モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィルコム3G

2010/06/03 13:58(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

スレ主 yomanさん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みします。

ウィルコム ZTE HX003ZT を使用しております。
このSIMカードをこのルータで使うことは可能でしょうか?
よろしくご教授のほどおねがいいたします。

書込番号:11446039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/05 20:10(1年以上前)

私の回答ばかりなので、ちょっと控えていましたが…誰もいないようなので(笑)

ウィルコムの3GのSIMは、まんまFOMAのSIMなので使用可能です。
ただし、APNの設定はウィルコムの仕様になります(例:a.willcomcore.jp)

書込番号:11456226

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PSPソフトのダウンロードについて

2010/06/03 10:32(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

スレ主 m1452さん
クチコミ投稿数:8件

初めまして!
ポケットWifiでPSPをWifi接続してPSPストアからファイルファンタジー7(約1700MB)をダウンロードしたいのですが、なんど試しても途中で「接続タイムアウトです」となり、ダウンロード出来ません。シグナル強さ?「非常に強い」になってますがダウンロード時間が300〜400分になります。初心者でよく分からないのですが速度7.2Mbps?だとこんなものなんでしょうか?どうやったらダウンロードできるのでしょうか?誰か教えて下さい(/_;)/~~

書込番号:11445454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/06/03 12:53(1年以上前)

携帯の回線で大容量ファイルをダウンロードすることが間違い。
素直にプロバイダー契約することをおすすめします

書込番号:11445834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m1452さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/03 14:03(1年以上前)

そうなんですか!?仕事上あまり家には帰らないのでこれを買ったんですが…残念です(;_;)
ご返信ありがとうございました!

書込番号:11446056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/03 14:05(1年以上前)

 m1452さん、こんにちは。

 お近くに無線LAN対応のネットカフェはないでしょうか。
 もしあれば利用されてみてはと思います。

書込番号:11446062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m1452さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/03 20:23(1年以上前)

カーディナルさん
ご返信ありがとうございます。
ネットカフェで試したトコロろくでなしブルース4冊分(約60分)でDL完了しました(^ε^)♪
ありがとうございました!

書込番号:11447228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3との接続について

2010/06/02 18:40(1年以上前)


データ通信端末 > IODATA > WMX-GW02A

クチコミ投稿数:17件

ニフティのWIMAXキャンペーンでWMX−U03とWMX−GW02Aを購入したのですが、PS3と接続できません。

皆様の口コミにもあるように、WMX−GW02AがWMX−U03を認識していないのか? 確かに繋がるまでに何回かリトライを繰り返していますが、私の製品は、なんとか繋がっています。

繋がった後は今のところ安定しているのですが、PS3との接続がうまくいきません。パソコンへは無線で接続し普通に使えています。

PS3との接続は有線・無線とも試しましたが、いずれもPS3の接続テストの画面でNATタイプの判別に時間がかかり、しばらくするとタイプ2と表示されますが、その後にIPフラッグメントパケットに非対応のルーターの可能性があるとの注意書きがでてしいます。(ごくまれに回線速度まで表示されるときがあります。

上記の状態では、PSストアやインターネットブラウザは利用できるのですが、オンラインゲームがまったく繋がりません。(ロストプラネット2やバイオハザード5で試しました。)

ネットで調べてルーターのファイヤーウォールやDMZの設定も試しましたが、それでもまったく繋がりませんでした。

ルターの不良かと思いWMX−U03をパソコン(XPSP2)に直接つないで接続の共有でPS3と有線接続してみましたが、上記と同じようなメッセージが出てしまいまいオンラインゲームには繋がりません。(TRYWIMAXで借りたUD01SSでは問題なくオンラインゲームはできていました。)

ルーター・パソコン直付けのいづれも感度は良好で通信速度は下り6Mbps、上り1Mbpsはでているので、速度の問題ではないと思われます。

恐れ入りますが、どなたかお知恵をお貸し下さいませ。

書込番号:11442637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/06/03 19:42(1年以上前)

自己レスです。
IOデータに交換してもらいました。
しかし新たに届いた商品でもまったく同じ症状がでています。
システムにバグがあるのかもしれません。
結局オンラインゲームはできずじまいです。

書込番号:11447069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新つなぎ放題(月額980円)

2010/06/02 02:09(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > NS001U

スレ主 RJXXTPT7さん
クチコミ投稿数:3件

でウィルコムと契約した場合、他の契約などなしにこのNS001Uのみでインターネットを閲覧出来るようになるのですか?
よろしくお願いします。
ちなみに家には他のインターネットに接続する手段が何もない状態です。

書込番号:11440520

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/06/02 02:44(1年以上前)

この様なデータ通信カードでインターネットを行うにはプロバイダーと言うインターネット接続
サービスを行うサービスに契約する必要があります。現在ニフティ等のプロバイダーとの契約が
無い場合は、ウィルコムで用意されているPRINと言うプロバイダーがありますので、データ通信
カード契約時にPRINも一緒に契約すれば、インターネットも使える様になります。

書込番号:11440577

ナイスクチコミ!1


スレ主 RJXXTPT7さん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/06 02:06(1年以上前)

nehさんありがとうございます!
プロバイダ契約でプリンを契約した場合そちらの料金は月額いくら位かかるのでしょうか?
自分でなかなか求める情報が得られず、頼ってしまいすいません。

書込番号:11457949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/09 15:36(1年以上前)

家でADSLをSO−NETで使っていたら
追加料金なしで使えました。

PRINを使った場合、下記のページの通り
最大月額1,575円です。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/prin/index.html

書込番号:11473145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

SIMロックの有無について

2010/06/02 00:10(1年以上前)


データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

スレ主 nikkonさん
クチコミ投稿数:182件

こちらの商品は、魅力的なのですが、SIMフリーでしょうか?

ドコモもバッファローのHP、どちらにも書いてありません。

私としては、SIMフリーですと助かります。

日本通信で契約して、ドコモの回線を使用しようかと考えています。

どなたかご存知の方がおりましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:11440118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/02 11:13(1年以上前)

NTTBPのHPに「3G回線は ※6NTTドコモの回線に限ります」とありますね。
(この製品はバッファローとNTTBPの共同開発でDocomoは回線提供者という扱いっぽいですね…)

帯域が同じSIMなら挿せば使えるような気もしますが、
ドコモの都合で他の通信業者からクレームがくるのを恐れて書かないのか、
サポートが嫌だから書かないのか、それとも本当にSIMロックしてしまうのか
その辺は不透明ですね。

ただ、b-mobileのドコモSIMはNTTドコモの回線を使うので使える可能性はアリです。

でもb-mobileのドコモSIMを使うなら、そのままb-mobile wifiで済ますという方が安いかも。
ハードは受け皿なので意味は同じですし、設定も不要だし。

書込番号:11441378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/02 11:14(1年以上前)

一応NTTBPリンク貼っときます。
http://www.ntt-bp.net/pc/company/news/100525.html

書込番号:11441382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/02 13:16(1年以上前)

連投 補足すいません。
「NTT東日本は同日、同社の光ブロード回線の契約者を対象に、バッファロー製のモバイルWi−Fiルーターを貸し出すと発表した。使用料は月額315円。3G回線を利用する場合は、携帯事業者と別途契約が必要になる。ドコモの3G回線に対応しているが、

SIMロックフリーも用意する予定という。

また、月額210円を追加すれば、NTT東の無線LANサービス「フレッツスポット」が利用できる。」

http://mainichi.jp/select/biz/news/20100525mog00m020015000c.html

書込番号:11441751

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikkonさん
クチコミ投稿数:182件

2010/06/02 22:52(1年以上前)

犬耳カフェさん

コメントありがとうございます。

バッファローにメールを送りました。

SIMフリーだとよいのですが…

返信がありましたら、こちらに書きます。

書込番号:11443849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/02 23:51(1年以上前)

公式回答、期待してます!

今のところ、各社、発表したいのか、したくないのか分からないスタンスですから。

これまでの情報の経緯をまとめると、(下でも書きましたが)
家電量販店で売られる、こちらのモデル=ドコモ限定SIMロック
NTT東でレンタルできる、全く同型ながら型番が異なると思われるモデル=SIMフリーとSIMロックが選択できる。

です。

NTT東のSIMフリーは公式HPでの記載なので、今さらNGだとクレームものですが、
家電量販店タイプがSIMロックかかっている情報は、現在の公式アナウンスだと確認しづらいですからね。

でもこの帯域なら選択肢は日本通信かドコモかソフトバンクぐらいなので(あと海外か)
ドコモSIMロックでもそんなにクレームでないのかな?

書込番号:11444232

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikkonさん
クチコミ投稿数:182件

2010/06/03 00:02(1年以上前)

いま、調べていたら、日本通信の場合、ドコモのFOMA通信網を使いますが、通信速度は上限が設定されており、300kbpsまでしかでないのですね…

料金の安さだけに喰い付いていましたが、300kbpsではね…

イーモバイルのSIMを外して、こちらに使用できないかと考えています。

値段は、多少高くても、バッテリ時間が長く、室内の無線LAN親機として使用できるのは魅力です。

書込番号:11444298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/03 22:34(1年以上前)

イーモバとauのSIMは帯域が違うのでSIMフリーでもコイツでは受信できないと思います。
ソフトバンクと日本通信は大丈夫なはずです。

(ちなみにイーモバのポケットWifiと同型機種のUK版は
 ドコモは刺さるがイーモバが刺さらないという、バッファローと同じ帯域使用)

そうなると主さんのように速度重視の場合、選択肢はドコモになるのかな〜ということで
SIMフリーの恩恵が薄いかも…です。

私も7.2Mbpsと300kで使用しましたが、7.2Mbpsを体感すると300kは耐え難いです。

書込番号:11447938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/06 02:18(1年以上前)

ごめんなさい。
この機種は2種類の帯域で対応可能らしいのでイーモバが刺さるようです。

書込番号:11457976

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikkonさん
クチコミ投稿数:182件

2010/06/06 11:02(1年以上前)

犬耳カフェさん

バッファローから回答が来ました。
SIMロックがあるそうです。

抜粋して貼付します。

質問
・こちらの機種は、SIMフリーでしょうか?
・それとも、ドコモのFOMAのみ対応でしょうか?
以上、回答よろしくお願いします。

回答
■本製品がSIMフリーではなく、SIMロックがあります。
■ドコモFOMAのみ対応しております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。



書込番号:11458917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/28 07:24(1年以上前)

同じ製品が、
NTT東日本では『光ポータブル』として販売(?)されています。
http://flets.com/hikariportable/pwr.html

ただし、月額¥315のレンタルのようです。

この製品ならSIMフリーのモノがあり、
SIMフリーのモノは『イーモバイル』対応となっているようです。
http://flets.com/hikariportable/3g_list.html

書込番号:11687116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EMチャージ

2010/06/01 17:21(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

クチコミ投稿数:635件

これはEMチャージの赤シムでも使えますか?

書込番号:11438162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi D25HWのオーナーPocket WiFi D25HWの満足度3

2010/08/15 21:02(1年以上前)

今更の回答ですが・・・、
私はEMチャージのSIMを入れて使用しています。

1点、注意があります。
デフォルトの接続先(emb)からrtc.dataへ設定変更しないと
接続できませんので使用前に設定変更をしてください。

私の場合、使用頻度が月に数回の見込みですので、1日630でパケット数を
気にせず使用できるEMチャージは、たいへんにありがたいです。

書込番号:11767292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2010/08/15 21:21(1年以上前)

青葉ライオンズさん

ありがとうございます。
赤シムで使用できる件ありがとうございます。

私も月に2,3回外泊時に使用でき満足しております。
これからもEMチャージは重宝しそうです。

書込番号:11767397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)