モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D02NEの通信速度について

2008/11/08 21:44(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02NE

クチコミ投稿数:108件

先月auのW05KからD02NEに買い換えました。W05Kの測度に少し不満があり買い替えを検討していたところイーモバイルの通信エリア内になっていることがわかりました。コスト面、通信速度などを考えてイーモバイルのD02NEに買い換えました。
速度を測定したところ早い時で1.5M〜1.8M位の測度(W05Kの2倍位の測度)が出ますので買い替えてよかったと思います。

しかし、遅い時は数十k位に落ちてしまいます。
早い時には見ることができるサイトがフリーズして動かなくなります、イーモバイルのサポートに問い合わせたのですが「環境によって変わります、順次改善させて頂きます」との返事でした。(特に夜間が遅くなるようです)

ベストエフォートなので仕方ないでしようか、W05Kではこれほど落ちなかったように思いますが。

何か対応方法などあればご教授願います。

書込番号:8614353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/11/21 22:03(1年以上前)

AUの 1x EV-DOとイーモバイルの HSDPAでは若干電波・帯域の利用方法が異なりますけど、傾向としてはイーモバイルだと帯域正弦を特に行っていないので、混雑時間帯・基地局地域だとかなり通信環境は悪くなると思います。
こればかりは実際に使ってみないと何とも言えませんからねえ。

書込番号:8672084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/11/22 11:32(1年以上前)

はむさんどさん ありがとうございます。

通信方式で速度の変化が大きいんですね。
最近は、極力混雑時間帯は避けて使うように
しています。

どうもありがとうございました。

書込番号:8674109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

勝手に切断

2008/11/08 00:27(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

クチコミ投稿数:4件

速度もそこそこでるし、通常のインターネットをするのには満足しているのですが、
VISTAで使用中、動画などをダウンロードしようとるすと、勝手に切断されます。
また、無操作時間が長いと切断されます。
XPのパソコンでは切断されません。
インターネットオプションの設定で、切断しない、常にリダイアルと設定していますが、勝手に切断されます。
XPでは、本体のPCカードスロットに直接差し込んで使用しています。VISTAでは、IO-DATAのPCADPGに差し込んで使用しています。
なぜでしょうか?
わかる方いましたら、よろしくおねがいします。

書込番号:8610405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 W05KのオーナーW05Kの満足度4

2008/11/22 21:29(1年以上前)

参考のなればと思い書き込みしておきます。
XPのパソコンとVISTAのパソコンではW05Kの性能を引き出す力に違いがあるとauのセンターの方が以前言ってました。(出せるスピードの違いなど)
それによる差が出ている可能性があるのかも知れません。
あとはW05Kで回線を繋げてあるアプリケーションを立ち上げてよく使用してますが、今日もサポートに電話しましたがここ二、三日前から回線が切れたりしてます。
私なりに考えて回線の使用時間、データー量に応じて回線ごとにコントロールをかけている可能性があるのかもと考えています。(どの程度の接続時間があるかを踏まえてのやりとりしたデーターの量を考慮に入れての切断!!)
またはしようしている人がアンテナのエリア内に多ければ切断しやすくなるとか。
サービス開始から使っていますがこの切断とか、スピード制限とかは機械的なものもあるでしょうが、人為的なコントロールもどうも臭いますね・・・。
この辺のところ契約したauショップからセンターに問い合わせてもらったことがありますがセンターからの回線ごとにコントロールをかけているかの回答はありませんでした。
私もですがスピード、切断などの問題たまに悩むことがありますね。
センターも理由が解らないか、言えないことがあるのかどちらかでしょうが・・・。

すみません。
これでなにか問題の解決になれば良いのですが。

書込番号:8676335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 通信速度

2008/10/10 22:50(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

クチコミ投稿数:4件

教えて下さい!
 居住形態の都合上デスクトップでW05KをUSB2-PCADPKでつないで使用しています。
受信最大3.1Mbpsのエリアで電波状況の表示ランプは点灯していますが、150kbps
くらいしかでません。
 何か通信速度を改善できる方法ってありますか?

書込番号:8482226

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/10/11 00:10(1年以上前)

ダウンロード量が大きいと遅くなるって書き込みが↓の方にあったような気がします。
在宅で常時接続しているような感じだと、上のような症状で回線速度規制がかかるんじゃないでしょうか?
こまめに切断して使っていますか?

書込番号:8482726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/11 06:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。使う時は常時接続して使っいて、こまめに切断しては
いないです。試しに今後はこまめに切断して使うようにしてみます。

書込番号:8483482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/11 21:15(1年以上前)

こまめに切断しても常時接続しても通信速度は平均150kbpsくらいから変わりません。
こんなもんだと諦めるしかないんですかね…

書込番号:8486357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/11/04 09:27(1年以上前)

USB接続してる時点で速度は極端に落ちますよ。
理論値は最大500kbpsぐらいとIOメーカーサイトに書いてあったような…

書込番号:8594377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネット閲覧不可

2008/10/05 08:53(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 rikopilotさん
クチコミ投稿数:4件

D02HWでインタネットにアクセスできず困ってます。アドバイス頂きたくお願いします。
EMOBILEのソフトをインストール後、設定もマニュアルどおりの状態で接続を行ったところ、接続は完了しているようなのですが、Internet Explorerにアクセスできません(起動するとエラーになってしまいます)。SkypeやYahooメッセンジャーなどにもアクセスできず、D02HWのソフトを再インストールしたりしましたが状況が変わりません。PCはIBM(レボノ) X60です。

書込番号:8457045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2008/10/09 23:06(1年以上前)

電話番号入力でモデムとして使用すれば、出来るかも…D01NXのユーザーさんでそんな方法で接続してる人がいましたよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00782010129/BBSTabNo=1/CategoryCD=0078/ItemCD=007820/MakerCD=2138/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#6466131

書込番号:8478266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

メールアドレスはついてくるの?

2008/10/04 00:09(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA A2502 HIGH-SPEED

クチコミ投稿数:74件 謎のサイト 

この機種はFOMAと呼んでいますが、
○○○@docomo.ne.jp というメールアドレスは
もらえますか?

書込番号:8450965

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/10/04 08:39(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html
↑で聞いた方が早いかも!?

書込番号:8452083

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/04 09:02(1年以上前)

0120800800
だっけ。
そんなのは電話すればー。

書込番号:8452149

ナイスクチコミ!0


shaveさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA A2502 HIGH-SPEEDのオーナーFOMA A2502 HIGH-SPEEDの満足度2

2008/10/04 12:29(1年以上前)

ドコモのアドレスではなくて、データ通信プロバイダのメールアドレスになります
利用できるプロバイダは何社かありますが、代表的な所ではモペラです
なのでアドレスは@mopera.netになります
ドコモのいやらしい所ですが、料金プランにはこのプロバイダ料が含まれていません
案内にも小さい文字で書いてるんですよ
保険証券のようないやらしいやり方です
料金プラン以外に月800円ほど別途請求されます
2年契約プランとかで契約してたら解約できないので尚最悪
私はキャンペーン中に通常契約したので速攻解約しました

書込番号:8452913

ナイスクチコミ!0


デコモさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/17 02:21(1年以上前)

一見親切そうに、何かドコモに悪意のある書き込みしている非常識な方がいるようですが、恐らく、この手の端末は他社も同じではないでしょうか。
新規契約の場合、接続先のネットワークが違いますからi-modeメールのアドレスは付与されないと思います。普通の利用方法では必要ないですからね。
どこの会社も表示する必要のある情報が多すぎるので、端末の必要とする層に応じた表示を工夫しているようです。
これがいやらしいとして解約するなら、国内のどのキャリアとも契約できないでしょうね。

書込番号:8651848

ナイスクチコミ!0


皿萬田さん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/11 11:28(1年以上前)

デコモさん、shaveさんを非常識と決めつけるのはいかがなものでしょう。
shaveさんが問題にしているのはメールアドレスよりもむしろ別途プロバイダー料が必要ということだと思います。
そういった重要なことが見落とされるような案内をする方に問題があると思います。
たとえばイー・モバイルのデータカードだったら別途プロバイダー料は必要なかったと思います。

書込番号:9227638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Skype

2008/10/03 23:01(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA A2502 HIGH-SPEED

クチコミ投稿数:21件

これで Skypeは快適にできるでしょうか?

書込番号:8450575

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/04 00:36(1年以上前)

速度なんて場所によるから答えられる人なんて居ないでしょ

書込番号:8451128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2008/10/04 14:03(1年以上前)

電話会社だからか…Skype(グーグル・ヤフーメッセンジャーなども…)使用できないですね!(下のドコモHPで見てください!)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/index.html

だから、私はイーモバイルにしました…。

書込番号:8453196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/10/04 15:00(1年以上前)

やっぱりそうなんですねハ非常に残念です
あっ 情報ありがとうございます ホントに助かりました 契約寸前でした

書込番号:8453378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)