モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

標準

ドコモから疑いをかけられる

2022/07/11 15:02(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:5件

昨年10月頃購入し、ずっと家の中の同じ場所に設置して使用しているのに今年2月ころからこんなメールが届くんです。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

NTTドコモ】home 5G 設置場所住所でのご利用のお願い


ご利用中の「home 5G」につきまして、ご登録の設置場所住所以外でのご利用を確認しました。

■お客さまへのお願い
ご登録の設置場所住所でのご利用をお願いします。ご対応いただけない場合、契約回線の利用を停止させていただきます。


※ご登録の設置場所住所でのご利用時に本メールを受信した場合は、home 5Gルーターの電源の入れ直し操作をお試しください。その後も通信ができない場合は、大変お手数ではございますが、ドコモまでご連絡ください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんなバカでかいもの持ち歩いたりしません。

10回以上同様の現象が起きています。

いい加減腹が立ってきました。

何回もドコモ インフォメーションセンターへ連絡したが、改善されません。

おそらくまた同じメールが届くはずです。

どうしたら良いかわかる方いませんか?




書込番号:24830360

ナイスクチコミ!10


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/11 15:18(1年以上前)

では、そのメールを理由に本体を交換してもらうとかできないのですか?
あと、本当にドコモからのメールですよね?
最近、偽サイトにアクセスさせる釣りメールが増えていますからね。

書込番号:24830381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/07/11 15:34(1年以上前)

はい。
10数回届き、数回は、実際に通信が遮断されました。
不良品ではないかと交換を提案しましたが、そのたびに元通りになるのでそのまま使用しています。

シムの抜き差し、再起動、リセットこちらでできるあらゆることはやりつくしました。

書込番号:24830404

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/07/11 17:04(1年以上前)

>火星人(ФДФ)さん
設置場所登録住所情報は一致していることを確認済みですか?

書込番号:24830500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/07/11 21:05(1年以上前)


はい。

登録住所は、一致しております。

そのような基本的なことは、ドコモ インフォメーションセンターへ連絡の際、毎回確認されます。

電源の入れ直しで改善される場合もあれば、

電源を入れ直したにも関わらず、とどめのように下記のようなメールが届くこともあります。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご利用中の「home 5G」につきまして、ご登録の設置場所住所と異なる住所でのご利用が続いているため、契約回線の利用を停止しております。

■お客さまへのお願い
ご登録の設置場所住所でのご利用をお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そのメールは、私のスマホは、楽天回線使用しておりますので、Gメールで確認できます。


そうなった場合に、仕方なくドコモ インフォメーションセンターへ連絡して対処をしてもらいます。

すぐにつながらない場合が、多いです。

そして、毎回毎回同じことを聞かれ、30分〜1時間不毛なやり取りがはじまります。

前回、連絡した際には、

「こちらで再登録をします」とおっしゃり、解決したと安心していましたが、数時間後に


またも「【NTTドコモ】home 5G 設置場所住所でのご利用のお願い」

というメールが届き脱力しました。

現在、電源を入れ直して、とりあえず利用できております。

発生頻度は、2週間くらいだったり、一週間くらいだったりまちまちです。

私は、冷静なのですが、普通の人だったら発狂されるレベルの案件だと思います。


書込番号:24830817

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2022/07/13 23:34(1年以上前)

これ、GPSが内蔵されていて位置判定に利用しているので衛星からの電波が受信できないとこういうエラー?を吐くようになります
部屋の中心部に設置したりしていませんか?
窓際に近いところに設置してみたら改善したので試してみては?

書込番号:24833686

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2023/02/13 10:45(1年以上前)

本体の異常の可能性が高いのに今までのサポートとのやりとりで解決の目途がたたないのなら最終的な手段として、ドコモの社長宛に配達証明で事の顛末を書いて送付しましょう、感情的にならず事務的な内容にしましょう。

書込番号:25140908

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2023/02/13 11:40(1年以上前)

茶々ですみませんが、そういう警告が来るということは、HR01って自宅外でも使えちゃうということなんですね。
使い放題で月4,950円なので、スマホ1台分のギガホプレミアより安い。
HR01のnanoUIMカードを抜いてスマホに入れても、使えちゃったりして?

逆に、動いてないと使えない車載用WiFiルーター という製品もあります。
https://monster-mobile.jp/media/docomo-incar-connect/

据え置き型、車載用、モバイルで料金体系を分けちゃうと、ややこしくなりますね。

書込番号:25140975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/12/22 10:29(1年以上前)


住所の登録を通常使っているもの(郵便や各種届出など)から昔からの詳細なものに変更してもらったところ改善しました。
(使用場所は同じままです)
皆様たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:25555736

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/22 10:41(1年以上前)

>火星人(ФДФ)さん
>住所の登録を通常使っているもの(郵便や各種届出など)から昔からの詳細なものに変更

これって、例えばマンション名などをちゃんと書く、ということですか?

書込番号:25555748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/12/22 11:10(1年以上前)

>火星人(ФДФ)さん

「字」とか「大字」なんかの古い地番とかですか?

書込番号:25555770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/12/22 14:21(1年以上前)

そうです。普段は「字」は省略しています。これを番地の前に記載しました。

書込番号:25555954

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/22 14:28(1年以上前)

>火星人(ФДФ)さん
>よこchinさん

なるほど。「字」って結構曲者なんですね。

書込番号:25555963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームルーターのDNS設定

2023/11/22 21:01(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

クチコミ投稿数:35件 Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]の満足度5

本機でDNSサーバーの任意設定はできないのでしょうか? 添付の設定画面の通り、DNSに関する項目がなさそうなのですが。ご教示お願いいたします。

書込番号:25516461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2023/12/16 21:12(1年以上前)

L11にはDNSサーバーの設定項目がないので、できません。
代わりとして、ルーターに接続する個々のデバイスでDNSサーバーを手動設定すれば良いです。

Google Public DNS スタートガイド
https://developers.google.com/speed/public-dns/docs/using?hl=ja

楽天モバイル最強プランSIMで運用していると、日本郵便の荷物追跡サービスのサーバーに繋がりませんが、
( tracking.post.japanpost.jp または trackings.post.japanpost.jp )
デバイス側でGoogle Public DNS(8.8.8.8)を指定すると、名前解決できて繋がりました。

書込番号:25548747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]の満足度5

2023/12/17 21:35(1年以上前)

やはりできないのですね。残念・・・

所有しているandroid TVのほうでDNS設定ができなかったので
お尋ねした次第です。
(広告を回避するDNS設定にしたかったので)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25550210

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メッシュWiFi組んでいる方いますか?

2023/11/02 06:53(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

クチコミ投稿数:59件

WiFiの到達距離が短いので、メッシュWiFi機器を付けてみたいと思います。

有線LANポートに親機を接続したら、簡単に組めますか?

SSIDが、やはり、SpeedWiFiのものと、メッシュWiFi機のものと、2個存在することになりますよね?

そのあたりは、何か問題ないでしょうか?
スマホが、中途半端にどちらかにアクセスしにいこうとするとか?

宜しくお願いします。

書込番号:25487957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2023/11/02 10:13(1年以上前)

>たこ焼きファンさん

本機もメッシュも利用していませんが…

今まで複数の類似ルータ(WAN側がモバイル回線)を利用してきました。
最適な受信環境を選択するとルータの設置位置が限定(無線基地局に近い場所など)されます。
その位置は家屋内のWi-Fi機器を接続するには最適ではないことが殆どです。
それ以外の理由もありますが、配下に別ルータ(家屋内の最適位置に設置)を接続して運用しています。

既定値のままだと複数のAPが存在してしまうのでWi-Fiの無効化(可能な限り)をしています。
メッシュでも同じなのでWi-Fiを無効化すれば解決すると思います。
L11のマニュアルを確認するとWi-Fiの無効化ができるみたいです。

L11は単なるモデム代わり(実際にはルータなので留意点はありますが)になります。
有線LAN経由で接続したメッシュ構成は問題なく利用可能だと思います。

書込番号:25488146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2023/11/02 13:55(1年以上前)

亜都夢様、

ありがとうございます!

L11側でWiFi無効化して、メッシュ機器接続ですね。

やってみたいと思います。




書込番号:25488394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


praveさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/15 20:44(1年以上前)

私は、ホームルータのwifi機能を止めて、ブリッジ接続でTPLinkのWifi6ルーターに繋いでます。
通信速度が70Mbpsとか格段に上がります。

中継機は繋いで無いです。同一メーカーの中継機を使うと良さそうですね。

書込番号:25547271

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

一人暮らしの親のWIFI

2023/12/14 17:16(1年以上前)


データ通信端末 > IODATA > WN-CS300FR

スレ主 glaspapaさん
クチコミ投稿数:30件

一人暮らしの高齢の親の安否確認の為、ネットワークカメラの設置を準備しています。
カメラはTp-linkの Tapo C200 を購入。
自宅にて動作確認してみましたが、十分使えると判断しました。

さてWIFIの無い親の家でどうするか色々調べていますが

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9QVR4KC/?coliid=I1KNYE0KA9MR0Y&colid=40SRSUB0ZGNJ&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it&th=1

上記のpocket WIFI ルーター を使おうと考えていましたが、
設定に不安を感じていました。

このWN-CS300FRに 予備で持っている OCNのSim カードを差して使った方が
簡単でしょうか?

どなたか、ご教示いただければ嬉しいです。





書込番号:25545727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2023/12/14 17:36(1年以上前)

>glaspapaさん

こんにちは。
そちらのルータについては知識がありませんが、私は無人になってる郷の家の監視カメラ用にNECのMP02LNを使用しています。
カメラは中華メーカーのこちらです。3台購入して自宅にも使ってます。
https://amzn.asia/d/204InJZ

Wi-Fiルータの情報に関してはこちらのスレを参照してみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001195412/SortID=25249445/

私はこのときはmineoのSIMを入れていましたが、1ヶ月で100MB程度しか通信していないことがわかりましたので、今は日本通信の月額290円のSIMを入れています。
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html

書込番号:25545758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 glaspapaさん
クチコミ投稿数:30件

2023/12/14 18:54(1年以上前)

ダンニャバード 様

早速の書き込み感謝致します。

手探り状態の中、アドバイス助かります。

当方、メイン回線はIIJmioなので覗いてみましたらお手頃価格ですね。

不安要素は、自宅では全ての設定や手続きはパソコンで処理しているので
つまずいた時の対処方法です。

何か注意事項などありましたら嬉しいです。


書込番号:25545839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5Gについて

2023/12/13 12:06(1年以上前)


データ通信端末 > 楽天モバイル > Rakuten WiFi Pocket 2C [ホワイト]

スレ主 kevin.1さん
クチコミ投稿数:6件

どなたかが5Gを掴んでいると書かれていますが、この製品は5G非対応だと思うのですが?
何かの間違いではありませんか?
楽天HPでも5G非対応と記載されています。

もし本当に5Gで繋がるのなら当方も購入を考えています。
ちなみに当方は大阪市の楽天圏内なので、楽天モバイルに加入しており、iphoneでしっかり5Gで繋がっています。
詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:25544268

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2023/12/13 14:12(1年以上前)

WiFiか何かと勘違いしているのだと思います。

なお、5G対応モバイルルーターは通信が不安定になることが多いのでお勧めしません。レビューを見れば、星1の比率が高いことがわかると思います。

書込番号:25544380

ナイスクチコミ!2


スレ主 kevin.1さん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/13 14:19(1年以上前)

ご回答ありがとう御座います。
やっぱりそうですよね・・
5Gにするなら、やっぱり光回線かホームルーターですよね?
ありがとう御座います。参考になりました。

書込番号:25544388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2023/12/13 15:12(1年以上前)

ホームルーターも5G対応品はリスクがあります。
https://review.kakaku.com/review/K0001547118/#tab

但し、ルーター設置予定の場所に置いたiPhoneとのテザリングで安定した5G通信ができるなら可能性はあるでしょう。

書込番号:25544429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kevin.1さん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/13 15:17(1年以上前)

ありがとう御座います。
勉強になりました。

書込番号:25544433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続されない

2023/11/30 14:20(1年以上前)


データ通信端末 > ピクセラ > PIX-RT100

クチコミ投稿数:11件

【困っているポイント】
ネットに接続されない
設定ログイン画面にも接続できない
電源を入れても電源マークだけ光っている

【使用期間】
10ヶ月くらい
【利用環境や状況】
楽天モバイルSIMを入れて常時接続で使ってました
パソコンとはLANケーブル接続
他の機器とはWi-Fi接続
【質問内容、その他コメント】
電源を入れてパソコンから設定画面にアクセスを試みても繋がりません
電源マーク以外のインジケーターは電源スイッチをオンにした後に一瞬全て光りますがその後は全く光りません
電源マークだけ点灯しています

やさしく教えてください
どうぞよろしくお願いします

書込番号:25527172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/02 13:14(1年以上前)

最後の手段で強制リセットでしょ。

書込番号:25529658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/12/02 14:07(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
ありがとうございます

リセットしても変化が無く、サポートに問い合わせたところ、本体を修理窓口に送ることになりました

月曜以降に何らかの連絡があるはずなので、分かり次第、ここにシェアしたいと思います

書込番号:25529727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/02 16:30(1年以上前)

修理が有料なら5G対応のホームルーターを購入した方がコスパが良いかもしれませんね。
WiMAXの未使用白ロムならヤフオクで1万円程度で入手出来ます。

書込番号:25529894

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/12/07 15:57(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
ありがとうございます

先程メーカーからルーターが届きまして、「異常なし」とのことでした
メーカーで確認した際は普通に起動しWi-Fiランプも点灯したとのこと
ログイン画面もアクセス出来たがユーザー名パスワードが変更されたままだったとのこと

つまりこちらでリセットが正しく出来てなかったことになります
なぜ最初に不具合が出たのかは不明ですが、返送されたルーターは設定画面にログイン出来ますし、とりあえず使えそうです

楽天モバイルのSIMカードは小さく(nanoに)してしまったので再発行することにしました
アダプタも一応あるのですが簡単に落ちてしまうのでやめておきます

SIMカードが届いたら元通り使えるか試してみます

書込番号:25536293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/12/12 19:09(1年以上前)

楽天モバイルのSIMカードを再発行してもらい、無事、接続出来ました

Wi-Fiも問題なく使えています

症状が再現できず、またメーカーではリセットする前に既に症状が治っていたみたいなので少しモヤッとしますが、とりあえず解決とします

ありがとうございました!

書込番号:25543431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)