モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

b-mobileのプロファイル設定

2022/11/12 00:19(1年以上前)


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1

クチコミ投稿数:132件

b-mobileのプロファイル設定でつまずいています。クイックスタートガイドに「本製品と無線LANで接続した機器のブラウザを起動します。」とありますが、機器とは何の機器でしょうか?パソコンやandroidスマホのchromeのアドレス欄に「http://192.168.100.q」と入力しましたが、それらしい画面に変われませんでした。どなたかご教授お願い致します。

書込番号:25005379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件

2022/11/12 00:29(1年以上前)

自己レスです。誤りがありました。正しくはhttp://192.168.100.1です。

書込番号:25005385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2022/11/12 00:59(1年以上前)

>機器とは何の機器でしょうか?

この機器とはPCやスマホ等の端末です。

>正しくはhttp://192.168.100.1です。

ちゃんとPC等がFS040Wに無線LAN接続できていますか?
そのPC等のIPアドレスは192.168.100.xx になっていますか?

書込番号:25005414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2022/11/12 01:29(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
解決しました。ありがとうございます。

書込番号:25005433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2022/11/12 09:40(1年以上前)

>解決しました。ありがとうございます。

解決できて良かったですね。
ちなみに何が原因で、どのようにしたら解決出来たのでしょうか?

書込番号:25005715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2022/11/12 18:02(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
私の勘違いでWifi設定でインターネットに繋がっていない+F FS040Wを選択せず、chromeで入力したからです。羅城門の鬼さんさんの
書き込みで確信を持てたので解決に至りました。ありがとうございます。

書込番号:25006387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

スレ主 shivanさん
クチコミ投稿数:49件

home 5Gを使用していますが、住んでいるのがまだ5Gエリアとなっていないため、LTEで使用しています。

せっかくhome 5G HR01を使っていて5Gで使えないのは何か悔しいので、楽天モバイルのUNLMITEDのSIMを使って5Gでの使用を考えてみようと思います。

さて、ここでドコモのSIMが余ってしまうのですが、他のルーターで使用できるのではと考えました。(家にドコモのWifiルーター、HW-01Fが余っているので)

まず知りたいのはこの余るSIMは5GではないWifiルーターで使用できるでしょうか?

また、よくわからないのですがhome 5Gを契約したときに言われたのは、登録した住所以外で使用すると止められてしまうとの説明を受けました。

このWiFiルーターを使用できるとしたら、登録住所以外で使用したら止められてしまうのでしょうか?

ご存じの方がいたら教えてください。

書込番号:25000142

ナイスクチコミ!2


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2022/11/08 14:51(1年以上前)

>shivanさん

SIMはHome 5G専用なのでスマホやモバイルルータに入れても使えません。

また、HR01にはGPSが内蔵されていて定期的に位置情報を送信しています。
登録住所以外での使用が確認されると警告メールが送信され、その後使用できなくなるみたいです。
初期のファームウェアでは送信履歴が表示できたのですが、現在は非表示になっています。

書込番号:25000255

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/08 16:12(1年以上前)

>このWiFiルーターを使用できるとしたら、登録住所以外で使用したら止められてしまうのでしょうか?
ドコモの規約ではNGだけど実際に試してみたら?

制限かけていて他の端末では使えない。
GPSで位置情報を監視していて、規約通り契約場所以外は使えない。
それとも問題無く使える。

どれかだよ。

書込番号:25000362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shivanさん
クチコミ投稿数:49件

2022/11/11 14:16(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
>亜都夢さん

コメントありがとうございます。

多分Wifiルーター転用は無理そうですね。

とりあえず楽天モバイルのSIM入手してテスト運用してみて、5Gで安定的に運用できそうならhome 5Gを解約、不安があるようならSIMを戻して、楽天は解約もしくは4GでWifi運用するを考えてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25004681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1

クチコミ投稿数:43件

遠方の実家に、ホームキット接続し、常時接続の環境で設置しております。本体の電池パックは取り外した状態で、ホームキットからの給電のみ。SIMは、楽天モバイルです。
実家の高齢者(親)を見守る目的で、wifi環境下でネットワークカメラ、らくらくフォンが繋がる環境にしています。
設置から1年程、特に不具合も無く、利用できておりますが、本日、楽天モバイルの通常障害が発生し、その間はネットワークカメラも見れず、らくらくフォンも繋がらない状態でしたが、1時間程前に、障害が復旧したとの情報がありましたが、通話も出来ず、ネットワークカメラも見れない状態が続いております。
通信機器の再起動を案内されており、ルータの電池パックを取り外した状態でホームキット利用の場合、再起動は、ホームキットのUSBコンセントの抜き差しだけで良いのでしょうか。
高齢の親に何とか説明し、試してみたのですが、現象変わらず。
例えば、ルータ本体をホームキットから抜き差しする必要がある、など何かありますでしょうか。。
どなたか分かれば、教えてください。

書込番号:24907973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:43件

2022/09/04 18:56(1年以上前)

追記です。

ホームキットのUSBコンセント抜き差しの他に、
■ホームキットに挿したままの状態で、FS040Wの電源ボタン長押し(電源断)で、LED消灯。その後、自動で起動(LED再度赤点灯)された。

■ホームキットからFS040Wの抜き差し

上記を試してみましたが、やはり、データ通信が全くできない状態です。。

ちなみに、FS040WのLEDは、赤点灯。
ホームキットのLEDは、電源が緑点灯、wifiが緑点灯と、問題無く利用できる時と同じ状態です。

これ以外に、FS040Wを手動で再起動する方法がありますでしょうか。
ご存知の方、どうかお助けください。

書込番号:24908307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2022/11/10 21:57(1年以上前)

>ルータの電池パックを取り外した状態でホームキット利用の場合、再起動は、ホームキットのUSBコンセントの抜き差しだけで良いのでしょうか
FS040W 設定ツールの「3.8.5 充電設定」の起動設定を「有効」にする必要があります。

FS040W の説明書 73ページを参照
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS040W/img/download/FS040W_Mobile%20Router_UserGuide.pdf

書込番号:25003947

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

simの互換性

2022/10/19 12:16(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

クチコミ投稿数:61件

この機種を契約しました。au Nano IC Card 04 LEというシムが使われていますが、

ようするに、たまにSIMカードを抜いて、モバイルルーターに差し替え、外出先で使いたいのですが、
このシムに対応しているモバイルルーター一覧を教えてください。

書込番号:24971499

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/10/20 16:31(1年以上前)

>あばばばばあbさん

SIM自体は他の機種でも使われているものと同じだと思います。(表記が同じの意味)
でも、WiMAX契約したものはWiMAX用のルータでしか利用できません。

現時点でWiMAX+5G対応のモバイルルータは下記の2機種のはずです。
 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
 Speed Wi-Fi 5G X11

但し、差し替え可能かどうかは契約次第です。
UQで契約した場合はモバイルルータへの差し替えはできません。(明確な記述あり)
他の場合は明確な記述はありませんが、一部では送付したルータで利用するようにとの記載があるので、契約先によっては何らかの制限が存在するかもしれません。

書込番号:24973129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/11/05 07:50(1年以上前)

本題からは逸れますが、

ヨドバシカメラ × Wireless Gateで契約したこの機器の SIMは、契約した機器でしか使えませんでしたが、
通信契約解除したこの機器に、
UQ Wimaxで直接契約した SAMSUNG Galaxy Mobile WiFiルーター・SCR01の SIMを挿す、
スレ主さんとは逆の使い方は、今のところ出来ています。

書込番号:24995038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2022/11/08 09:23(1年以上前)

回答ありがとうございました。

wimax2+の時代から使ってきて、wimax 5gに変えたところ、5Gエリアではないのですが、
4Gでも以前より頻繁に電波が落ちることがあり、
wimaxのせいか、ルーターのせいかわからないのですが、
かつ、持ち運びもよくわからないので、
楽天モバイルが10G制限辞めたので、結局そっちに移ってしまいました。

書込番号:24999869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

L12からX11へ

2022/08/19 08:13(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト]

スレ主 RDT201WSさん
クチコミ投稿数:20件

現在UQwimax+5GホームルータープランL12を利用していますが、外で使うためモバイルルーターX11の購入を検討していますが、simの差し替えだけで使用できますでしょうか。

書込番号:24884029

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/08/19 10:21(1年以上前)

>RDT201WSさん

>simの差し替えだけで使用できますでしょうか。

残念ながら使用できません。
UQ公式のオンラインショップでSIMの契約をする画面に、下記の注意書きがあります。

※ホームルータープランを選択した場合、ホームルーター端末のみ通信が可能です。(モバイルルーター端末では通信ができません)

書込番号:24884167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RDT201WSさん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/19 19:58(1年以上前)

有難うございます、参考になりました。

書込番号:24884804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト]の満足度5

2022/09/09 07:49(1年以上前)

できますよ。L12とX11の両方を使っています。

書込番号:24914694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RDT201WSさん
クチコミ投稿数:20件

2022/09/10 07:03(1年以上前)

有難うございます、参考になりました。

書込番号:24916031

ナイスクチコミ!0


sadabohさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/04 15:27(1年以上前)

UQでもホームルーター契約ではモバイルルーターダメだったかと。モバイルルーター契約では両方使えるかと。UQ以外のホームルーターは自宅以外使えないかと。逆にauやUQのホームルーターにドコモや楽天契約のシム差すと使えますが。

書込番号:24994189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RDT201WSさん
クチコミ投稿数:20件

2022/11/06 23:51(1年以上前)

クチコミ投稿有難うございます、ホームルータープランをモバイルルータープランへ変更してX11使っています。

書込番号:24998112

ナイスクチコミ!0


sadabohさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/08 07:00(1年以上前)

モバイルルータープランだと、SIMカード差し替えでL11やL12のホームルーター使えます。ただ、ホームルーターもL11のが良いみたいですね。

書込番号:24999732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト]

クチコミ投稿数:4件

※こちらの掲示板を一通り確認しましたが問題が解決できないため、お力を貸していただければと思います。

メルカリで中古端末を購入し、povo2.0で利用したいと思っております。
現在スマホで利用中のSIMをセットし、端末を初期化してからプロファイルの設定も変更しました。

この状態で再起動しても電波マークに×がついており、次の一手がわからず困っています。
SIMの認識が正しく行われていれば電話番号が表示される、という投稿をみたのですが、これが空欄になっていました。
(SIMを差す方向が正しいことは確認しました。ICCIDというものは表示されていました。)

これは、端末がSIMを正しく認識できていない状態なのでしょうか?

書込番号:24988607

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2022/10/31 16:08(1年以上前)

Q,端末の設定画面に電話番号が表示されません

A,端末の設定画面で電話番号が表示されないのは、povo2.0プランの仕様ですので、ご安心ください。

https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/7907000878105-%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AB%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93

書込番号:24988617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/11/02 12:10(1年以上前)

>ぬへさん
ありがとうございます!

書込番号:24991062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/11/05 07:53(1年以上前)

電話番号が表示されないのは仕様だとして、
実際にこの機器が使えているのでしょうか?

書込番号:24995040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)