モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後継機

2021/05/12 06:23(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]

スレ主 ybk.apさん
クチコミ投稿数:3件

購入を検討していますが、後継機は近いうちに出る可能性あるのでしょうか?

書込番号:24131185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
悠さんさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/19 15:50(1年以上前)


スレ主 ybk.apさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/19 21:22(1年以上前)

ありがとうございます!
小型化されたんですね。ミリ派対応は取り下げられているようですね。

書込番号:24144815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


っちおさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/28 13:43(1年以上前)

DOCOMOは、5Gのパケ詰まり(実際には4−5Gへの切り替えで問題が発生する)が解消しなくて(少しは良くなったが)、ミリ波対応は当面出てこない感じだと思われます。

書込番号:24721350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

simロック解除

2021/02/21 08:10(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]

クチコミ投稿数:2件

こちらsimロック解除後、au volte simで使える方法ありますか?
試しに、こちらの端末(simフリー)にIIjmioモバイルサービスタイプA(au網)のsimで使用の場合、「SIMカードが無効です。お近くのドコモショップまでご来店ください。」と表示されます。調べたところ、au系 volte simはsimフリー端末でもvolte非対応だと認識しないようですが、ドコモ系simであればvolte非対応でも認識するようです。こちらのSH-52Aの説明書や仕様にもvolte対応とは記載ないので、結局au volte simでは使う方法はないでしょうか?

書込番号:23979402

ナイスクチコミ!4


返信する
っちおさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/28 13:39(1年以上前)

ちゃんと、SIMロック解除を依頼すれば使える。(自力やネットではできない)
音声系は関係ないから

書込番号:24721344

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ローカルルーター機能

2022/04/26 22:50(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

スレ主 kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件

Broad WiMAXをこのホームルーターで契約しました。有線LANにパソコン2台、WiFiでパソコン1台を接続します。
このホームルーターにWiFi対応プリンタを接続し、各パソコンから印刷することは可能ですか?つまり、ローカルルーターとしても使いたいのですが。

書込番号:24719329

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/04/27 10:04(1年以上前)

>kon_sanさん

>つまり、ローカルルーターとしても使いたいのですが。

言葉の定義(解釈?)の問題かもしれませんが…
ローカルルータは異なるLANの相互通信を可能にする機器です。

L11の場合はWAN側(WiMAXを含む無線回線)とLAN側(有線・無線)のネットワークの相互通信をします。
でも、LAN側は最初から同一ネットワークです。
従って、ローカルルータとして動作する必要もなく、相互通信はできるのが当然(特別な設定をしない限り)です。

L11の場合はWi-Fiの設定(5GHzと2.4GHzの両方)に「ネットワーク分離」、「プライバシーセパレーター」の項目があります。
前者が有線を含めた別のポート(5GHzの場合は有線と2.4GHz)との通信を禁止するかどうか、後者が他の端末との通信を禁止するかどうかだと思います。

既定値では両方ともオフなので、通信は許可されているはずです。

書込番号:24719764

ナイスクチコミ!1


スレ主 kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件

2022/04/27 13:07(1年以上前)

>亜都夢さん

ローカルルーターという表現は違っていたようですね。
希望する機能は可能なようなので安心しました。ノートパソコンやiPhoneなど、WiFi接続の端末からも印刷できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:24720007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

一部のサイトに繋がらない?

2022/04/24 20:12(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

スレ主 mr.yasuさん
クチコミ投稿数:28件

昨年7月からL11を有線でデスクトップ機に接続。少し前からNHK、気象庁、ヤフーなどのサイトに繋がらなくなった。グーグルやYouTubeには繋がる。電源オンオフ、初期化、sim入れ直しで正常になるが再発。ブラウザはエッジ、ファイヤーフォックス、クロームでも同じ症状。ほかの自作機やダイナブック(WiFi)でも同じ症状。au Styleやプロバイダーに問い合わせても解決策無しです。ネットで調べると一部のサイトが繋がらない場合にDNSをGoogle Public変更すると直ったと言うのがあり試しましたが再発。
同じような症状を解決されたかた、教えていただきたいのですが。

書込番号:24716251

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/04/25 08:19(1年以上前)

>mr.yasuさん

>少し前からNHK、気象庁、ヤフーなどのサイトに繋がらなくなった。グーグルやYouTubeには繋がる。

前者はIPv4サイト、後者はIPv6サイトに見えますが、ここ(価格.com:たぶんIPv4サイト)に繋がるのなら原因は別ですね。
念のため、端末やルータのアドレスの状態を確認してみた方が良いと思います。

>au Styleやプロバイダーに問い合わせても解決策無しです。

プロバイダーとはWiMAX +5G(ですよね?)の契約先(MVNO)の意味でしょうか?

ちなみに、WiMAX2+は殆どのMVNOはIPv4とIPv6のデュアルスタックでしたが、+5Gについての情報は発見できませんでした。

今回は初期化も試されたようなので関係ないと思いますが、デュアルスタックの回線に対してIPタイプ(APNの設定項目)がIPv6になっているとIPv4サイトには接続できなくなるはずです。

書込番号:24716803

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.yasuさん
クチコミ投稿数:28件

2022/04/25 15:01(1年以上前)

>亜都夢さん
ありがとうございます。
今日はブックマークしているサイト全てに繋がります。
契約先は、すいません、ビッグローブでWiMAX +5Gです。
インターネットサービスプロバイダ (ISP): KDDI CORPORATION のようです。
プロトコルは詳しくないので解りませんが設定を触らないのにサイトへのアクセツがタイムアウトになるのが??です。

書込番号:24717184

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/04/26 09:56(1年以上前)

>mr.yasuさん

>今日はブックマークしているサイト全てに繋がります。

通信経路上のどこかで障害があったのですかね。
再発しないと良いですね。

書込番号:24718342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/26 21:10(1年以上前)

質問サイトでちょこちょこ出てくる現象ですね。私もごく稀に起こります。何ででしょうね。

書込番号:24719148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続できません、、

2022/04/19 01:30(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

スレ主 Mzk4さん
クチコミ投稿数:2件

本体

アプリ画像

どなたか分かる方いましたらご教示頂きたいです。
現在、ポケットWi-FiのW06を使用しており、
今回L11のUQ版、本体のみをネットで購入しました。
前機種からauのsimを差し替え、使用しようとした所
STATUSランプが赤点灯しており、接続ができません。
アプリで確認すると電波強度、モバイル通信に問題があることが確認できましたが、ここからの対処法が分かりません。
これは単純に私の住んでる地域が繋がらないということでしょうか、、。
Wi-Fiに関してあまり分からないまま購入してしまった為、どうすれば良いのか教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24706739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2022/04/19 01:48(1年以上前)

ホームルータープランの場合は、モバイルルーターは利用できなかったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001124625/SortID=24706054/#tab

今回はその逆のケースですが、多分同じでしょう。プランを変更するしか無いと思います。

書込番号:24706749

Goodアンサーナイスクチコミ!2


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/04/19 06:55(1年以上前)

>Mzk4さん

>現在、ポケットWi-FiのW06を使用しており、

WiMAX2+(4Gのプラン)を利用されているとの理解で良いですか?
それが正しいなら、残念ですが、L11は5G用のルータなので4Gプランでは利用できません。

下記URLの下の方の注意書きに記載があります。
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/gigahodai_plus/

書込番号:24706840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mzk4さん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/22 23:15(1年以上前)

>亜都夢さん
>ありりん00615さん

プラン変更し、接続したところ使えるようになりました。
初歩的な質問に答えていただきありがとうございました💦

書込番号:24713080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 自動接続について

2022/04/21 12:48(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト]

スレ主 むーはさん
クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】
離れて途切れた場合、毎回端末をスクロールして繋ぎなおしてます。このひと手間が面倒で自動接続する方法ご存知の方おられましたら教えて欲しいです。
プロバイダ、GALAXYのカスタマーには問い合わしましたがそういう設定は無いとの回答でした。
Huweiの以前使ってたwimax端末はその設定が有り良かったのですが面倒なのが残念です。
ただ、電池持ちはかなりいいので機種変して良かったです!
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24710374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)