
このページのスレッド一覧(全7687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2010年3月13日 06:51 |
![]() |
1 | 5 | 2010年3月13日 01:47 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月7日 09:40 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月27日 20:52 |
![]() |
0 | 3 | 2010年2月26日 16:34 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月29日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


UQとDISのサービスエリアマップを比較したら
両方とも全く一緒のように見えるのですが
どちらを選んでも違いは無いのでしょうか?
1Dayプランで必要なときだけWiMAXを利用したいと考えているので
エリアに差が無ければオクで安く買えるDIS専用のWMX-U02を使いたいです。
0点

>両方とも全く一緒のように見えるのですが
「UQ WiMAXのインフラを利用した」サービスなので、利用可能エリアで言えば変わらないんでしょうね。
http://www.diswimax.jp/whats.html
書込番号:11048055
1点

DISとUQではエリアなど何の違いもありません。 まるっきり同じです。
端末はMW-U2510/DMのほうをオススメします。 ですがオクなどのDIS専用の安い端末ですと1Day契約は出来ない可能性があります・・・
http://www.wimax-ex.jp/?pid=17687657 念の為、ご確認下さい。
書込番号:11048342
1点

ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました。
>ココナッツ8000さん
やっぱり両社で違いが無いようですね。
>ゆう0202さん
オクの説明では1Dayコースも利用できると明記してありましたが、実際はどうなんでしょう。
評価を確認しても「悪い」が0だったので、嘘はついていないと思っているのですが。
まあ、即決価格で送料込み500円以下なので、ダメでも諦めがつきますね。
MW-U2510/DMも値段が変わらないから、いっそのこと2つ買っちゃおうかな笑。
書込番号:11048694
0点

憶測ですがオクなどの安いDIS専用端末は、定額プラン・従量定額プラン・年額プランしか選択出来ないと思われます。
ダイワボウのサイトで確認しても1Dayが利用出来る端末は10,000円しますよね。
ダイワボウのサイトからメールで問い合わせしてみてはいかがですか?
すぐに返事が来ると思いますよ。
書込番号:11049098
0点

あまりにも安いので、正直なところ自分も半信半疑なんですが
1Dayプランで使いたい人が出品者へ質問したら使えるって回答だったため
本当に利用できるかどうかは、入手してからのお楽しみにしておきます。
オクへのリンクを張れれば該当ページをご確認いただけるのですが
価格comがアクセス制限してるみたいで、URLを書き込むと弾かれちゃいますね。
書込番号:11049388
0点

私もDIS専用の安いWiMAX端末には興味がありますので、昨日DISのサポートへメールで問い合わせました。
返信によると、契約の縛りは販売元によって変わるためDIS側では分からないとの内容で、買うならスレ主さんと同様にオークションの出品者を信用して、実際に端末が手元へ届くのを待つしかないようです。
書込番号:11052268
0点

ケムシトリー@麿ッコさん、問い合わせありがとうございます。
なにしろ安いので、一か八か勝負をかける価値はありますよね。
オクは1円スタートですが、即決で落札している人が多いんで
自分も早めに手を打って、無くならないうちに買っちゃいます。
書込番号:11052349
0点

1Dayプランの場合は契約事務手数料2,835円(税込)はかからないでしょうか?
どんなことがあっても改悪で1Dayプランがなくなる、という事態だけは回避してほしいです
書込番号:11075349
0点

WiMAXの1Dayプランは手数料が不要で、まるまる24時間使えて600円の明朗会計です。
できれば1週間プランなどを追加してくれると、いっそう便利になって嬉しいですね。
http://www.diswimax.jp/price-service.html
書込番号:11077370
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW
D02NE(PCカード型端末)を2年近く使っています。
この端末は付属の接続ソフトを使う限り接続が6時間で切れるようになっています。
質問1)D25HWも接続は定時間で切れるのでしょうか?
質問2)意識的に接続/切断する必要ありますか?
(インターネット側パケット送出で勝手に接続してくれるか否かということ)
現契約していますので、白ロム購入を考えてます。
以上よろしくお願いします。
0点

質問1.についてはネットゲームでもしてれば分かるのかもしれませんが
意識するような環境にないので控えさせていただきます。
WAN側のアドレスをリースしているのかな?と思いましたが
関連する設定等は見つかりませんでした。
質問2.ですが、インターネット側パケット送出はオートとマニュアルの設定があり
オートにしていれば勝手に接続/切断してくれるようです。
一定時間送受信がなかった場合のインターネット側切断の時間も
5分〜60分間隔の5パターン(5,10,15,30,60)と選べます
マニュアルの場合はON/OFFを機器側のボタンで切り替える必要があります。
ちなみに、オート/マニュアルの切り替えも機器側のボタンで出来ます。
書込番号:11044786
0点

ありがとうございます。
ポチッしました。PCでも使えますし、ipod touchがモバイル
でもwlanできることが楽しみになりました。
書込番号:11047619
0点

昨日から使用し始めました。
一番惜しいところ、無線LAN側が無通信自動停止する部分ですね。
WAN側は随時で良いのですが、アダプタより給電しているならば
APは常に生きていて欲しいところ。ここが一番惜しい。
バッテリならばタイムアウトもあると思います。
修正ファームでないかなあ。
書込番号:11060439
1点

意味を取り違えていたらすみません。
EMOBILE D25HW設定ツールの"無線LAN基本設定"の
無線LAN自動オフ:無効 にすれば常時AP生きっぱなしに出来ませんか?
ただしこれをやるとアダプタ充電でも現状維持が精一杯で
バッテリ稼働だと4時間持ちませんが…
私は自動オフ無効で機器側でLAN側のON/OFFを切り替えています
書込番号:11060730
0点

なにげに設定ツールを見ていたら無線LAN自動OFF無効にできる
のを見つけました。これでやりたいことは実現できました。
バッテリについてはご指摘の通りで、できれば、欲を言うなら
電源接続中とバッテリ運用中で設定を分けられるようにして
欲しいです。
書込番号:11076943
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW
はじめまして
友人にiphoneを借りたら
あまりにも使い勝ってがよく
しかし、他社の携帯を持っているのと
PSPでゲームもするため
Wi-FiポケットとiPodtouchでと考えています
そこで皆さんにお聞きしたいのですが
Wi-Fiポケットで
wiiやPS3といった家庭用ゲーム機のネットゲームもできるのでしょうか?
通信速度的に遅くなったり
回線が切断したりせずにできるのでしょうか?
もし、それほど問題ないようなら即決で購入しようと思います
分かる方がいましたら教えてください
ちなみに家は名古屋市の中心地にあり、ネット環境は全くありません
よろしくお願いします
0点

特に難しい設定無く手軽にWiiでWi-Fi接続で楽しめます( ̄▽ ̄〃)マリオカートでプレイしましたが快適に動作しました。iPOD-tuchで外出先でGmailも快適に使え地図等重宝しております。
ACアダプターを使用すると家の中でどの場所でもWi-Fi接続できてます、100メーターぐらい電波がとぶらしい!?
あと5台同時接続でき煩わしいLAN配線不要のため私は快適に使えてます。
書込番号:11027102
0点

@.のりさん
返信ありがとうございます
マリオカートでも全然大丈夫なんですね
安心しました
早速購入しようと思います
僕もマリオカート持ってるので一緒に対戦できるのを楽しみにしていますo(`▽´)o
書込番号:11046903
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW
iPod touchを外出時に有効に使いたく、こちらの商品にするかでなやんでおります。
主な、生活圏および外出先は津市から南部伊勢方面になると思います。この地域で利用されている方いらっしゃいましたら、電波通信状況等を教えていただきたけたらさいわいです。
0点


nikorrさん、おはようございます。
さっそくのご返事ありがとうございます。
エリアマップは確認しました。一応エリア内ですね、できればじっさい使用したときの状況はどうなのか
しりたく思ってます。
一度近くの販売店で問い合わせてみます。
また、なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。
書込番号:11004867
0点

EMOBILEはエリア内であっても全く電波が届かない場所が結構あるので、可能であれば窓口に申し出てサンプルを借り実際に使用する場所が通信出来るか確認された方がよいかと思います。
実際私がそれで失敗しましたので…
書込番号:11005404
0点

永遠の夢旅人さん レスありがとうございます。
取り扱い店に行ってみます。それが確実ですね。
書込番号:11007876
0点



皆さんはしませんか?
接続してブラウザでネットをしばらく見ていると突然フリーズ
問い合わせしたら「パソコン側に起因する可能性が高くございます。」とのこと
他のWin7マシンにつないでも結果は同じでした
設定次第なのかも知れませんがサッパリ分かりませんorz
にねんしたら解約予定なのですが違約金払って即解約になるかもしれません・・・・
0点

イーモバイルは知らないが、Win7にして バッファローのルータがハングアップするという問題が起きた。調べるとバッファローから対応ファームが出てる。このルータは、それまで5-6年以上ノートラブルの銘機。
本来ルータとか OSと無縁のはずなのに、ルータ側で対応が必要になるWin7にも問題あるかもね。なぜ処理を変更する必要があったのか理由を知りたい。Win7のある種の処理がルータにDOS攻撃するのかしら?
書込番号:11000606
0点

>なぜ処理を変更する必要があったのか理由を知りたい。
新しいOSを作りたかったから。
お互い規格を守っていてもこういう事は起きます。技術ってのはそんなもん。
書込番号:11001035
0点

だから、新OSと OSに関係なく標準化されてるルータとの通信シーケンスを変更することとどう関係するんだか?
バッファローはファームアップしてくれたけど、そうでないメーカはアウト。
書込番号:11001500
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW
先日、「pocket wi-fi」を購入しました。家のPCでネット接続しようとしているのですが
電波3本にも関わらず接続が非常に不安定です。
何か安定化の手段があればご教授ください。
pocket wi-fiはipod touchと一緒に買いました。
出先のi pod touchのネット接続と、自宅PCのネット接続に使用したく思っているのですが、
現状、自宅PCのネット接続が不安定でなかなか接続できません。
電波状態は良く、ipod touchはすぐに接続できます。
自宅PCの場合は、毎回3〜10回はつなぎ直してようやく接続できます。
また、接続できてもたまに切れるときがあります。
速度は多少遅くても構わないのですが、接続に時間がかかるのは非常にストレスです。
もし、何か設定などの工夫で改善できる手段がありましたらご教授お願いします。
0点

PCとの接続は有線ですか?無線ですか?
無線なら電源はACですか?USBですか?
有線だとOSやら何やらで相性が出る場合がありますし、
ドライバのインスト−ルに問題がある可能性があります。
PCのノイズを拾って不安定なのかもしれません。
無線なら、USB給電だと無線到達範囲がかなり狭くなるので
PC本体とD25HWが離れていると不安定になるかもしれません。
書込番号:11000065
0点

OSやメモリの違いで通信速度が変わって来ると思いますよ。7〉XP〉VISTAの順で速度や安定性も変わります。メモリもアップを検討して下さい。
書込番号:11156805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)