モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W03H常備店

2007/02/16 14:22(1年以上前)


データ通信端末 > au > W03H

クチコミ投稿数:3件

先日MNPでauに買え、仕事柄データ通信カードが必要になったので、
地元のauショップに聞いたところ取り寄せになるといわれました(^^;)

通常どこも取り寄せと聞いたのですが、ダメ元で新規購入したお店に聞いてみたところ常備しているとの事で購入してきました。

そのお店は需要が多いので常備しているのだとか。。。

探している方は是非どうぞ。

あまりいないとは思いますが。



こういう事にはうといので、今から設定等苦戦しながらやりたいと思います。






書込番号:6008858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Zaurus SL-C3000で使用できますか?

2007/01/03 02:04(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile hours (150時間パッケージ) BM-H1C2-150H

スレ主 RELEASEさん
クチコミ投稿数:10件

SHARP製のZaurus、SL-C3000で使用できますか?
よろしくお願いします。

書込番号:5833552

ナイスクチコミ!0


返信する
Mu-sanさん
クチコミ投稿数:17件

2007/02/01 10:48(1年以上前)

b-mobileのHPの動作確認機種をみますと、動作可能になっています。ハードの使用はBMS12C-Jで、ザウルスSLシリーズは、動作可能になっています。私も、ザウルスでつかえないかと思って調べてみました。実際には、使用経験は無いので使い勝手はわからないのですが。

書込番号:5948253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてくださいPHSかAUか?

2006/08/04 13:30(1年以上前)


データ通信端末 > au > W03H

スレ主 tom333さん
クチコミ投稿数:3件

いま、モバイル用にデータ通信の端末を用意しようと思いますが、ウィルコムにしようかAUにしようか迷っています。ネットで色々なホームページを閲覧したりする場合、スピードでは大きな違いがあるのでしょうか?5秒程度でしょうか?また、使用量にも寄ると思いますが、一日一時間とかネットサーフィンしたりしたら、料金的には携帯の場合定額プランが無いため何十万円もかかったりするのでしょうか?全く見当がつかないのでどなたか教えていただけませんか?

書込番号:5317111

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tom333さん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/04 13:34(1年以上前)

すみません、途中が抜けてしまいました。
例えばYAHOOのホームページに行った時、表示するのに30秒とかかかりますか?それとも5秒とかの単位でしょうか?携帯系とPHS系ではこの時間にどれほどの差があるのでしょう?

書込番号:5317121

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/08/04 15:09(1年以上前)

パケット通信の場合、使ったパケット数で料金計算されるので使用時間は関係ありません。見たページに使用されているデータ量で変わってきます。動画やフラッシュなどあるとデータ量大きくなります。

あくまでも約1年前のデータですが手元にあったので・・・間違ってるかもしれませんが・・・

DoCoMoPHSカード(64kbps)でヤフー表示が最速約40秒かかってます。(トップ表示に約500パケット使用)
DoCoMoFOMAパケット接続(携帯とケーブル接続)(384kbps)でヤフー表示が最速15秒くらいかかってます。(トップ表示に約560パケット使用)

このデータからいけば
W03Hだと「WINシングル料金プラン」専用機なので最高速度(2.4Mbps)(エリアによって速度出ない地域あり)出れば2〜3秒で表示されるはず。
WILLCOMだとAX-520またはAX-420でネット25[PRO](408kbps)(エリアによって速度出ない地域あり)料金契約で最速でFOMAと同等の15秒程度かと思われます。

>料金的には携帯の場合定額プランが無いため何十万円もかかったりするのでしょうか?
一定量までは定額で提供してるようです。「WINシングル料金プラン」
http://www.au.kddi.com/data/packetwin/ryokin/packetwin_single.html

参考になれば幸いです。

書込番号:5317329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/08/04 22:50(1年以上前)

たとえば、私が見ている状態でこの掲示板の1ページは90〜110kBのことが多いです。

1パケット=128バイト
0.105円/パケット

ですから、このページが100kBだとすると
100000÷128=約78パケットですから

1ページを表示するのに78×0.105円=約8.19円かかることになります。

ダウンロードならば、1Mバイトのデータをダウンロードすると約81.9円かかります。

プランによって無料で通信できるデータ量や、パケット通信料金の単価の差がありますので、ご自身でシミュレーションをやってみてください。

書込番号:5318487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/05 10:01(1年以上前)

お断りですが、私はデータ通信カードを使ったことがありません。
ウィルコムの電話機を使っています。
パケット通信は、どうしてもレスポンスが悪いですが、
割り切って使っていました。

補足で、データ量への課金というのは、感覚的にわかりにくいので、
節約しようとするなら、十分にお気をつけて。

ちょっと考え方を変えると、
1パケット=128バイト=1024ビット=1kビットとなり、
例えば100kbpsは秒速100パケットとなります。

0.105円/パケットで、100kbpsで通信するなら、
1秒ごとに10.5円かかることになります。
(計算合ってるのか?)

詳しいレビューとしては、前にも貼りましたが↓
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/skillup/it_potential/

かっぱ巻さんへ。

> ですから、このページが100kBだとすると
> 100000÷128=約78パケットですから

パケット数のゼロが1つ足りてませんよ。

書込番号:5319644

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom333さん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/05 11:42(1年以上前)

皆さんどうも有賀とございました。皆さんのご意見大変勉強になりました。パケットのバイト換算法など知りたい情報満載です。環境が快適なのは携帯みたいですね。しかし環境が快適だとバンバン画面を切り替えてしまいそうで怖い面もありますね。私自身でAUに問い合わせたところ、料金請求が10万円以上になる場合も結構あるとか、多い場合は100万を超えることもあるみたいです。自分の使用条件等ヨーク考えて決めなければならないみたいです。本当に皆さんありがとうございました。

書込番号:5319852

ナイスクチコミ!0


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/11 08:25(1年以上前)

亀レスですが…
皆さんはシミュレーションのようですが、
僕はこの機種を常用してます。

まず快適さは圧倒的です。
事実上、唯一のモバイルブロードバンドといえます。
電波状況がよければ、家でADSLや光を使っているのとあまり変わりません。

ただし、巨大なファイルや動画の配信はやってしまうと膨大な請求を課されますので、ご注意を。

あくまで、メールや通常のWEBサイトの閲覧に限った方がいいと思います。

私はよく買い物に行って、その価格を調べるのに使ってます。

また、Winシングルは価格体系が特殊で、シングルLでは、基本料金がたった7800円なのに、無料通話分が18000円分も入っています。
この無料通話分18000円分(データ量にして150メガバイトほど)まではすごくお得です。
ウィルコムよりお得なはずです。
でも、これを超えると急にパケット単価が3倍ほどになるので要注意です。
私はこれで先月の支払が2万を超えてしまいました。

書込番号:5526913

ナイスクチコミ!0


canmstさん
クチコミ投稿数:28件

2006/12/21 21:45(1年以上前)

auでも定額無制限が有ります、詳しくは法人営業に聞いて、私は会社通して月9000円で契約しています

書込番号:5787185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご存じの方、お願いします。

2006/11/05 23:53(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > AH-H407P

このカードに付属のユーティリティのhonda electron card utilityという物がありますが、このソフトで診断をかけると
「登録をされているSOに問題がありました ×」とでます。

診断項目と結果という欄の「カードの診断」は×が付いております。

意味がわからないので、対処方法がわかりません。
ご存じの方いませんか?

カードを中古で手に入れ、説明書がなく検索してみましたが見つからないため、ご使用の方に教えていただければと思います。

ただいま、このカードでネットにはつながっていない環境です。

よろしくお願いします。

書込番号:5608080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2006/11/11 11:20(1年以上前)

中古で手に入れたということですが、WILLCOMとの契約はどうなっているのでしょうか。中古で契約できるのだろうか?

書込番号:5624993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SとN

2006/09/26 17:28(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > AX420S

スレ主 揚子軒さん
クチコミ投稿数:11件

初めてノートパソコンを買いまして
データカードにAX420を付けよう思うのですが
SとNどっちが良いとか悪いとかありますか?

素人目にみて
Sは軽い、アンテナ折れなそう
Nは消費電力少ない
って感じですがもちろん微々たる差なんで
気にするなって話ですかね?

アドバイスがあれば伺いたいです

あとモバイルに対する心得などもあれば(笑

書込番号:5480297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/07 12:10(1年以上前)

レス付きませんね。もう遅いかな?

荒天で暇なので調べてみると・・・
N:自営標準第3版対応
S:Win98SE対応、動作確認されたPDAが多い

ま、モバイルPCで使う分には、見た目(デザイン)でいいんじゃないかと。

心得ねえ・・・電話機も契約して、定額通話を存分に活用とか。
(←関係ない!)

書込番号:5514653

ナイスクチコミ!0


スレ主 揚子軒さん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/12 10:53(1年以上前)

レスありがとうございます
下らない事を聞いてしまったのかと不安だったのでありがたいです

> N:自営標準第3版対応
> S:Win98SE対応、動作確認されたPDAが多い

どちらもたぶん縁のない話だと思うので
フィーリングでSにしようと思います

通信費がかさんで辛いから
携帯からPHSにしようかなぁと悩みますね

書込番号:5530049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いします

2006/10/02 07:21(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > AH-H407P

クチコミ投稿数:1件

外出先でインターネットを毎日1時間程度使いたいのですが、家ではYahooのADSLを使っているのでマクドナルドなどでは無線が使えるので、ないエリアで使いたいと思ってます。どちらの通信カードを使ったら良いでしょうか?

書込番号:5498613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/07 12:14(1年以上前)

420N・420S・520Nの方が、数千円の初期投資差があっても絶対にお得。
どうしてもでっぱらないようにしたい!っていうならこのカードだけど・・・
このカードまだあるかな?

書込番号:5514661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)