モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65930件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

評判とても悪いですが実際どうですか?

2025/06/12 20:29(2ヶ月以上前)


データ通信端末 > CPSpeed > Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]

スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

このWi-Fi端末の評判がものすごく悪いので契約躊躇してます。

実際使用されている方どうでしょうか?
私はU-NEXTなどでスポーツのライブ配信を見るので、頻繁に映像止まるようだと非常に困ります。

この端末がダメなら、契約終了して使ってないGalaxy 5G Mobile Wi-FiがあるのでSIMのみ契約してGalaxyに挿して使おうかと思ってます。

書込番号:26208239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/06/13 07:23(2ヶ月以上前)

https://shop.uqwimax.jp/shop/lp01/trywimax/

15日間 無料でお試し

で試したら良いのではないかと思います

書込番号:26208499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

2025/06/13 09:38(2ヶ月以上前)

試せるのですね、ありがとうございます。
当該端末で試してみようと思います!

書込番号:26208578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]のオーナーSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]の満足度1

2025/06/13 20:25(2ヶ月以上前)

galaxyの端末から、
こちらの機種に変更しました(カシモWiMAX)
 2台接続使用時 ファイアースティック&スマホを繋ぐと片方は画面くるくる状態になります。
速度は4Gで40M前後です、galaxy端末の時は止まることなく使えてたんですが、かなりがっかりです。
 お試しでの結果を共有できればと思います。

書込番号:26209061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

2025/06/13 20:53(2ヶ月以上前)

>お魚くん99さん
現状のご報告ありがとうございました!
それはキツすぎるというかリコールレベルですね。
私の所有しているGalaxyがまだ全然使えるので、BIGLOBEでSIMだけ契約した方がいいですかね。

ちょっと面倒なのでレンタルして試す価値も無い気もしてきました。。。

書込番号:26209089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]のオーナーSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]の満足度1

2025/06/13 21:14(2ヶ月以上前)

同じ状況の方は他にもいるようですし、前の機種と使用環境は変わりないです。
端末のアップデートや設定などで状況が良くなれば、報告したいと思います。

書込番号:26209103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

2025/06/13 23:12(2ヶ月以上前)

>お魚くん99さん
ファームウェアのアップデートに期待するしかないですよね。
アップデート繰り返し、半年以上かけてようやく安定したWi-Fiルーターもあるようですし。

書込番号:26209225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2025/06/14 08:22(2ヶ月以上前)

BIGLOBE契約ですが特に不具合等なく利用できています
テレビアプリの配信でNetflix (ネットフリックス)を視聴中にパソコンやスマホを操作してもグルグルになようなことはありません
au4G LTE(KDDIのプラチナバンド以外)電波を掴んでいれば問題は出ていません
スピードテストの結果は126Mbs程度ですが端末に関係無く利用する場所のau回線またはWimax2+回線によります
回線品質はWimax2+の電波についてはアンテナマークで確認できないです
環境によって4G LTE(KDDIのプラチナバンド以外)を掴みます
5G SAは初期値でオンになっっていますが利用場所で5G(NR)または5G SAの基地局から電波が出ていなければ4G LTEとなります

端末そのものは普通のモバイルルーターです
特に設定等はなくSIMを挿せばauの電波を掴みます
画面表示や設定アプリでは接続タイプ:KDDI 4Gになっています
またWi-FiはWi-Fi5、周波数5GHz、セキュリティはWPA3-Personalで接続されています

書込番号:26209494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]のオーナーSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]の満足度5

2025/07/28 13:26(1ヶ月以上前)

2週間程使ってますが、特に問題無く使用出来ています。
使っている中での現状の最高速度は上り12.7M 下り676M 程ですかね。
X12も使っていた時期があるので比べると全体的にバッテリー持ち、通信速度共々上回りますね。
上りに関しては微妙ですが、早い所なら60ぐらいは出てたかな?
癖も全く無いわけではなく、自分が感じた癖としては複数の電波がカバーしているエリアに行くと切り替えずに速度が悪い方を掴み続けようとする癖がある気がします。特に上りの方。その際はだいたい機内モードにして戻すと改善はしますけど。

書込番号:26249487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天sim+モバイルルーター(電池交換可能)

2025/07/20 04:29(1ヶ月以上前)


データ通信端末

クチコミ投稿数:15件

【使いたい環境や用途】

外出先でのスマホ、ノートPCの通信。自宅での通信。すべてをモバイルルーターでできないかと考えています。

【重視するポイント】

まだよくわかっていない。スマホは楽天モバイルを使っているから、モバイルルーターも楽天に?

【予算】

モバイル通信代5000円以内?

【質問内容、その他コメント】

楽天simが挿せて、電池交換のできるモバイルルーターはありますか?

書込番号:26242257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LANポートの故障でしょうか?

2025/07/16 21:35(1ヶ月以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

楽天モバイルで固定回線として使用しています
今朝から急に有線接続の調子が悪くなり、設定画面でずっとこのチェック中状態になっています。
ケーブルを抜いてもこのままです
無線接続では使用可能です
どなたかわかる方がいればよろしくお願いします

書込番号:26239447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リモート起動

2025/07/12 19:18(1ヶ月以上前)


データ通信端末 > CPSpeed > Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]

クチコミ投稿数:559件

Galaxyから本機に機種変しました。
本体の電源が切れていた場合、スマートフォンアプリで電源を入れることは出来ますか?
機種変した家電量販店の店員に聞いても分からないと言われました。

書込番号:26235921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2025/07/13 08:49(1ヶ月以上前)

WebUIや本体設定メニューで「リモート起動」の項目を見たことはないです
ご自身で確認されればと思います

Google Playストアからアプリがダウンロードできます
https://www.uqwimax.jp/wimax/manuals/products/viewer/cps01_torisetsu_shousai/42-1/

マニュアル&スマホアプリ
https://www.cpspeed.co.jp/s_products/cps01/?n=4

書込番号:26236266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2025/07/13 12:35(1ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
教えていただいた方法は行った上で、質問しました。
せっかく返事をいただいたのに参考に出来なくてすみません。

書込番号:26236442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2025/07/13 23:37(1ヶ月以上前)

>本体の電源が切れていた場合、スマートフォンアプリで電源を入れることは出来ますか?
できないです
実機で確認しましたが本体の電源ボタンを押して電源を入れることしかできないです
出来ない理由は本体設定、WebUI、スマホアプリの何れにも「 リモート起動」の設定がないからです

書込番号:26237004

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2025/07/14 00:21(1ヶ月以上前)

このモバイルルーターは「機内モード」等にして一定時間インターネットアクセスがないと「電源断」になります
本機の電源が切れているため外部のアプリから起動することができないです
出来る製品は電源は切れないで「休止状態」に移行する製品となります
本機は「休止状態」に対応していないため外部アプリからのリモート起動はできないとなります

書込番号:26237021

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

5G通信中に再起動が発生

2025/03/16 21:03(5ヶ月以上前)


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS050W FS050WMB1

スレ主 IKDXさん
クチコミ投稿数:6件

povo2.0(KDDI/au)回線で使用しています。

5G(Wi-Fiの5Ghzでは無く携帯通信ネットワークの方)接続状態で使用(特に動画ストリーミングなどの大容量通信)していると予期せず再起動が発生します。
以前から何度か意図せず再起動が発生することはありましたが、ファームウェアv2.0.1xになってから更に頻度が増えてます。(現在は最新のv2.0.11で使用中)

電源の見直し(ACアダプタの交換やバッテリー有無両方)や設定の見直しなどの切り分けをしていった結果、4G通信に固定(5G通信を無効)にすることで再発することは無くなりました。

何度か再現できたら一度メーカーには問い合わせてみようと思いますが、同様の事象が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?また回避策などご存じでしたらご教示いただけますと幸いです。

P.S.
以前NECのMR51Nを使用していたのですが、こちらも5G通信していると熱暴走で通信が途切れることが多々有りバッテリーは公称値の半分の時間も持たずで比較的評判の良かったこの機種に乗り換えたのですが、やはりこの手のモバイルルーターでの5G通信常用は現代の技術では無理があったのでしょうか...

書込番号:26112877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 飛天のあしあと 

2025/05/15 13:30(3ヶ月以上前)

>IKDXさん

お疲れ様です
私は「楽天5G」をスマホでテザリングでネット接続していますが、よく切れて「4G」になるとき不安定になります
5Gと4Gの切り替えは不安定になるという声が多い気がします

5G通信推奨らしいですが、安定性を求めて「4Gのみ」通信でOKならそれでよいと思います

書込番号:26179676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


っちおさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/15 09:37(2ヶ月以上前)

発熱が大きいチップの様です。
5G常用で電源トラブル発生して他社に乗り換えました。
最初は良かったのですが、機能満載し過ぎて熱対策が弱い様です。

書込番号:26210545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 IKDXさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/13 01:46(1ヶ月以上前)

あれからしばらく使用していましたが、主に使用していた場所で5Gを掴まなくなってしまい、ほぼ4G運用になってしまったためか自ずと再起動が発生することは無くなりました。。

何とも言えない状況ですが、とりあえずこのまま様子見しようかと思います。
また来月から楽天SIMに入れ替え予定なので(スマホの楽天回線は5Gがほぼ入る)別キャリアに変更しても発生するのか?引き続き検証してみたいと思います。

書込番号:26236157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

別のルーターをルーターにしたい

2025/07/08 14:44(2ヶ月以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]

クチコミ投稿数:159件

引っ越し先のマンションが低速のケーブルテレビしか回線が引けずWIMAXを契約しこちらを利用しています。

引っ越し前は光モデムからルーター(AX6600(AX90))+中継器RE705Xでメッシュwifiで利用していました。

こちらを再度利用しようとしたのですがアクセスモードで利用するとメッシュwifiが組めないようでした。

とりあえずL13のwifiをオフにしてAX6600をアクセスモードで利用して中継器を設置して利用してみました。(こちらの方が電波が良いため)

別のルーター(AX6600)をルーターモードで利用することは、L13では難しいでしょうか

書込番号:26232227

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件

2025/07/08 16:12(2ヶ月以上前)

>むつき@さん

>別のルーター(AX6600)をルーターモードで利用することは、L13では難しいでしょうか

従来のONUの代わりにL13(Wi-FiはOFF)を接続しただけでは使えなかったという意味ですよね?
AX6600とL13のアドレスが同じ(または範囲が同じ)なのだと思います。

L13を変更するとしたら、初期値は192.168.0..1/24なので第3オクテットの「0」を別の値にします。
DHCPの範囲も同様に第3オクテットを同じ値に変更してください。

たぶん最低限これだけでAX6600以下は変更しなくても使えると思います。

書込番号:26232298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2025/07/08 16:55(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
色々設定見てましたが、両方のIPを両方DHCP設定されてる気がするので確かにこれが原因っぽいですね。
帰宅後確認してみます。

書込番号:26232341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2025/07/08 17:47(2ヶ月以上前)

ありがとうございました。
基礎の基礎で恥ずかしいですが、やはりネットワークが同じになっていました。

書込番号:26232383

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件

2025/07/08 20:30(2ヶ月以上前)

>むつき@さん

やはり同一ネットワークセグメントだったのですね。
いずれかを変更し重複しないようにすれば解決ですね。

ちなみに、DHCP自体は両方有効でも問題ないですよ。(セグメントが別なら)

書込番号:26232536

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)