
このページのスレッド一覧(全7690スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2021年10月24日 16:01 |
![]() |
0 | 3 | 2021年10月24日 11:26 |
![]() |
1 | 4 | 2021年10月24日 09:36 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2021年10月22日 07:44 |
![]() |
11 | 3 | 2021年10月19日 22:03 |
![]() |
8 | 6 | 2021年10月19日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1
最近中古で入手したのですが5GHzのWi-Fiの電波が弱すぎて困っております。
5mくらい離れiPhone12を手に持ち本機に対面するとアンテナマークは最大の3本は立つのですが、本機に背を向け電波を遮るような形にするだけでアンテナマークは2本になり、電波強度を調べるアプリなどでも強度が半減してしまいます。
5GHz帯が遮蔽物に弱いの知っておりますが、モバイル用とはいえこんなにも弱いものでしょうか?2.4GHz帯は特に弱いとは感じません。
皆様の機器はいかがでしょうか?
書込番号:24411343 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>5GHz帯が遮蔽物に弱いの知っておりますが、モバイル用とはいえこんなにも弱いものでしょうか?
周波数としては倍ほど違いますので、
それほど障害物での吸収も大きいのでしょう。
但し、透過波だけではなく、反射波も通信に使われますので、
反射波の状況によっては、障害物の影響が緩和される場合もあると思います。
書込番号:24411448
0点



データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]
先日、5Gギガホプレミアのデータプラス契約を済ませ
SIMカードが届きました。
早速
APN設定
APN:spmode.ne.jp
ユーザ名:なし(空白)
パスワード:なし(空白)
認証タイプ:CHAP
を行ったのですが、MR05LN液晶画面ではアンテナゲージLTEとなるのですが
つないだ先のネットワークとしては認識したのでパスワードを入れたのですが
インターネット未接続となってしまいます。
他に設定が必要なのでしょうか?
どなたか、設定方法等々教えていただけないでしょうか。
つないでいるのは、iphoneおよびWindowsパソコンです。
0点

>つないだ先のネットワークとしては認識したのでパスワードを入れたのですが
>インターネット未接続となってしまいます。
この状態でPCでコマンドプロンプトを起動してみて下さい。
https://www.javadrive.jp/command/ini/index1.html
そして、
ipconfig
と入力すると、Wireless LAN のIPv4アドレスは、
192.168.xx.xx のような値になっていますか?
また同じくコマンドプロンプト上で、
tracert 8.8.8.8
と入力すると、
1段目に192.168.xx.1のようなIPアドレスが表示されますか?
最終段に 8.8.8.8 が表示されますか?
書込番号:24408429
0点

羅城門の鬼様
色々とアドバイスありがとうございました。
解決いたしました。
私の単純なミスでした。
開通手続き上の問題でした。
先ほど問題なくインターネット接続できました。
この度は、ありがとうございました。
書込番号:24410999
0点

>開通手続き上の問題でした。
>先ほど問題なくインターネット接続できました。
無事解決出来て良かったですね。
書込番号:24411036
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]
パナソニックのWonder Link SIMを入れましたがつながりません。
サポートに聞くと、対応しているかどうかは通信事業者に聞くよう言われ、
パナサポートに電話すると、動作確認機種以外はわからないと言われ困っています。
前モデルのE5377は対応機種に入っているので、本機種も対応していると思うのですが、
確認する方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

>前モデルのE5377は対応機種に入っているので、本機種も対応していると思うのですが、
>確認する方法はないでしょうか?
以前本機にmineoのDプラン(docomo)で使ったことがありますので、
バンド等の仕様的には大丈夫かと思います。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/wonderlink/price/lte_f_device.html
を見てみると、ドコモ回線をWonderLinkでは使っているようですし。
APNの設定内容を以下参照して、確認してみて下さい。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/wonderlink/howto/setting_lte.html
SIMはFシリーズでしょうかね。
書込番号:24409392
0点

羅城門の鬼さん、ありがとうございます。
APN設定を何度やり直してもつながりません。
ドコモ回線ですが、シリーズはI-3Gです。
Fシリーズしかだめなのでしょうか?
書込番号:24409689
0点

>Fシリーズしかだめなのでしょうか?
Iシリーズが受付終了していて、充分な情報が出てないので、
残念ながら何とも言えないですね。
設定の問題なのか。
SIM自体の問題なのか。
Panasonic側のサービスの問題なのか。
もう少し要因を絞りたいところですね。
書込番号:24409841
0点

羅城門の鬼さん、ありがとうございました。
対応周波数も問題ないし、そのほか色々調べてみましたがだめでした。
諦めます。
ご親切に、ありがとうございました。
書込番号:24410878
0点



データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/lte/lte-service04.html
では、docomo / au / softbank 回線に対応しているmineo に関して、
「auプランは保証外」と注釈が書かれていますので、
au回線であるpovo2.0のSIMは基本的には使えないのではないでしょうか。
書込番号:24406810
0点

大変、参考になりました。
ありがとうございます。(_ _)
書込番号:24406853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52B [ブラック]
SH-52Bには、バッテリーケアモードがあるようで、通常はこのモードでの使用をしたいと考えていますが、例えば、本体からバッテリーを取り外して使用したり、劣化したバッテリーを交換したりすることは可能でしょうか?
書込番号:24401550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
現物をお持ちでしたら、実際にやってみて、出来た出来無いを報告された方が、
皆様のためになると思うのですが。
書込番号:24401812
1点

ご指摘ありがとうございます。
購入しましたら、実機でチェックして報告させていただきます。
本機取扱説明書をダウンロードしてみても、
バッテリー交換・バッテリーなしの運用について
記述がなかったものですから、質問してしまい、すみませんでした。
書込番号:24402459
1点

お問い合わせ窓口に確認した所、バッテリー内蔵の仕様なので、バッテリー交換も取り外しての使用もできないとのことでした。
書込番号:24404058 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]
UQWiMAX Speed Wi-Fi NEXT WX06 WAN側IPアドレスが未接続で空欄です。
BIGLOBEのWiMAX用のau SIMです
ルーターはメルカリで購入しました。
電波も×マークで圏外のままです。 家の中や外、車で移動してもそのままです
どうしたらいいか教えて下さい。
色々なサイトを見てAPNの設定を変えてみたりしましたがダメでした。
何か方法があるようなら教えて下さい
書込番号:24403003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
この機種は使った事がありませんが、機器がロック解除されていても、カード側に
ロックがあるようです。参考スレは23387041です。
書込番号:24403023
1点

ご回答ありがとうございます。
やはりそれ系なんですね‥
安物買いの銭失いを実践してしまったようですね‥
諦めがつきました。
ありがとうございました
書込番号:24403049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>t.mmkさん
この機種にSIMロックは無いはずですよ。
>BIGLOBEのWiMAX用のau SIMです
これはBiglobeでWiMAX2+のSIM(nanoサイズ)のみを契約されたという意味ですよね。
そうであるなら、APNは既定値のInternet(内容は非表示)で利用できるはずです。
SIMが認識されているなら電話番号が表示できるはずです。
SIMが認識できていてAPNも正しいならWX06本体の故障なども疑ったほうが良いかもしれません。
書込番号:24403184
3点

ご回答ありがとうございます。
電話番号の表示はされています。
SIMは認識されているようです。
色々検索してみて、故障なのかと思い、2台も購入してしまいました。どちらも繋がりませんでしたけど‥
心折れて解約しようと思っています
書込番号:24403195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>t.mmkさん
変ですね。
WiMAXはSIMのみの契約が可能なので、利用可能な端末さえ用意すれば良いはずですが…
たぶん指定された手順だと端末は初期化することになっていると思いますが、それでも駄目ですか?
まさかと思いますが、WiMAX2+ではなくWiMAX+5GのSIMじゃないですよね?
もしそうなら使えませんよ。
初期化の件も含めて申込時の注意書きにも記載があります。
書込番号:24403429
3点

>亜都夢さん
ありがとうございました。
その、まさかでした‥
勉強が足りませんでした‥
GALAXYの方が正解だったのですね。
納得しました!
書込番号:24403778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)