
このページのスレッド一覧(全7683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2024年5月7日 10:25 |
![]() |
0 | 1 | 2024年5月4日 11:08 |
![]() ![]() |
116 | 41 | 2024年10月31日 21:15 |
![]() |
14 | 4 | 2024年5月1日 17:45 |
![]() |
2 | 7 | 2024年5月1日 18:39 |
![]() |
2 | 1 | 2024年5月1日 00:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > 楽天モバイル > Rakuten WiFi Pocket 2C [ホワイト]
以前に安く入手できたので使用しようと思いましたが、WiFi(SSID)に設定するパスワード制限があり使用を断念しました。
(他のルータとSSIDとパスワードを一緒にして別場所で利用したかったため)
確か記号を含めなくてはいけない。大文字を含めなくてはいけない。10文字以上。などの何れかだったかと思いますが、
アップデートを経て現在もパスワード制限はあるでしょうか。
3点

>habitual_speedsterさん
この機種を利用してますが、デフォルトのパスワードは大文字英文字と数字の組み合わせで10桁になってます。 変更しようと英3文字を入れると 「英数の10文字以上を入れてください」 と表示させるので大文字制限などはなくてこれだけみたいです。
書込番号:25726867
4点

>Bochinさん
ご回答ありがとうございますm(__)m
当方シンプルに10文字以上制限に引っかかっていたようです。
書込番号:25726904
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]
UQモバイルで契約したSIMで使っているのですが、ルーターの設定モードを見たところ「b/g/n」でしか接続されていない表記が出ています。ルーターのスペックでは「a」や「ac」も対象になっているようですが、これらも使いたい場合は何か方法などありますでしょうか。
0点

>marimonomoさん
W05のWi-Fiは2.4GHzと5GHzの選択で規定値は2.4GHzだったはずです。
設定変更すれば5GHzも使えますが、屋外(電池駆動)の場合はDFSが動作するので、利用環境によっては使いにくいです。
書込番号:25723565
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト]
【困っているポイント】
繋がらない
【使用期間】
初めて利用
【利用環境や状況】
バージョンは2.3.0
sim 楽天モバイル
simフリーの携帯で電波はいることを確認済み
iPhone15とwin11で設定したけどダメ
【質問内容、その他コメント】
他のスレを読みましたが分からず。
APN設定は他の携帯とかでやったことあります。
一応Androidもあります
書込番号:25722510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>>【困っているポイント】
>>>繋がらない
>>>他のレスを読みましたが分からず。
APNの設定 APNの切り替え 再起動を行った時に、
本体LEDは、どの様な状態ですか?
(取り扱い説明書のP13を参考に)
書込番号:25722726
9点

https://webmobile.jp/rakutenmobile-wimax-0225/
>>>他のスレを読みましたが分からず。
今どの様な状態で困っているのか、把握出来ませんので、
上記を参考に、セットアップしてみて、
出来ない時の状態をお教え下さい。
書込番号:25722751
8点

一応セットアップをやったつもりです。
来た時に初期化
そしてならなかった時にも初期化しております。
>コウジ、コウジ、コウジさん
宜しくお願いします。
書込番号:25723096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LEDは赤が点滅?していて
赤2秒点いてる
点滅
を繰り返している見たいです。
書込番号:25723101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>>LEDは赤が点滅?していて
>>>赤2秒点いてる
>>>点滅
>>>を繰り返している見たいです。
LEDランプ赤が点滅は何かのエラー等ですね。
LEDランプは何が赤で点滅していますか??
Modeランプ?。Updateランプ?。Statusランプ?。
書込番号:25723159
11点

画像の「プロファイル設定」は良いみたいですね。
接続設定は「rakuten」を選択していますよね?
書込番号:25723177
9点

APNの文字列の後ろに余計な半角スペースとか誤タップしてませんか?
書込番号:25723266
5点

https://www.au.com/support/service/mobile/guide/data/nar02/
LEDランプ赤が点滅は何かのエラー等ですね。
取り扱い説明書のP13を参考に
書込番号:25723291
9点

「クイック設定Web」のログイン画面にて
「SIMカード情報」にて電話番号は、表示されているでしょうか?
「簡易設定」のプロファイル設定は、「rakuten」になっていますか?
書込番号:25723421
9点

Statusボタンが点滅
updateは点いておらず
Modeはオレンジがついてます。
書込番号:25723423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勿論、しました。
もう一度確認しましたが残念ながら
選択しています。😭
書込番号:25723424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


SIMカード情報(写真)に「電話番号」が「未実装」と成っていますので、
SIMカードが認識されていない状態です。
SIMカードを抜き差ししてみてください。
書込番号:25723464
9点

薄々、思ってはいたんですよね…
とりあえずぬきさしとコンタクトスプレーつかって見たら早い点滅に変わりました!
ですがsimカード情報は未実装のままです。
最新の状態に更新ボタン押しました( ; ; )
書込番号:25723479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>>simカード情報は未実装のままです。
simカードが悪いのか、本体が悪いのかの見極めが必要ですね。
simカードを他のスマーホに入れ動作確認する。
L12に解約したsimカードでも良いので入れて電話番号が表示されるか確認する。
ですね。
書込番号:25723486
8点

>>>コンタクトスプレーつかって見たら早い点滅に変わりました!
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/data/nar02/
は確認しましたか?
>>>早い点滅に変わりました!
Statusランプが赤の点滅から、オレンジの早い点滅に変わった場合は
エラーが発生していますね。
書込番号:25723499
8点

お待たせしました。(т-т)
一応プリペイドのSIMも買ってさしてみたのですが
やはり未実装のままです。
別のSimフリースマホではプリペイドも楽天モバイルも
認識しました。( ; ; )
Simスロットを覗いたのですが、そんなに破損もしていないのでもう分かりません( ˘•ω•˘ )…
他に考えうる未認識になる理由とかありますか?
あとファームウェアアップデートをしたら治りませんかね?
>コウジ、コウジ、コウジさん
>亜空間の申し子さん
宜しくお願いします。
書込番号:25729595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットワーク利用制限が制限中の×になってませんか?
○や△ならSIMスロットの故障の可能性が高そうですね。
ファームウェアに関しては古いバージョンでも楽天モバイルのSIMカードを認識しますよ。
但し2.4.0にアップデートしないと楽天モバイルはパケ詰まりして使い物になりません。
書込番号:25730207
1点

>>>一応プリペイドのSIMも買ってさしてみたのですが
>>>やはり未実装のままです。
>>>別のSimフリースマホではプリペイドも楽天モバイルも
>>>認識しました。( ; ; )
上記より本体の異常だと思いますね?(何が原因でしょうね?)
一度、SIMが認識するか、下記を行ってみて下さい。
1:コンセントを抜く。
2:SIMを抜く。
3:電源を入れる
4:リセットボタンを10秒以上押し(SIMピン等にて)リセットする。
5:コンセントを抜く。
6:SIMを入れる。(押した時に押し戻らない事の確認)
7:電源を入れる。
8:LED(SIMカード情報)の確認。
9:SIMが未情報の時は、コンセントを抜く。
10:1~2分後 SIMの出し入れをする。
11: 6:7:8:9:10を2~3回繰り返す。
L12のクチコミ掲示板の4つ下スレッド(回線接続について)を参考に。
書込番号:25730273
3点




データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

>龍野行長さん
プラスエリアモードで利用可能となるのはバンド18です。
楽天では利用できないバンドなので、設定変更しても(しなくても)同じです。
また、別途料金が発生するのはWiMAXの契約の場合ですので、楽天は関係ありません。
書込番号:25720194
4点

そうなんですね。
どうもありがとうございます。
書込番号:25720199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>龍野行長さん
すみません、訂正です。
楽天のパートナー回線もバンド18でしたね。
但し、利用可能エリアは全部ではないと思うので、実際に設定して意味があるかどうかはわかりません。
一時期は楽天エリアでは利用不可になってましたが、現在は圏外対策で緩和されているかもしれません。
また、パートナー回線を利用しても料金は変わりません。
書込番号:25720497
3点

>龍野行長さん
>プラスエリアモードにするとパートナー回線(au)を拾えるようですが、
パートナー回線が使えるのは楽天エリア外のみです。
エリア内ではパートナー回線は使えません。
プラスエリアモードに設置すれば自動でパートナー回線に接続します。地下、建物内部等で補助的に使えるだけ
パートナー回線は低周波数なので、電波は届きやすいが速度は出ないのでデータ通信には向いていません。
料金はパートナー回線で接続しても料金は変わりません。
書込番号:25720553 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー]
スマホからweb設定変更の事ですが、wi-fi設定変更をし、適用押したところ、読み込み中、一時的wi-fi読み込みが途切れ終わらない状態になりました。こういう仕様でしょうか?皆さんもどうですか?
書込番号:25719966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>newタイガーさん
>>wi-fi設定変更をし
ここを何をどう変更したのか詳しく書いて下さい。
書込番号:25719999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SSID開通信隔離を無効とSSID-B(5GHz)のweb設定変更を許可にする変更です。
書込番号:25720031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>newタイガーさん
項目にもよりますが、設定変更時にWi-Fiが切断されるとの警告が出る場合があります。
Wi-Fi関連の項目を変更されたみたいですが、警告が出ませんでしたか?
書込番号:25720198
0点

>よこchinさん
>亜都夢さん
回答有難うございます。警告などは表示されませんでした。先程、ドコモインフォメーションセンターの方に確認した所、回答まで3時間程かかりましたが、連絡がありスマホでwi-fi設定変更すると一度wi-fi切れて再度wi-fiは接続するが、読み込み中にwi-fiが切れる為そのような症状がでるとの事でした。でも設定は完了する為、そのまま画面は閉じていいらしいです。あと有線接続で設定変更はそのような症状はないらしいです。皆さん回答有難う御座いました
書込番号:25720283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>newタイガーさん
Wi-Fi機能部分だけ再起動するみたいですね
解決してよかったです。
書込番号:25720290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>newタイガーさん
>警告などは表示されませんでした。
確認してみました。
設定変更を試みると以下の画面が出ましたよ。(有線、Wi-Fiとも)
「基本設定」を変更すると、Wi-Fi接続が切断されます。
Wi-Fi切断後、手動でページの再読み込みを行う必要がある場合があります。
今すぐ「基本設定」を変更しますか?
OK キャンセル
書込番号:25720526
0点

>よこchinさん
回答有難う御座いました。
>亜都夢さん
そうなんですか、自分の見落としですね。
検証して頂いて有難う御座いました。
書込番号:25720627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



今日、設定しました。インターネット問題なく接続できます。楽天sim使用です。
自宅設置のインターネットカメラ Panasonic wv-s6110 の画像を外から見たい
のですが...できません。
DHCP、ポートフォアディング設定(TCP)しました。あと何が必要でしょうか?
0点

>rag0709さん
>自宅設置のインターネットカメラ Panasonic wv-s6110 の画像を外から見たいのですが...できません。
カメラを接続している回線がRakuten最強プランであるなら、難しい(たぶんできない)と思います。
楽天から付与されるIPv4アドレスはプライベートのはずです。
外部ネットワークから直接接続するためにはグローバルアドレスが必要です。
楽天モバイルでもIPv6アドレスはグローバルのはずです。
従って、理論的にはIPv6アドレスを利用すれば通信可能だとは思います。
でもPIX-RT100にはIPv6に関する設定が無いみたいです。
常識的に考えて外部からの直接通信はできない(遮断されている)と思います。
書込番号:25719778
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)