モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7690スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

起動・復帰時間、および電源について

2021/10/17 08:02(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR10LN PA-MR10LN-SW [ホワイト]

スレ主 よゐちさん
クチコミ投稿数:5件

車載Wi-fi構築のため、購入を検討しています。

@以下の操作後、子機がインターネット利用可能になるまでの時間はどれくらいでしょうか。

・電源OFFから起動
・休止状態からのボタン長押しで復帰
・休止状態からリモート(bluetooth)で復帰
・ウェイティングからの復帰

A付属のACアダプタ(USB充電器)の定格出力(電圧、電流値)が分かりましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24399653

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/18 17:20(1年以上前)

>付属のACアダプタ(USB充電器)の定格出力(電圧、電流値)が分かりましたら教えてください。
何か特別な理由があるのでしょうか、、、?
USBなので5Vですけど、、
車載用の充電器が欲しいと言う観点であれば、Amazonや量販店などで販売されている市販品で十分代用できますよ
1Aもあれば十分でしょう

書込番号:24402188

ナイスクチコミ!0


スレ主 よゐちさん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/19 09:50(1年以上前)

>スロットバックさん

ありがとうございます。

USBを介さずに車のバッテリー系(常時電源やACC)と直つなぎ等も検討しているため、
できれば純正品の正確な仕様が知りたいと思っています。確かに、USBなので5Vは確定ですね。

書込番号:24403185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランプが点灯しません。

2021/10/13 12:19(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:17件

昨日届きました。

さっそくUIMカードを差して電源をいれたところ、4Gの緑ランプ、その他は青で通信状態は問題無し。
ところがスマホ、SwitchのWi-Fi設定の途中で三つのランプが交互に青点滅に変わりました。

ネットワークを探しているのかと15分ほど待ちましたが復帰しなかったため、コンセントを差し直してリブートしたところ、まったくランプが点かない(消灯)状態になってしまいました。

初期化しても復旧しません。困っています。

初期不良でしょうか?どなたか同じ経験ありませんか。初期不良であれば無償交換は可能なのでしょうか。

書込番号:24393569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/13 12:51(1年以上前)

底面にリセットボタンがありますので、一度リセットしてみてはいかがでしょう?
リセットしても同じ状態であれば初期不良の可能性が高いと思います。

書込番号:24393626

ナイスクチコミ!2


kohtao19さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/13 23:58(1年以上前)

>ねじねじ♪さん
「三つのランプが交互に青点滅」
この状態ですと取説によれば中速度での青色は、おっしゃる通りネットワーク検索中しかないようです。
すべて消灯が共通するのは電源OFFだけになってしまいますが、初期化もされたとのことですのでプラスUIMカードの抜き差しをされてはどうでしょうか?ドコモ113の受け売りですが、とりあえず「初期化+カードの抜き差し」がいいとの事。

「初期不良であれば無償交換は可能なのでしょうか」
これは可能です。事の顛末は私の他のクチコミ欄に書いていますので良ければ見てください。
ただし無償は確約されていません。開通の翌日の修理受付でも、もれなく28600円の仮請求が記された用紙が同梱され受付の2日後にはドコモ曰くのリフレッシュ品(中古品です)が東京からゆうパックで届きます。オンラインショップの新品のように大阪ではなく東京からあの箱が封筒入りで届きます。すでに返送後1カ月が経ちましたが査定金額など何の音沙汰もありません。完全にバラして部品を1点づつ調べているのでしょうか?との問い合わせにもはっきりした返答はありません。

書込番号:24394666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/10/14 23:13(1年以上前)

>kohtao19さん
>人生行路さん

ご教授ありがとうございます。
既にリセット初期化、UIMカード抜き差しは何度も行っていますが無反応です。113に問い合わせたところランプの消灯は電源がうまく供給されていないのが原因で、この状態では何をやってもダメみたいです。
コンセントを変えてもダメでした。ほかの家電は問題無しのため、機器の初期不良として修理、交換を依頼しました。

kohtao19さんのおっしゃる通り、28600円の修理費用がかかる場合があるとのことでした。水濡れ、破損などこちらの不手際による故障の場合ですね。今回は多分無償交換になるとは言ってましたが、バラしてみないと確証はできないとのこと。
万が一、修理費用を請求されるようなことがあればドコモとの関係も考えなければなりません。

ちなみに契約月の通信費は日割りですが、交換機が届くまでの3日間、使用できない状態にもかかわらず費用請求対象となるようです。
機器も中古のリフレッシュ品になってしましますし運が悪かったようです。

書込番号:24396153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2021/10/16 18:21(1年以上前)

本日リフレッシュ品が届きました。さっそくUIMカードを移して電源ON。4G受信ですが安定しており、問題なしです。

試しに元の機体も再度確認したところ、一応電源が入り、4G受信のランプが点灯しましたが、時折全消灯になる現象は再発します。
リフレッシュ品は置き場所によって赤色ランプが点灯しますが、こちらはどこに置いてもまったく点灯しません。やはり何かがおかしいようです。あとは費用請求されないことを祈るのみですね。

書込番号:24398890

ナイスクチコミ!1


kohtao19さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/18 15:28(1年以上前)

>ねじねじ♪さん
あとは費用請求されないことを祈るのみですね。

普通に日本の家電メーカーではまずない、経験したことがない事ですが、ドコモの対応はチャイナメーカーにも劣ると私的には思うようになり不信感しかないのでまさに、祈るのみしかないですね。似たような対応を10年ほど前にタイ、バンコクにあったTO急でやられた事を思い出した程です。

国民生活センター→相談・紛争解決/情報受付→全国の消費生活センター等(消費者ホットライン188)によると「メーカーの保証サービス云々・・(中略)・・・しかし“購入”から時間が経過した場合等は、製品に元々問題があったと証明することは困難です。」との見解に抵触しそうな状況で、9/14にはドコモ113センターに到着、現在10/18まで結果表など何一つ来ません。
再三再四の113電話にNTTドコモ宛メールもまさに「暖簾に腕押し」「糠に釘」状態。到着後1週間を経過した頃からの凸ですが、その後は放っています。

一応、「総務省 電気通信事業部 消費者保護担当」宛にもメールしました。テンプレの「貴重な情報をご提供いただき(以下略)」が返ってくるだけですが、あまりの殿様商売っぷりに”元締め”にも送りました。

書込番号:24402068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 GMO WiMax2+ のSIMが使えない...

2021/10/18 13:52(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

スレ主 よし2021さん
クチコミ投稿数:1件

WX06で契約しているSIMをZTR01SWUに入れてみたのですが使えませんでした

アンテナマークが認識しません(電波掴めず)
前面のアンテナLEDも点灯せず
APN設定してみても当然ですがダメでした
IIJMIOのau契約のSIMも同様です

ダメ元でIIJMIOのdocomo版を入れて見ると
無事使えちゃいました(??)

Wimax2+のホームルーターで使いたかったのですが
au系の他社SIMは使えないのでしょうか?
(UQmobileしか使えない??)

どなたか情報お持ちの方
教えてくださいませ
m(_ _)m

書込番号:24401929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:486件

2021/10/18 15:07(1年以上前)

>よし2021さん

残念ながら使えません。

UQのサイトをご確認ください。
https://www.uqwimax.jp/wimax/5g/

上記ページの「ご注意事項はこちら」に下記の記載があります。
※ 5GルーターはWiMAX 2+ルーターの料金プランではご利用になれません。

au系のSIMはIMEI制限(利用できる端末の制限)で利用できないケースが結構あるはずです。

書込番号:24402044

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件

影響はありましたか?

書込番号:24397898

ナイスクチコミ!3


返信する
ghf00113さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/16 15:44(1年以上前)

ありました。

DOCOMOに電話したが、SIMカードを一回抜いてもう一度さしてくださいとか、
リセットしてくださいとか言われたが改善せず。

障害情報はないですかと確認したが、その時はないと言われた。

2回目に電話したときにやっと障害について知らされ(その時はすでにネットで確認済み)
その後ようやく解消しました。

書込番号:24398597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:17件

2021/10/16 18:54(1年以上前)

自分は東北の福島県の、とある地方の山間部に住んでいますが
home5gとahamoの両方とも問題無しでした。

書込番号:24398949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件

2021/10/17 12:06(1年以上前)

地域によって違うのですね。ありがとうございました。

書込番号:24400078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/10/18 06:43(1年以上前)

皆様おはようございます当方北陸在住です影響はほぼ受けていないようですが障害の前々日位から5G接続でのスピードテストがいつもの半分位に落ち込んでしまい今でも変わりません概ね100Mbps位は出ていますが4G固定に切り替えましたら200Mbpsの速度が出ました5Gと4G回線のスピードが逆転したような感じですしばらく様子を見てみますではでは。

書込番号:24401453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52B [ブラック]

スレ主 matsu3333さん
クチコミ投稿数:63件

家の光回線代わりにSH-52Bをahamo5G契約か格安5Gsimで利用したいと考えています。
せいぜい、月10Gほどのデータ量なのでギガホプレミアはお高いかと…。

ところが、ahamoの動作確認ではSH-5Aは確認済なのに対して、SH-52Bは未確認でahamoのチャットサポートでも、ドコモオンラインショップサポート電話でも、「動作の保証はできません。」との回答でした。(そうとしか返事できないですよね(;^_^A)

SH-52Bはsimフリーですし、ahamoでも他社simでも普通に動作すると思っているのですが、動作確認されるまで待った方が良いのでしょうか?

書込番号:24400509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/10/17 20:22(1年以上前)

>matsu3333さん
問題無く使えます。
どちらのSIMカードで、お使いになるかは分かりませんがahamo、格安SIMで使えます。
ドコモの端末なのでドコモ系のmvnoが良いかと思います。

キャリア側も全て動作確認を、行う訳には行かないのでその様な回答をしているだけです。

書込番号:24400945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 matsu3333さん
クチコミ投稿数:63件

2021/10/17 21:20(1年以上前)

ありがとうございました。
ドコモ対応のmvno回線を利用したいと思います。

あとは、家中に電波を届かせる方法を考えなくちゃ…です。いなかの旧家なので無駄に広くて障害物たくさんですから…

書込番号:24401033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

povo回線による利用は出来ますか?

2021/05/13 12:41(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:11件

お世話になっております。

この度、povoの回線にてSpeed Wi-Fi HOME L02の利用を検討しています。

既にpovoでご利用されている方、挑戦したけど接続できなかった方、povoは本端末では利用出来ない等の情報をお持ちの方、
いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:24133194

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/05/15 10:09(1年以上前)

>りんごミラクルさん
>povoの回線にてSpeed Wi-Fi HOME L02の利用を検討しています。
povoでの利用不可だと思います。
au側が制限をかけているため使えなくしているかと思います。
他のUQモバイルのルータで試しましたが不可でした。
アンテナピクトが立ちません。
UQモバイル、BIGLOBE(au)のSIMカードは問題無く使えます。
推測ですが、PovoはOPで200円で1日データ使い放題があるので都合が悪くなるため制限をかけているのでかと思います。

書込番号:24136067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/05/15 12:54(1年以上前)

>α7RWさん

お世話になります。


>他のUQモバイルのルータで試しましたが不可でした。
>アンテナピクトが立ちません。
>UQモバイル、BIGLOBE(au)のSIMカードは問題無く使えます。

他のUQモバイルにて検証して頂き、誠にありがとうございます。
結果承知いたしました。UQモバイル等が利用出来てpovoはダメなのですね。

確かにデータ使い放題を毎日利用すれば、実質、テザリング含んでデータ通信無制限になりますので、
au側で制限をかけていても不思議ではないですよね。

引き続き、我が家の環境で、固定回線に代替可能なモバイルルーターと通信回線の検討をしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24136351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/16 16:20(1年以上前)

povo 2.0 だと問題なく接続できました。

APN:pojo.jp

書込番号:24398656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/16 16:20(1年以上前)

povo.jpの間違いです

書込番号:24398660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/10/16 20:47(1年以上前)

私のl02でも、povo2.0で使用できました。
今、24時間のトッピングで試していますが、下り50M程度出ていて快適に使えてます。
(旅行や出張時に車内とかホテルでの使用を考えてます。)

端末は2019年9月に、BIGLOBEで購入したものになります。UQで買うのと変わらないと思いますが、参考情報です。

書込番号:24399105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)