モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

他PCからBluetooth経由でnet接続

2008/09/02 08:16(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

クチコミ投稿数:2件

知っている方がおられましたら教えていただきたく投稿させていただきました。
PC2台で、1台目にWO5Kをセットし、もう1台のPCとはBluetoothで接続しようと思っています。
その場合、PC(WO5Kなし)はもう一台のPC(WO5Kをセット)経由でNET接続できるのでしょうか?
以上ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:8289023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/09/02 12:58(1年以上前)

Bluetoothが使えるか知らないけど、W05K側のパソコンにルータソフトをインストールすればその手の動作は出来ないことはない。あとは勉強して下さい。

書込番号:8289875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/02 21:57(1年以上前)

クレソンでおま!さん返信ありがとうございます。
過去のレスでもルータソフトの件は書き込みがあったので、
簡単な設定でBluetooth経由できなかったら、
ルータソフトの書き込みを参考にしようと思っていました。
まだ購入機器が揃っていないので試すことはできませんが、
その前に情報があればと思い書き込みしました。
Bluetoothは初めてで、はっきり言ってよく分かっていません。
たしかに勉強も必要ですね。まずは機器が揃ってから雰囲気をつかんでいこうと思ってます。

書込番号:8291881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/09/02 22:11(1年以上前)

10年以上前に一時ルータソフトを使っていましたが、ソフト自体はそれほど難しいものじゃないですよ。ネットワークの知識が少しあれば使えると思います。

頑張ってください。(^^ゞ

書込番号:8292002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:6件

このたび、勤務先の関係で、週の半分程度自宅から離れ、別宅暮らしを

することになりました。

別宅でもインターネットを利用したいと思い、データ通信カードの購入を

検討しています。別宅では固定電話はありません。ノートPCのOSは、

Windows XP Home Editionです。

1.使用内容 FXをやっているので、外貨のマーケットボードの閲覧8割、

       他メールやニュースのチェック。

2.使用時間 1日2〜3時間程度(連続使用)。

3.使用場所 家の中がメイン。窓から2メートルくらいの場所で使用。

       また外出先での使用は、使えればよいが、特に重視しない。

刻一刻数字が動く外貨マーケットボードがどれくらいのデータ量なのか、

各社のプランに出てくる1パケットというのがどのくらいのデータ量なのか、

想像がつきません。したがって従量制か定額制かも決めかねています。

諸先輩のご意見、ご経験をお聞かせください。

尚、予算は月5000円程度(これでも痛いが仕方ない?)です。

「ここは安いが遅い」とか「早いが高い」等々でも結構です。

よろしくお願いします。




書込番号:8278236

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/31 01:21(1年以上前)

エリア内ならイーモバ一択
イーモバ対象エリア外ならb-mobileじゃない?

あとはauの奴とか

書込番号:8278328

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/31 01:22(1年以上前)

あと、パケットは128Byte/パケット

要するに全角文字だけなら64文字

書込番号:8278334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/01 01:04(1年以上前)

Birdeagleさん

早速のレスありがとうございました。別宅はイーモバイルの

サービスエリア内でした。

b-mobileは初期投資額がネックかな?という感じです。

イーモバイルで料金プランやカードのタイプで悩んでみます。

USBタイプと外部アンテナ付きでは、家の中では

外部アンテナ付きの方がいいのでしょうか?

一般論で結構ですので、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:8283567

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/01 06:29(1年以上前)

>外部アンテナ付きの方がいいのでしょうか?

外部アンテナつきでも問題なく使える場所でしか使わないならそっちの方が良いんじゃないかなぁ
取り回しは不便になるかもしれないけど速度面では有利になるはず

書込番号:8283978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/04 06:23(1年以上前)

Birdeagleさん

ご意見ありがとうございました。

外出先での使用はほとんど考えていないので、

外部アンテナ付きのものを検討してみます。

昨日、久しぶりに自宅に戻りました。お礼が遅くなり

申し訳ございませんでした。

またよろしくお願いします。

書込番号:8298077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

em-oneで使えますか?

2008/08/21 08:21(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D11LC [ピンク]

クチコミ投稿数:35件

本機のusimはEM−ONEに挿して使用可能でしょうか?

書込番号:8233368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エラー777

2008/08/20 08:44(1年以上前)


docomo モバイルデータ通信

スレ主 dumeoさん
クチコミ投稿数:1件

FOMA A2502 HIGH-SPEED使用
DOCOMO定額データプラン接続ソフト「ドコモコネクションマネージャー」にてvpnに接続。
しかし、切断する際にソフトの「切断する」ではなくて、「ネットワーク接続」画面のダイヤルアップ切断を行ったところ、それ以降接続ができない。
「ダイヤルアップ画面」が立ち上がり「受話器をとってダイヤルしてください」のメッセージ。
その後、通信エラー777表示。
接続を復旧する方法はあるのでしょうか

書込番号:8229409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

クチコミ投稿数:2件

今まで他の定額制を利用していましたが、出張先や仕事帰りに使用することが多く、接続エリアと速度の問題に不満がありました。
これが今回の商品でクリアされそうなので当商品への切り替えを検討していますが、時間のカウントのされ方が心配です。
例えば、HPや掲示板を見る場合などでは、接続から表示されるまではわずかな時間としても、見ている時間や書き込みしている時間の方が長くなるのが一般的と思います。
その表示だけしている時間や書き込みしている時間もカウントされるのでしょうか?

書込番号:8229164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/20 06:38(1年以上前)

はい、接続時間ですから、その間もカウントされます。

携帯電話や普通の電話で、喋っていなくても切らなければ料金がかかるのと同じです。

書込番号:8229218

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/20 15:50(1年以上前)

表示されたら一旦切断して再度接続させれば良いだけだと思うけど・・・・・?
昔のダイアルアップみたいにね

まぁ最初の接続で3分は確実にチャージされるからそれ以上使ってからってのが前提だけど

書込番号:8230507

ナイスクチコミ!0


suileeさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/20 17:27(1年以上前)

>まぁ最初の接続で3分は確実にチャージされるから
>それ以上使ってからってのが前提だけど

Birdeagleさんへ
PHSのb-mobileは接続したら必ず3分は消費されるルールですが
3Gの方は最初から1分単位での減算だそうですよ。
お店で販売担当の方に聞いてきました!
PHSを使い切ったら買い換えます。会社経費で落とします^^

書込番号:8230764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/21 02:08(1年以上前)

皆さん、御回答ありがとうございます。
こまめに接続・切断すれば良いのですね。
現在使用のものは、速度が遅いのもありますが、再接続など面倒なイメージを持っていました。
メーカのHPを再確認しましたが、ボタンをクリックするだけで簡単にできるようですね。

ますます興味を持ちました。現行の解約タイミングに合わせて購入したいと思います。
でもよく考えてみれば、時間制だから先に購入しいても無駄にはならないですよ。

書込番号:8232986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 01:15(1年以上前)

私は現在、Willcomを使ってますが、
契約がネット25で、1ヶ月25時間使っても使わなくても6千円ほど請求されます(年間割引と長期契約割引を利用しても)
1ヶ月の利用時間が25時間を越えると、追加料金が加わります。1ヶ月の請求額が2万6千円という金額になったことも2度ほどありあました。
私のネット利用は主に、大リーグ情報とツーリング情報なので、冬の間はほとんど使わず、野球のシーズンはかなり使うので、Willcomの利用は不向きでした。
しかし、今回、このB-Mobileを見てありがたく思いました。
1ヶ月25時間、6ヶ月使ってもWillcomよりも安い。
しかも通信速度は断然速い。
今年の10月いっぱいでWillcomとの契約が終わるので、11月になったら早速、購入します。
ただ、難点はWillcomの場合、1秒単位で計算されるのに、B-Mobileは1分単位ですかね。
頻繁に切るにしても、1分以内に再接続したら意味がない。

書込番号:8254220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

USB変換アダプタ

2008/08/17 12:00(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

スレ主 うにXPさん
クチコミ投稿数:1件

この商品の購入を検討しています。
もちろんモバイルでの使用が前提なのですが、外での使用時、USBポートからの
出っ張りが気になります(引っ掛けて破損、紛失など)。

そこでこんな商品を見つけました。
http://www.green-house.co.jp/products/etc/gh-usbk/index.html
これで上に逃がしてやるといいんじゃないでしょうか?
感度もよくなりそうです。
ちょっとFOMA A2502っぽくなりませんか?

書込番号:8217454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/08/17 12:19(1年以上前)

それは直ぐ壊れましたので↓をお勧めします。

ARVELより
http://www.arvel.co.jp/cable/usb/usb20/auge15bk.html
FOCALより
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=970

同じものはなくてもフレキシブル、もしくはグースネックタイプというUSB2.0対応を謳った、Atype-AtypeのコネクタでしたらOKだと思います。

書込番号:8217533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/17 20:18(1年以上前)

この商品は見るから作りが悪いです。ブランド違いですが実は今日買ってしまいました。やめておいたほうがいいです。さらにb-mobile3GはUSBメモリーよりずっと大きく重いのでこのアダプタをはさむとグラグラします。すたぱふさん紹介のものを購入したいと思います。それにしてもb-mobile3G 結構いけますよ。外で使うには十分なスピードです。

書込番号:8219242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/15 19:31(1年以上前)

私は,
pocketgames.jpで売っていた
USBアダプタ type L
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,258/
を使って快適に使用しています。

書込番号:8788893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/21 23:19(1年以上前)

リンクが切れてるようなので,
b-mobile 3Gをつかうなら,USBアダプタ type L
http://www.google.com/search?num=10&hl=ja&lr=lang_ja&q=%55%53%42%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%20%74%79%70%65%20%4C
はほんとにお勧めです。
b-mobile 3Gをまったく邪魔にならない状態で,セットできて
PCに接続したまま,ケースに入られます。

書込番号:8820184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)