モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外出先から自宅のPCに繋げたい

2023/11/28 14:38(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]

スレ主 ジバゴzさん
クチコミ投稿数:2件

初投稿のうえネットワークはまるっきり分からん爺さんですのでよろしく。 現在はWX06 をBroad WiMAX2+ ギガ放題プラン1でネットを楽しんでおるです。 最近PCに入れた映画と音楽を自宅内wifi経由でiPhoneで視聴する便利さに味をしめました。 この次はiPhoneを外出先から家のPCに繋げたいなと欲を出していろいろネットを覗いてグローバルIPアドレスがいるようだと分かりました。しかし、WX06は自宅内に置くしかないのでスタバなどの公衆WIFIを使って接続するしかないと考えました。
ところがUQWIMAXサイトのグローバルIPアドレスオプションの注意事項には【公衆無線LAN接続時は本オプションの対象となりません。接続先サービスの仕様によります。】とあるのが気がかりです。 意味がよくわからないので、この方式で繋げることができるのかイマイチ確信がなくご意見をお願いします。

書込番号:25524490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:284件

2023/11/29 15:38(1年以上前)

取扱説明書に
「ポートマッピング機能とは、あらかじめ固定的に使用するポート番号とパソコンを結びつける機能です。グローバルネットワーク側からの特定ポートの通信を指定したパソコンに送信できます。必要に応じて NATエントリ設定することで、外部のサイトから特定のパソコンへ直接アク セスすることが可能です。」
とあるので可能ではないでしょうか

「公衆無線LAN接続時は本オプションの対象となりません。接続先サービスの仕様によります」
というのは、場所によっては接続を制限している所があったりするので、したいサービスが出来ないかもしれませんと言う事でしょう
接続には基本的にはポートと言われる番号が必要で、プライベートネットワーク上ではこれらのポートは気にすることがほとんどありませんが、外部からの接続となると基本的にはこのポートは閉じていますので、開ける必要があります。
接続される側だけではなく、接続する側にも設定できるので、それを制限している所があるって事です。
開けるとそのポートから誰でも接続できるようになるかもしれませんので、そのポートを接続される側にはセキュリティが必要になります。
開ければ開けるほど不正アクセスされやすくなり、家庭内でつながってるネットワークがすべて危険になってきます。
そのポートを使ってPCを乗っ取り、そこから他のポートを開けることも可能でしょうし、犯罪に使われる可能性もあるでしょう。
十分ご理解の上設定してください。

参考まで

書込番号:25525908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ジバゴzさん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/29 21:59(1年以上前)

方向性が正しいということが分かりとても安心しました。 月をまたぐと2ヶ月分請求されるので12月にグロバルipアドレスオプションをゲットするつもりです。 またよろしくサンキュー>テキトーが一番さん

書込番号:25526448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームルーターのDNS設定

2023/11/22 21:01(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

クチコミ投稿数:35件 Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]の満足度5

本機でDNSサーバーの任意設定はできないのでしょうか? 添付の設定画面の通り、DNSに関する項目がなさそうなのですが。ご教示お願いいたします。

書込番号:25516461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2023/12/16 21:12(1年以上前)

L11にはDNSサーバーの設定項目がないので、できません。
代わりとして、ルーターに接続する個々のデバイスでDNSサーバーを手動設定すれば良いです。

Google Public DNS スタートガイド
https://developers.google.com/speed/public-dns/docs/using?hl=ja

楽天モバイル最強プランSIMで運用していると、日本郵便の荷物追跡サービスのサーバーに繋がりませんが、
( tracking.post.japanpost.jp または trackings.post.japanpost.jp )
デバイス側でGoogle Public DNS(8.8.8.8)を指定すると、名前解決できて繋がりました。

書込番号:25548747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]の満足度5

2023/12/17 21:35(1年以上前)

やはりできないのですね。残念・・・

所有しているandroid TVのほうでDNS設定ができなかったので
お尋ねした次第です。
(広告を回避するDNS設定にしたかったので)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25550210

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

スレ主 glfyy-sanさん
クチコミ投稿数:4件

【質問内容、その他コメント】
UQのwimax X12を契約しているのですが端末故障の為修理に出すことになりました。

端末が修理から戻ってくるまでの間、以前使用していたL11を活用出来ないかと考えています。

X12とL11では端末対応のsimカードのバージョンが異なる為、X12のsimカードを差し替えて使用できないことは存じています。

コンビニや通販等で販売している使用期間が限定されたプリペイド式のsimカードならAPN設定をすれば利用出来るのでしょうか?

こういった試みは初めてなのでよろしくお願いします。



書込番号:25514532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2023/11/21 16:06(1年以上前)

>>>X12とL11では端末対応のsimカードのバージョンが異なる為、X12のsimカードを差し替えて使用できないことは存じています

一度、L11に入れて試してみては!!

書込番号:25514648

ナイスクチコミ!6


スレ主 glfyy-sanさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/21 16:47(1年以上前)

ありがとうございます。

simカードのサイズとバージョンが適合してなければ差し替えて使うことは出来ないと差し替えて使ってる人のブログ等を見て理解はしています。

X12と適合するのは現状ではL13だけの様です。

書込番号:25514688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:54件

2023/11/21 17:47(1年以上前)

L11は持ってませんがL12は楽天 UQモバイル ドコモのSIMでAPN設定をすれば動作しました。
X12は楽天 UQモバイルで動作確認しています。
現状で試したSIMは全て動作しているのでL11でも他のSIMが動作すると思われます。
念の為スマホのSIMでL11が動作するか試して下さい。

またL13の未使用白ロムがヤフオクで1万円程度で出品されているで、自分なら予備端末として購入しSIMを挿し替えて使用しますね。

書込番号:25514749

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 glfyy-sanさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/21 19:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
貴重な情報、ありがとうございます。

一度スマホ(ドコモ)のsimで試してみます。

書込番号:25514872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:54件

2023/11/22 04:30(1年以上前)

Try WiMAXで15日間レンタルという方法も有りましたね。

書込番号:25515385

ナイスクチコミ!1


スレ主 glfyy-sanさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/26 11:40(1年以上前)

連絡遅くなりました。
プリペイド式simカードで無事通信することが出来ました。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:25521506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MR04LNを子機として使用

2023/11/15 16:42(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]

スレ主 AS350_B3eさん
クチコミ投稿数:13件

モバイルルーターのNEC MR04LNについて質問です。
こちらがBluetoothでの接続でDUNをサポートしているようですが、以下のような使い方をできるのかをご存知の方おられますでしょうか?

iPhoneにてテザリングでMR04LNへ親機として使用

MR04LN(SIMカード無し、子機として使用)

カーナビにBluetoothにて接続

書込番号:25506695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

X12用クレードル「NAR03PUU」はX11でも使えますか?

書込番号:25501490

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件

2023/12/28 17:40(1年以上前)

直接の回答ではありませんが、逆のパターン(X11用クレードル「NAR01PUU」とX12本体)では問題なく使えてます。

つまり、
・端末本体の寸法も同じ
・USBコネクターの位置も同じ
・有線LANの物理的な接続仕様はそうそう変わるもんじゃない
となると、スレ主さんの組み合わせでもまず間違いなく使えるはず。

私は「NAR01PUU」が03の半額くらいで買えたので、そっちにした次第です。

書込番号:25563902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


104Knightさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/11 11:57(1年以上前)

>band apartさん
本当に使えていますでしょうか?

私も、X12の本体をX11のクレードルで使おうと購入しましたが、通信ができませんでした。
充電は問題なく行えますが、有線LANの通信が行えません。
NECやUQmobileに問い合わせましたが、結論は、互換性がないとのことでした。

書込番号:25580066

Goodアンサーナイスクチコミ!42




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープモードにならない方法

2023/11/10 20:42(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

クチコミ投稿数:276件

接続する機器がなくなり一定時間が過ぎるとスリープモードに入ります。
今はメインボタンを長押ししてスリープモードを解除する方法をとっていますが、これが非常に面倒なので
機器が範囲に入ると自動的に接続される方法はないでしょうか。
なんならスリープにならないでON状態のままでも良いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25500078

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2023/11/10 22:57(1年以上前)

>>>なんならスリープにならないでON状態のままでも良いです。

WebUIのECO設定で変更出来ませんか?
初期設定では、10分で休止状態に成ります。
時間設定では、1分~60分の間で変更出来ます。
動作設定では、使用しない、ウェイテング、休止状態、電源OFF、て設定出来ます。

よって、動作設定を、使用しない、にすれば良いと思います。

取り扱い説明書のP89に載っています。

書込番号:25500317

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:276件

2023/11/11 15:01(1年以上前)

>コウジ、コウジ、コウジさん
おかげさまで変更できました。
本体でなくwebで設定するのですね。ありがとうございました。

書込番号:25501091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)