モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

有線接続 認識しなくなる

2023/09/17 07:07(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

定期的に有線接続できなくなるけど
どんな原因が考えられますか?

ルーターの初期化すると一応治ります

書込番号:25425848

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMカード

スレ主 dime06さん
クチコミ投稿数:38件

皆様、お世話になります。
現状、父母と子供2人の計4人分の音声SIM全てを父名義のクレジットカードでnuroモバイルにて契約中です。
頃合いを見て、Iijmioの「ギガプラン、端末セットMNP限定特価」でのMNP契約を行ない、4人とも同じ端末を購入したいと考えています。
ただし、このMNP限定特価は「1契約1台限定」との規約がありますので、各自のクレジットカードで各自の名義で契約してMNPする必要があると思っています。
そこで教えていただきたいのですが、

@私の考えているMNPの方法に何か問題はあるでしょうか。

A問題がある場合、目的を果たす為に出来る事はあるでしょうか。

B他に良い方法がある場合、教えていただけたら有難いです。

事情があって、4人同じ端末、同じタイミングでMNPしたいと考えています。
ご教示いただけましたら幸いです、よろしくお願い致します。

書込番号:25423666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2023/09/15 16:23(1年以上前)

問題ありません。もとから、IIJMIOは本人名義のクレジットカードしか利用することはできません。
https://help.iijmio.jp/answer/5fd5f8f7de5cc700127554fc

書込番号:25423698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dime06さん
クチコミ投稿数:38件

2023/09/16 10:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
IijmioへのMNPにおいて、「転出元で契約していた電話番号の名義が転出先で変わっても問題ない」
ということで理解しました。
どうも有難うございました。

書込番号:25424592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2023/09/07 20:06(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN ACアダプタセットタイプ PA-MP02LN-SA [メタリックシルバー]

スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

wi-fi が切れていたので見たら、アンテナが立っているけど LTE ランプがXでした。

電源を切ったら休止状態に移行します でフリーズした。

電池パック 差し替えで直ったが、このようなことが起こった方おりますか?

ちなみに 、購入後1ヶ月で2回目です。

書込番号:25413193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:262件

2023/09/08 11:58(1年以上前)

突然インターネットに接続できないことはあります
画面の状態をいちいち確認しませんが通信キャリア側が原因で切断されることがあるのでそのときは端末を再起動しています

フリーズについては記憶がありません
フリーズした場合は電池パックを抜いて入れ直す等しか対処方法がないです
(本機にはリセットボタンがないため)

休止状態
電源ボタンを2秒程度押し続けると休止状態に移行します

休止状態からの復帰
「休止状態」のとき電源ボタンを1秒程度押すと「Please Wait」の表示が出て電源が復帰します

電源を切る
電源ボタンを押し続け「Power OFF」の表示が出たら放せば電源が切れます

各部の名称とはたらき
https://www.aterm.jp/function/mp02ln/information/functions.html#:~:text=

書込番号:25413881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件 Aterm MP02LN ACアダプタセットタイプ PA-MP02LN-SA [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN ACアダプタセットタイプ PA-MP02LN-SA [メタリックシルバー]の満足度5

2023/09/17 12:52(1年以上前)

>H.comさん

こんにちは。
これを1年半(×10日/月×8時間/日)ほど使っています。

>電源を切ったら休止状態に移行します でフリーズした。

仰る事象って、記憶に無くはないかなくらいの稀さですが経験あります。
起きた瞬間って困るは困るものの、一旦バッテリーを外す→入れる→電源オン、で復旧しちゃうので、発生頻度的にみても取り立てて対処するまでもないか、で専ら放置です。

>購入後1ヶ月で2回目です。

新品で買われたのなら、余裕のメーカー保証期間内ですよね。
ご自身的にどうにも不便or気になる事象・頻度なら、保証期間のうちにメーカー修理に出すもアリかと。
新品だからすべて良品とは限らないですから。

一案、
いっそ目下のIIJmio特価¥1670ででも新品を買い足しちゃって、同じように使ってみて調子いいなら今回の不調なほうを修理に出す→戻ってきて直ってたら予備にとっておくor売り払う、もアリかと。

買い足しても双方一緒なら、残念ですがそんなもんと割り切る→買い増したほうを「ほぼ未使用品」で売り払うもよし・今後のスペアにするもよし、って感じですかね。

ご検討を。

書込番号:25426269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

2023/12/25 19:33(1年以上前)

今日 同機種 別機で LTE 表示されていたが 通信できず電源切って バッテリー入れ替えして再起動して 直りました。
やはり、問題あるみたい。

書込番号:25560103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件 Aterm MP02LN ACアダプタセットタイプ PA-MP02LN-SA [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN ACアダプタセットタイプ PA-MP02LN-SA [メタリックシルバー]の満足度5

2024/04/11 09:17(1年以上前)

>H.comさん

大分日数も経ち、既に某か手は打たれたと思いますが一応。。。

>LTE 表示されていたが 通信できず電源切って バッテリー入れ替えして再起動して 直りました

機体のファームウェアが最新かどうかって確認済みでしたかね?
初期出荷版ファームウェア(Ver.1.0.0?)で本件に該当しそうな事象が見つかってた→後に対策されてたようです。

●MP02LN バージョンアップ履歴|Atermサポートデスク
https://www.aterm.jp/support/verup/mp02ln/hist.html
→「Ver1.1.0 (2020/05/07) :再起動時、LTE/3G通信ができなくなる場合がある不具合を修正しました。」

なお、この機体にはファームウェアを自動更新する機能はあってデフォルトで有効ながら、しかし最新バージョンかの確認や適用は基本的にユーザー主導ってか手動でやらないといけないです。
もし旧いまま知らずにユーザーが使っているとセキュリティ面とかで問題があるってな深刻な事象の場合を除き、メーカー側から積極的な自動更新は掛けない仕組みのようなので。

ご参考↓

●メンテナンスバージョンアップ機能に関する許諾について|Aterm(R) MP02LN ユーザーズマニュアル
https://www.aterm.jp/function/mp02ln/guide/verup_mainte.html


既に確認済み/解決済み/どうでもよくなって放置でしたら、お節介ご容赦を。

書込番号:25694945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

2024/04/12 11:30(1年以上前)

口コミ ありがとうございます
本体でやったら 最新のホームウェアがある場合だけ表示されるみたいなので、最新のホームウェア見たいです。

書込番号:25696268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルの音声SIM

2023/09/07 10:16(1年以上前)


データ通信端末 > ピクセラ > PIX-RT100

クチコミ投稿数:49件 PIX-RT100のオーナーPIX-RT100の満足度4

昨夜こちらの商品を発注しました。近日届くとは思いますが、当初は楽天モバイルのデータプランを予定しておりましたが、このデータプランは楽天カードのみなので音声SIMでも可能か知りたいです。音声SIMは既に手持ちのiPhoneでデュアルSIMで利用してますが、eSIMなので試す事は出来ません。音声SIMでもこちらの製品で使えるなら追加の回線を申し込もうかと思います。当然こちらの機種での音声通話は利用出来ないかと思うので、データのみの運用です。音声SIMでの運用に支障があるなら他社を検討するしかないのですが、楽天モバイルにこだわるのは基本的に利用する期間が短いです。半年以内には解約予定なので短期でもペナルティが無く無制限が格安なものがあればそれでも良いのですが...

こちらの製品を楽天モバイルの音声SIMで問題なく運用されている方がおられれば教えて頂ければありがたいです。

書込番号:25412514

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/09/07 10:41(1年以上前)

>サメの餌さん
こちらの商品は使っていませんが、設定を行えばば音声SIMカードで問題無く使えます。

書込番号:25412547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2023/09/07 12:05(1年以上前)

>サメの餌さん
>こちらの製品を楽天モバイルの音声SIMで問題なく運用されている方がおられれば教えて頂ければありがたいです。

そういう運用をしている人は極めて少ないと思います。
ただ、音声SIMはデータSIMの機能も持っているので、使用は可能です。
音声SIMをルーターに入れて、データ通信に問題が起きたという話は聞いたことがありません。

書込番号:25412648

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件 PIX-RT100のオーナーPIX-RT100の満足度4

2023/09/10 12:03(1年以上前)

α7RWさん、あさとちんさん、ありがとうございます。

ちょっと返信遅くなりました。本日やっと製品が到着し、楽天モバイルのSIMは昨日届いてました。早速セットアップして無事に接続確認出来ました。楽天モバイルのデータ回線は楽天カード所有していないと申込出来ないって事で音声SIMを選択したんです。まあ、通話しなければデータのみでなら行けるとは思いましたが、既にそうしている方が居れは安心してと思い質問させて頂きました。

お二人が言う様に何も問題なく行けました。今の自宅では普通にアンテナ4本立ってます。仮住まいに2週間後に引っ越しますので、そこでの受信状況はどうなるかではありますが、4ヶ月程の仮住まいでのネット環境を支えてくれればと思い導入しました。

お二人とも素早い回答本当に感謝してます。ありがとうございました。

書込番号:25416853

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

HR01の契約のまま使用できますか

2023/09/06 22:30(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー]

スレ主 buthiroさん
クチコミ投稿数:22件

現在docomoの契約でHR01を使用していますが、HR02の中古を購入しようと考えています。
そこで質問なのですが、今の契約のままSIMカードを差し替えるだけで、HR02を使用できるでしょうか。

どちらもnanoSIMなので物理的に刺さるとは思いますが、docomoc側が検知してブロックすることを心配しています。

書込番号:25412017

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2023/09/10 04:50(1年以上前)

HR02は一括ゼロ円で販売されてるので、中古で購入する意味はないよ。
というか、月々割を考慮すると買い替えが料金も安いし、普通に買い替えをおすすめ

書込番号:25416470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 buthiroさん
クチコミ投稿数:22件

2023/09/10 07:31(1年以上前)

>wakuwakusuruさん

家電量販店で0円販売しているのは知っていましたが、2年縛りとかの条件があると思っていました。
しかし、他の口コミを見ると、無条件で0円販売しているお店もあるのですね。

メルカリとかにほぼ未使用品が3万5千円程度で売られているので、それを購入しようと考えていました。
しかし、これらは0円で入手したものを売ってるのですね。。。
そう考えると、買いたくなくなりました(笑)

私の近くにはエデオンがあるので、エデオンで0円販売しているか確認してみます。

書込番号:25416508

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天

2023/09/05 09:43(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:209件

楽天が獲得するであろう新規のプラチナバンドに対応するでしょうか?

書込番号:25409891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2023/09/05 11:52(1年以上前)

>manセルさん

これはドコモ用のホームルータなので、対応するとは思えません。
仮にハードウェアが対応可能だったとしてもファームウェアを改造して技適を再申請するメリットは全く無いです。

確かにSIMロックは無いですが、キャリアとは無関係の市販SIMフリールータとは違います。

また、現状で楽天が獲得を目指している700MHz帯は確かにプラチナバンドの一部です。
でも他社と比較して帯域幅が狭いので通信速度に関しては期待できないと思います。
単に圏外エリアの減少を目指しているだけだと思います。

書込番号:25410016

Goodアンサーナイスクチコミ!5


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:262件

2023/09/05 16:40(1年以上前)

今回のプラチナバンドはBand 28のためBand28対応端末はそのまま使えると考えています
実際問題として割り当てを受けて電波が出るまではどうなるか分かりません

割り当て予定周波数は700MHz帯の狭帯域(3MHz)ですがBand28の規格内です
Band28で技適を受けている端末が技適の再申請が必要な制度上の理由が不明です

3MHz幅のLTE-Advancedシステム(FDD方式)については、3GPPでBand 28として国際規格化されており、Band 28に対応した端末は、国内外で広く普及している

総務省資料参照
ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000877690.pdf(はじめのhは直接リンク禁止のため除いています)

書込番号:25410302

Goodアンサーナイスクチコミ!4


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2023/09/06 00:13(1年以上前)

>zr46mmmさん

>今回のプラチナバンドはBand 28のためBand28対応端末はそのまま使えると考えています

理屈上はその通りですが、技適はバンドではなく周波数幅(具体的な数値)で申請・登録されます。

HR01(他の機器も基本的には同じはず)は、720.5〜745.5MHz(但し5MHZ幅の場合)となっています。
楽天が利用すると思われる帯域は715〜718MHzだと思います。

数値を比較すると範囲外なので技適通りの機器なら利用できないはずです。
もちろんハードウェア的には対応可能だと思いますので、ファームウェア改修と技適申請をすれば利用可能だと思います。

同周波数帯が利用開始以降で販売される機器についてはバンド28対応機器なら利用可能になるのだと思います。
過去の機器に関しては楽天は対応させると思います。
でも、他キャリアの機器は対応させるメリットが無い(少なくともキャリア主導で改修はしない)と推測しています。

書込番号:25410822

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)