか??

23cc〜 25ccくらいのエンジン式の刈払機 つまり草刈り機は

日本のメーカー マルヤマとかの物ですとエンジンかけるのが凄くラクチンで使い勝手もいーです・・・


☆電気式の奴は エンジン式に比べるとパワーは弱く成るかと思いますんで
そこら辺理解されて買われると良いかと思います・・・

電気式は 静かな点と 気楽に使えるのがメリットかと思います・・・

雑草で スギナとか 太目の草が生えてしまったりしてる場合ですと
エンジン式だと かなり活躍しますが メーカーには拘った方が良いかと思います・・・


買って見て 物足りなかったら エンジン式を考えれば良いかも知れませんね・・・

書込番号:16458395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2013/08/21 23:49(1年以上前)

買いましたよ〜!

マキタの【246RT】エンジン式です。

これから使ってみます。

書込番号:16494163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/22 20:48(1年以上前)

エンジン式で正解かと思います・・・

うちなんかは使い終わったら、ガソリン捨ててスポイトの部分も空にして置いときます

書込番号:16496528

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

高圧洗浄機は初買い

2013/07/21 17:06(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.360

クチコミ投稿数:45件

車購入に際し、洗車用に高圧洗浄機の購入を考えています。
(ウルトラコーティングNEO 処理車)

当初、日本メーカーのリョービ製品を考えていたのですが、価格コムの評価微妙。
(評価は人それぞれでしょうが、高圧洗浄機の使用経験が全くないので)

そこで、売れ筋ランキング1位のこちらの製品を第一候補に。

ホースの長さは8mで必要十分。価格は¥15,000 までで。
こちらの製品以外に、おすすめがあれば、教えてください。

実際に購入し、使用している方のクチコミお願いします。

また、他のクチコミにもありましたが、ニップルは三栄製ニップル PY12J-4X-16 が良いですか?

書込番号:16389261

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/22 02:30(1年以上前)

はじめまして

都内在住なんですが・・・

ホームセンターの ジョイフルホンダ/ドイトなどの店で

店舗によっては 見本の機械が置いて有って実際に試せるので
試して来られる事をすすめます

書込番号:16391053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/07/22 14:43(1年以上前)

はらいっぱい様

返信ありがとうございます。

自宅周辺のホームセンターに見本試しできるか確認してみます。

書込番号:16392170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/07/28 16:25(1年以上前)

結論、

予算を上げて、ケルシャーK3.150 を購入しました。

書込番号:16412285

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)