モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66001件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続できません

2021/03/22 21:57(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN

クチコミ投稿数:2件

y.uモバイルのデータsimをHT100LNにsimを挿入し、スマートフォンらくらく設定アシストのアプリから設定をやろうとしても、ルーターとの通信に失敗しましたと出て、設定ができません。
また、センターランプが消灯しておりWi-Fiが接続されていないようです。

違うモバイルwi-fi (FUJISOFT.FS030W)で、同じsimではきちんとWi-Fiが使えます。

設定がいけないのでしょうか。
詳しい方、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:24036941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2021/03/23 23:53(1年以上前)

>違うモバイルwi-fi (FUJISOFT.FS030W)で、同じsimではきちんとWi-Fiが使えます。

FS030Wは
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS030W.html
の図を見てみると、ソフトバンク系回線に対応しているようです。

しかし、
HT100LNは
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/lte/lte-serviceht100ln.html
の表を見てみると、ソフトバンク系回線は保証外のようです。

HT110LNだと
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/lte/lte-serviceht110ln.html
の表を見てみると、ソフトバンク系回線に対応しているようですが。

>設定がいけないのでしょうか。

FS030WではAPNを手動設定したのでしょうか?
またHT100LNにAPNの設定を行いましたか?

書込番号:24039067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/03/26 11:44(1年以上前)

羅城門の鬼さん

返答が遅くなり、すみません。
どうやら、HT100LN側のAPN設定が上手くできていなかったので接続できなかったようです。

先程は、設定し無事に接続できました。
羅城門の鬼さんのおかげです!
ありがとうございました!

書込番号:24043204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

宅内ルーターとしての使用可否

2021/03/25 16:10(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]

クチコミ投稿数:39件

データ容量無制限のドコモの5Gギガホプレミアのサービス提供が4月から始まるので、このWi-Fi STATION SH-52Aを宅内ルーターとして使用することを考えています。連続使用による加熱で使用が制限されることがあるとの記事を目にしたことがありますが、宅内ルーターの使用に問題がないでしょうか。使用にあたっては無線ルーターをWi-Fi STATION SH-52AにLAN接続します。

書込番号:24041697

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMカード

スレ主 肉松さん
クチコミ投稿数:1件

OCNモバイルone の過去のキャッシュバックキャンペーンについて

現在はそのキャンペーンは終了していますが、過去に価格コム経由でキャッシュバックがあるというプランで申し込みをしましたが、一向に指定のアドレスに案内が来ません。要件が当てはまっているのかどうか確認しようにも該当ページは存在していないので、(スクショ撮っておけばよかった)確認しようがありません。  どこに問い合わせすればいい案件かご存知であればご教授ください

書込番号:24034109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:486件

2021/03/23 23:49(1年以上前)

>肉松さん

問い合わせ先はわかりませんが、Web魚拓でかなり古い(2018年の)キャンペーン内容は見つかります。
それと同じかどうかわかりませんが、案内に関しては下記のような感じみたいです。

12ヶ月目の継続利用が確認できた場合は、翌月上旬頃にOCNメールアドレスに案内メールを送付

書込番号:24039062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

Ymobile

2021/03/20 19:49(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:21件

YmobileのSIMを使い、APN設定をしました。電話番号などSIMは認識しているようですが、アンテナ立たず、通信確立しません。設定などアドバイスいただけますか?また、実際ymobile で成功されている方いらっしゃいますか??

書込番号:24032578

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2021/03/22 20:25(1年以上前)

>>アンテナ立たず、通信確立しません。

Modeランプは、黄色で点灯しているでしょうか??(ハイスピードプラスエリア)

書込番号:24036732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/03/22 20:42(1年以上前)

ハイスピードエリア に設定済みです

書込番号:24036756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/22 20:43(1年以上前)

訂正です
ハイスピードプラス い設定済みです

書込番号:24036761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2021/03/22 21:05(1年以上前)

>>ハイスピードプラスエリアに設定ずみです

Modeランプ以外は緑で点灯しているでしょうか??

多くがAPN設定間違えが多いですので、確認の為。

書込番号:24036810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/03/22 21:18(1年以上前)

はい
3回設定し直しました

書込番号:24036837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2021/03/23 09:29(1年以上前)

>>YmobileのSIM

シンプルS/M/L, スマホベーシックプラン、シェアプラン なら、

https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/

で良いはずです。

Pocket WiFiシリーズのSIMでは、SIMにもロックが掛かっているので、Pocket WiFiシリーズ間でも

使いまわしが出来ないはずです。

書込番号:24037625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/03/23 10:16(1年以上前)

他のシムフリーのスマホとかでは問題なく使えてますま

このルーターでもSIMカードは認識されており電話番号とかは設定画面から見れるんですが
電波だけが拾えませんこれってどういう状態なんでしょうか

書込番号:24037682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/03/23 11:07(1年以上前)

1.7GHz、 900MHzが利用出来ないようですが、他の端末でYmobileのどのBandの電波が届いているか確認され、そのBandにルーターが対応しているか確認されたらと思います

Speed Wi-Fi HOME L02 HWS33
2.1GHz(Band 1)
800MHz(Band 18/26)
2.5GHz(Band 41)
3.5GHz(Band 42)
https://gadget-live.net/wimax2-devices-band/#toc23

Ymobile
USIMカード
[4G] 2.5GHz、 2.1GHz、 1.7GHz、 900MHz

書込番号:24037761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2021/03/23 11:45(1年以上前)

>>このルーターでもSIMカードは認識されており電話番号とかは設定画面から見れるんですが
>>電波だけが拾えませんこれってどういう状態なんでしょうか


APN設定間違えか、(電話回線が繋がっても、APN間違えで、ログインまで行かない)、??

本体異常か??

リセットボタンにて、一からやり直してみるのも良いかもしれませんよ。


書込番号:24037825

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種の意義

2021/03/21 13:40(1年以上前)


データ通信端末 > IODATA > WN-CS300FR

クチコミ投稿数:201件

バンド3固定して楽天回線のみに繋げ、固定回線代替を狙うのは解るのですが、
であれば、基本的にバンド3が使え、バンド18/26が塞がれているdocomoスマホをSIMロック解除して使わない理由はなんでしょう?
(iOS搭載機、L番後期以降のシャープ機、HUAWEI、Pixel系は18/26も使えますが)

今後楽天回線のエリアがマトモに拡がれば、スマホとしても使えるのに。

書込番号:24034011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2021/03/21 14:00(1年以上前)

>であれば、基本的にバンド3が使え、バンド18/26が塞がれているdocomoスマホをSIMロック解除して使わない理由はなんでしょう?

まだパートナー回線のエリアで使うことがある場合なのでは。

楽天モバイルのun-limitedのエリアが充分広がり、
かつ対応エリアなら必ずun-limitedで繋がるようになれば、
本機のバンド固定機能の有難みも薄れてくると思います。

書込番号:24034044

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/21 14:15(1年以上前)

バッテリーレスで動くのが一番いいところだと思うんだけどね。
バッテリー搭載機器だと固定回線代わりに充電ケーブル繋いだまま使うとバッテリーがすぐ劣化するけど、本機種はその心配がない。

書込番号:24034066

ナイスクチコミ!8


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:486件

2021/03/21 15:46(1年以上前)

有線LAN接続で利用したい人や、スマホと独立運用したい人もいると思う。

バンド固定だって必要な人もいるかもしれないけど、不要な人も結構いるかもしれない。
ただ現実的には、稀にメンテなのか一時停波することがあるからB18対応はあったほうが安心かな。

バッテリー劣化を気にする人もいるみたいだけど、使い方次第だし駄目になったら買い換えれば良いので必須条件ではない人もいる。

要するに、いろいろな考えの人がいるから選択肢の1つとしては有りだと思いますって感じかな。

書込番号:24034265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件

2021/03/21 22:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

バッテリーレス、持ち運びならPIXELA PIX-MT100もありでしょうが、
大きくはUnlimitではないパートナー回線のバックアップが主と。

うちの近くでは楽天回線電波が一応は出ていますが、
auパートナー電波の強さに負け、
結局はauパートナーとして繋がるので、聞いてみた次第です。

増速より増波しないとエリアマップ通りにはならないのが…

書込番号:24035233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天ワイファイポケットが使えない

2021/03/20 19:05(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件


楽天ワイファイポケットに楽天シムを入れ、設定しましたが、なぜか本体の時間などの表示が全て00000のままです。
スマホ側では楽天ワイファイに接続済になっていますが、ネットに通じません。
ワイファイポケット側の表示が今日の日付にならない理由は何でしょうか?

因みにワイファイポケットなしで、今までスマホで楽天モバイルは普通に使えていました。

なので、地域的な問題ではないと思います。

書込番号:24032493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/20 21:17(1年以上前)

>KS1998さん
以前の質問を拝見しました。通常シムを入れ、設定すれば自然と日にちとかは入りましたか?まだ充電中ですが、それは関係ないですよね?

書込番号:24032744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/20 21:55(1年以上前)

なるほど、スマホに入っているSIMを入れたわけではないのですね。それは失礼しました。
私の持っている楽天 WiFi Pocketの場合、動作はこうなります。
 ・電源投入直後は日付、時間とも現在とは異なった数字が表示される。4Gのアンテナ表示も立たない
 ・電源投入後10秒から20秒後で、電波を補足して基地局と接続されると4Gのアンテナ表示が立ち、それと同時に日付、時間が正しいものになる。

なお、この動作は楽天WiFiPocketが届いた後、SIMを入れて充電してから行った初回電源投入時も変わりませんでした。何日も待つ必要はなかったです。充電中に動作させるのは不具合の元になりかねませんので、まずは電源を切った状態で充電を終わらせて、充電ケーブルを外した状態で再トライしてみることをお勧めします。

それでダメならWiFiルーターの設定画面にスマホからログインして、SIMを正しく認識しているか確認してみるといいと思います。

書込番号:24032832

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/20 22:52(1年以上前)

>KS1998さん
お返事ありがとうございます。何日も待つ必要はなかったのですね。取り敢えず一晩充電して明日再度挑戦します。(だめそうですが…)

またご報告します>.<

書込番号:24032978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 11:24(1年以上前)

一晩充電して電源も入れ直しましたがやはりアンテナには&#9747;がつき、日にちはゼロ表示のままです。楽天からの回答は未だにないです。なぜでしょうか(*_*)

書込番号:24033754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 11:29(1年以上前)

文字化けしてます。アンテナにはバツがついている と書きました。

書込番号:24033765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/21 11:54(1年以上前)

スマホから楽天 WiFi PocketにWiFiで接続できますか?
できるのであれば管理画面へログインして、SIMのステータスを確認して下さい。ログイン方法は下記の通りです。
https://www.me-hige.com/entry/Raku-Line-check

ログインした後、最初の画面右下のステータス情報がどうなっているか確認して下さい。
変な数字になっていないか、特にSIMカード番号(要は電話番号)がきちんと表示されているか見てください。SIMカード番号が認識されていないなら、SIMか本体どちらかがおかしい可能性が高いです。

書込番号:24033801

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 12:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。やってみたらSIMカード番号の所は何も記載がありません。

IMEI と  IMSI の所には番号がそれぞれ書いてあります。

書込番号:24033875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 12:45(1年以上前)

mccという項目にも何も記載がないので、掴む掴まない以前の問題の様ですね。(*_*)
どんな可能性があり、こうなっているんでしょうか…

書込番号:24033899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/21 13:07(1年以上前)

SIMを正しく認識していないのは間違いないと思いますが、IMSIを認識しているのに電話番号が見えないのは何かおかしいですね。本体かSIMカード(またはSIMの契約自体)のどちらかがおかしくて、どちらかというとSIM側の問題のような気がします。問題の切り分けが必要だと思います。

本体側
 もしIIJなど他に契約している回線のSIMカードとSIMカードアダプタ(nanoSIMを標準SIMに変換するアダプタ)があれば、一時的にそのSIMカードを楽天 WiFi Pocketに入れてみる。多分ドコモ系のSIMがよいと思います。その上で先程と同じく管理画面を表示させ、SIMカードを正しく認識していることを確かめる。最悪自己責任になりますが、nanoSIMをそのまま入れても認識させることは不可能ではないです。ただせめてSIMカードアダプタは使われたほうがいいと思います。
http://shimajiro-mobiler.net/2020/12/20/post69874/


SIM側
 以前の書き込みを拝見すると、これ一度切り取り間違って交換した2枚目ですよね?他の製品に間違ってnanoSIMに切り取ってしまった物を入れてたりしませんか?あとmy 楽天モバイルの契約情報を確認してください。2回線目になると思いますが、この2回線目の契約がきちんとなされて有効になり、電話番号等が発行されていることを確認されたほうがいいと思います。

書込番号:24033938

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 13:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。間違えて切り取ったナノシムは出してあります。

私名義でESIMカードで契約、家族名義で今回の通常SIMカードを契約しましたので、2回線目という事にはなりませんよね?

マイ楽天を見ると電話番号は普通に登録されています。auナノSIMカードか、ラインモバイルソフトバンク回線ナノシムでしたらありますが、それを入れてみれば良いでしょうか?

書込番号:24033958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 13:30(1年以上前)

どのSIMカード入れてもだめでした(*_*)

書込番号:24033987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 13:31(1年以上前)

念の為間違えて切り取った楽天SIMカードも入れましたがやはりゼロ表示は同じでした。

書込番号:24033991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/21 13:53(1年以上前)

別人の名義で登録された回線であれば、2回線目ではなく仰る通り1回線目になると思います。失礼しました。

どのSIMを入れても認識しないということであれば、本体の異常が疑われます。楽天モバイルに連絡して事情を説明し、対応を依頼するしかないのではないでしょうか。この連絡つけるのが一番大変なんですけど、それだけやってダメなら機器故障が疑われますし、一度なんとか連絡つけるしか無いと思います。

書込番号:24034040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2021/03/21 16:08(1年以上前)

>因みにワイファイポケットなしで、今までスマホで
>楽天モバイルは普通に使えていました。

仮にeSIM→eSIM、eSIM→物理SIMカード、もしくはその逆の利用する全ての場合、
My楽天モバイルから「SIMの再発行(交換)」手続きが必要です。

大丈夫かとは思いますが、この交換手続きをした上でポケットWi-FiへSIMカードを挿している、ということなんですよね?

書込番号:24034319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 16:42(1年以上前)

>2015年「安」さん
お返事ありがとうございます。

まず最初に楽天でOPPO&#192;73をESIMと同時に契約しました。

で、別名義でSIMカードだけ注文→ワイファイポケットに入れるシムを間違えてナノサイズに切り取ってしまい、交換手続きを取り、普通サイズシムをワイファイポケットに今回入れました。


>KS1998さん
何か私が間違った事をしてるか、楽天モバイルサポートに確認出来れば良いですが未だに返事はありません。
楽天モバイルはやはり安かろう悪かろうですね。

書込番号:24034383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 16:46(1年以上前)

文字化けしてますね。楽天モバイルで、OPPO a 73を購入 です。

書込番号:24034388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2021/03/21 18:04(1年以上前)

2回線分のSIMだったのですね、
失礼しました。

書込番号:24034553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 19:06(1年以上前)

>2015年「安」さん
いえいえ、入れ方が間違ってる?!?と思い、色々な設定動画を見ましたがやはり間違えていません(*_*)

スッキリしません。不具合なんてそんなあるものではなさそうなんで、何か私のやり方が違う?と思ってしまいますが、何回やり直してもだめです(+_+)

書込番号:24034679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 20:36(1年以上前)

さっきサポートから返事があり、開通手続きしましたか?と書いてあり、調べると、手続き中 の表示があり、少ししてから見たら、開通済になっていて、ワイファイやっと通じました。

要は楽天の方で、手続きがなされていなかった様です。よく分かりませんが、お騒がせしました。
皆様感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:24034892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/21 21:03(1年以上前)

まだ楽天側で未開通状態だったんですか。その可能性まで思い至らず失礼しました。
なんにせよ無事動いたようで良かったです。

書込番号:24034973

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)