モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65954件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信46

お気に入りに追加

標準

電源供給したまま使えますか?

2023/05/06 08:35(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

お世話になります
妻の実家に行った時のためにポケットWi-Fiを使おうと思っています
滞在時間は5時間もないのですが、いざ電源が無くなったら電源を供給したまま使うことはできますか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25249445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/06 09:42(1年以上前)

>Pluriel1013さん

こんにちは。
同製品を2台24時間連続使用しています。もちろん、電源ケーブルは刺しっぱなしです。
SIMはmineoのデータSIMです。
1台は高齢の両親が住む実家、もう1台は既に空き家になっている郷の家の監視カメラ通信用です。

このモデルは充電抑制機能が付いており、バッテリー残量60%で充電停止する設定にしています。
※ちなみにバッテリーは装着しておかないと電源入りません。

加えてWi-Fi出力を100%に。(デフォルトは確か12.5%)
自動再起動を毎日夜中の同時刻に設定しています。
この状態で既に1年以上経過しますが、全く問題ありません。

書込番号:25249496

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 09:51(1年以上前)

>ダンニャバードさん
早速のご回答ありがとうございます

そうなのですね。
了解しました。電源供給しながら使えるのなら高い機種にしなくてもいいかな・・・。

あと、povoって使えますか?
(新しいスレたてたほうがいいですよね?)
Amazonで使えたという情報がありましたので・・・

書込番号:25249499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/06 10:39(1年以上前)

>Pluriel1013さん

povoは回線持ってませんので試せていませんが、たぶん使えるんじゃないでしょうか。
プロファイルはときどき自動でアップデートされます。
古い個体を買ってしまうと自動設定が上手くいかないかもしれませんが、それなら手動でAPN設定すれば良いだけですし。

私は少なくとも、mineo(docomo、au)、IIJmio(docomo)、楽天アンリミット、ahamoは問題なく繋がることを確認しました。

あ、ご存じかもしれませんが、この端末はIIJmioの端末セットで購入すれば一括30円ですのでお勧めです。
https://www.iijmio.jp/device/nec/mp02ln_sa.html
スターターパッケージは現在、Amazonで350円ですね。
https://amzn.asia/d/idI1mJL
なので最小料金が、30円+350円+ギガプラン2GBデータ740円(eSIMなら440円ですがこのルータには使えません。契約は可能なようです。)で千円ちょっとで入手できます。しかも予備バッテリー付きです!

書込番号:25249538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 10:55(1年以上前)

詳しいプランのご紹介ありがとうございます!

うちは年に10回ほどしか義実家に行かないので、povoの24時間つなぎ放題330円のでいいかなーって言ってます。
なので、単純計算で3300円/年ですね。

ご紹介していただいた端末セットは通信料は毎月いくらになりますか?
今外出していてスマホからのサイトを見てもよくわからなったので。

書込番号:25249549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/06 11:38(1年以上前)

>Pluriel1013さん

帰宅されてからゆっくり検討されてください。

なお、私は上記で契約、当月中に解約したので、IIJmioには1ヶ月分しか払ってませんよ。
(ちょっと気に入らないことがあったもので・・・)

書込番号:25249581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 11:47(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こんにちは。
今カラオケしにきてます

iijmoで途中解約されたということですが、その時の解約手数料はかかりますか?
ネット情報ではかからないとありますが心配で、、、。
当月の通信料がかかるのは理解しました!
どうぞよろしくお願いします

書込番号:25249589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/06 12:19(1年以上前)

>Pluriel1013さん

カラオケ、楽しそうですね。(^^)
私はここ数日掛けて、20年以上前からのビデオ映像のデジタルデータ化に没頭しております。
基本的に待ち時間ばかりなのですが、しかしそれなりに手順が多くてめんどくさいです。
ビデオは撮りためるばかりだとあとで苦労しますね・・・

解約手数料は発生しません。
今、請求明細を確認すると、上記以外にSIMカード発行手数料(タイプD)が394円、ユニバーサルサービス料が2円かかっています。

書込番号:25249613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 12:29(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!
みんなで歌うのは楽しいですよねー

チャットで問い合わせしました
・初期費用:3,300円(キャンペーン適用で1,650円)
・SIMカード発行手数料:433円
・端末代金:30円
・ギガプラン2GB データSIMカード:740円
合計:4,503円(2,853円)

がかかるということで間違いないですかね?^_^
これならiijmoで注文して、当月中に解約→povoで24時間つなぎ放題のSIMカード330円を契約して使う時にだけ使おうかと思ってます

お付き合いくださり、ありがとうございます!

書込番号:25249622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/06 12:52(1年以上前)

>・初期費用:3,300円(キャンペーン適用で1,650円)

これは上記のスターターパッケージで350円。
他はまあ、その通りでしょう。
解約前提ならeSIMプランにすればもう少し安くできるかも?

書込番号:25249644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 12:56(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!
お忙しい中お付き合いくださり、ありがとうございます!
eSIMって使えるんですか!!?
すごい!!
妻とも安いねーーっていってびっくりしてます。
昨日まではAmazonで買うかー?!って言っていたので。^_^

書込番号:25249650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 12:59(1年以上前)

>ダンニャバードさん
あと質問ですが、
>スターターパッケージは現在、Amazonで350円で>>すね。
https://amzn.asia/d/idI1mJL

のスターターパッケージを使うにはどうしたら良いのですか?
iijmoで端末だけ買うってことですか?
お忙しいのにすみません。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25249654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5

2023/05/06 13:38(1年以上前)

>Pluriel1013さん

iijmioで、端末のみ購入の場合、5月末まで、1780円(最大5台まで購入可)なので、それを購入して、simはpovo2.0にして、APN設定を、以下で設定すれば、シンプルだとおもいます。
povo2.0の24時間データ使い放題は、今のところ実質最大で48時間使えるので安く運用も出来るとおもいます。

APN →povo.jp
ユーザー名→user@povo.jp
パスワード→povo
認証方式→CHAP
接続方式→IPv4/IPv4

書込番号:25249690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/06 13:40(1年以上前)

>Pluriel1013さん

>のスターターパッケージを使うにはどうしたら良いのですか?

さすがにその辺りはAmazonの商品説明やレビューを見て確認してください。

なお、このモバイルルータはeSIMは使えませんよ。
eSIMでの回線契約は解約するものとして、捨て契約と考えるならアリでしょう、ということです。

頑張ってください。

書込番号:25249693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 13:49(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!
そうなのですね!!
まずはAmazonのレビューを確認してみますね!!
eSIM→捨て前提なのですね。
まあ、この値段ならSIMでいいかなーって思います。
いつも早々のご回答ありがとうございます!

書込番号:25249703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 13:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん
今、IIjmioのチャットから問い合わせをして、スターターパッケージからの申し込みも対象との返答をいただきました。
夕刻には帰宅できるので、Amazonで早速購入→申し込みたいと思います。

おそらく迷ったら質問したいと思いますので、お付き合いくださいね!
>佐藤パコパコさん
ありがとうございます!!
設定の仕方、とてもありがたいです。
設定はスマホからするんですか?
それともポケットWi-Fiから?
よく状況が掴めておりません。

初心者なのですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:25249707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 14:21(1年以上前)

みなさま ありがとうございます!!

ーーーーーーーー進捗状況ーーーーーーーーー

今、自宅へ戻り、Amazonでパッケージ購入。
その後、専用サイトへ行き、MP02LNを契約できました。
2Gのギガパックも付けましたが、翌月に解約します。
(正式にはポケットWi-Fi到着後すぐに)
いただいたパケットは捨てずに子供達が外出時に利用したいと思っております。

ダンニャバードさんのおかげでお安くゲットできました!
全部含めても3600円ちょっと。
Amazonで購入を考えていたので、びっくりです!!
佐藤パコパコさんの情報を基にpovoの設定をしたいと思います。

どうもありがとうございました!!

書込番号:25249738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/06 15:28(1年以上前)

えっ、総額3600円もかかったんですか?
総額で1000円ちょっとのはずなんですが…
内訳を教えてもらえませんか?

書込番号:25249834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 15:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!
画像送りますね。

よろしくお願いします。
まあ機種代が割引になってるのでいいかなーって思ってました!

書込番号:25249851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/06 16:02(1年以上前)

画像がうまくアップされていないようです…

書込番号:25249876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 16:05(1年以上前)

すみません。
再度アップしますね

書込番号:25249878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/06 17:06(1年以上前)

>Pluriel1013さん

あれ〜?おかしいですね・・・
初期費用割引-1500となっているということは、初期費用がかかってしまってるのでしょうか?
スターターパックのコードを入力すれば初期費用3千円+税が0円になるはずですが。
まあでも、この契約時の明細は私も謎でしたので、最終的には正しい金額になってくるかもしれません。

正しくは、SIMカード手数料394円+MP02LN3619円−割引3591円+ユニバーサル2円=426円+税
それと月額料金が日割りになるので、仮に5/10に開通したとして673/31*22=477円+税
今月中に回線解約すれば、IIJmioから引き落とされる総額は993円になると思います。

画像は私が支払った総額です。当時は端末価格は30円ではなく300円だったことと、翌月も回線を契約継続してしまったため総額で1914円になってしまいましたが...

書込番号:25249942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 17:23(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!
私的には十分安いのでいいかなー
なんて思ってます^_^
とりあえずIIjmioのチャットで聞いてみますね。

丁寧な対応くださり、ありがとうございます!

書込番号:25249958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 17:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こんばんは
IIjmioにチャットで質問しました
画像添付しますね

かなり待たされたあげく、的を得ない回答でしたので諦めました。

それでもAmazonでポケットWi-Fiのみを買うより安くなったので満足です!

どうもありがとうございます!

書込番号:25249993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/06 22:00(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こんばんは。

高い理由が分かりました!
クーポンコードが入力することができてなかったです。
これ、分かりにくくないですか?^^

とりあえず朝イチでダメ元でチャットに問い合わせてみます。
まだ、契約が確定していなさそうなのでキャンセルできる?かも・・・


どうもお騒がせしました!

書込番号:25250305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/07 09:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こんにちは。

朝イチでチャットで問い合わせしました。
最初はできない、の一点張りでしたが
発送前だからできるのでは?って伝えたら今回だけ特別にキャンセルしますってなりました。

契約は翌日以降にしてほしい、とのことでした。
急ぎではないので、明日夕刻に契約します。
前回はスマホから契約して失敗したので、今回PCから入力して間違いのないようしたいと思います。

どうもお騒がせしました!

書込番号:25250760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/07 10:05(1年以上前)

>Pluriel1013さん

お疲れ様でした。
やはりスターターパックが有効になっていませんでしたか・・・
それだとせっかく購入したスターターパックまで無駄になってしまいますので、キャンセルができて何よりです。
勿体ないですからね・・・

あと、
>設定はスマホからするんですか?
>それともポケットWi-Fiから?

ルータの設定はスマホでもPCでも、そのルータ(Wi-Fi)に接続した端末のブラウザから行います。
普通の据え置き型のWi-Fiルータと同じですよ。

書込番号:25250787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/07 11:46(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!!
ダメ元でIIJmioに妻名義で今日契約することはできる?
って聞いたらすんなり「できます」って言われました^^
なので、妻が仕事から帰ってきたら契約しようと思ってます。

設定の仕方、ありがとうございます!!
了解しました。
分からなくなったらまた質問させてもらいますね!

どうもありがとうございます。

書込番号:25250901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/07 14:13(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こんにちは!

妻が帰宅したので、妻名義でポケットWi-Fiを契約しできました!!

全部で1994円になりました!
これで間違いないですよね?

画像添付します。

ダンニャバードさんには感謝しかありません!
どうもありがとうございます!!

書込番号:25251090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/07 15:45(1年以上前)

>佐藤パコパコさん
こんにちは
スレをじっくり読み直したら、佐藤パコパコさんの買い方がスマートでしたね。
早く気付けばよかったかも。

でも私の地域は田舎地域なので
Docomo回線とau回線両方とも比較したかったので
これでよしとします。
povo契約して(330円/24時間)、うまく繋がらなければIIJmioのSIMなどを買いたいと思います。

ダンニャバードさんとともに、良い情報ありがとうございました!!

書込番号:25251201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5

2023/05/08 08:31(1年以上前)

>Pluriel1013さん
povo2.0は新規キャンペーンをよくやっていて、今なら5/9までGWキャンペーンでデータが貰えるので、申し込み時には、そのキャンペーンコードを入れるとお得です。また、povoは、事あるごとにプロモコードが貰えるので、Twitterをフォローしておいた方が良いとおもいます。お正月は、無制限使い放題が貰えました。4つsimを契約しているので、これだけで4回分貰えたことになります。
また、初期の設定でWEB接続時にキャンペーンで貰えるギガは役に立ちます。

iijmioはドコモ回線での契約をしていた事がありますが、契約者数が増えてからはお昼に繋がりにくくなったので辞めました。いまはどうなんでしょうか。マイネオのマイソクにも24時間使い放題198円がありますが、基本料がスーパーライトにしても、毎月250円掛かるのと、HPを見ると24時間きっちりで終了するような説明となっているで、これもどうなんでしょうかね。

書込番号:25252025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/11 18:54(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>佐藤パコパコさん
お二人ともお久しぶりです。
本日、無事にポケットWi-Fiを受け取れました!
GW中の注意事項に書かれていたとおり、10日に発送して翌日の受け取りとなりました。
Wifiの設定もQRコードを読み取り、無事につながった・・・と信じたいです。笑。

povoの件ですが、
APN →povo.jp
ユーザー名→user@povo.jp
パスワード→povo
認証方式→CHAP
接続方式→IPv4/IPv4
と入力しないといけないことはわかりましたが、
iPhoneの場合ですと、
「設定」→「Wifi」→「aterm*****」をクリックして設定するのでしょうか?
それとも
https://golabo.net/povo_poket_wifi_use/#toc7

のブロガーの方のように、192.168.179.1にアクセスするのでしょうか?

初心者なもんで、すみませんが教えていただけますとありがたいです。

どうぞよろしくお願いします。
いつも早々のご回答、丁寧な対応ありがとうございます!

>佐藤パコパコさん
たしかにpovoからクーポンコードもらえました!!
24時間のつなぎ放題のクーポンもらえました!!
ありがとうございます。

書込番号:25256096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/11 19:34(1年以上前)

調べてみました。

https://www.aterm.jp/function/mp02ln/guide/lte_3g.html#mobileweb

こちらのサイトに沿って、povoを設定すればいいのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

今週末に義実家へ行くので、ポケットWi-Fiを持ってアンテナ確認をしてこようと
思います!

書込番号:25256155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/11 20:59(1年以上前)

自己レスです

povoですが、今日契約しました!
チャットで再確認し、基本料金がかからないこと、エントリーコードで24時間つなぎ放題がもらえること
でしたので、今日契約デス

明日発送されるとのことなので、母の日に義実家へポケットWi-Fiを持って、両方のSIMカードで試してみますね!

それまでにpovoが繋がるといいのですが^_^

書込番号:25256257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5

2023/05/11 22:07(1年以上前)

>Pluriel1013さん
MP02LN ユーザーズマニュアルのURLより、クイック設定WEBのところを見て、パソコンまたはスマホどちらかでログインし、基本設定のところの接続先設定で、APN設定すればokです。
ここで聞くより、後は、MP02LN ユーザーズマニュアルを見て試した方が、正確で簡単に設定ができます。付属のシールにパスワードが記載されてます。

書込番号:25256362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/11 22:28(1年以上前)

>佐藤パコパコさん
ありがとうございます!
パスワード、確かにシールに記載されてました!!
povoのSIMカードが来たら早速つなげてみたいと思います!
なにぶん不慣れなので、よろしくお願いします。

いつも丁寧な対応くださり、ありがとうございました!

書込番号:25256394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/13 19:56(1年以上前)

>佐藤パコパコさん
こんばんは
先ほど夕刻にSIMカードが届きました!
設定するのに手間取りました
admin
パスワードはシールのパスワード

の初歩のところで20分くらいかかりました、笑

2台目はQRコードの簡単接続のでやれました!
外に出て試してみました!

最初圏外になったのでヒヤリとしましたが、田舎地域でも4本は立ちました!
あとは義実家内で電波を拾えばいいのですが、、、。

とりあえずIIJmioのSIMカード持参で乗り込みます!

それにしても、初期設定で0.4G使うのにはびっくりしました!

どうもありがとうございます!!

書込番号:25258794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/14 05:49(1年以上前)

>Pluriel1013さん

すいません、見落としておりました。(^^ゞ
うまく運用できたようで安心しました。

>それにしても、初期設定で0.4G使うのにはびっくりしました!

Wi-Fiルータはスマホから見れば普通のWi-Fi通信になりますので、アプリの更新や動画データのダウンロードなど、うっかりすると大容量の通信を勝手にやっちゃう可能性があります。
iPhoneの場合は「省データモード」のスイッチがあって、これをONにしておくと通信量を節約してくれるようです。
Androidの場合はちょっとわかりませんが、似たような機能があればONにしておきたいですね。

書込番号:25259346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/14 08:52(1年以上前)

>ダンニャバードさん
早速ありがとうございます!
そうなのですね。
設定を変更してみますね!
と思ったらすでに入っておりました、笑

あとひとつ困ったことが。
電源供給時にWi-Fiが切れます。
(設定→一般→Wi-Fiの項目から無くなる)
これはどこかから設定できるのでしょうか?
画像添付しますね!

いつも丁寧な対応、ありがとうございます!

書込番号:25259487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度4

2023/05/14 09:03(1年以上前)

>ダンニャバードさん
追記です。

今Wi-Fiに繋げていますが、iPhoneとは繋がっています。
Wi-Fiを繋げていない状態で、設定ーWi-Fi からAterm・・・の表示が無くなるというのが
正しいですね。
まぁ、電源ボタンを一回押せば表示されるのでそれまでですが・・・・

書込番号:25259510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/05/15 16:31(1年以上前)

>Pluriel1013さん

こんにちは。
ちょっとお困りのポイントが分かりませんでした。汗

スクショの画面に関しては特に問題ないようです。
私の場合は365日電源繋ぎっぱなしですので、「ロングライフ充電」は「使用する」にしています。
自動省電力切り替えは「使用しない」で良いかと。

>Wi-Fiを繋げていない状態で、設定ーWi-Fi からAterm・・・の表示が無くなるというのが

Wi-Fiをつなげていない=>MP02LNに繋がっていない、ということでしたら、その状態ではAtermの設定画面には接続できません。AtermのWi-Fiに繋がっていて初めてAtermの設定画面を見ることができます。
・・・ということでしょうか?

書込番号:25261439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/08/28 04:13(1年以上前)

ここの設定の最適解が分かりません

>ダンニャバードさん
ダンニャバードさん教えてください。
ダンニャバードさんと同じで空き家の防犯カメラとして使おうとしています。
出力100%とロングライフ充電は分かるのですが、ダンニャバードさんは自動省電力設定はどうされていますか?
「なし」ですか。それともデフォルトの「休止状態」で良いのでしょうか。

書込番号:25399527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/08/28 09:37(1年以上前)

>ヤバすぎる末裔さん

自動省電力は「なし」ですね。
省電力状態になってしまうと現地へ行かないと復帰できませんので、これはマストです。
うちの場合、自宅から120キロほど離れてますので、何らかのトラブルが起きたら大変ですが、この半年ほどは何の問題もなく快調に作動してくれてます。(^^)

書込番号:25399690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/08/28 12:57(1年以上前)

ありがとうございました。
30キロ往復しなくてすみました!

書込番号:25399849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/07/26 17:27(1年以上前)

>ダンニャバードさん
教えてください。
実家の監視のために(認知症の老母の一人暮らし)
ネットワークカメラを付けるためにこの機種をと考えているのですが

1日5分程度の視聴なら3ギガあれば足りるでしょうか?

空き家の監視のために使っているそうなのですが
どのような契約をされているか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:25826066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2024/07/26 22:42(1年以上前)

>このこ86さん

カメラの種類や画質の設定にもよると思いますが、たぶん全く問題ないと思いますよ。
私は日本通信のシンプル290(1GB)ですが、ぜんぜん足りてます。使ってもせいぜい2〜300MB程度です。
思い出した時に時々自動録画データをチェックする程度ですが。

書込番号:25826421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/07/27 09:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん
早速ご返信いただきありがとうございます。
日本通信の1GBで220円は少量使いたい人には助かりますね。

残念ながら現在ではIIJimoの回線セット特価はAmazonのエントリーコードは使えないようです。
以下、チャット問い合わせ

『回線セット特価については、量販店やネットショップなどで購入したパッケージ(エントリーコード・パスコード)を利用してお申し込みされた場合は対象外となります。

そのため、仰せのIIJmioえらべるSIMカード エントリーパッケージを利用しお申込み場合、「NEC Aterm MP02LN SA」は通常価格(税込3,980円)で購入いただくこととなります。」

とあり、amazonの評価にも「使えなかった」との記述がありました。
2月までは使えたようです。

仕方がないので、一括払い3,980円で購入しようと思います。

SIMは、まずはHISの3GB580円で試してみて、利用量をみて日本通信の1GBへの変更も
考えてみます。

書込番号:25826812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

LEDが青→紫→赤に変色

2024/07/15 10:06(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

スレ主 takurisa00さん
クチコミ投稿数:14件

こんにちわ
LEDの変色で実害は無いと思うのですが困っています
対応策とうあれば教えて頂きたいです

2022/2に購入
ping30-60,速度300-500Mbps等使用するに困った事は特にないです
2023/10頃最初真ん中のLEDが変色してきて紫になり最終的に赤色に(3か月程で)
2024/4頃左のLEDも変色しだして現在は紫
2024/6 気づけば右のLEDも紫に

LED赤点灯の症状は無いので動作自体は正常な気がします
サポセンに連絡するも""機種交換修理で最大38000程かかるしキャンセル不可"としか教えてもらえず
何か方法は無いでしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:25811733

ナイスクチコミ!3


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2024/07/21 09:35(1年以上前)

>takurisa00さん

>何か方法は無いでしょうか?

方法とは変色を元に戻すと言う意味でしょうか?

LED素子が劣化しているなら解決策(元に戻す方法)は無いと思います。
過酷な環境(使用条件より高温・低温、直射日光(紫外線)の照射など)だと劣化が進む可能性はあります。
ただ、3ヶ月は少し早すぎる気もします。(仮に4万時間<少し短め>が寿命だとしたら3ヶ月は寿命の5%程度)

原因は別にある(LED劣化ではない)可能性もありますが、メーカー等で調査しないとわからないと思います。
でも、多くのユーザで多発していれば別ですが、個別ケースで調査まではしてくれないと思います。

一般論としては、修理費が38000円もかかるなら機種更新(キャンペーン利用が前提)した方が良いと思います。
でも、現行機のHR02は発熱が大きく、仮に過酷な環境だとLEDの変色以前に正常な通信ができなくなる可能性があります。

費用を抑えると言う意味では、少しリスク(入手方法によっては状態が保証されない)はありますが、HR01の中古(たぶん5千円程度)を手に入れるのもありだとは思います。

ただ、もし環境要因だとしたら修理しても交換しても再発する可能性があります。
利用に実害がないなら、そのままにするのが一番良いかもしれないですね。

書込番号:25819462

ナイスクチコミ!3


スレ主 takurisa00さん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/22 10:39(1年以上前)

返信ありがとうございます
動作自体は特に問題なさそうに感じ使えているので
一括で売っているのみかけたら乗り換えぐらいの気持ちでいこうと思います

書込番号:25820876

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信が切れて、とても困っています。

2024/07/12 17:53(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

クチコミ投稿数:27件

Wi-Fi、ネット等に詳しくありませんが、よろしくお願い致します。

【困っているポイント】 先日L02からL11に変更し、ネットにつながるも、数分〜しばらくして通信が切れてしまいます。電源を抜き差しすると、また使えるようになりますが、またつながらなくなります。サポートに電話、アドバイスのもと、リセットするも、やはり同じ状況になってしまいます。

【使用期間】 3日

【利用環境や状況】 ルーターのランプは全て緑色。5Gマップ赤色地域ではあります。一戸建て、設置場所はA+

【質問内容、その他コメント】 サポートより、ルーターは正常の緑ランプなので、通信環境の問題ではないか、着後8日以内であれば、前の機種(プラン)に戻す事が出来るとの事でした。
L11にしたのは、スマホとの自宅セット割が適用になる事が大きく、出来ればこれを使いたいと思っていて、初期不良も考えられると思い、交換を希望しましたが、それは出来ないとの事。

★このL11で、通信が途切れないように、改善する方法はありますか?
これまでのクチコミを見ましたが、私には、ちょっと難しいです。

L02を使用していた時は、問題はありませんでした。やはり前の機種に戻した方がいいのでしょうか?
着後8日以内なので、早くしないとなりませんが、L11を返却後、L02の新しいSIMカードが届くまで、2-3週間位、Wi-Fiが使えなくなるのが痛いです。これは我慢しなければならないとは思っていますが…

教えて下さい。アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:25807974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/07/13 09:13(1年以上前)

>>>L02を使用していた時は、問題はありませんでした。やはり前の機種に戻した方がいいのでしょうか? 着後8日以内なので・・・

時間が無いので、前の機種に戻す事をお勧めします。
その上で、TryWiMAX (https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/)
を利用してL13を15日間無料レンタルして試してみる事をお勧めします。

書込番号:25808738

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/07/13 09:20(1年以上前)

上記アドレスでは ) が入り移動出来ませんでしたので
下記にてお願い致します。

TryWiMAX     https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/

書込番号:25808749

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2024/07/13 11:30(1年以上前)

>ちゃおーるさん

>ルーターのランプは全て緑色。5Gマップ赤色地域ではあります。

残念ながらマップ上は5Gエリアでも、周辺の建物の影響や屋内環境で安定して5Gが使えるとは限りません。

>ネットにつながるも、数分〜しばらくして通信が切れてしまいます。

たぶん、5Gが安定して使えないので4Gに切替、でも5Gが届いているので再度5Gに切替のようなループ状態になっているのだと思います。
切替中は通信はできません。
この現象はWiMAXに限らず多くの5G(NSA方式)が抱える問題です。

私は現在はドコモを使ってますが、エリア的にはギリギリアウトですが、何故か5Gを受信してしまい通信開始すると4Gに切替になます。
ドコモの場合は4G固定化が可能なので4G固定で安定していますが、残念ながらWiMAXは固定化できないと思います。

L11のマニュアルを見ても何で繋がっているか分からなそうですね。
本体の設置位置を変えられるなら改善する可能性はありますが、見えない電波の問題なので将来も含めて絶対に安定するとは限りません。

>L02を使用していた時は、問題はありませんでした。やはり前の機種に戻した方がいいのでしょうか?

決断されるのはご自身ですが、無題に時間を掛けると選択肢が狭まるので、迷っているなら戻した方が良いと思います。

書込番号:25808906

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2024/07/13 13:58(1年以上前)

>コウジ、コウジ、コウジさん

お忙しいところ、どうもありがとうございます。
前のL02に戻そうと思います。
TryWiMAXは、L02の時、利用した事がありました。先月たまたまスマホを乗り換え、自宅セット割1100円引きになる、このL11の案内メールに飛びついてしまいました。先にTryWiMAXを試すべきでした。
L13のTryWiMAXで、Wi-Fiが使えない空白期間、使えればと思いました。

>亜都夢さん

お忙しいところ、どうもありがとうございます。
L11のマニュアルも見ていただき、ありがとうございます。サポートでも、4Gに固定するよう言われましたが、非対応でした。
そして、改善する方法はない事が分かりました。

>コウジ、コウジ、コウジさん
>亜都夢さん

お二方にアドバイスをいただき、L02に戻します。

今朝、スマホは通信できていましたが、今、お返事をしようと、パソコンを立ち上げたらダメ、スマホもダメになり、また電源抜き差ししました。パソコンをやると、通信が切れる印象です。

L13の口コミを少し見ましたが、4G固定が出来るようですし、L11がダメでもL13は大丈夫な方もいるようなので、試してみようと思います。

書込番号:25809066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2024/07/13 15:20(1年以上前)

>ちゃおーるさん

>L13の口コミを少し見ましたが、4G固定が出来るようですし

マニュアルを確認しました。
「優先ネットワークの種類」という設定項目が追加されていて、4G固定が可能でした。
推測ですけど、5G受信環境の問題を認識して機能追加したのですかね。

昔のWiMAXは普通のスマホとは違ってデータ通信に特化して高速化されてきました。
L02くらいまでは4Gはスマホでも使っているバンドを補助的に利用できる(有料)だけでした。

5Gモデルになって4Gの主要バンド(除くプラチナバンド)が使えるようになったのは良いのですが、元々のWiMAXのバンドは補助的になったように見えます。
基地局も5G転換に伴ってWiMAXも帯域半減になり最大速度(440Mbps→220Mbps)も低下しつつあります。(マップ公開されてます)

従来モデル(ほぼWiMAX専用)でも速度低下する(してる)ので、長期にL02を使い続けるのも微妙(料金は変わらないはずなのに)ですよね。

当面は現状の解決が優先だとは思い、L02に戻した方が良いとは書きました。
でも、利用不可期間が長くなるなら別のサービスへの乗り換えを検討された方が幸せかもしれません。

書込番号:25809154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2024/07/13 16:06(1年以上前)

>亜都夢さん

L13のマニュアルも見て下さって、どうもありがとうございます。
プロバイダにL02に戻したいとネットで伝え、電話待ちです。いつ電話がくるのでしょうか…
今回サポートにも、仕方ないと思いながらも、いつも堂々巡りで、不満が募っているので、L13を試して、プロバイダの乗り換えや、別のサービスも考えたいと思います。

書込番号:25809204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2024/07/14 07:31(1年以上前)

L11のWAN接続状況 (Speed Wi-Fi HOME設定ツール)

>ちゃおーるさん
L11のソフトウエアはアップデート済みですか?
2024/6/5公開のアップデート (ソフトウェアバージョン: 1.0.7_U ) 適用で「通信品質の改善」が行われます。
https://www.uqwimax.jp/information/202406051.html

L11の5G/4G接続状態は Speed Wi-Fi HOME設定ツール にログインすると確認できるようです。
(添付画像の、赤線で囲んだ部分)

書込番号:25810028

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2024/07/14 08:16(1年以上前)

>Roma120さん

どうもありがとうございます。
アップデートはしました。
サポートと話しながら、写真の5Gをオフにしたら、緑チェック→赤×、通信ステータスが未接続になりました。


皆様、色々どうもありがとうございます。
L02に戻す手続きをしました。
TryWiMAX でL13を利用して、ここに書いてはいけないのかもしれませんが、ご相談にのっていただいたので、少しご報告が出来ればと思っています。

書込番号:25810073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2024/07/14 11:47(1年以上前)

L11 取説 第1.3版より

>ちゃおーるさん
L13の試用レポート、よろしくお願いします!

なお、L11の取説によると、「ルーター」の円の中にあるスイッチはインターネット接続のON/OFFです。(添付画像を参照)

書込番号:25810327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2024/07/14 17:03(1年以上前)

>Roma120さん

取説確認していただき、どうもありがとうございます。
最初サポートで、設定で5G4G切り替えが出来ると言われ、色々見てもそれらしき物がなく、写真の5Gの所をオン、オフにしてみるよう言われました。結局L11は切り替え非対応でしたが、これはネットの接続を切っていたのですね。

書込番号:25810752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2024/07/21 17:07(1年以上前)

あれから、L13を試用中で、初期設定のまま、無事に使えています。
L11は、特に返品する前日当日は、パソコンでネットを開くと、すぐに通信が出来なくなり、電源を抜き差ししても、パソコンをやるとすぐにダメになりました。
L13でも、パソコンをやったら、同じ事が一度あり、これもか…と思いましたが、そのまますぐに接続が回復し、その後も特に支障はありません。
不要だとは思いましたが、一応4G固定化もやってみましたが、大丈夫です。

前のL02の新しいSIMも、返品したL11着の3日後に届き、復活出来ました。
L13への乗り換えを考えていこうと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:25820070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

海外simでの使用について

2024/07/20 14:07(1年以上前)


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1

スレ主 Lcorrespさん
クチコミ投稿数:5件


海外、特に欧州や東南アジアでの使用を念頭に本機の導入を検討しています。
ローミング可能な国内simに予備がないので、現地で格安simを購入して使用したいです。短期の使用です。
どなたか海外simで本機を運用された方がいらしたらうまく行くかどうかご助言頂きたいです。
よろしくお願い致します


書込番号:25818500

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi解約後の本体の使い道

2024/05/19 11:35(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

スレ主 poupeemomさん
クチコミ投稿数:4件

今こちらを使ってauでWi-Fi契約をしていますが、今月解約予定です。

店頭でこの本体の再契約などで再利用が出来るか聞いたら、出来ないと言われ

お持ち帰り頂くか、回収になります。と言われ
まだまだ使えそうなのにこれもう使えないの?とビックリしました。

本当に使い道は無いのでしょうか?
使えないなら売ることも出来ないのかな?と思い
残念に思っています。

何か活用方法があったら教えていただけると幸いです。

既に同じ質問が出ていたらすみません。

書込番号:25740520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2024/05/19 13:12(1年以上前)

>poupeemomさん

>店頭でこの本体の再契約などで再利用が出来るか聞いたら、出来ないと言われ

たぶん、auでの再契約(WiMAXのSIMのみ)はできないという意味なのだと思います。
不親切な回答だとは思いますが、出来ると言ってトラブルになる可能性もあるのでやむを得ないのかも。

>本当に使い道は無いのでしょうか?

SIMロックはされていないはずなのでデータ通信端末として別のSIM(一部制限あり)を入れれば使えるはずです。
もし、WiMAXを使いたいならUQでSIMのみを契約すれば良いです。
但し、前はBIGLOBEでもできたが現在はバージョン違いのSIMしか確認できないので、UQでも今後そうなる可能性はあります。

WiMAX以外なら本機が対応している通信バンドとご利用エリアを比較して検討した方が良いと思います。
例えば別のスマホで通信可でも本機で通信可となるとは限らないという意味です。

au系のSIMで特別な制限のないものならバンド的には問題ありません。
プラチナバンドはau系以外は使えないので、利用場所によっては圏外になる可能性もあります。
プラチナバンド以外は4Gはバンド1と3、5Gはn77(n78を包含)に対応しています。

まあ、結論としては再利用は可能ですが、それなりに知識は必要って感じでしょうか。

書込番号:25740601

ナイスクチコミ!1


スレ主 poupeemomさん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/19 15:47(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
やはり知識があれば使えるんですね!

自分では使わないので
売れるなら売りたい気持ちです。

検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25740743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度5

2024/05/19 16:13(1年以上前)

>poupeemomさん
>自分では使わないので
売れるなら売りたい気持ちです。
メルカリ、ラクマ等のフリマサイトで8000円前後で取引されています。
買い取り店、イオシスでAランク品が5500円です。

書込番号:25740774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度1

2024/07/17 03:35(1年以上前)

このコメントを見て ちょうど2年間使用したもの 売りに行ってきました。 箱とか 付属品フルセットで カバーとガラスフィルムを貼っていたので傷が全くないということで 最高額の6000円で売れました。 じゃんぱら というお店です。 フリマや オークションは simカードが合わないなど 何か クレームがあったりした場合 めんどくさいので お店で売ることに私はしました。

書込番号:25814224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 12時間程度経過すると接続が切れます

2023/02/25 16:31(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR10LN PA-MR10LN-SW [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
遠隔ハウスの温度監視目的で購入しましたが、ひと晩経過すると切れます
その際にはiPhoneともWi-Fiで繋がりません
【使用期間】
2月20日から
【利用環境や状況】
温度記録用データロガーと本機をwifi接続
電源は繋ぎっぱなしです
【質問内容、その他コメント】
メーカーに問い合わせ電源設定を変更しましたが、ひと晩経過するとやはり切れました
本機がスリープになるのを止める事は出来ないものでしょうか

書込番号:25158394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2024/07/16 00:54(1年以上前)

設定画面

出来ますよ。
パソコンから設定に入ればできますよ。
本体からはできません。

書込番号:25812805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/07/16 01:01(1年以上前)

もしかして、この設定やってもだめ?

書込番号:25812809

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)