
このページのスレッド一覧(全7683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年4月25日 21:02 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月22日 01:31 |
![]() |
0 | 4 | 2008年8月5日 07:10 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月16日 17:29 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月14日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月6日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


auのw05kをデスクトップpcで使用したいのですが・・・pcカードリーダがありません。
ラトックのカードアダプターと玄人志向のアダプターと決めかねてます。
まず、auのW05Kは使用できますか?
あと、IOデータのものはメーカのページにスループットが500kbpsって書いてたので・・・買うのをやめました。
ラトックのものはスループットはどれくらいなのでしょうか?
0点


ありがとうございました。それを参考にいろいろ調べてみるとエアリアSD-PCIPCMS-A4でI.5Mでてるという書き込みがありました。auに問い合わせしてみるとw05kが32bit推奨というのでSD-PCIPCMS-A4かSD-PCIPCMS-A3に使用と思いました。ただSD-PCIPCMS-A3希望なのですが↓
ご注意
本製品はPCMCIA TypeT/Uと相性が出易い機器です。予めご了承頂きご使用下さい。
特にDual CPU環境化のマザーボードでは動作致しません。また、オンボード機能がとても多いマザーボードでは本製品は正常に認識出来ても、接続のPCカードが正常動作しない場合がございます
と書いてあるのが気になります。
書込番号:7722104
0点



どなたか、IPAQ Hx2410 でW05Kの接続を試みたかたはいませんか? 接続を開始し、アンテナ・マークのグリーン・ランプは点灯するのですが、その後、ハングアップします。やはりこの機種では、動かないのですかね?
0点



どなたかお答え頂ければ幸いです。
先日ネット販売を利用して、W05Kを購入しました。(新規契約)
早速接続を試したところ、『エラー777 リモートコンピューターのモデム(またはほかの接続デバイス)が壊れているため接続できませんでした。』
と表示され、接続できません。
電波状況が良好なエリアで接続を試しているのですが、W05K本体を見ると、電波状況を表示するランプが全く点灯していません。
これはW05K本体の故障なのでしょうか。
それともわたしの接続設定ミスなのでしょうか。
お恥ずかしながらPC初心者で、原因が分からす大変困っております。
よろしくお願いします。
0点

PC2台にエアリアのPCIPCMS-A4カードアダプターボード使ってますけど。
二台目に購入したボードは初期不良でしたよ。同じようなエラーコードでてました。
多分、ボードでは?
書込番号:7690441
0点

全然的外れな書き込みで申し訳ありませんが、外部アンテナは接続なされてますか?
もし外部アンテナを接続なされているなら、本体の電波状況を表示するランプは点灯しません。
私も最初戸惑いましたが、そう言う仕様のようです。
板汚し失礼致しました。
書込番号:8170188
0点



利用中の某プロバイダよりD02HWのモニター募集があり、
「加入手数料は無料です。
3月中の利用に関しては一切無料になります。
4月より一年間は、利用した月のみデータ量に応じた基本料金が発生します。
利用しない月に関しては、まったくの無料になります。
一年後にD02HWは本体購入料金を頂戴しないまま、お客様に譲渡されます。
それ以降に関しては通常契約となります。
一年後に通常契約なされずに解約となった場合も、お客様に譲渡されます」
……という不思議な契約なんですが、3月にちょっとだけ使って見たものの
今後利用する予定がありません。
「売っちゃおっかな〜 一年後に解約の電話するのを忘れないようにしてさ〜」
と思ってしまうのですが、この場合、転売するのって倫理に反しますでしょうか?
ここで白ロムの話をするのは、間違っているのかもしれませんが。
0点

契約内容の通りじゃん
それを悪いなぁって感じるかどうかは本人次第
契約で明記されてる事に反しなければ問題ない
書込番号:7680717
0点

確かに親切に書いてあるジャン。
そのまんま、一年後に譲渡が確定するまでは
自分の物じゃ無いのでは?
書込番号:7680778
0点



デルのDimension4700cでUSB2-PCADPGにて接続を試みたのですが、デバイスマネージャーにW05Kが出て来ません。速度はISDNにも到底及ばない早さです。インストール時、W05Kの検出ウィザードが出て来ません。手順なのか何なのか・・・デスクトップでお使いの皆さんは問題なくデバイスマネージャーに出ていますか。どなたかご教示下さい。
0点

usb2にて使用の場合は05kは認識しませんが接続先をusb2にすることによって使用可能です。
書込番号:7653158
0点

半ばあきらめモードでしたので、ご教示とても有り難く思います。接続先をusb2にする・・・これはどこで設定するのか今一分かりません。出来ましたら、お馬鹿な私に又教えて下さい。
書込番号:7654023
0点

05kの説明書45P(XPの場合)からと同じように設定するだけでOKです。
うろ覚えですが、設定する際現在接続中の回線は切断させてから。
注意点は、Hのユーザー名、パスワードはそのまま書いてしまうとau.NETになってしまいます。
(1000¥くらい?)
現在使っているプロバにするのであれば使用プロバの設置の仕方をHPでみてください。
使用可能プロバはAUのHPに記載してあります。
書込番号:7656844
0点

インフラの限界なのでしょうか。やはり20kも出ません。とほほ。デバイスマネージャーで通信ポートはcom1 でもusb2はcom4・・・これでいいのでしょうか。相当諦めモードσ(^_^;)
書込番号:7662996
0点

20kbは低いですねぇ・・
外部アンテナは使用してますか?
使っているのならなるべく窓際の高い位置に取り付けると速度、安定性が向上します。
自分も最初は30kbほどしか出ませんでしたが現在色々試して100kb前後まで向上しました。。といっても落とすものが込んでたらだめですけど(汗
現在の小細工で向上した速度で1週間ほどためしたらまた結果だします。
書込番号:7674936
0点



3.6Mのカード付属のSIMをこの7.2Mのモデムにさして使用した場合、7.2Mのエリアでは7.2Mとして使用できるのでしょうか?それとも7.2M専用のSIMでないと本体は7.2M用でも3.6Mになってしまうのでしょうか教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)