モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電波が

2005/04/04 13:07(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > AH-S405C

クチコミ投稿数:28件

AH-S405C 某家電量販店にてパソコンと同時購入でおまけで貰いました(さらにパソコン本体5000円引き)。
 フラッシュメモリーで簡単設定…のはずが夜の12時を超えてもつながらず(ここまでの所要時間3時間)あせる一方 息子の入学祝に購入した都合「親父にはできんかった」といわれたくない。
 付属の電波状態管理ソフトを起動させたところ アンテナ5本立っている「なぜだ!」次の瞬間 画面上に圏外の文字 ちっこいアンテナをこねくり回すとまた5本そしてしばらくすると圏外に???
 サポセンに問い合わせたらば「東西南北それぞれに範囲内のアンテナがあります」とのこと 確かにほかの端末(AH-K3001V)でつながっている パソコンはプリウスの一体式(AIR ONE) こいつの本体の影に入るのか 場所の移動が困難なため 何とかしないと もちろん安く
どなたかお知恵拝借ねがえませんか

書込番号:4141365

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/04/04 14:39(1年以上前)

設定を見直してだめなら、
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=551284
こういうのを、間に入れるか、
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00783010019
(機種変更が可能なら)こういうので、切れない場所に設置するという、
手もあります。

>>> ZARTH <<<

書込番号:4141494

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/04/04 15:25(1年以上前)

あ、でもその前に、購入した店に相談した方が良いかな。

書込番号:4141550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/04/10 20:11(1年以上前)

とりあえず サポセンに問い合わせたところ 最寄のウィルコムカウンターへ持ち込んでくださいとのことで さっきもって行きました、しばらく預かるあいだの代換機を貸してくださったのですが、設定したものの やはり不安定です どうやら建物の構造や パソコンの装着位置の都合かパソコンそのものとの相性かと考えられます(別回線で所有しているPHS端末をUSB接続し本体と離してネット接続をすると アンテナ5本を維持するため)
 購入したものの、不安定な接続のためろくに利用できないのは あまりに不本意なので 購入店舗に交渉してみようと思います、だって利用料金は払わなきゃならないのに 使えないなんて それなのに6ヶ月経過しないと機種変できないなんて 解約してやろうかしらん。
 そんなわけで 結果「AH-S405C」には責任はないようなので、ザースさん ありがとうございました。 
 その後の経過が出ましたら ここに報告いたします。

書込番号:4156056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/04/16 17:26(1年以上前)

販売店と相談の結果 AH−K3001Vを新規契約することになりました。
 現在の接続で圏外表示がでているのと ほかの端末でアンテナ5本受信できている状態を一枚のデジカメ画像に納めて、接続している端末もそれぞれ入れ替えて どのような電波状態なのかをそれぞれわかるようにして、店舗責任者に説明して 現状を理解してもらって相談した結果。
 現状回線は解約し あらたに契約を行うこととしそれにかかわる費用は 販売店舗側が持ってくれることになりました(ただ 書面で書かれたものはないのでその確認は待つしかないけれど)
 ただ この件について ほんとうに親身になっていただいて、まさか端末の費用まで向こう持ちになることまでは期待していなかったので
感謝です。
 この相談に出かける前に ウィルコムカウンターで 端末に以上がない旨の報告書をいただいてあったのと 解約申込書を入手しておいたことを 付け加えておきます。
 ちなみに 手持ちのノートパソコンで利用した場合は アンテナ5本を維持できましたので パソコンのPCスロットの位置 またはカード端末との相性ではないかと思います、わざわざデスクトップにエッジカードを組み合わせる方がどのくらい存在するかわかりませんし そのほかの要因が 絡んでいるかもしれませんので あまり今後の参考にはならないかもしれませんね 報告を終わります。

書込番号:4169505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WILLCOM モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:1件

就活のためにデータ通信カードの購入を考えています。
そんなに長い期間使うつもりはありませんが、活動中はヘビーユーザー
状態になるので使い放題のタイプにするつもりです。
しかし、活動に合わせて全国を点々とするので、受信状態がよいものが
ほしいです。金銭的に考えてH"のつなぎ放題1×、か@FreeDになってし
まうんですが、みなさんはどっちがいいと思われますか?

書込番号:4134403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIOで使用で

2005/04/01 20:19(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > VC701SI

クチコミ投稿数:243件

VAIO VGN-T90PSY1を購入予定でこのカードを搭載予定なのですが、動作確認で×になっていました。本当にダメでしょうか?ダメだとしたら考えられる原因は何でしょう。ご教授下さい。

書込番号:4134297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2005/05/04 20:25(1年以上前)

全然問題ありませんでした。
インストールの時に上手くいきませんでしたが、デバイスマネージャで更新するとすんなり認識してくれました。快適です!

書込番号:4213566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

EO64エア

2005/03/25 18:28(1年以上前)


WILLCOM モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:44件

ノートPCで、EO64エア使おうと思ってます。
インターネットの速度遅いですか?

書込番号:4115261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/10/16 12:05(1年以上前)

遅いですよ。その他にも問題が多いです。2008年モデルの動作確認も全然取れないみたいだし、サポートも悪い。コストは高いがイーモバイルの方が良いと思います。eoサポートセンターによればeo64は時代遅れで今後は衰退していくそうです。今のところWindows Vistaにはほとんど使えないそうです。

書込番号:8508142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームトーレドはできますか?

2005/03/21 11:15(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > AX510N

スレ主 さかえAさん

Eトレード及び楽天証券を使ってます。
外でトレードしようと思うのですが
実際の意見をお聞きしたいです。

書込番号:4101816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2005/03/22 13:15(1年以上前)

何も制限はないと思います。

書込番号:4106514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プロバイダ!?

2005/03/14 00:24(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > VC701SI

みなさんはじめまして。
現在@Freed使用中ですが、ボーダフォンの
カードへ乗り換え検討中です。
質問なのですが、@freedには「mopera」
ウィルコムには「PRIN」etc
のプロバイダ!?がありますが
このカードにも同様のサービスがあるのでしょうか?
ホームページを見たのですがよく分からなかったもので・・。
宜しくお願いします。

書込番号:4068561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/03/31 18:57(1年以上前)

インターネット接続だけなら、プロバイダに入る必要はありません。
総合パンフレットにあるように

 アクセスポイント:*99#
 ID:vodafone@connect
Pass:vodafone

でパケット接続できます。

プロバイダに入ってもいいですが、ODNだけですね。
パケット通信は上記のアクセスポイントでもODNでも通信料は同じなので
料金的にも入る必要はありません。

書込番号:4131864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)