モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

UQ WiMAX SPEED Wi-Fi Home L02 でdonedone のSIM

2021/11/22 06:50(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

スレ主 jimmypageさん
クチコミ投稿数:4件

UQ WiMAX SPEED Wi-Fi Home L02 でdonedone のSIMは使えるでしょうか?

書込番号:24457380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/11/22 12:25(1年以上前)

>jimmypageさん
過去スレにありますが、
ドコモ系で利用する場合は、バンド1のみになります。
複数バンドに対応していないので使えない事はないが、設置場所によっては、繋がりにくかったり圏外になる場合があります。

書込番号:24457726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/11/22 15:23(1年以上前)

donedone(BIGLOBE)はau回線です
この端末でハイスピードプラスエリアに切り替えてdonedoneのapnを設定したら利用できるのではないでしょうか

この端末は以下に対応している様です
2.1GHz
800MHz
2.5GHz
3.5GHz

donedoneではBand1(2.1GHz)Band3(1.7GHz)Band18(800MHz)Band26(800MHz)Band28(700MHz)Band41(2.5z)が利用できました

書込番号:24458005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プレステ5にだけつながらない

2021/11/14 23:36(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52B [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

携帯、PC,テレビには問題なく接続できるのですがプレステ5だけつながらないです。
プレステ5は以前の光回線のルーターとは無線で問題なくつながってました。

この製品の場合、プレステと接続するには特別な設定とかがあるのでしょうか?

書込番号:24446356

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/11/15 07:04(1年以上前)

PS5もSH-52Bも所有してませんけど、
PS5のネットワーク設定を調べると
「ホームネットワークセキュリティーコード(WPA、WPA2、WEP)を入力する必要があります。」
とあるので、セキュリティがWPA3 (Only Mode)になってるなら変更する必要がありそうですな。

書込番号:24446540

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/11/15 22:33(1年以上前)

ありがとうございます。
調べてみます。

書込番号:24447765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/11/18 23:07(1年以上前)

MIFさま

おかげさまでつながりました。ありがとうございます。

やはりおつしゃる通りPS5がWPA3に対応していないのにルーターががデフォルトでWPS3/WPS2になっていたので
つながらなかったようです。
設定をWPS2のみに変更したらつながりました。

改めてありがとうございました。

書込番号:24452475

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:68件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

11月のヤマダ電機での一括購入0円を利用して、ソフトバンクエアーからドコモホーム5Gに乗り換えました。

ホームルータは窓際に設置せざるを得ないので、ソフトバンクエアーの時は、家の中央にエレコム社製Wifi中継器WTC-1167HWHを設置して、各部屋にWifiが行き渡るようにしていました。

ドコモホーム5G HR01でも、WTC-1167HWHとHR01とを接続しようとしましたが、うまく接続できませんでした。
原因がわかる人はいませんでしょうか?
・WTC-1167HWHをリセットし、WPSでHR01と接続 ⇒ 不可
・WTC-1167HWHをリセットし、手動で設定 ⇒ SSIDとパスワードを設定し、適用すると、しばらくすると、接続できませんでしたとなる。
・まだソフトバンクエアーは解約していないので、ソフトバンクエアーとWTC-1167HWHとを接続 ⇒ 問題なく接続できた
・上記を複数回やってみたが、HR01とWtC-1167HWHとの接続はNGのまま。ソフトバンクエアーとは常にOK。

ネットで軽く検索したレベルで同現象に遭遇している記事は見つかりませんでした。
TP-Link RE450とHR01とは接続できている記事があったので、今はそれを手配して、配送を待っているところです。

書込番号:24449336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2021/11/17 02:30(1年以上前)

過去スレの初代iPad miniが接続出来ないと同じ対処法で行けませんか?

書込番号:24449575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/17 09:10(1年以上前)

>亜空間の申し子さん

返信ありがとうございます。
以下の設定でやってみましたが、接続できませんでした。現象は同じです。

・WPA2-PSK/WPA3-SAE(AES) [デフォルト] ⇒ NG
・WPA2-PSK(AES) ⇒ NG
・WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP) ⇒ NG

以下の設定はソフトバンクエアーの時でも使っていないこともあり、試していません。

・Open
・Enhanced Open(OWE)
・WPA3-SAE(AES)

書込番号:24449785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/17 09:23(1年以上前)

>亜空間の申し子さん

Wi-Fi暗号化強化(PMF)もあったのですね。
あとでやってみます。

書込番号:24449798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/17 10:34(1年以上前)

>亜空間の申し子さん

Wi-Fi暗号化強化(PMF)オフでやってみましたが、現象は同じで、接続できませんでした。

・WPA2-PSK(AES) + Wi-Fi暗号化強化(PMF)オフ ⇒ NG
・WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP) + Wi-Fi暗号化強化(PMF)オフ ⇒ NG

書込番号:24449907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/17 14:15(1年以上前)

TP-Link RE450が届いたので、HR01と接続しました。
RE450の方は、何ら問題なく使えています。

WTC-1167HWMは、ソフトバンクエアーのターミナルとともに、廃却します。

書込番号:24450191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2021/11/17 22:08(1年以上前)

原因が謎ですがセキュリティ設定を変更してもダメなら相性問題ですかね。

書込番号:24450870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/18 22:27(1年以上前)

Home 5G HR01のWi-Fi機能を使用せずに、
市販のWi-FiルーターをHR01のLANポートに接続し、Wi-Fiルーターから飛ばすのはどうでしょうか?

書込番号:24452423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームルーターL02で

2021/11/14 21:10(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

ソフトバンクのメリハリ無制限プランのSIMは使えるのでしょうか?ソフトバンクはSIMの種類があるとおもうのですが…

書込番号:24446090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/11/16 06:47(1年以上前)

>にわさきさん
お使いのSIMカードによります。
android端末のSIMカードはIMEI制限があり使えません。
iphone用のc2SIMカードはAPN設定で使えます。
SIMフリー端末用のF SIMカードも制限が無いのでAPN設定で使えます。

オンラインショップでSIMカード交換が可能なので制限の無いiphone用、SIMフリー用のF SIMカードに交換すれば問題無く使えます。

書込番号:24448030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/16 08:31(1年以上前)

ありがとうございます。
ソフトバンクのオンラインストアで
USIMのF なら大丈夫ってことですよね?

書込番号:24448095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/11/16 10:14(1年以上前)

>にわさきさん
https://www.softbank.jp/online-shop/special/products/lineup/sim/?agncyId=sbm
こちらから申し込み可能です。
申し込み時にSoftBank以外から購入にしてください。

書込番号:24448227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/16 22:33(1年以上前)

わかりやすく
ありがとうございました。

書込番号:24449327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ショートカットについて

2021/11/16 19:48(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]

クチコミ投稿数:349件

ショートカットの内容の変更はできるのでしょうか?
ロングライフ充電機能をショートカットに追加できたら嬉しいです。

書込番号:24449016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2021/11/16 21:47(1年以上前)

>ショートカットの内容の変更はできるのでしょうか?

マニュアルの
https://www.aterm.jp/function/mr05ln/guide/displaymenu.html#shortcutmenu
を見ても、ショートカットの項目の入れ替えの説明はないですし、
項目の入れ替えは不可のように思われます。

書込番号:24449253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初代iPadminiが繋がらない

2021/10/19 03:40(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:138件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
GALAXY A30、A7はパスワード入力しすぐ繋がったのに初代iPad miniが何度パスワード入力しても繋がらない。カスタマに問い合わせても古いOSだからとかはっきりしない回答。
初代iPad mini今でもいろんなところでWi-Fi使えるのに。全くの誤算。何故HOME5Gに繋がらないないのかその理由が知りたい。どなたか理由わかりますか?

書込番号:24402955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/10/19 07:09(1年以上前)

無線LANの暗号化方式にipad miniが対応していないんじゃないかな。
WPA3とかになってない?

書込番号:24403022

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2021/10/19 23:06(1年以上前)

セキュリティの強度設定を下げてもダメですか?

書込番号:24404165

ナイスクチコミ!0


kent.hataさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/06 12:02(1年以上前)

現在、iPad mini2で接続しています。
デフォルトのままでは利用できませんでしたが、
「Wi-Fi暗号化強化(PMF)」を無効にしたところ、利用できるようになりました。

シャープのページから引用します。参考になさってください。

■Wi-Fiセキュリティの変更
●操作方法
1.(設定ツールにログイン後)[設定]→[Wi-Fi設定]→[基本設定]→[セキュリティ(暗号化方式)]をWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)などに変更する

■Wi-Fi暗号化強化(PMF)をOFFにする
●操作方法
1.(設定ツールにログイン後)[設定]→[Wi-Fi設定]→[基本設定]→[Wi-Fi暗号化強化(PMF)]を無効にする
※セキュリティ(暗号化方式)をWPA2-PSKまたはWPA/WPA2-PSKに変更しておく必要があります。

自分は、セキュリティ(暗号化方式)を「WPA2-PSK(AES)」、Wi-Fiモードを「5GHz」のみで利用しています。
ただ、自分の環境では無線接続出来ているのにネット不可になる事がたまにあるので、
保険の意味でNECのルーターを併用しています。

書込番号:24432288

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/11/14 08:06(1年以上前)

docomoの公式HPに、
『推奨動作環境』
として、

docomoキャリアモデルの Android… 5.1以上
他社の Android… 6.0以上
iOS… 12 以上

と明記されています。

書込番号:24444779

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)