モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

相性の悪いソフトってあるんでしょうか

2009/03/06 11:23(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D21HW

スレ主 hiyoko***さん
クチコミ投稿数:1件

D21HWを購入してインストールしたものの、
起動させても、画面が出ていきなり接続ボタンが凹んだ状態で、とまってしまいます。
インストールも、USBに差し込んでしばらく待っても無反応だったので付属CDから行いました。

そこで、イーモバイルに電話したところ
・いったんD21HWをアンインストールする
 ↓
・ウイルスソフトを終了させる
・ファイアウォールを無効にする
の状態で、再インストールして起動しましたが同じ状態になってしまい、
パソコンメーカ(NEC)に問い合わせてくださいとのことでした。

NECのサポートでは
・特に問題はない
・相性の悪いソフトが入っているとケンカしてしまう可能性はある ←それが何のソフトかを調べるには有料です
と言われました。

とりあえず、買ったばかりでこの状態なので
イーモバイルに端末を交換してもらうことになりました。

D12LCを借りてやってみたら問題なくネット接続できたのですが…
(LCとHWは作っているメーカが違うそうです)
D21LCを買えばよかったと今では後悔しています。

どなたか、D1HWと相性の悪いソフトをご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:9200303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/08 13:54(1年以上前)

買ったばかりなら、販売店にPC持ち込んで「D12HWでは使用できません!しかし、お借りしたD12LCなら大丈夫なのでD12LCに交換して下さい!」で良いのでは?

それか、契約無料解除にしてもらうとか…使えないんじゃダメだし…。

私は、D01HW(1年半前)で契約して使用できなかったため販売店でD01NEと交換してもらいましたよ!

交換されたD12HWが問題無く使用できれば、いいですね!



書込番号:9212134

ナイスクチコミ!0


laingさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/12 14:02(1年以上前)

お疲れ様です。。。
私も同じような現象があり、「つかえねーじゃん!!」と成っていました。

今でもD21HWを付けっぱなしで再起動するとWindowsが起動しません(苦笑

で、色々やっていてネットには繋がったので、もし参考になれば。

・EMOBILE HW ユーティリティーを起動している状態で、一度D21HWを外して5秒位待ってからもう一度接続(私は違うUSBポートにしました)

・デバイスマネージャ(マイコンピュータ(右クリック)->プロパティ->ハードウエア)を開くとUSBの項目に黄色い「?」がありました。

・ダブルクリックして、ドライバが正常にインストールできていないとあったので、ドライバの再インストール(もしくはドライバの更新)を選択。

・EMOBILE HW ユーティリティーをインストールしているディレクトリ(C:\Program Files\EMOBILE HW Utility\Driver)の使用しているOSを選択。

・コピーしています。。。と、なり、EMOBILE HW ユーティリティーの接続ボタンが有効になりました。

私もD21HWを挿しただけではインストーラーも起動しなかったし。
色々サービスを止めているのかな。。。と、思い色々模索していました。

一応、ご参考まで。

IBM ThinkPad X30
WindowsXP SP3

書込番号:9383442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/14 16:18(1年以上前)

相性が悪いソフトありますよ^−^

NECのノートですよね?パワーOFF USBついていませんか?
パワーOFF USBがONのときそのUSBポートにさしてると端末は認識されません
一度機能をOFFにしてからやってみてください。
たぶん行けるはず><b

書込番号:9393229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピ−ドは。。。?

2009/03/05 23:12(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-02A

クチコミ投稿数:71件

今度、単身で転勤することになりノ−トPCで、この機種を使おうかと検討中です。

現在、お使いの方がいらしたら、動画の速度(You Tube等)やH.Pを閲覧する際のスピ−ド
等の体感やフリ−ズ等の有無などがあればお聞かせ下さい。

今は自宅で「光」を使用していますが、もちろんこんな機種にそこまでの速度は要求していません。

よろしくお願いします。。。


書込番号:9198485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件 L-02AのオーナーL-02Aの満足度4

2009/03/09 17:43(1年以上前)

私の自宅では問題なく動画はみれますよ 平均2Mほどでています
切断されることも無く快適ですが やはり込み合う時間帯では少し遅くなりますけどね
スピードはお使いになる場所でかなり違いがあると思います
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi
↑でスピードテストの測定結果を測定地別などで見ることができるので参考になると思いますよ

私は購入する際にdocomoで一週間(平日と週末でのスピードの違いが知りたかったので)貸し出しさせてもらいました 
ちなみに イーモバも貸し出しさせてもらいましたが docomoのほうが早かったです
データプラン新規だったので 本体価格は0円でした

お店によって差はあると思いますが 貸し出しができるかどうか確認してみてはどうですか?




書込番号:9218339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/03/09 17:54(1年以上前)

El mar azurさん

レスありがとうございます。

貸出しもあるんですね。
その辺も調べてみようと思います。。。

私もイ−モバも考えましたが、九州ならシェアで言うとドコモの方がいいみたいです。

ベストエフォ−トなので時間帯や場所によって速度の違いは仕方ないと割り切っています。
でも動画とかが見られるので安心してます。

回答ありがとうございました。。。

書込番号:9218388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「どこでもWi-Fi」での楽しみ方

2009/03/05 17:41(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > どこでもWi-Fi WS024BF

クチコミ投稿数:1件 どこでもWi-Fi WS024BFの満足度5

アイデア次第では、いろんな使い方が出来そうですね。月々が低コストなのもいいですね!
とりあえず、買ってみようと思ってます。どなたか詳しい方「どこでもWi-Fi」での楽しみ方(アイデア)を教えてください。

書込番号:9196661

ナイスクチコミ!0


返信する
清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2009/03/07 00:34(1年以上前)

回線速度次第ですが・・・

PSPやDSを持ってる人を集めて、この「どこでもwifi」を1台置いて対戦等のイベントを行う
車に置き簡易カーナビ(地図?)にしてみる
自宅の緊急用回線にする
「どこでもwifi」の設置場所をみんなで探して遊ぶ(??
WEBカメラ、PCをセットにして、遠隔地の撮影してるのをネットで公開

なんて、出来るなら
私も購入検討するのですがね(^^;

書込番号:9204020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HPやブログの更新には使えるのか?

2009/03/05 15:13(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA N2502 HIGH-SPEED

こんにちは。
FOMAはハイスピードエリアですが当方は山の中でISDN回線しか使えません。
ADSL環境など将来的にも見込みは無いと思います。
そこでこれを買えばHPやブログの更新、閲覧等は快適になるのでは?と期待しています。
チラシを見る限り、動画は一部利用出来ない場合があると書いてあります。

そこで教えて頂きたいのは、
1)、HPやブログの更新には使えるのか?
外出先でブログの投稿も出来たら良いなぁと思ってます。
2)、動画が見れないという事はダウンロードも出来ないのでしょうか?
音楽の購入とかGYAOを見るとかは大丈夫でしょうか?
3)、ドコモ携帯は持ってないのですが契約は出来ますか?
4)、FOMA N2502とL-02Aの速度の違いや受信感度の違いはあるのでしょうか?

沢山の質問になってしまいましたがわかるところだけの解答でも構いませんので宜しくお願いします。

書込番号:9196178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/08 13:25(1年以上前)

レスが無いので、イーモバイルユーザーですがドコモHPで調べました!↓

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/index.html#p01_01

それから、勿論データカードだけで契約できますよ!

使用感は、他の方の書き込みなどを参考か…書き込み待ちましょう。

相変わらずSkypeなどのメッセンジャーはダメなんですね…イーモバイルは使えるのですが。

イーモバイルでは、GYAO見れますが…ドコモは、YouTube・ニコニコ動画などと書いてあります。

書込番号:9211999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/03/08 15:41(1年以上前)

>月夜大好き!さん。
こんにちは。
ご丁寧にありがとうございました。

疑問点もほぼクリアしましたが、料金体系とかがイマイチわかりずらいのと、現物がオープン価格なのでどの位なのか・・・。

Skypeについて初めて検索したのですが便利そうですが、イーモバイル自体がエリア外なので問題外ですね(泣)

次の休みにショップで根掘り葉掘り聞いてこようと思います。

書込番号:9212562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

mopera.netで送信ができません。

2009/03/05 14:40(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA A2502 HIGH-SPEED

スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

すみません、質問です。Windows XPにてFOMA A2502 HIGH-SPEED を使用しています。プロバイダーは「mopera.net」及び使用しているメーラーはOUTLOOKで、「受信」は問題なくできるのですが「送信」になるとエラーが出て送れません。使っている機械は「富士通LooxU-C30Nです。
OUTLOOKの設定ではpopの欄には「mail.mopera.net」を、SMPTの欄にも「mail.mopera.net」と設定。設定のテストをしますと受信は問題ないのですが送信の方ではエラーとなってしまいます。皆様の方では同じような環境で送信は無事されているのでしょうか?何か私の設定がおかしいのでしょうか?何か設定忘れをしているのでしょうか?皆様のお知恵を宜しくお願いします。
悩み深き老人(58)モバイラーより。

書込番号:9196065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/03/05 15:57(1年以上前)

http://www.mopera.net/manual/pcpda/mail/index.html#link_01

「サーバー情報の確認」と「詳細情報の確認」

書込番号:9196326

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/05 15:58(1年以上前)

ポート間違えてるとか送信時認証にチェック入れてないとか理由は色々考えられるんですが・・・

ポートは25もしくは587、OverSSL使うなら465を指定

書込番号:9196334

ナイスクチコミ!1


スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

2009/03/05 16:40(1年以上前)

Hippo-cratesさん、早速御教授いただきありがとうございます。本日単身寮に立ち戻り、御指導のあった書類をダウンロードし「OUTLOOK2003」の設定を再確認してもう一度挑戦してみます。ありがとうございました。

書込番号:9196468

ナイスクチコミ!0


スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

2009/03/05 16:46(1年以上前)

Birdeagleさん、早速御教授いただきありがとうございます。本日単身寮に立ち戻り、御指導のあった点を再確認してもう一度挑戦してみます。ありがとうございました。

書込番号:9196484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

変換アダプタについて

2009/03/04 11:22(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile hours (150時間パッケージ) BM-H1C3-150H

スレ主 しんSinさん
クチコミ投稿数:32件

ExpressCardスロットかUSBでの接続で考えています。
接続ができて、安いお勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:9190025

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/04 11:24(1年以上前)

USBの奴買えばいいだけじゃ・・・?

書込番号:9190030

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんSinさん
クチコミ投稿数:32件

2009/03/04 11:55(1年以上前)

USBで接続するなら IO-DATAのUSB2-PCADPのような専用が必要なのですか?
http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/usb2-pcadp/

それとも凡庸のUSB2-W12RWKのような商品でも使えるのですか?
http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/usb2-w12rwk/index.htm

できれば、4000円以下で使えるアダプターはないものかと思っておりまして・・・

書込番号:9190148

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/04 11:59(1年以上前)

そもそもコレを持ってるという前提なのか、それともこれから買うのかによって変わってくる

持ってるなら普通にUSB変換アダプタを買えばいい

それから後者はただのメモリカードリーダー

書込番号:9190161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)