モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんセキュリティはどうしてますか?

2008/06/21 22:01(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

クチコミ投稿数:1件

現在、Kaspersky Internet Security 7.0を使っていてよくIntrusion.Win.MSSQL.worm.Helkern!と表示されるのでソフトを変えようと思っているのですがおすすめのセキュリティソフトがありましたら教えていただけませんか?

書込番号:7971241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/06/22 11:51(1年以上前)

参考
http://kaspe.2chv.net/wiki/index.php?FAQ#d3dd425e

書込番号:7973783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 AS TIMES GOES BY 

2008/07/13 16:09(1年以上前)

僕は以下avast4を使用しています。設定をカスタマイズすれば、十分な対策ができるでしょう。更新も頻繁です。無料とは思えないほど活躍します。

http://www.avast.com/jpn/download-avast-home.html

書込番号:8072132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイヤルアップ接続との比較

2008/06/21 13:49(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

クチコミ投稿数:2件

パソコン初心者の質問としてお受けください。現在デスクトップパソコンはダイヤルアップ接続でインターネットを利用しています。田舎で光などのサービスエリア外なんです。今度ノートパソコンを買い足す予定で外出先でも使えるようモバイル通信カードを利用しようと思うのですが、ダイヤルアップ接続よりは通信速度は速いのでしょうか?

書込番号:7969163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/06/21 14:23(1年以上前)

モバイル通信カード全般の話ではなくW05Kについての話であれば、auの電波が届くところであればどこでも通信ができます(アンテナマークが1本しかたたないような電波の弱いところではうまくつながらないこともあります)。

パソコン用ブラウザで以下を見てほしいのですが、以下のリンク先がおおよその通信可能エリアと通信速度です。

http://www.au.kddi.com/service_area/index.html

使う場所が受信最大速度144kbpsのエリアだった場合、あまり違いを感じないと思います。

またどのエリアにせよ、大量のデータをやり取りすると帯域制限をかけられて遅くなることがあります。

書込番号:7969276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/06/21 15:27(1年以上前)

♪RARA♪さんのダイヤルアップ速度が何Kbps出ているか分かりませんが、モバイル性、汎用性を考えると通信エリア内ならW05Kはオススメだと思います。(外部アンテナもあるし)

かっぱ巻さんが言われているように大量データ受信規制がありますが、ニコ動程度のストリーミング動画なら問題なく視聴可能です。

でも通信コストを考えると、ADSLや光の方が、、、。W05Kだと定額と言っても5〜6000円/月程度かかりますから。

書込番号:7969495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2008/08/05 07:01(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

スレ主さんは「光などのサービスエリア外なんです」と書いておられます。
クレソンでおま!さんのご意見は正しいと思いますが、書き込みの内容を確認の上
スレを頂ければ、スレ主さんの為にもなると思いますが。
そう言う意味では、私たちは恵まれた環境にいるんでしょうね。
私もそうですが、ADSL・光は当たり前の環境ですから。
 

書込番号:8170166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

新規白ロム契約について

2008/06/03 17:36(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

クチコミ投稿数:22件

皆様教えてください。。。
そしてお聞き下さい。。。

友人から譲り受けた白ロムをauショップに持込したところ、
新規契約については全く問題なく出来るそうなのですが、

料金プランが『フルサポート』の基本3,150円になりますと断言されました。
そして『シンプル』基本2,205円は受け付けていないと言われ、
ただし、現在キャンペーンにつき『シンプル』料金です。と付け加えがありました。

ちょっと不思議だったのでauサポートに電話したところ、

最初の回答は『シンプル』だと言われたのですが、
先ほどのショップでの話をしたところ「保留」になりました。

30分後、先ほどとは違う担当様が折り返しの連絡にて、

持ち込みは「枠外」になります。
買い方セレクトでないので『シンプル』も『フルサポ』もないです。
ただし、現在キャンペーンにつき「シンプル」料金でOKです。

との回答でした???

ここですかさずキャンペーン後(1月以降)について質問をしたところ、

「すみません・・・」のみ。。。

なんと未定のようで、「フルサポ」料金に戻るような含みのある回答でした。

大変細かい話で長くもなりましたが、
『定額のW05K』の契約についてちょっと二の足を踏んでしまうことになりました。

皆様のご意見や『本当の事実』をご存知の方がおられましたらお知らせ下さい。

よろしくお願いします。





書込番号:7892036

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/03 17:49(1年以上前)

『フルサポート』『シンプル』ってのは 端末を購入するときの「買い方」であって
通話プランとごっちゃにしてしまっては ダメです

書込番号:7892082

ナイスクチコミ!2


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/03 18:33(1年以上前)

料金プランは 「キャンペーン期間中にフルサポートコースで購入した場合でもWINシングル定額 (シンプル)料金で利用可能になる」キャンペーンなのだから 持込の場合本来適用外なんじゃないでしょうか

でも現在キャンペーンにつき「WINシングル定額 (シンプル)」の料金でOKって言ってくれるなら
ラッキー!って気もしますが
問題はキャンペーン終了時よりも フルサポート購入なら受けられる 
 1 フルサポ契約期間満了後、自動的に「WINシングル定額 (シンプル)」の料金を適用します。
 2 フルサポ契約期間中でも、フルサポ解除料を払えば「WINシングル定額 (シンプル)」に変更可。
っていうのは適応にならなくて WINシングル定額 (フルサポート)のままなのか?
それとも単純に2年たてばいいだけなのでしょうか



書込番号:7892241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/06/04 14:38(1年以上前)

FUJIMI-Dさん 

ご意見ありがとうございます。

料金プランとしての認識はあるのですが、
auの言うところ、持込の場合の料金プランは「1つ」のみで
その1つが『フルサポ』のほうの金額になるとのことです。

よって、キャンペーン終了後は永遠に『フルサポ』料金のままと言っておりました。
(何故かauさんもちょっと悩んでましたが・・・?)

また、おっしゃるとおり『フルサポート』『シンプル』は「買い方」であり、
持込の場合は、「買ってないのだから、料金は『フルサポ』のほうで適用はするが、
フルサポートは適用外」だそうです!?

これはフルサポートでいう「4つの充実」であるポイントの還元率やら
安心サポート等については行わないんだそうです・・・

かつ、料金プランについても「WINシングル定額(シンプル)」でも
「WINシングル定額(フルサポート)」でも無いともいわれました。
(枠外対応だそうです。)

ただ、前にも記したとおり「キャンペーン中につき『シンプル』のほうの
料金でOK」ということでした。

以上、auさんに言われたままなのですがご参考まで。
自分はまったくもってauさんの考えているところがわかりませんです。


書込番号:7895935

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/07/09 22:07(1年以上前)

W05Kの本体は新規で無料なので、持込は枠外となるのです。
新規で申し込みすれば、まったくトラブルなしでフルサポートでもキャンペーン中は1900円弱からお使いいただけます。
パケット量により、差は出ますが最高でも5900円ぐらいです。

書込番号:8053820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

外部アンテナな無いの?

2008/05/26 09:01(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA N2502 HIGH-SPEED

クチコミ投稿数:46件

FOMA N2502 HIGH-SPEEDとAUのWIN DATA CARD W05Kを今現在デモ器にて試させて頂いています。AUはだいたいどこででも外部アンテナなしで平均0.362Mbps(下り)0.075Mbps(上り)、外部アンテナ有りで平均0.824Mbps(下り)0.124Mbpsというデータが得られました。外部アンテナ有りと無しとでは約2.3倍ものスピードの違いがあります。DOCOMOの方ですがハイスピードエリアでは約2.0Mbps(下り)出ました。FOMAエリアではかなり少なく平均0.270Mbps(下り)0.084Mbps(上り)でした。よってもし外部アンテナを接続する事が出来ればFOMAエリアでも約0.6Mbps程度のスピードなら出るのかな?と思いますのでそのような製品はあるのでしょうか?

書込番号:7857023

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2008/06/01 17:22(1年以上前)

通常のFOMAエリアでの理論値は最大384kbps(0.38Mbps)ですので、
いくら電波状況が良くてもこの数値を超えることはできませんよ。

書込番号:7883475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お尋ねします。

2008/05/24 21:44(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

クチコミ投稿数:33件

この機種でSkypeしている方、おられましたら感想聞かせて戴けますか?

書込番号:7850299

ナイスクチコミ!0


返信する
rifさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/25 18:26(1年以上前)

先日、夜10時から2時間ほどスカイプを使う機会がありました。
会話が途切れる事も無く、問題ありませんでした。

書込番号:7854296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/05/25 23:47(1年以上前)

有難うございました。参考にします。

書込番号:7855985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネットにつながりません。

2008/05/20 14:03(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 Sanakaさん
クチコミ投稿数:1件

新しくPCを購入し、D02HWを接続しました。
ユーティリティも問題なく入り、デバイスマネージャでも認識し、
ユーティリティでも「接続しました」と表示されるのですが、
メールの送受信やインターネットはできません。

ipconfigで見たところ、デフォゲが「0.0.0.0」と表示されています。
イーモバはIP固定はできなかったと思うので、どなたか対処方法を
教えて頂ければと思います。

サポセンの人は「認識してるみたいだし、青LED点灯なら故障じゃないから」と
相手にしてくれませんでした・・・

PCの情報:
SONY VGN-TZ93NS
OS : Windows Vista Business SP1

書込番号:7832160

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/20 15:00(1年以上前)

デフォゲって何?
DHCPか何かが狂っているのではないでしょうか。

書込番号:7832300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/20 22:09(1年以上前)

ユーティリティを使用しないで接続する方法もあるみたいなので、その方法をイーモバイル(買った店にPC持ち込むか)に教えてもらうか、PCの設定変更(直るかは?)するか…頑張って下さい。


http://bbs.kakaku.com/bbs/00782010130/SortID=7760402/

http://bbs.kakaku.com/bbs/00782010167/SortID=7541570/

後は、電波状態が使用場所でどうなのか?です。




書込番号:7833955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/25 16:44(1年以上前)

ワイヤレスネットワーク接続のプロパティから、インターネット プロトコル(TCP/IP)を選んでください。

そこのプロパティから見れるIPアドレスとDNSサーバーの自動的に取得する、という所に、
なにかしら数値(0とか110とか)が入っていると上手くいかないかもしれません。
入っていたら全部数値を消してた後、自動的に取得するに設定し直してください。

僕は、ここに数値が入っていたため、無線LANが接続できなかったことがあります。

書込番号:7853932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)