
このページのスレッド一覧(全7687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2008年11月29日 17:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月25日 19:43 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月10日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月20日 18:13 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月12日 20:21 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月21日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VISTAとXPを所有しており、AUのW05K(データ通信カード)でネットをしていますが、現在いちいち差し替えて使っています。
GW-US54GXSを両方のPCに使用し、無線でネットは出来ないものでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
1点

http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
のソフトウェアアクセスポイントとしての利用の部分でしょうね。
ルータをauのカードに置き換えれば 理屈上は出来るのでしょう。
ただし、VISTAだけが未対応だそうです。他のを探して下さい。
書込番号:8704682
1点

こんばんは。
私は、「Rooster」にW05Kを差しインターネットに繋げています。そのルースターのLAN端子に無線LAN機器(ルーター・AP)を繋げて、好調ですょ。2段ルーターの形になります、有線デスクトップと無線ノートパソを繋げています。
機器の型番は、自分の環境に合うのを選んで下さい。ルースターは、今年の年頭より、問題なく使えています。
因みにですが、住んでいる所がブロードバンドの選択肢のほとんどない所なので、昨年末W05K発売と共に、ISDNより切り替え、約10倍のスピードで定額制+使い勝手が良くなり大満足です、尚一層auさんに頑張って頂きたいです!
更に因みに、この接続システムでも、ノートパソコン直ざしとネットスピードは変わりません◎
書込番号:8704819
1点

私は2枚の無線LAN USBアダプタ+W05K だけでできないかという質問だと思いましたが、今は安いので、無線ルータを追加しても大きな違いはないでしょうねぇ。
書込番号:8704948
0点

タイムラグにより、夢で逢いましょうさんの書き込みを知らずに、書き込みました、あしからず。
前記の方法以外に、実体験として、ネット接続するW05Kを差したパソコンをルーター的に稼動し、それに他パソコンをLAN接続して(前記のようにルーター機器は用いずパソコン同志を直接繋ぐ)も、W05Kが無いパソコンでもネット閲覧できました。
ただし、この方法は、1パソコンをネット接続中に絶えず稼働させておかなければならず、使い勝手は、あまり良いとは、思いませんでした。参考までに。
書込番号:8705186
1点

夢で逢いましょうさん・キョンキョンファンさん
わかりやすい説明ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:8707553
1点

夢で逢いましょうさん
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
を見たら、ソフトウェアAP機能をWindows Vistaで使用するときの設定手順
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
がありましたので、試してみようと思っています。
書込番号:8708250
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
購入後約9ヶ月です。先週くらいから、急に短時間で切断されるようになりました。
Emobileに電話したところ、アプリケーションをインストールしなおしてくださいとの
ことだったので、インストールしなおしたのですが、駄目です。
先週以前までは、5時間くらいで切れていましたが、今は、2分くらいで切れてしまい
ます。故障でしょうか。故障は困るんです。故障して使えない時があるくらいなら、
値段2倍のDOCOMOでもいいかなとすら思います。
代替え機とかないんでしょうか。こんな故障は滅多にないということが確認できない
限り、またEmobileを購入する気にはなれません。確認できれば、修理の間、別の
器械を買ってもいいです。
0点



データ通信端末 > docomo > FOMA N2502 HIGH-SPEED
はじまめして
各社の定額データ通信が格安で発売されるようになり、かねてからの念願であったモバイル通信を考えています。
私の使用用途といえば、
・ 外出先でのインターネット閲覧
・ 外出先での証券取引
が主で、
定額データプラン64K バリュー
で使用したいと思っています。自宅にもネット環境はありますから、あくまで外出先での非常用です。
私の主に使用しようとするエリアでは、一部FOMAしか使えない地域がありますので、このカード以外の選択は考えていません。ですからこのカードにあわせてパソコンも購入したいと思っています。その為のパソコンを購入するについて、現在
工人舎製パソコンか、富士通製FMV-BIBLO LOOX U/B50N
が候補にあがっています。
工人舎製パソコンで問題なく稼動するなら、コスト面からみて工人舎に決定するのですが、買ってから使えないとなると問題です。もしこの掲示板を見ている方で、工人舎製パソコンで問題なく使われているという方がいましたら、参考にしたいと思いますので、製品名等教えてもらえると助かります。
また、メーカー・製品に限らず、
重さ1.2`位まで、モニター10in大まで、10万前後のパソコン
の中で、このカードが問題なく使えるものがありましたら、新たな候補として参考にしたいと思いますので、あわせてご教示宜しくお願い致します。
なお工人舎サポセンによると、このカードとの相性は特に寄せられていないので、問題はないとの回答でしたが、『大丈夫です』との回答ではありませんでした。
私は、このカードを使用する際に『定額データプラン接続ソフト』なるものを使用しなくてはならない関係で、何か不都合があるのではないかと購入に踏み切れないでおります。
0点

工人舎のSA5KL08Aで使いましたが、特に問題なく動作しました。
ただ光学ドライブが無いため、設定ソフトはdocomoのサイトからダウンロードして持ち込む必要があります。その際にドライバ等を含めた全設定ができるソフトを使用したところエラーが出たため、プロバイダ設定ソフトとドライバ設定ソフトを別個に落として使ったところうまくいきました。
ほかに2年落ちのノートパソコンでも問題なく動いていますし、特に不具合が報告されている機種などでなければ神経質になる必要は無いのではと思いますが。
書込番号:8739675
0点

ta-ro-さん、回答ありがとうございました。
実際に使われている方の声が聞きたかったもので、どうやらこれで決心がつきそうです。
バリューは2年契約みたいなので、契約してから後悔しては大変ですから
それにしても、最近のAtom使用のPCでCFカードが使える物は少ないですね
そもそも格安でモバイルPCを持とう考えているので、最初から工人舎のSA5KL08Aを考えていたのですが、もう少し解像度がどうにかなればなと…
書込番号:8760526
0点



データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H
mao,mishelle,ianの3種類あるそうなので、
その設定方法を調べたいので、ご指導お願いします。
Webアクセラレータを使用する/しないの設定の説明しかないですよね。
以前のPHSと共通なのでしょうか?
マッキントッシュ対応にはmaoxxxxだけ記載されていますが。
0点




こんばんは、 G freedomさん
友人がプレイしているのを見ましたが、普通にできていましたね。
環境によっては十分な速度が出ないことがあるかと思います。
書込番号:8631843
0点

電波が強い場所で、その基地局と通信しているユーザーが少ない状態ならば普通に動きます。
電波が強い場所でも、その基地局と通信しているユーザーが多くなるとデータの送受信が断続的になりカクカクになります。
電波が弱い場所では、より条件が悪くなります。
家の中で無線LANでつなぐような状態と違って、 G freedomさん以外のユーザーの通信状況によって変わってきますので、何とも言えないです。
書込番号:8631852
0点



W05Kを利用して、Xbox360のオンラインに繋ぐ方法はあるのでしょうか。
ネット接続環境がISDNかW05Kしかないので、普段はW05Kを利用してインターネットをしています。
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点

Xbox360に直接繋ぐのは無理でしょうね。
Xboxを持ってないのでわかりませんがLANの口はあるでしょうから、いまお使いのPCをソフトルータとして経由させればできなくもないと思います。
そのPCがノートだとちょっと厳しいですけどね。その辺の環境も分からないのでこれ以上は書けません。
書込番号:8631988
0点

別途機器を用意してもかまわない、と言うのであれば、サン電子の Roosterシリーズを使えば接続可能です>データ通信カードを接続して利用するブロードバンドルータです。
●Rooster G8.0 対応情報
http://www.sun-denshi.co.jp/sc/g8/card.html
上記に AU W05Kの動作対応可否が書かれていますので、ご自身で確認してください。
書込番号:8672068
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)