モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンラインゲームをするにあたって

2009/09/03 15:45(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D31HW

クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。当方電話線の無い部屋に引っ越す事になり、オンラインゲームをやるために通信カードを検討しています。PC側のスペックは満たしているとして、現在の大規模MMOを遊ぶにはどのくらいの速度が必要なのでしょうか?
わからないなりに調べてみたところ、現在はこの製品が一番速度が出ると聞き質問させていただきました。
7.2Mという他社の製品とかでもオンラインゲームはできるものですか?
無知ですみません。よろしくお願いします。

書込番号:10093364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/03 15:52(1年以上前)

>7.2Mという他社の製品とかでもオンラインゲームはできるものですか?
その7.2Mbpsという数字はベストエフォートといって、最大速度です。
実効速度はさらに遅くなります。

書込番号:10093392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/03 16:43(1年以上前)

必須である最低通信速度は 1.5Mbps以上がほとんどですね
(ラグで 思うように動かない
10Mbps以上あれば ストレス無く遊べるでしょう

書込番号:10093626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/04 01:15(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。
ということは場所によりけりだと思いますが、この製品なら遊べるかもという事ですかね!

書込番号:10096587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/10 14:23(1年以上前)

実際にD31HWを利用してオンラインゲームもプレイしていますが、問題なく遊べますよ。
BF2、COD4、MHF、UOを主にやっていますが国内サーバに接続する分には2〜5M程出るのでラグも少ない感じです。
以前使っていたD21HWでも0.8〜1.2Mくらいでしたが、普通にプレイできました。
(FPSなどは、多少pingが高くなり不利もあるかもしれません。)
ただ、無線という事もあり可用性の問題は有線に比べて多少あります。
もし、導入するのであればUSB延長ケーブル(2メートル位でも500〜700円位です)を別途買って窓際に置く事をお勧めします。

書込番号:10130245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/13 18:30(1年以上前)

具体的なお答えありがとうございました!近日契約しようと思います!

書込番号:10147382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Windowsハングアップ

2009/09/01 17:03(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > HX003ZT

スレ主 orang-uさん
クチコミ投稿数:21件

BlueScreen

ThinkpadT60p(WinXPproSP3)にて接続しようとするとブルースクリーンとなりWindowsが再起動してしまいます。VAIO-QR3E/BP(WinXPhomeSP3)では正常に接続できてます。(Thinkpadは各ドライバソフトの最新版にアップデートして使用しています。)

どなたか同様の症状になって解決された方はいらっしゃいませんか。

書込番号:10082989

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 orang-uさん
クチコミ投稿数:21件

2009/09/01 20:30(1年以上前)

自己解決しましたので報告します。

ThinkPadの場合はRescue&Recoveryと言うバックアップツールが入っていますがこの中のTVT Packet filterが問題の原因となっていました。

解決方法はこちら。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd02.nsf/jtechinfo/SYJ0-01EB7F3

まさかRescue&Recoveryが問題とは思いませんでしたから検索には時間がかかってしまいました。

書込番号:10083850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続の維持方法は?

2009/08/29 08:15(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

クチコミ投稿数:17件

動画を見ているときやダウンロードをしていて、
30分ほどパソコンを放置していると、接続を維持するかどうか聞いてきます。

30秒のカウントダウンが始まり、30秒が経過すると自動的に通信が切断されてしまいます。

この設定を無効にして、通信を維持しっぱなしにするにはどうすればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10066617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

止まれ!ZeroCD!

2009/08/21 15:12(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-05A

クチコミ投稿数:23件

ZeroCD機能停止方法、誰か知りませんか?
ZeroCDって、USBに差すと、まずUSBメモリとして認識され、その後アプリによってUSBモデムとして認識する機能です。
接続ソフトなんて一度インストールしてしまえば、2回目以降はUSBメモリとして認識する必要ないですし。
もっと言うと、接続ソフトなんて使わずに、OS標準のダイヤラーで、即ダイアルアップでき、無駄な接続アプリを立ち上げて、接続アプリがUSBの設定をメモリ→モデムへ設定を変えるのをボケーと待ち続ける必要もありません。
というかLinuxで使うのに、こいつを止めないと使えないのが一番痛い!

L-02Aも、きっと同じ方法だと思います。

WillcomのHX003ZTなど。ZTE社製USBモデムはAT+ZCDRUN=8で停止できるのですが、このLG製はどうやって止めるんでしょうね。

書込番号:10029174

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入予定なんですが、期間が長すぎる。。

2009/08/15 10:55(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D31HW

スレ主 CyberRemixさん
クチコミ投稿数:6件

契約がどの店も2年しばりで単独で数ヶ月使えるものがないのでしょうか?
モバオクで見つけたのですが、こういうの持ち込みして契約できるのであろうか。
http://www.mbok.jp/_i?i=210351224
量販店ではPCとか付いてきてセットばかりなのですが、全部契約長いし。
短期間利用できそうなプランとかやってるお店ないですかね?

書込番号:10000823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/08/15 12:44(1年以上前)

イー・モバイルのプランでは単月のプランはあります。

イー・モバイルより 「データプラン21」のご利用料金内のベーシック
http://emobile.jp/charge/dataplan21.html

他のプランも同様のようです。

またオークション物ですが、契約が正規に解除されている端末であれば
新規契約にて利用開始できますが、不正に契約が解除されていたり契約
中の端末は新規契約・譲渡はできないようです。

イー・モバイルより 名義変更 (PDFの先頭をご覧になった方が良いかも)
http://emobile.jp/support/online/procedure.html#sec10

書込番号:10001182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

つながりますか?EM

2009/08/12 15:36(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D31HW

クチコミ投稿数:20件

この端末で契約する人はエリア最高の地域の人なんですよね?!
家の中(建物の中)でつながるのか教えてほしいのですが。。

私はエリア内であっても 田舎者で初めからあと何年かはスピードなんて
期待できないのでD23HWにしました。

私の地域だけなのかもしてないですが、木造の家の中でつながる場所と言ったら
窓から1m以内はいわいるバリ3で、スピードは速いときで1.2〜1.6M
スピードは不満じゃないですが    窓から離れると圏外←これが問題!! 
auの端末はどこでもつながって2M以上でてるんですけどね〜

イー・モバイル カスタマーセンターですか。あってもなくても同じですね。
「書いてあるでしょ つながらない場所もある」「契約に問題ないってって」言うんですよ。
ひどいですね。

私の地域もD31HWを買う地域の状況を知りたいのです。教えてください。

書込番号:9988171

ナイスクチコミ!1


返信する
hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:59件

2009/08/12 15:49(1年以上前)

機種は違いますが

自分はマンションに住んでいます。窓側では結構速いのですが家の真ん中ではけっこうおそくなります。
また、使う場所(施設)によっては窓からそこまで離れてなくても圏外になります。


>イー・モバイル カスタマーセンターですか。あってもなくても同じですね。
「書いてあるでしょ つながらない場所もある」「契約に問題ないってって」言うんですよ。
ひどいですね。
そんなものです。過去スレ読んでください。カスタマーセンターのひどさがよくわかります。

書込番号:9988204

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2009/08/12 17:47(1年以上前)

エリアとして良い地域の方でもそんな感じですか。。

この先を期待しても駄目なのでしょうかね。
一般の携帯電話並みにつながることが当然だとau使っていた私にとっては
ショックです。

auはプロバイダーと合わせて6600円/月になってしまうので
5,000円以内でおさまり、スピードも期待と思ったのですが
まさか 圏外とは、、、でした

情報ありがとうございます

書込番号:9988560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 D31HWの満足度2

2009/10/02 12:08(1年以上前)

私もエリアのど真ん中です.  マンションの窓際で2M〜3Mが精一杯.

1m入ると,1M前後(切れること多い).

2m入ったら完全に圏外(過去1度もつながったことなし)

だめですね.この機種.

書込番号:10246068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/10/02 22:04(1年以上前)

心中お察しいたします;;
この機種に限らずEMは室内では駄目なようです。

今のところこの機種対応のモバイルルータは出ていないようです。
この機種以外でEMだとCoviaのルーターをお勧めできるのですが、残念です。

モバイルルータさえあれば室内でも窓際と同じく使えるようになります。

書込番号:10248414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)