モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルの音声SIM

2023/09/07 10:16(1年以上前)


データ通信端末 > ピクセラ > PIX-RT100

クチコミ投稿数:49件 PIX-RT100のオーナーPIX-RT100の満足度4

昨夜こちらの商品を発注しました。近日届くとは思いますが、当初は楽天モバイルのデータプランを予定しておりましたが、このデータプランは楽天カードのみなので音声SIMでも可能か知りたいです。音声SIMは既に手持ちのiPhoneでデュアルSIMで利用してますが、eSIMなので試す事は出来ません。音声SIMでもこちらの製品で使えるなら追加の回線を申し込もうかと思います。当然こちらの機種での音声通話は利用出来ないかと思うので、データのみの運用です。音声SIMでの運用に支障があるなら他社を検討するしかないのですが、楽天モバイルにこだわるのは基本的に利用する期間が短いです。半年以内には解約予定なので短期でもペナルティが無く無制限が格安なものがあればそれでも良いのですが...

こちらの製品を楽天モバイルの音声SIMで問題なく運用されている方がおられれば教えて頂ければありがたいです。

書込番号:25412514

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/09/07 10:41(1年以上前)

>サメの餌さん
こちらの商品は使っていませんが、設定を行えばば音声SIMカードで問題無く使えます。

書込番号:25412547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2023/09/07 12:05(1年以上前)

>サメの餌さん
>こちらの製品を楽天モバイルの音声SIMで問題なく運用されている方がおられれば教えて頂ければありがたいです。

そういう運用をしている人は極めて少ないと思います。
ただ、音声SIMはデータSIMの機能も持っているので、使用は可能です。
音声SIMをルーターに入れて、データ通信に問題が起きたという話は聞いたことがありません。

書込番号:25412648

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件 PIX-RT100のオーナーPIX-RT100の満足度4

2023/09/10 12:03(1年以上前)

α7RWさん、あさとちんさん、ありがとうございます。

ちょっと返信遅くなりました。本日やっと製品が到着し、楽天モバイルのSIMは昨日届いてました。早速セットアップして無事に接続確認出来ました。楽天モバイルのデータ回線は楽天カード所有していないと申込出来ないって事で音声SIMを選択したんです。まあ、通話しなければデータのみでなら行けるとは思いましたが、既にそうしている方が居れは安心してと思い質問させて頂きました。

お二人が言う様に何も問題なく行けました。今の自宅では普通にアンテナ4本立ってます。仮住まいに2週間後に引っ越しますので、そこでの受信状況はどうなるかではありますが、4ヶ月程の仮住まいでのネット環境を支えてくれればと思い導入しました。

お二人とも素早い回答本当に感謝してます。ありがとうございました。

書込番号:25416853

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

HR01の契約のまま使用できますか

2023/09/06 22:30(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー]

スレ主 buthiroさん
クチコミ投稿数:22件

現在docomoの契約でHR01を使用していますが、HR02の中古を購入しようと考えています。
そこで質問なのですが、今の契約のままSIMカードを差し替えるだけで、HR02を使用できるでしょうか。

どちらもnanoSIMなので物理的に刺さるとは思いますが、docomoc側が検知してブロックすることを心配しています。

書込番号:25412017

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2023/09/10 04:50(1年以上前)

HR02は一括ゼロ円で販売されてるので、中古で購入する意味はないよ。
というか、月々割を考慮すると買い替えが料金も安いし、普通に買い替えをおすすめ

書込番号:25416470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 buthiroさん
クチコミ投稿数:22件

2023/09/10 07:31(1年以上前)

>wakuwakusuruさん

家電量販店で0円販売しているのは知っていましたが、2年縛りとかの条件があると思っていました。
しかし、他の口コミを見ると、無条件で0円販売しているお店もあるのですね。

メルカリとかにほぼ未使用品が3万5千円程度で売られているので、それを購入しようと考えていました。
しかし、これらは0円で入手したものを売ってるのですね。。。
そう考えると、買いたくなくなりました(笑)

私の近くにはエデオンがあるので、エデオンで0円販売しているか確認してみます。

書込番号:25416508

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天

2023/09/05 09:43(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:209件

楽天が獲得するであろう新規のプラチナバンドに対応するでしょうか?

書込番号:25409891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2023/09/05 11:52(1年以上前)

>manセルさん

これはドコモ用のホームルータなので、対応するとは思えません。
仮にハードウェアが対応可能だったとしてもファームウェアを改造して技適を再申請するメリットは全く無いです。

確かにSIMロックは無いですが、キャリアとは無関係の市販SIMフリールータとは違います。

また、現状で楽天が獲得を目指している700MHz帯は確かにプラチナバンドの一部です。
でも他社と比較して帯域幅が狭いので通信速度に関しては期待できないと思います。
単に圏外エリアの減少を目指しているだけだと思います。

書込番号:25410016

Goodアンサーナイスクチコミ!5


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:262件

2023/09/05 16:40(1年以上前)

今回のプラチナバンドはBand 28のためBand28対応端末はそのまま使えると考えています
実際問題として割り当てを受けて電波が出るまではどうなるか分かりません

割り当て予定周波数は700MHz帯の狭帯域(3MHz)ですがBand28の規格内です
Band28で技適を受けている端末が技適の再申請が必要な制度上の理由が不明です

3MHz幅のLTE-Advancedシステム(FDD方式)については、3GPPでBand 28として国際規格化されており、Band 28に対応した端末は、国内外で広く普及している

総務省資料参照
ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000877690.pdf(はじめのhは直接リンク禁止のため除いています)

書込番号:25410302

Goodアンサーナイスクチコミ!4


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2023/09/06 00:13(1年以上前)

>zr46mmmさん

>今回のプラチナバンドはBand 28のためBand28対応端末はそのまま使えると考えています

理屈上はその通りですが、技適はバンドではなく周波数幅(具体的な数値)で申請・登録されます。

HR01(他の機器も基本的には同じはず)は、720.5〜745.5MHz(但し5MHZ幅の場合)となっています。
楽天が利用すると思われる帯域は715〜718MHzだと思います。

数値を比較すると範囲外なので技適通りの機器なら利用できないはずです。
もちろんハードウェア的には対応可能だと思いますので、ファームウェア改修と技適申請をすれば利用可能だと思います。

同周波数帯が利用開始以降で販売される機器についてはバンド28対応機器なら利用可能になるのだと思います。
過去の機器に関しては楽天は対応させると思います。
でも、他キャリアの機器は対応させるメリットが無い(少なくともキャリア主導で改修はしない)と推測しています。

書込番号:25410822

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN

【質問内容、その他コメント】
留守中の自宅でのペットの見守り用に、PanasonicのHDペットカメラ(KX-HDN215-K)を購入し、接続のために新しくこちらのWi-Fiルーター(ソフトバンク回線対応のAterm HT110LN)の購入も検討しています。
ペットカメラの使用には、「グローバルIPアドレス(IPv4)が付与されているインターネット回線」「UPnPに対応し2.4GHz周波数を使用する無線ルーター」が必要との事なのですが、こちらの無線ルーターは条件を満たしていますでしょうか?

simカードは、ソフトバンク回線のLINEモバイルnanosimカードを使用予定です。
詳しい方、お手数をお掛けしますが知恵をお貸しいただけると幸いです。

書込番号:25400995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2023/08/29 21:31(1年以上前)

>かくかくどっとこむんさん
詳しくないのですが、
何故、レスがないのか?ついてもいいのになぁ、なのでちょっと不安ですが書きますね。

条件は満たしていると思いますので、特に問題ないように思います。
念の為ですが、ソフトバンクのエリアかどうかは確認したほうがいいと思います。

私はこのルーターでドコモのSIMを差してTPー Linkのc200を使用しています。

書込番号:25401573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/08/30 13:16(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
ソフトバンクのエリア内ですので、
購入してみようと思います。

書込番号:25402280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]

スレ主 rfapsさん
クチコミ投稿数:16件

楽天モバイルのシムの設定方法を教えて下さい


・SSIDとパスワードを、使用端末に設定
・chromeにて192.168.100.1を開く
・下記を参照に、APN設定を2種類ほど設定するも、不通風味
 https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/

・こちらの商品では、無理なのでしょうか?
 Speed Wi-Fi NEXT W01
 https://webmobile.net/w01_w02_wimax_au_mvno/

・Speed Wi-Fi NEXT W03 等では可能なのでしょうか?
 https://sakura86.com/w03-rakuten-un-limit/
 https://minkara.carview.co.jp/userid/209536/car/521976/6045434/note.aspx

書込番号:25400206

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rfapsさん
クチコミ投稿数:16件

2023/08/28 18:57(1年以上前)

下記によると
https://weblog.yasuragiman.com/w03setting/

●BAND3に対応しているファームウェア
11.420.07.70.824
11.420.07.77.824
となっていますが

私のSpeed Wi-Fi NEXT W01のを見てみると
11.411.13.80.824 です

W04 L01 LTEBand であったり
何か、他のアプリを使ったりとかでも
不通なのでしょうか?

Bnd13の固定とやらも
出来ないのでしょうか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●楽天モバイルでは無理でも
mineoなら可能なのでしょうか?;
(au回線なら可でも、ドコモ回線は不可とかあるのか...)

●また日本通信シム(ドコモ回線)では使えますでしょうか?


素人過ぎて
何が何やら...
もう頭が煮だってきてます...

書込番号:25400219

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:262件

2023/08/29 00:44(1年以上前)

楽天モバイルのシムの設定方法を教えて下さい

楽天モバイルの自社回線でしょうか
自社回線のAPNの設定は下記になります
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
スマホの場合となります

モバイルルータの場合は機種により設定が無い場合があります
その場合は下記のように設定可能な項目を設定します
APN:rakuten.jp
認証方式:CHAP
接続方式:IPv4/IPv6

楽天モバイルの自社回線は現在はほとんどの地域でauのローミングサービスを終了しています
その場合はBand3利用となるためBand3に固定する必要はありません
Band33(1.7GHz)対応したルーターが必要です

一部のルーラルエリア(田舎)と大都市の一部(限定的)ではauのローミングサービスが利用できますが月5GBまで高速データ通信という制限がなくなっています

そのためBand(楽天モバイルの自社回線)とBand 18及びBand 26対応のモバイルルーターを使用すれば良いです

以下のモバイルルーターがIIJで端末のみで購入できます
楽天モバイルの自社回線のBand3とauのパートナー回線も受信できます
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=Aterm_MP02LN_SA
初回お支払額
1,670円(税込)
Aterm MP02LN
バンド3(1.7GHz)
バンド26(800MHz)


書込番号:25400610

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rfapsさん
クチコミ投稿数:16件

2023/08/29 19:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

Huaweiではauにまわされました
auでは他社simは対象外との事でした

楽天モバイル、IIJ、日本通信
ここらへんで、使えるのか知りたいのですが
おわかりになりますでしょうか?

書込番号:25401417

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:262件

2023/08/29 20:15(1年以上前)

Speed Wi-Fi NEXT W01,Speed Wi-Fi NEXT W03等製品仕様(対応バンド)が分からない製品を検討しないで現行品のSIMフリーのモバイルルーターを検討すれば良いと思います

タイプD(ドコモ回線)、タイプA(au回線)、SIMフリーの様に使えるか使えない説明があります
SIMフリーのため楽天モバイル回線も使用出来ます
契約した通信会社がいかのLTEBandに対応していれば使用出来ます
楽天モバイル回線はBand3です

通信方式
LTE:B1/3/19/26(国内)
https://www.iijmio.jp/device/nec/mp02ln_sa.html

書込番号:25401450

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電に時間がとてもかかります?

2023/08/27 18:47(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

仕事で出張のために貸してもらって使おうとしています。
電池残量10%から開始して2時間目くらいになりますが、まだ17%です。
これはこの機種の普通のことで間違いありませんか?
寝る前には必ず充電する覚悟じゃないと運用は無理の認識で間違いないですか?

書込番号:25399097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2023/08/27 20:00(1年以上前)

標準充電時間は 2.5h

こんにちは。ユーザーです。

これって標準充電時間:2.5hですよ。メーカー仕様表の抜粋を載せておきます。
充電器やコードに異常なければ、幾らなんでも充電に丸一晩かかるってことはないです。。。機体の故障でもない限り。

純正充電器も何ら特殊でない 出力5.0V 最大1.5A-のものゆえ、純正じゃないでも百均¥330くらいで買える汎用充電器やコードで十分間に合います。

自身も専ら百均USB充電器とコードで充電していますが、夜中の枕元や外出の合間に充電したりで使い物にはなっていますよ。
まーフル充電で持ち出してもせいぜい8時間くらいしかもたないのが、不満っちゃ不満ですが。

今一度ご確認を。

書込番号:25399177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度3

2023/08/27 20:30(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
アドバイスで純正?付属品?って思って、付属品で充電したらみるみる充電できてます。
すごいスピードです。
いつもスマホの急速充電で使ってるAnkerのPowerport10という充電器で充電してました。駄目なんですね。

書込番号:25399225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2023/08/27 21:35(1年以上前)

>スーパーモモンガαさん

早い段階で「充電器を違えればいい」と判ってよかったです。

いわゆる急速対応の充電器でこれみたく急速「非対応」な機器に充電すると、何故だかうまくいかない(=まともに通常充電?すらできない)ってことって時々ありますね。
機体の問題?充電器?なのか謎の、いわゆる「相性問題」なんでしょう。

書込番号:25399304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度3

2023/08/28 01:15(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
勉強になりました。

書込番号:25399493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)