モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルについて

2020/12/28 20:51(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

スレ主 Jabonexさん
クチコミ投稿数:26件

楽天アンリミットの契約を検討していますがTwitter等で調べたところ、私の家の近くは楽天回線に繋がらないことが多いそうです。
こちら(https://prod.y-medialink.com/getuid?pid=40627c2)の記事によると、繋がりにくいと申し出るとドコモのWi-Fiルーターが貸し出されるそうですが、実際に貸し出してもらえた方はいるのでしょうか?

書込番号:23875341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
dekapapiさん
クチコミ投稿数:15件

2021/01/12 05:24(1年以上前)

1
このルーターは楽天モバイルのバンド帯に対応していないので使えません
2
代替機はパートナーエリアの解除で「圏外」が発生している地区の人のみ貸してもらえます
ただ、ルーターではなく、AndroidのHUAWEI p30liteです。

書込番号:23902528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクが使えません。

2020/12/27 16:32(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]

クチコミ投稿数:189件

2年前に購入して、半年間iij のドコモsimを入れて使いその後使っていませんでしたが、この度フジワイファイのソフトバンクsim を入れて使おうとしたところ、電源を入れると「welcome」のあとに「SoftBank」の表示が出ますが(出ないときもあります)続いてすぐに「圏外」の表示が出ます。無視してスマホをWi-Fiに設定してSSID を入れると電波状態は「非常に強い」と表示されますのでルーターとは接続しているようですが、ネットには繋がっていませんのでルーターが電波を掴んでいないということでしょうか。念のためドコモsim に変えてみましたが、こちらはスマホにsim 無しの状態でも普通にネットに繋がります。
近所にはSoftBankを使っている方もいますし2、3年前まで息子夫婦も使っていましたので、圏外ということはありません。試しに駅前のショッピングモールにあるSoftBankの店舗の前でも試してみましたが同じように圏外でした。
これはsim の不具合でしょうか?それともルーターに問題があるのでしょうか?困り果てていますのでご教示いただけるとありがたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:23872797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2020/12/27 16:56(1年以上前)

https://mineo.jp/device/devicelist/?word=E5577&maker_id=1
にてmineoで動作確認端末検索でE5577を調べてみると、
Dプラン(docomo)とSプラン(softbank)で動作確認済みですので、
本来はソフトバンク回線でも使えそうですね。

APNの設定は間違っていないでしょうか?
https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/review/9133/#toc2

書込番号:23872833

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:486件

2020/12/27 16:56(1年以上前)

>憲じいちゃんさん

記載が無いので念のための確認ですが、接続先情報(APN)は正しく設定されているのですよね?

単にSIMを入れれば通信可能(APN自動設定)のケースもありますが、基本は設定(最低でも確認)するものだと思います。

書込番号:23872834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2020/12/27 17:14(1年以上前)

>亜都夢さん
>羅城門の鬼さん
さっそくありがとうございます。
ルーターの端末情報を選択すると「SSID ×××−××」が表示されますので、スマホのWi-FiをON にして、接続先にそれをいれています。ドコモはそれで繋がったのですが...。間違っていますか?

書込番号:23872866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2020/12/27 17:23(1年以上前)

E5577でのAPNの設定手順自体は以下参照下さい。
https://www.bmobile.ne.jp/devices/setting_E5577.html

Fuji WifiのAPN設定の内容自体は以下参照下さい。
https://wifinomori.com/fs030w-fujiwifi/

書込番号:23872887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2020/12/27 17:55(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
参考資料ありがとうございました。よくわからない言葉もありますが、やってみようと思います。ただ疑問なのは、なぜドコモはならないのにSoftBankは圏外になるのか、そしてドコモはスマホのWi-FiにSSID をいれるだけで(SIMを抜いた状態で)繋がるのかどうしても不思議です。

書込番号:23872962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2020/12/27 18:03(1年以上前)

>ただ疑問なのは、なぜドコモはならないのにSoftBankは圏外になるのか、そしてドコモはスマホのWi-FiにSSID をいれるだけで(SIMを抜いた状態で)繋がるのかどうしても不思議です。

IIJのSIMは2年前に本機購入時にAPN設定をしているから繋がると言うだけではないでしょうか。

書込番号:23872980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2020/12/27 19:28(1年以上前)

設定もビックカメラのSIMコーナーでしてもらって今の機種に変えた初心者で、その一年後くらいに購入したもので、特別いろいろな設定をした記憶はありませんし、またするだけの知識もありませんので(今回もそうですが)不思議でなりません。
試行錯誤してダメだったら、フジソフトのルーターを買おうと思います。それならばsim をいれるだけで使えそうですから。

書込番号:23873190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:486件

2020/12/27 20:02(1年以上前)

>憲じいちゃんさん

既に羅城門の鬼さんが説明されたとおりですね。

>試行錯誤してダメだったら、フジソフトのルーターを買おうと思います。それならばsim をいれるだけで使えそうですから。

これは必ずしも正しいとは言えませんよ。
機種によってはSIM(全てでは無い)を認識して自動設定されるものもありますが、基本的にはAPNは設定するものです。
自動で使えたらラッキーって事でしかないので、それだけの為に別ルータを購入するのはリスクがある気がします。

書込番号:23873243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2020/12/27 20:11(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
すみません。頭がこんがらがって73才(もうすぐ4)のじいさんには無理そうなので注文してしまいました。それに20日過ぎに契約しましたのでもたもたしていると使わないまま半月分とられてしまいますので。いろいろ教えていただいたのに勝手して申し訳ありません。また困ったときはたすけて下さい。

書込番号:23873258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2020/12/27 20:20(1年以上前)

>頭がこんがらがって73才(もうすぐ4)のじいさんには無理そうなので注文してしまいました。それに20日過ぎに契約しましたのでもたもたしていると使わないまま半月分とられてしまいますので。

ルータプランを申し込んだのでしょうかね。

しかし、ルータプランでも
https://fuji-wifi.jp/flow
で利用の流れを見てみると、

>ご利用ガイドおよびクイックスタートマニュアルに従って設定してください。

と書かれてますので、ルータを受け取った後で
設定(多分APN設定)が必要なようです。

書込番号:23873279

ナイスクチコミ!0


dekapapiさん
クチコミ投稿数:15件

2021/01/12 05:21(1年以上前)

もう解決済みだと思いますが…
端末に接続し、ブラウザから以下を開く
http://192.168.8.1/
設定→ダイヤルアップ→プロファイル管理→新規プロファイル
APN plus.4g
ユーザー名 plus
パスワード 4g
を入れて適用

書込番号:23902526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ビッグローブモバイル 価格コムページ

2021/01/11 13:53(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:1件

価格コムからキャッシュバックを受けられるページに飛んで、何Gとか、オプションを付けるとかの次のページで、クレジットカードの情報を入力して緑のボタンを押すとエラーメッセージが出る。内容はサーバーが混み合っている、カード番号が不正です、電話番号がカード会社に登録のものと違うなどランダムで表示される。カスタマーセンターやチャットでは解決出来ずインフォメーションセンターに電話をかけたが、オペレーターが保留のまま10分以上出ない?こちらの責任ではないから別のブラウザや別の検索エンジンから手続きする様に言われて、全て試したが、上手くいかず。

書込番号:23901206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 504HW [レッド]

スレ主 kakaku723さん
クチコミ投稿数:28件

給電用変換ケーブル(microB ⇔USBメス)をつないでも給電モードにならないのですが、こちらの機種はモバイルバッテリーとしてはつかえないのでしょうか?

書込番号:23888586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2021/01/04 18:31(1年以上前)

>kakaku723さん

モバイルバッテリーとして使えるということは、どこにも書いてないと思います。
https://www.ymobile.jp/lineup/504hw/

書込番号:23888819

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2021/01/10 01:48(1年以上前)

https://www.yodobashi.com/product/100000001001935924/

これですか?
8年前のですかね。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/HWD14
バッテリーとしてつかえたのは
HWD14
HWD15
だけみたいです。

多分世間の認識だと
使えないのが普通
使えるのが特殊
だと思います。

書込番号:23898386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1

クチコミ投稿数:216件

表題の通りですがシムカートのロック解除?端子が取れてしまい再接続?できません
バッテリーを入れてなら認識するので応急処置としてセロハンテープなどで止めてもいいのでしょうか?

もちろんシムカードをロックする銀色の端子の上からです…

バッテリーれすが唯一の利点なのでその利点を最大限に活かしたいのですが、バッテリーレスで上記の方法で運用することは可能なのでしょうか?

別の質問をしてますが、新規に立ててもいいのでしょうか?

もし何かしらスレ立てルールに違反するのでしたら削除依頼しますが…

別件ですが、
あと、ここのHPって端末の説明簡素的には記載してないのですね
ダウンロード版しかないので複数のディバイスを持ってると都度ダウンロードしないといけないのは…

書込番号:23895476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2021/01/08 23:34(1年以上前)

>バッテリーを入れてなら認識するので応急処置としてセロハンテープなどで止めてもいいのでしょうか?
>
>もちろんシムカードをロックする銀色の端子の上からです…

大丈夫なのではないでしょうか。

>別の質問をしてますが、新規に立ててもいいのでしょうか?

内容が別なら、良いと思います。

書込番号:23896288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2021/01/09 13:10(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

返信ありがとうございます
返答遅れてすみません…

結論ですが
バッテリー装着なしなし、セロハンテープ固定はSIMカードの認識なしになりした

3回試しましたが…

SIMカードの位置がシビアなので認識しませんでした…

購入元に問い合わせてダメなら他に工夫して使えないか試してみます

それでもダメなら勉強代として諦めます

SIMカードのスライドロックという、外れる原因にもなる仕様はなぜ採用したのでしょうかね?
不思議です

書込番号:23897088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2021/01/09 15:33(1年以上前)

>SIMカードの位置がシビアなので認識しませんでした…

端子が破損しているのなら仕方ないですね。

書込番号:23897354

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

容量の減りが早いのですが。

2021/01/03 18:16(1年以上前)


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1

クチコミ投稿数:189件

元旦から使い始めましたが、今までdocomo のデータSIMでタブレットを使用していた時に比べて異常にデータ消費量が多いのですが?ニュース閲覧と調べものを1~2時間ほどするだけでを動画は殆ど見ていないのに、三日目で6ギガ近く消費しています。その前は上記のほかに家内がU- next を最低画質で2時間ほど見ても800ギガ前後でした。この消費量は普通でしょうか?50ギガで契約していますので、容量不足の心配はないかと思いますが、今までと比較して疑問を感じましたのでおたずねします。

書込番号:23886945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2021/01/03 20:10(1年以上前)

現在の接続端末数が記載されていないので、接続している機器がタブレットのみという前提で話します。

タブレットが何なのかが記載されていませんが、androidであればwi-fiのデータ使用量が設定の項目で確認できます。
機種にもよりますが、wi-fi設定の項目の辺りにどのくらいの期間にどのアプリがどれだけデータ通信をしたのかが確認できます。
恐らくなにかしらのアプリがバックグラウンドで通信している可能性があります。



書込番号:23887197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2021/01/03 20:18(1年以上前)

>hirocubeさん
ありがとうございます。
タブレットは、3年前に購入したHUAWEIメディアパッド10Lite Lte です。
もう少し日毎に細かくしらべて見ようと思います。

書込番号:23887208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2021/01/03 20:24(1年以上前)

タブレットの他に接続してるのありませんか?

書込番号:23887220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)